JPS616475A - 自己保持型電磁弁 - Google Patents

自己保持型電磁弁

Info

Publication number
JPS616475A
JPS616475A JP12794384A JP12794384A JPS616475A JP S616475 A JPS616475 A JP S616475A JP 12794384 A JP12794384 A JP 12794384A JP 12794384 A JP12794384 A JP 12794384A JP S616475 A JPS616475 A JP S616475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
permanent magnet
lever
coil
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12794384A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Yamamoto
山本 芳雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12794384A priority Critical patent/JPS616475A/ja
Publication of JPS616475A publication Critical patent/JPS616475A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/08Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid using a permanent magnet
    • F16K31/082Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid using a permanent magnet using a electromagnet and a permanent magnet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は特に都市ガスやしりガスなどの気体燃料の供給
設備や燃焼機器に使用され、ガスの供給又は停止を行う
自己保持型の電磁弁に関するものである。
従来例の構成とその問題点 開弁状態を永久磁石の吸引力によって自己保持し、遮断
する瞬間に電力を供給して閉弁状態にさせ、以後、電力
供給が無くても開弁状恵を保つという動作の電磁弁は、
電力供給が一瞬で良いので電力消費や通電発熱を嫌う用
途に適している。
第1図は従来例を示す縦断面図で、入口1から弁孔2を
通り出口3に至る通路を形成した丁ケース4と、上ケー
ス5に挾捷れてダイヤフラム6が設けられ、弁体7と同
時に上下動ができる。この弁体7はバネ8て弁孔2を閉
じる方向に附勢されたプランジャ9と一体に設けられる
。プランジャ9の一他端は、コ字状断面を持つ継鉄10
の底面中央に設けられた鉄芯11と対応している。継鉄
10の両脚部12の内面には内側が同極を示す永久磁石
13があって、その内側には案内筒14が1if1記プ
ランジヤ9の摺動動作の案内をしている。
又、継鉄10の脚部12の内側て鉄芯11に近い方の位
置にはプランジャ9を包む形でコイル15が設けられて
いる。継鉄10は上ケース5の平担面にビス止められ、
弁孔2と同一中心線」二にある。
プランジャ9と一体に」二下し、鉄芯11を貫通しだ軸
16は−にケース5の上部室17に突出しており、つ捷
み18が固定されている。第1図は閉弁状態であるが、
つまみ18を引き上げてプラスジャ9の上端と鉄芯11
の下端が当接すると、永久磁石13の磁束は、プランジ
ャ9から鉄芯11、継鉄10という経路を通り、その吸
引力はバネ8の反力に打勝ってプランジャ9は鉄芯11
に吸着された11となる。これが開弁状態である。ここ
に、コイル15へ前述の永久磁石13の磁束の流れ方向
とは逆極性の起磁力を生じる電流を流すと吸引力が低下
してバネ8の反力によって第1図の状態に戻ることにな
る。この時の通電時間は極めて短時間で良いが、吸引力
をバネ反力以下に減少させることが必要事項である。さ
て、永久磁石による吸引力は磁1石自体の製造誤差の影
、響の他に、磁気回路中のギャップによっても大きく変
化することが知られている。特に吸着面における平担度
や固定側と可動側の面平行度の影響を強く受ける。
製作誤差による吸引力の変化が大きいこと、コイルへ通
電する時の印加電圧を高く設定しなければ、通電しても
遮断しない恐れがあるので、前述の加工精度は高く維持
しなければならない。ところが、第1図の例では、鉄芯
11とグランジャ9」1端の吸着面の密着度を狂わせる
要因としては、案内筒1.4とプランジャ9外径の径方
向の隙間、ダイヤフラム6で決められるプランジャ9の
下端中央と鉄芯11のある上端中央の軸芯ずれ、バネ8
の平行度不足によるグランジャ9への傾き力、などがあ
って安定した吸引力を得ることがなかなか難しい構成で
ある。これは、動作信頼性を損う原因にもなるものであ
った。
次に、他の従来例を第2図に示した。ここで、弁体7は
ダイヤフラム6と一体に成型されており円板状の可動鉄
芯19に取付けられている。−上ケース5には、前述の
可動鉄芯19に対応して断面が略コ字状の継鉄20が底
面を」二にしてビス止めされている。継鉄20の内底面
には永久磁石21と断面が略T字状の磁極22が接着固
定されており、継鉄20の丁開放端面と磁極22の下端
面は同−平曲になるよう研磨加工される。さて、第1図
の従来例と同様に可動鉄芯19の中央から前記の磁極2
2、永久磁石21、継鉄20、上ケース5の中央を貫通
した軸23が設けられ−に端にはつ捷み18がある。第
2図は永久磁石の磁束が磁極22可動鉄芯19継鉄2〇
七流れて吸引保持しだ開弁状態であり、ここに、゛コイ
ル15にrJD記磁束を打消す方向へ通電しバネ8の反
力以下に吸引力を低下させると可動鉄芯19は下降して
閉弁状態となる。さて、この従来例では軸23と可動鉄
芯19の連結部を揺動自在な形状にしており、吸引位置
における密着度の確保及び閉弁位fi&における弁孔2
への密接性の確保を意図している。しかし、磁極22下
端而と継鉄2°O下端而は同−平曲になければならない
こと及び軸23が通る中心とダイヤフラム6の中心との
軸芯ずれがあると横方向の力を生じて動作不安定になる
ことがあるので加工精度を高く要することは第1図の従
来例と同様である。更に、これらの従来例では、閉弁状
態においてガスの圧力が開く方向に作用するので、その
分たけ強いバネ圧で設計することになり、これはより強
い吸引力を要求することになり、電磁部の大型と高価格
化を招(−因となっている。
発明の技術的課題 本発明は前記従来例の問題を解消しようとするもので、
高度な加工精度を必要とせずに動作電圧の安定化を図る
と共に電磁部分の構成簡易化と小型化の達成を意図して
いる。
発明の技術的手段 前記課題達成のために本発明では、通路中に弁孔を形成
した弁ハウジングと、ハウジング内にあって一端が軸支
されて回動自在なレバーと、レバーの自由端側に位置し
レバーを首振自在に貫通して一端に弁孔を開閉する弁体
を保持し他端に永久磁石を保持した弁軸と、弁体をレバ
ーから引離す方向に附勢したバネと、レバーを閉弁方向
に附勢するスプリング及び開弁方向へ移動させる開弁機
構と、一端が弁ハウジング内に臨み永久磁石と対応する
永久磁石の磁気回路と、磁気回路を励磁するコイルとか
ら構成したもので、ダイヤフラムを使用せず、レバーに
対して首振り揺動自在な弁軸の両端に弁体と永久磁石を
保持させた点を特長とするものである。
