JPH01121793A - 燃料棒スペーサ - Google Patents

燃料棒スペーサ

Info

Publication number
JPH01121793A
JPH01121793A JP62279109A JP27910987A JPH01121793A JP H01121793 A JPH01121793 A JP H01121793A JP 62279109 A JP62279109 A JP 62279109A JP 27910987 A JP27910987 A JP 27910987A JP H01121793 A JPH01121793 A JP H01121793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical cell
fuel
fuel rod
cylindrical cells
fuel rods
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62279109A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Morooka
慎一 師岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62279109A priority Critical patent/JPH01121793A/ja
Publication of JPH01121793A publication Critical patent/JPH01121793A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は燃料集合体を構成する多数の燃料棒を1IlI
WJ保持する燃料棒スペーサに係り、特に燃料集合体の
限界出力を向上し得る燃料棒スペーサに関する。
(従来の技術) 一般に、原子炉炉心に装荷される燃料集合体においては
、その長手方向の複数箇所に燃料棒の離間保持用として
スペーサを設け、燃料棒の湾曲変形等を規制することに
より、冷却材の流動による燃料棒の水力振動を低く抑え
るように構成されている。
第5図〜第9図は従来の燃料棒スペーサの配置および構
造を示している。第5図は燃料集合体を示し、燃料チャ
ンネル1内には、両ffaHをそれぞれ上部タイブレー
ト2および下部プレート3に支持された複数本の燃料棒
4およびウォータ口ッド5が配列挿着されている。各燃
料棒4を整列支持する燃料棒スペーサ6は、燃料棒4の
軸方向に複数個設けられ、冷却材の流路を確保している
第6図および第7図は従来の燃料棒スペーサ6の構成を
詳細に示している。この燃料棒スペーサ6は、四角枠状
に形成された側枠7内に略円筒形状の円筒状セル8を多
数連接して配置したもので、縦横に各8列ずつ合計64
本の燃料棒4を正方格子状に配置するように形成されて
いる。すなわち、全く同一形状に形成した64個の略円
筒形状の円筒状セル8を8X8の正方格子状に配置し、
各円筒状セル8の側壁部の一部を連接し、隣接する4個
の円筒状セル8の側壁部によって略四角筒状の冷却材流
通路11をそれぞれ形成している。
各円筒状セル8には、第9図に示すような微小の帯状板
で形成したスプリング9と、第8図に示すように円筒状
セル側壁上部を内側に凹陥して形成した固定ストッパ1
0とがそれぞれ設けられ、このスプリング9および固定
ストッパ10によって内部に挿通される燃料棒4を各円
筒状セル8の内側壁から若干離間させて弾力的に支持す
るようにしている。
また側枠7の外面には第6図および第7図に示すように
燃料棒スペーサ6を燃料チャンネル1内壁面から19m
離して固定する、断面が台形状のロブ12が固着されて
いる。
また、燃料棒スペーサ6の材料としては、スプリング9
に発条性のあるインコネル材を用いるだけで、他の構成
部分には熱中性子吸収の少ないジルカロイ材を用いてい
る。
上記の燃料棒スペーサ6は、燃料集合体の軸方向に所定
間隔をおいて装着され、各円筒状セル8内に挿通された
多数本の燃料棒4を相互に離間した位置に保持する。
冷却材は隣設される4本の円筒状セル8間に形成される
冷却材流通路11および各円筒状セル8と燃料棒4との
間の間隙部を通って下方がら上方へ流れ、燃料棒4と熱
交換を行なう。熱水と蒸気との二相流の流動による燃料
棒4の振動および変形は、この燃料棒スペーサ6によっ
て効果的に抑止される。
ところで、今日、原子カプラントの自動制御化や、日間
負荷追従運転の導入等、運転融通性を拡大することが望
まれている。この要望に沿い、例えば、沸°騰水型原子
炉では炉心の熱水力特性をより改善するため、炉心の安
定性の改善、熱的余裕の拡大(限界出力の増大ン、炉心
圧力損失の低減等の研究・実用化が進められている。特
