JPS616392A - 老化防止処理した紙およびその方法 - Google Patents

老化防止処理した紙およびその方法

Info

Publication number
JPS616392A
JPS616392A JP12328384A JP12328384A JPS616392A JP S616392 A JPS616392 A JP S616392A JP 12328384 A JP12328384 A JP 12328384A JP 12328384 A JP12328384 A JP 12328384A JP S616392 A JPS616392 A JP S616392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
production
alcohol
paper receiving
aging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12328384A
Other languages
English (en)
Inventor
長田 邦夫
藤岡 孝善
進一 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harima Chemical Inc
Daishowa Paper Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Harima Chemical Inc
Daishowa Paper Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harima Chemical Inc, Daishowa Paper Manufacturing Co Ltd filed Critical Harima Chemical Inc
Priority to JP12328384A priority Critical patent/JPS616392A/ja
Publication of JPS616392A publication Critical patent/JPS616392A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、酸性紙を、カルボキシル基を持つ高分子化合
物のアルカリ塩を塗工することにより老化防止された紙
と、その方法に関するものである。
紙に耐水性を与えるため、いわゆるサイズ剤が使用され
る。普通使用されるサイズ法は、ロジン系サイズ剤ある
いは石油樹脂系サイズ剤などで処理した後、硫酸アルミ
ニウムで処理する方法である。この方法で処理した紙は
、硫酸アルミニウムの硫酸根のため、酸性全示し、その
ため、経時的に強度が落ちるなどの老化を起こす。この
種の老化現象は、硫酸アルミニウムを夏用したすべての
酸性紙に共通するものである。
この発明の目的は、硫酸アルミニウムを使用したサイズ
法によって、抄造した紙の老化を防止ないし減少させた
紙およびその方法を提供することで、さらに詳しくいう
と、上記酸性紙を、カルボキシル基を持つ高分子化合物
のアルカリ塩をアルカリ金属の水酸化物でpHを弱アル
カリ側に調節したものを撫工することによシ硫酸根を中
和して、老化を防止した紙、および、その方法を提供す
ることである。
カルボキシル基を持つ高分子化合物としては、スチレ/
−アクリル酸共重合物、アクリルアミド−アクリル酸共
重合物などの合成高分子、ならびにカルボキシル基を有
する天然物及びカルボキシル基を導入した天然物などが
挙げられる。
カルボキシル基を有する高分子化合物の共重合体の構造
単位は、下記に示す単位に)および単位(イ)を含有す
る。
共重合体中の単位(へ)は、スチレン、アクリルアミド
、アクリル酸若しくはメタクリル酸のエステル、又はこ
れらの混合物である。
ここでエステルのアルコール成分は炭素数1〜16個を
有するもので、例えばメチルアルコール、エチルアルコ
ール、n−jロビルアルコール、イソクロビルアルコー
ル、n−ブチルアルコール、イソフチルアルコール、ヘ
キシルアルコール、2エチルヘキンルアルコール、テシ
ルアルコール等である。共重合体中に単位四は10〜9
0櫨量パーセント含有する。
共重合体中の単位中)は、アクリル酸、メタクリル酸、
無水マレイン酸、イタコン酸、これらノ酸ノアルカリ金
属塩であるが、アンモニウム塩、−アミン塩を含むこと
ができる。ここでアルカリ金属としてはカリウム、ナト
リウム等である。アミンとしては、メチルアミン、ジメ
チルアミン、トリメチルアミン、エチルアミン、ジエチ
ルアミン、トリエチルアミン等である。
共重合体中に単位(ハ)は10〜90重盪パーセント含
有する。
共重合体は単位(6)および単位(ロ)のほかに数種類
の重合性単量体を含むことができる。たとえば、アクリ
ロニトリル、塩化ビニル、酢酸ビニル等である。
単位四の中でスチレン、アクリル酸またはメタクリル酸
のエステルを多く用いた場合、共重合体水溶液が紙に塗
工されると、紙にサイズ効果を与える。アクリルアミド
金多く用いた場合には紙の表面および内部強度等の紙力
の向上も計ることができる。
共重合単位中の単位に)が10重量パーセント未満ある
いは単位に)が90tltパーセントをこえると満足な
サイズ効果が得られず、紙力向上を計ることが困難とな
る。単位(5)が90重量パーセントをこえ、あるいは
単位(ロ)が10重量パーセント未満となると、紙表面
への付着が不充分となる。
この共重合体のかルボキシルaをアルカリ金属塩、アン
モニウム塩、アミン塩とする場合のアルカリ物質の1i
riカルボキシル基の等モル貴あるいはそれ以上を加え
、共重合体水溶液のpHをとげ、塗工液のpHt上げる
ことができる。
紙の劣化に対する対策として、近年セルロースの純度の
高いパルプを多く用いたり、サイズ剤に中性サイズを、
リテンションエイドにはカチオン性ポリマーを、またフ
ィラーに!は炭酸カルシウムを用いる等の抄紙系を中性
化する等の方法が喫討されているが、これらの方法は従
来の酸性抄紙に比べてコストが高くなることが多く、ま
たスライム、ピッチ等の操業問題も考えられる。本発明
ICE?ける上記のカルボキシル基を有する高分子化合
物のアルカリ塩、またはアルカリ金属の水酸化物との併
用で、サイズプレス等の塗工液のpHをアルカリ性とし
、酸性紙圧塗工することKより、硫d、fflを中和し
て、経時老化を防止した紙を提供することができる。p
Hの範囲について、pHII〜13  が望ましいが、
サイズプレス等での吸液量が大量の場合、pHEL 5
〜11においても可能となる。
欠に実施例によシ、本発明を具体的に説明する。
実施例(1)ぎりスチロール系カル、?Pン酸塩の舞1
告 攪拌機、還流冷却器、滴ドロート、温度計をJt14つ
ロフラスコにスチレン609.’Tり’)ル酸25F、
イソプロピルアルコール50f’を仕込み、攪拌下で還
流温度まで昇温した。
別に滴下ロートに、スチレン60f1アクリル酸259
.イソプロピルアルコール50j’、1−2rシイツブ
チロニトリル3gを仕込み、この均一な溶液を1時間を
要して滴下し、さらに還流温度で、4時間熟成した。そ
の後75℃に冷却し、48チ水酸化カリウム70ダ、水
300fを滴下し、終了後、還流温度で、イソプロピル
アルコールを水と共沸蒸留して留去した。次に、40°
Cに冷却し、25%アンモニア水401/ll”加え、
さらに水で希釈して固形分201Qカルボキシル基を有
する高分子塩(5)を得た。
実施例(2)  ポリアクリルアミド系カルボン酸塩の
製造 4つロフラスコ(寿410と同一品)にアクリルアミド
35f1アクリル酸3 f、アクリロニトリル3g、水
酸化ナトリウムo、syと水156゜5fを仕込み、攪
拌下で40℃まで昇温した。滴下ロートに水69.過硫
酸アンモニウム0.62とイングロビルアルコールIF
(+−仕込み、均一な溶液とした。さらに別の滴下ロー
トに水1f、亜硫酸ナトリウム0.12を仕込み均一な
溶液とした。フラスコ内温度を40°Cとして、上記過
硫酸アンモニウム溶液を一度にフラスコに仕込み、続い
て上記並値・俊ナトリウムを一度に仕込み、70〜90
℃で1時間重合した。その後115 %水酸化す) I
Jウム水溶液を82仕込み、固形分20チの、カルボキ
シル基を有する高分子塩の)を得た。
実施例(3)加速老化試験 L/NBKP(lit水度450 ml )を3チ濃度
で離解後、硫酸アルミニウムを、8チ水溶液として、バ
ルブに対して291i添加し、坪量559/ydのハツ
トシートを抄造した。
こつ・・ンドシートを原紙として、実施例<1) (2
)で得た高分子塩A、Bをサイズプレスで塗rし、’r
APPI[卑怯T 453 K準拠して加速老化試験を
行った結果はdc1表のとおりである。
なお、参考のため、高分子塩全使用しない場合の結果を
、比較例1(酸化fンプンのみで処理し、水酸化ナトリ
ウムでPH全12に調節した場合)、比較例2(比較例
1で、pHを調節しなかった場合)の結果で示した。本
発明の効果は、第1表から明白である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、カルボキシル基を含有する高分子物質のアルカリ塩
    の、pHを8.5〜13に調節した水溶液を塗工した老
    化防止した紙。 2、カルボキシル基を含有する高分子物質のアルカリ塩
    の、pHを8.5〜13に調節した水溶液を、紙面に塗
    工することを特徴とする紙の老化を防止する方法。
JP12328384A 1984-06-14 1984-06-14 老化防止処理した紙およびその方法 Pending JPS616392A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12328384A JPS616392A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 老化防止処理した紙およびその方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12328384A JPS616392A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 老化防止処理した紙およびその方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS616392A true JPS616392A (ja) 1986-01-13

