JPS616379A - ライテイング効果に優れたスエ−ド調人工皮革の製造方法 - Google Patents

ライテイング効果に優れたスエ−ド調人工皮革の製造方法

Info

Publication number
JPS616379A
JPS616379A JP60072488A JP7248885A JPS616379A JP S616379 A JPS616379 A JP S616379A JP 60072488 A JP60072488 A JP 60072488A JP 7248885 A JP7248885 A JP 7248885A JP S616379 A JPS616379 A JP S616379A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyurethane
properties
buffing
impregnated
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60072488A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0512477B2 (ja
Inventor
李 鍋敬
鍾烈
李 承助
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOORON KK
KORON KK
Original Assignee
KOORON KK
KORON KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOORON KK, KORON KK filed Critical KOORON KK
Publication of JPS616379A publication Critical patent/JPS616379A/ja
Publication of JPH0512477B2 publication Critical patent/JPH0512477B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N3/00Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
    • D06N3/12Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. gelatine proteins
    • D06N3/14Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. gelatine proteins with polyurethanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明はライティング性(writing effec
りに優れたスェード調人工皮革の製造方法に関する。さ
らに詳しくは、本発明は、指でこすった場合、その方向
へ表面毛羽が向き、周囲と異なる色調を生ずる、いわゆ
るライティング性(こ優れたスェード調人工皮革の製造
方法に関する。
発明の背景 天然スェードは独特な表面特性であるライティング効果
を有するが、このようなライティング効果を人工皮革で
発現させるには繊度か0.5デニール以下の極細繊維で
なければならないことは勿論、表面毛羽の密度が高く、
同時に一定の毛羽長を有しf、>ければr、<らす、ま
た基布に充填されている高分子弾性体と繊維との間に適
当な距離、空隙が形成されなければならない。
従来のスェード調人工皮革は、不織布に高分子弾性体を
一段で含浸付与してバフイングするため毛羽の長さか一
定せす、また立毛密度が低いため天然スェードのようf
l優雅な製品を得(こくいのか実情であった。
特に、スェード製品は、立毛によりその製品評価が大き
く左右され、その用途がしはしは制限されるため、多く
の皮革研究者はその解決のため繊維高分子弾性体表面加
工方法など種々の側面から研究を推進してきた。
例えは米国特許第4.206,257号なとては、ポリ
ビニルアルコールのような水溶性高分子を不織布に含浸
1す与し高分子弾性体を充填させた後、再ひ水溶性高分
子を除去することによって繊維と高分子弾性体の間に空
隙を形成している。
しかし、結局、この空隙は充分ではfJかったり、ある
いは基布の表面部であいかわらず繊維と高分子弾性体か
工程中に結合する可能性が存在する。
また、特公昭4β−77001号公報などては皮革状ソ
ート物の表面を塩化亜鉛水溶液flどて処理して高分子
弾性体及び繊維を適当に脆化させて、バフイング性を向
上させる方法を開示しているか、このような方法におい
てもやはり処理液が布の中央部まで浸透し布の物性を大
きく低丁させる可能性を排除することはできない。
また、特公昭55−32828号公報などてはバフイン
グの的に高分子有機シリコン化合物で処理する方法か記
載されているが、このような方法で製造された製品も触
感は良好であるものの立毛が均一てPいfA−どの問題
かあった。
発明の概説 ここに本発明者らは人工皮革に適用される高分子−弾性
体の物性及び皮革状ソート物内部での充填状態などを詳
細に検討した結果、表面ライティング(writing
 )性に非常Iこ優れたスェード調人王皮苓を製造する
方法を発明するに至った。
したかつて、本発明の目的は、一定条件の繊維を使用し
て不織布を作り、水溶性高分子−を含浸させた後、物性
の良好な高分子弾性体とバフイ/り性の良好な高分子弾
性体とを順に基布の表面部に充填し、バフイングする乙
とによってライティング効果に優れたスェード調人工皮