に燃料棒スペーサの構造をより改善し沸ra遷移を防止
することにより、冷却材の熱水力学的安定度を増大せし
めて限界出力を高めることが要請されている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら第6図に示す従来の燃料棒スペーサ6を構
成する円筒状セル8は第8図に示すよう゛に、一部にス
プリング9および固定ストッパ10が設けられているも
のの、円筒状セル本体の内外周面は軸方向に対してほぼ
平坦に形成されている。
この円筒状セル8を装着した燃料棒スペーサ6を使用す
ると、円筒状セル8自体は燃料棒4と異なり、非発熱体
であるため、燃料集合体内を流れる気液二相流は円筒状
セル8の内外周面において液膜を形成し、液膜は平坦に
形成された内外周面に沿りて上部タイブレート2方向に
流れる。
特に円筒状セル8の内周面に沿って流れる液膜は燃料棒
4の外表面を有効に冷却するために利用される割合が少
なく、そのまま上方向に通過している。そのため燃料棒
4の外表面において沸I!遷移が起こり易く、炉心部に
おける伝熱効率が低くなる上に、限界出力が抑制される
問題点があった。
本発明は上記の問題点を解決するためになされたもので
あり、円筒状セル内周面に形成される液膜を燃料棒の冷
却に有効に利用し得る構造とし、燃料棒と冷却材上の熱
交換効率を改善し、原子炉の限界出力を向上することが
できる燃料棒スペーサを提供するこ−とを目的とする。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本発明に係る燃料棒スペーサは、四角枠状に形成された
側枠内部に、燃料棒を挿通して所定位置に保持する円筒
状セルを互いに側壁が接するように多数縦横に配列して
一体に接合するとともに、上記円筒状セル内壁を軸方向
に移動する冷却材液膜の流れ方向を燃料棒の外表面方向
に転向させる突起を各円筒状セルの内壁周方向に形成し
たことを特徴とする。
(作用) 上記構成の燃料棒スペーサによれば各円筒状セルの内壁
周方向に突起が形成されているため、円筒状セル内に流
入した冷却材によって形成された内壁側の液膜は、突起
に衝突することによって流れ方向が燃料棒の外表面方向
に転向される。
したがって冷却材が燃料棒と充分接触し、燃料棒外表面
の温度を効果的に降下させることができる。つまり、燃
料棒の除熱性能を向上させることが可能となり、燃料集
合体の限界出力を向上することができる。
したがって、原子炉の熱的余裕が増大し、従来の出力よ
りもさらに上昇させた出力状態で原子炉の運転が可能と
なり、原子炉の運転経済性が大幅に向上する。 − (実施例) 以下本発明の一実施例について添付図面第1図〜第4図
を参照して説明する。
本実施例に係る燃料棒スペーサ6aは、従来と同様に内
部に燃料棒を挿通して支持する略円筒形状の64個の円
筒状セル8aを8×8の正方格子状に配置し、各円筒状
セル8aの側壁部の一部を連接し、隣接する4wAの円
筒状セル8aの密着していない側壁部をもって略四角筒
状の冷却材流通路11をそれぞれ形成している。
円筒状セル8aは4辺を有する正方形の側枠7の内側に
設けられている。燃料棒4は各円筒状セル8aの内壁面
に固着したスプリング9と、各円筒状セル8aの上下端
部を内側に凹陥させたくびれ状の固定ストッパ10とに
より弾性的に圧接支持されている。
円筒状セル8aは四角隅部に配置される4個の隅部円筒
状セル13と、4辺部に配置される24個の辺部円筒状
セル14と、内部に配置される36個の内部円筒状セル
15とにより形成している。
この各円筒状セル13.14.15は略円形の断面を有
、し、隣設する4本の円筒状セルが互いに接する4ケ所
の側壁面において一体に接合され、密着していない側壁
で囲まれた部分により冷却材流通路117¥形成される
。  ゛ 各円筒状セル8aは第4図(a)、(b)に示すように
本体上縁部を内側に凹陥せしめて、2ケ所の固、定スト
ッパ19が!成される。また円筒状セル8aの内壁周方
向には突起1アを形成する。
突起17の、形成位置は、円筒状セル内を流れる冷却材
の流れ方向に対して円筒状セルの二次側の上半分の領域
が好ましい。また突起17の形状としては、円筒状セル
内壁を軸方向に移動する冷却材液膜の流れ方向を燃料棒
4の外表面方向に転向し得る形状であれば、その断面形
状が三角、円形、半丸状、四角形状といずれを採用して
もよい。
さらに突起17は内壁周方向に断続的に形成することも
できる。
各円筒状セル8aはM3図に示すように上縁部の2ケ所
に設けた固定ストッパ10および板状のスプリング9に
よって、内部に挿通された燃料棒4を軸中心位置に弾性
的に保持する。
本実施例の燃料棒スペーサ6aよれば各円筒状セル8a
の内壁周方向に突起17が形成されているため、円筒状