発明の作用 前述のような構成による自己保持型電磁弁では、永久磁
石が磁気回路に吸引している時は、レバーに作用してい
る閉弁方向のスプリングの力に打勝ってレバー自由端全
体を弁孔から離し、開弁状態にある。ここで、コイルに
対して永久磁石の吸引力を減じる方向に通電するとスプ
リングの力によって永久磁石は磁気回路から離しレバー
自由端は弁孔の方向へ回動し、弁体が弁孔を閉塞する。
次に開7.′−させるには、開弁機構を操作してレバー
を開弁方向に回動すると再び永久磁石は磁気回路に吸着
し、開弁操作終了後もその状態を自己保持するものであ
る。
さて、レバーは回動するので閉弁状態における弁孔との
位置関係及び開弁状態における磁気回路上の位置関係は
従来例よりも寸法精度が得にくい構成であるか、レバー
を貫通し首振自在な弁軸の両端に弁体と永久磁石を設け
たものなので、各々の状態における弁孔と弁体の密着性
及び磁気回路と永久磁石の密着性を確保することが可能
となっている。従って高度な加工技術を要せずに安定し
た性能を得られるようになった。又、レバーに対して首
振り自在に設けるべき弁体と永久磁石を一本の弁軸の両
端に保持させたので構成が簡咀になっている。もちろん
、従来例とは逆に、ガス圧力を閉弁方向に作用させるの
で、スプリング反力を少く設計でき、これは永久磁石や
コイルの小型化をもたらしている。
実施例の構成 以下本発明の実施例を第3図、第4図、第5図を用いて
説明する。第3図は開弁状態、第4図は閉弁状1島を示
すもので、弁ハウジング24には入口25から出口26
へ至る途中に弁孔27が設けられ、入口25側につなが
る室28には、支点29を中心にして回動できるレバー
30が設けられている。レバー30の自由端側には、レ
バー30を貫通した弁軸31があり、弁孔27側の軸端
にはゴム相和からなる弁体32が設けられ、常にレバー
30而から離れる方向に附勢されたバネ33が作用して
いる。一方の軸端には永久磁石34が保持されていて、
弁軸31はレバー3oがら抜は去ることは無く、レバー
30の穴を中心に対しては、常に閉弁方向へ押圧してい
るスプリング35が設けられ、それと対応して、押し軸
36と戻しバネ37と押しボタン38からなる開 機構
39が設けられる。永久磁石34と対応して磁極40の
下端面41が室28に臨んて、その」一部は弁ハウジン
グ24の外部に出て、コイル42が巻回され、その外側
を固定継鉄43が包んている。
第3図の実施例では、磁極40と固定継鉄43か永久磁
石34の磁気回路44である。第3図の状態でコイル4
2に通電すれば@4図となり、次に押しボタン38を押
圧すれば第3図に戻るもので、通電はスプリング35の
力以下に永久磁石34の吸着保持力を低下させれば良い
のであって、時間は極めて短時間で良い。
第5図は他の実施例であるが、この例ては、永久磁石3
4の非吸着面と密接し永久磁石34を包み込む略コ字状
断面の可動継鉄45を、永久磁石34と一体に弁軸31
へ保持させている。可動継鉄45と固定継鉄43の開放
端は各々相対向した軸31はレバー30に対して首振り
揺動自在なのはもちろんである。第5図の実施例では、
磁極40、固定継鉄43、可動継鉄45が、永久磁石3
4の磁気回路44を構成することになる。
実施例の効果 既に述べたように、第3図又は第5図からJm電によっ
て第4図のように閉塞させた場合に、レバー30と弁孔
27の平行度を確保することは支点29のがたつきも含
めると非常に困難であるが、スプリング350力で閉弁
し、平行度のずれはバネ33が吸収して閉塞に十分な弁
面匝を全周に渡って得ている。これは弁軸31を首振可
能にして得られた効果である。次に、開弁操作をして第
3図又は第5図の状を島になった時に、磁極下端面41
と永久磁石34の密着度が、閉弁させるために必要なコ
イルへの印加電圧値を大きく左右する。
第6図は、吸着面に生じる実質的なギャップによって動
作電圧値が変る様子を示したもので、例えば、著しい片
当り状聾吉なれば動作電圧がゼロ、すなわち、吸着保持
不能ということになる。少々の機械的な振動で閉弁して
は都合が悪いので、ある程度の吸着力を有し、動作電圧
が所定値以上あることを設計条件とすべきそあるが、そ
のだめにはギャップを少くする加工精度が必要である。
又、動作電圧値にも幅が広いので確実に!l1lJ作さ
せるには駆動すべき電源、例えば電池の大容爪化を招い
てし甘う。この点、本発明では、レバー30に対して永
久磁石34は首振り自在なので、自らの力で寸法誤差を
吸収して常に密着状聾になってくれる。従って、03作
電圧の安定化が得られるものであり、更に既述のように
ガス圧を閉弁圧として利用することで永久磁石34の小
型化と駆動すべき磁気回路44やコイル42の小型化も
果すことか出来る。
第3図の実施例ては弁軸31の両側に弁体32と永久磁
石34を設けだので、別々に設けた場合と比べると可動
部の軽量化が図れる。衆知のように、外部から振動を受
けて加速度が生じる時に、その力は質量に比例する。同
じように振動を受は仇も軽量ならばその力は弱くて済む
。すなわち、開弁状褥で振動を受けて生じる離脱閉弁方
向の力が強いと永久磁石34の吸着保持力を上回って、
通電しないのに開弁することになる不都合か生じにくい
ことを意味しているのである。このように可動部を軽量
化することはJ呉動作を防ぐ効果を有している。
第5図の実施例で(、d永久磁石34の磁気回路44の
磁気抵抗か少いから、小さな磁石で強い吸着保持力を得
られる。同情に、コイル42にと−9でも磁気抵抗fq
l、少いから通電時の永久磁自磁束の減少効果が高くな
り、これはコイル部の小型化又(d1駆動電即の低圧化
か可能となる効果をもたらすものである。
発明の効果 本発明は弁ハウシング内に回動自在に軸ズされた枠支持
レバーの白山端に、レバーを貫通し首振り自由な弁軸を
設いア、その弁軸の一端に弁孔を開閉する弁体を、他端
に磁気回路と対応する永久磁石を保持した構成であるか
ら、既述した理由によ”−づf動作の安定化さ電磁駆動
部の小型化簡素化を図り、特に、機械的振動に対し誤動
作を生じにくい効果を有している。
又、“弁の状態を駆動制御回路側から判断する必要があ
る用途、例えば、何らかの異常があれば閉弁させる装置
の場合には、開弁操作を行った直後から監視機能を始ω
〕させねばならないが、この開弁じたことを検出するの
に本発明−信号を得やすい効果を持っている。開弁操作
によるコイル起電力を利用するもので、固定側に永久磁
石を有さないのでコイル磁束の変化量は多い。又、ダイ
ヤフラム状のものかなく、レバー動作はすみやかに行い
fjJるので磁束変化速度が早い。この両方の効果か加
−〕で非常に高い電圧を誘起するから、外部からのノイ
ズによる誤判断の恐れがなく信頼性の高い装置を得られ
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図第2図は従来例を示す縦断面図、第3図、第4図
は本発明の一実施例を示す自己保持型電磁弁の縦断面図
、第5図は他の実施例を示す縦断面図、第6は空隙と動
作圧の関係を示すグラフてあ24・°・・・介か・ンジ
ング、27・・・・・弁孔、29・・・・支点、3o・
・・レバー、31・・・・・弁軸、32・・・・弁体、
33・ ・バネ、34  ・永久磁6.35・・・スジ
1ルグ、39・・・・・開弁機構、4o・・・・・磁極
、41  ・・吸イ’?面、42・・・・・コイル、4
3・・・・・固定継鉄、44・・自磁気回路、45・・
・・可動継鉄。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はが1名第 
I 四 B 第 2 図 第3図 男 4 因 第 5 面 ?4   と7 桑6図 吸着面暑ング