Family

ID=14856731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12328384A Pending JPS616392A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 老化防止処理した紙およびその方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS616392A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5310713A (en) * 1977-06-22 1978-01-31 Honshu Paper Co Ltd Production of aqueous copolymer dispersion and paper coating composition
JPS5455613A (en) * 1977-09-16 1979-05-02 Basf Ag Production of paper with high dry strength and low wet strength

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5310713A (en) * 1977-06-22 1978-01-31 Honshu Paper Co Ltd Production of aqueous copolymer dispersion and paper coating composition
JPS5455613A (en) * 1977-09-16 1979-05-02 Basf Ag Production of paper with high dry strength and low wet strength

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4115331A (en) Surface sizing compositions for paper
JPS6335613A (ja) 両性水溶性重合体、その製造方法及び分散剤としての使用
JPS5825312A (ja) 湿潤強度樹脂
JP3256330B2 (ja) 耐水性表面塗工剤及びそれを用いてなる塗工紙
US4030970A (en) Surface sizing of paper with an acrylic copolymer where scum formation is minimized
US4294873A (en) Manufacture of paper having a high dry strength and a low wet strength
JPH08188983A (ja) 紙および板紙の製造
US4717758A (en) Papermaking additive
JPH0615757B2 (ja) 紙の製造方法
JP4370020B2 (ja) 表面紙質向上剤
JPH0149839B2 (ja)
JPS616392A (ja) 老化防止処理した紙およびその方法
JPH0657685A (ja) 紙の抄造法
US3484420A (en) Vinyl acetate crotonic acid-higher alkylcrotonate terpolymers
CA1126594A (en) Process for the manufacture of paper having a high dry strength and a low wet strength
DE1696221C3 (de) Bindemittel für Papierstreichmassen auf Polyvinylalkohol-B3 747t
JP3092694B2 (ja) 填料歩留り向上剤
JPH0578998A (ja) 紙の抄造法
JP2905248B2 (ja) 表面紙力剤
JP2610488B2 (ja) 製紙用サイズ剤組成物
JP3351084B2 (ja) 紙のサイジング方法
JPH01183598A (ja) 紙・板紙の抄造方法
JP3516321B2 (ja) 中性ロジンサイズ剤の定着法
JP3494260B2 (ja) 紙または板紙の製造方法
JP2010077546A (ja) 紙の製造方法