セル8aの内壁軸方向に流れる二相流の液膜は、第4図
(b)に矢印で示すように突起17に衝突することによ
って流れ方向が燃料棒4の外表面方向に転向される。
したがって、冷却材が燃料棒4と充分接触し、燃料棒4
の外表面温度を効果的に降下させることができる。つま
り燃料棒4の除熱性能を向上させることが可能となり沸
am移を抑止することができるため、燃料集合体の限界
出力を向上することができる。
したがって原子炉の熱的余裕が増大し、従来より高い出
力で運転することが可能となり、原子炉の運転経済性を
大幅に向上することができる。
なお、突起は円筒状セル8a内を内れる冷却材の流れ方
向に対して円筒状セル8aの二次側上半分の領域に形成
すると、上半分の領域において特に発達する液膜の流れ
を燃料棒4方向に、より効果的に転向することが可能で
あり、熱交換効率が優れる。
また突起17は第41(a)に示すように円筒状セル8
aの内壁周方向に全周に亘り設ける必要はなく、断続的
かつ部分的に配設してもよい。この場合は第4図(a)
の例と比較して、燃料棒4と円筒状セル8aとの間隙部
を流れる冷却材の圧力損失を低減することができる。
〔発明の効果〕
以上説明の通り本発明に係る燃料棒スペーサによれば、
冷却材流路を形成している円筒状セルの内壁周方向に突
起が形成されており、この突起が、内壁を軸方向に移動
する冷却材の液膜の流れ方向を燃料棒方向に転向させる
ため、冷却材と燃料棒とが充分に接触する。
したがって液膜が冷却材として有効に利用され、燃料棒
の除熱性能を向上させることが可能となり、沸@遷移を
抑止することができるため、燃料集合体の限界出力を向
上させることができる。そのため従来より高い出力で原
子炉を運転することが可能となり、原子カプラントの運
転経済性を著しく向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る燃料棒スペーサの一実施例を示す
平面図、第2図は第1図に示す燃料棒スペーサの側面図
、第3図は第1因に示す燃料棒スペーサの隅部を拡大し
て示す平面図、第4図(a)。 (b)は本発明に係る燃料棒スペーサに用いる円筒状セ
ルのそれぞれ斜視図、断面図、第5図は燃料集合体の構
造を示す断面図、第6図、第7因は従来の燃料棒スペー
サのそれぞれ平面図、側面図、第8図は従来の円筒状セ
ルの構造を示す斜視図、第9図はスプリングの構造を示
す斜視口である。 1・・・燃料チャンネル、2・・・上部タイプレート、
3・・・下部タイブレート、4・・・燃料棒、5・・・
ウォータロッド、6,6a・・・燃料棒スペーサ、7・
・・側枠、8.8a・・・円筒状セル、9・・・スプリ
ング、10・・・固定ストッパ、11・・・冷却材流通
路、12・・・Oブ、13・・・隅部円筒状セル、14
・・・辺部円筒状セル、15・・・内部円筒状セル、1
6・・・接合箇所、17・・・突起。 代理人弁理士  則 近  憲 缶 周        第  子  丸   健茅2図 第j′図 第6図 $7 図 第9図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、四角枠状に形成された側枠内部に、燃料棒を挿通し
    て所定位置に保持する円筒状セルを互いに側壁が接する
    ように多数縦横に配列して一体に接合するとともに、上
    記円筒状セル内壁を軸方向に移動する冷却材液膜の流れ
    方向を燃料棒の外表面方向に転向させる突起を各円筒状
    セルの内壁周方向に形成したことを特徴とする燃料棒ス
    ペーサ。 2、突起は、円筒状セル内を流れる冷却材の流れ方向に
    対して円筒状セルの二次側上半分の領域に形成した特許
    請求の範囲第1項記載の燃料棒スペーサ。 3、突起は、円筒状セルの内壁周方向に断続的に形成し
    た特許請求の範囲第1項または第2項記載の燃料棒スペ
    ーサ。
JP62279109A 1987-11-06 1987-11-06 燃料棒スペーサ Pending JPH01121793A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62279109A JPH01121793A (ja) 1987-11-06 1987-11-06 燃料棒スペーサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62279109A JPH01121793A (ja) 1987-11-06 1987-11-06 燃料棒スペーサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01121793A true JPH01121793A (ja) 1989-05-15