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)通路中に弁孔を形成した弁ハウジングと、前記弁
    ハウジング内にあって一端が軸支されて回動するレバー
    と、レバーの自由端側に位置しレバーを首振自在に貫通
    して一端に前記弁孔を開閉する弁体を保持し他端に永久
    磁石を保時した弁軸と、弁体をレバーから離反する方向
    に附勢したバネと、レバーを閉弁方向に附勢するスプリ
    ング及び開弁方向に移動させる開弁機構と、一端が弁ハ
    ウジング内に臨でいる前記永久磁石の磁気回路と、前記
    磁気回路を励磁するコイルとから構成された自己保持型
    電磁弁。
  2. (2)永久磁石の磁気回路は、端面が弁ハウジング内に
    臨んで永久磁石の吸着面となり他端が弁ハウジングの外
    部にある磁極を有し、この磁極にコイルを巻回した特許
    請求の範囲第1項記載の自己保持型電磁弁。
  3. (3)永久磁石の磁気回路は、端面が弁ハウジング内に
    臨んで永久磁石の吸着面となりコイルを巻回した磁極と
    、コイル外周を包む略コ字状断面の固定継鉄と、永久磁
    石と一体に弁軸に保持され前記固定継鉄の開放端と対応
    した可動継鉄から構成された特許請求の範囲第1項記載
    の自己保持型電磁弁。
JP12794384A 1984-06-21 1984-06-21 自己保持型電磁弁 Pending JPS616475A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12794384A JPS616475A (ja) 1984-06-21 1984-06-21 自己保持型電磁弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12794384A JPS616475A (ja) 1984-06-21 1984-06-21 自己保持型電磁弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS616475A true JPS616475A (ja) 1986-01-13