Family

ID=17606539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62279109A Pending JPH01121793A (ja) 1987-11-06 1987-11-06 燃料棒スペーサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01121793A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5002726A (en) * 1989-12-27 1991-03-26 General Electric Company Nuclear fuel assembly spacer and loop spring with enhanced flexibility
US5085827A (en) * 1989-12-27 1992-02-04 General Electric Company Nuclear fuel assembly spacer and loop spring with enhanced flexibility

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5002726A (en) * 1989-12-27 1991-03-26 General Electric Company Nuclear fuel assembly spacer and loop spring with enhanced flexibility
US5085827A (en) * 1989-12-27 1992-02-04 General Electric Company Nuclear fuel assembly spacer and loop spring with enhanced flexibility

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4576786A (en) Partial grid for a nuclear reactor fuel assembly
EP0795177B1 (en) Control of coolant flow in a nuclear reactor
JPH07287088A (ja) 原子炉燃料集合体
JP3328364B2 (ja) 核燃料集合体のための低圧力損スペーサ
US3753855A (en) Modular fuel rod spacer assembly for nuclear reactor fuel assemblies
US5272741A (en) Nuclear fuel assembly
JPS6316289A (ja) 原子炉燃料集合体
KR100967119B1 (ko) 내부격자의 교차영역에 삽입된 관형 스프링체를 구비한 지지격자체
RU2481656C2 (ru) Устройство удержания пластин ядерного топлива в топливной сборке газоохлаждаемого быстрого реактора с высокотемпературным газовым охлаждением
KR100900917B1 (ko) 교차점 지지체를 이용한 이중냉각 핵연료봉의 지지격자체
JPH01121793A (ja) 燃料棒スペーサ
JP4282652B2 (ja) 燃料集合体
KR101071287B1 (ko) 와이어 스프링형 지지격자체 내부구조
JP2003057375A (ja) 燃料スペーサ及び燃料集合体
JPH01182794A (ja) 燃料棒スペーサ
JPH0634716Y2 (ja) 燃料集合体のスペーサ
JPS6125093A (ja) 燃料棒スペ−サ
JPS61160082A (ja) 燃料集合体
JP3212744B2 (ja) 燃料集合体
JPH05107377A (ja) 燃料集合体
JPS6312274B2 (ja)
JPH08304574A (ja) 原子炉燃料集合体用チャンネルボックス及び燃料集合体
JPS6154491A (ja) 燃料棒スペ−サ
JPH0464091A (ja) 燃料集合体
JPH01299494A (ja) 燃料棒スペーサ