Family

ID=14972468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12794384A Pending JPS616475A (ja) 1984-06-21 1984-06-21 自己保持型電磁弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS616475A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5051953A (en) * 1987-06-11 1991-09-24 Oki Electric Industry Co., Ltd. EEPROM device including read, write, and erase voltage switching circuits
CN104613215A (zh) * 2015-01-16 2015-05-13 苏州华爱电子有限公司 一种微电反励式安全水阀
JP2017515034A (ja) * 2014-12-12 2017-06-08 コンチネンタル オートモーティヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングContinental Automotive GmbH 内燃機関の燃料噴射システム用の弁装置および高圧ポンプ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5051953A (en) * 1987-06-11 1991-09-24 Oki Electric Industry Co., Ltd. EEPROM device including read, write, and erase voltage switching circuits
JP2017515034A (ja) * 2014-12-12 2017-06-08 コンチネンタル オートモーティヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングContinental Automotive GmbH 内燃機関の燃料噴射システム用の弁装置および高圧ポンプ
CN104613215A (zh) * 2015-01-16 2015-05-13 苏州华爱电子有限公司 一种微电反励式安全水阀

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS616475A (ja) 自己保持型電磁弁
JP3822937B2 (ja) 小型電磁弁
JPS59133884A (ja) 電磁弁
JPS616476A (ja) 自己保持型電磁弁
JP2002250468A (ja) リフトセンサを備えている電磁式制御弁
JPS5872783A (ja) 自己保持型電磁弁
JP2963791B2 (ja) 遮断弁
JPS58158904A (ja) 自己保持型ソレノイド
JPH085428Y2 (ja) ガス遮断弁
WO2024101403A1 (ja) 流体制御バルブ及び流体制御装置
JPH06207683A (ja) 流量調節遮断弁装置
JPH0313668Y2 (ja)
JP3075037B2 (ja) 遮断弁
JP2886959B2 (ja) 遮断弁
JP2886975B2 (ja) 遮断弁
JPH06323462A (ja) ガス遮断弁
JPH0322614Y2 (ja)
JPH0689856B2 (ja) 自己保持型ガス遮断弁
JPH0198782A (ja) 弁装置
JPH0118943Y2 (ja)
JP2009281472A (ja) 電磁弁
JPH1038129A (ja) 双方向遮断弁
JPS5918215Y2 (ja) 電磁弁
JPH04171377A (ja) 電磁遮断弁
JPH1038123A (ja) 双方向遮断弁