革の製造方法を提供することにある。
すなわぢ、本発明は極細繊維化かり能な繊度か5デニー
ルJ:J、下の繊維からなる不織布を水溶性高分子を用
いて糊付処理を行なって基布とし、該括布に物性の良好
なボリウレク7Iil性体を第一次含浸しC主に基布の
内部に充填を行f、iい、次いて、バフイング性の良好
tjポリウレタン弾性体を第二次含浸して主に基布の表
向部に充填し、以後の表面、バフイング性を良好にした
ことを特徴とするライティング効果に優れたスェード調
人工皮革の製造方法である。
発明の詳説 以下に本発明の詳細な説明する。
本発明は最終製品の繊度か0.5デニール以下である繊
維を使用して高密度不織布を作り、該不織布に公知のポ
リビニルアルコールなどの水溶性高分子を含浸付与した
後、引張強伸度などの物性が良好な高分子弾性体を先ず
付与しく第−炊合′rJ、)、次に引張強伸度か低いた
め、バフイング性か良好な高分子弾性体を特に基布の表
向部に充填(第一次含浸)して、これを染色の前、又は
後にバフイングすることを特徴とするライティング効果
に優れたスェード調人工皮革を製造する方法である。
ここでバフインク性とは、バフイング工程による立毛発
現効果を意味するもので、ライティング効果と直結する
概念を有する。
5デニール以下の繊維でできたニードルパンチンク(n
eedleρunching )不織布にポリビニルア
ルコールのような水溶性高分子糊剤を付与すると、−次
的に繊維−繊維間の交錯点に糊剤が付着してバインダー
(bindeり効果を現わし、形態安定性が付与され、
且つ、繊維とポリウレタンの間に空隙が形成され基布が
柔軟とf、iす、繊維を極細化するとき極細繊維束の集
束性を高めるf、iど、多くの効果が期待される。
第1図に示すことく、本発明における不織布を水溶性高
分子で糊付した基布の断面は、繊維と繊維の交絡点(a
)及び繊維の表面(b)に一定の厚さで水溶性高分子が
塗布されている。
ついて、このようrl糊付を行なつだ不織布に性能の異
なる2種のポリウレタンを用いて2段階の浸漬を行fl
うことにより、バフイング性を向上させる。これに対し
て、従来の一般的なポリウレタン弾性体の製造方法では
、ポリエステル、又はポリエーテルをソフトセグメント
として、ここに有機イソシアネートを付加してフリーポ
リマーとした後、再びブタンジオールなどの鎖伸張剤を
反応させて鎖か非常に長い線状旨分子を作る。長年、こ
のようなポリウレタン弾性体が人工皮革製造に用いられ
ており、現在、かかるポリウレタンの物性を各用途に適
合するよう改良する研究が活発にfJされている。
本発明においてソフトセグメントとして用いられる高分
子は、ポリエステル系のポリブチレンアンベートクリコ
ール、ポリエチレンアジペートグリコーノペポリカプロ
ラクトンクリコールおよびエーテル系のポリエチレンエ
ーテルグリコール、ポリテトラメチレンエーテルグリコ
ールtとが採用しえ、有機ジイソンアネートとしてはジ
フェニルメタン−4,4′−ジイソンアネート、ナフタ
リンジイソンアネート、ジフェニルジイソンアネートI
Sとの芳香族シイ′ノンアネートをはじめ、ヘキサメチ
レンジイソンアネートのような脂肪族ジイソンアネート
も使用しつる。鎖伸張剤としてはエチレ/ジアミン、プ
ロピレンジアミン、トリメチレンジアミン、テトラメチ
レンジアミンfJどの脂肪族ジアミンおよびフェニレン
ジアミン、ナフチレンジアミンなどの芳香族ジアミン並
ひにブタンジオール、エチレンクリコールなどか使用し
うるか耐熱性、耐高温染色性などの点ては芳香族ジアミ
ンが好ましい。又、使用される溶剤としてはジメチルホ
ルムアミド、ジエチルホルムアミド、ジメチルスルホキ
ンド、ジメチルアセトアミドなどがいずれも用いつるか
ポリウレタンの溶解性fJどにより選択しfJけれはば
らr、(い。
一方、ポリウレタン弾性体はソフトセグメントの種類及
び分子量、ハードセグメント、す11わち有機インンア
ネート、鎖伸張剤の種類及Q・含有量などによってその
物理的及び化学的性質が非常に相違した複雑な構造とな
しつるか、一般的にエステルタイプのポリウレタンは耐
加水分解性、耐熱性f、gとは弱いが高温染色時の柔軟
度低下率が優れており、エーテルタイプは柔軟度低下率
か小さいためゴムのような固い感じであるが耐加水分解
性、耐熱性flどは良好である。又、ソフトセグメント
の一連の長さく 5equence length )
が大きいはと引張率や耐熱性なとは劣るか、反面伸度は
大きくなるなどその製造工法をはじめ原料高分子の種類
、分子量、含有量、ジイソンアネートと鎖伸張剤の陳類
及び含有量などによって性質が非常に異なる多(のタイ
プのポリウレタンとすることかできる。
従って、本発明者らはポリウレタンのこのような広範囲
な応用=J能性に注視し、繊維強度とバフイング性の関
係を示した第2図のように、繊維の特性も顧慮し、性質
か異flる2種類のポリウレタンを合成した。すflわ
ち、引張強伸度fiどの物性か良好なポリウレタン(以
1−′Aタイプのポリウレタン、A−PUと略す)とバ
フイング性ポリウレタン(以下Bタイプのポリウレタン
、B −1) Uと略す)を合成してこれを糊付不織布
(こ2段階に浸漬することによって、基布の内部1こは
A−PUを充填させ、一方表面部にはB −P Uを充
填させて、ソート物の物性にはA−PtJか大きく寄与
し、B−PUは表面の、バフイング性を良好にするよう
(こ考慮した。
これにより皮革の物性を損なわず優れたバフイング性を
有するスェード調人工皮革を得ることがてきる。すなわ
ち、第3図において(e)から(f)の範囲昏こA−P
tJとB−PtJの充填量比を調節すると、以後の、バ
フイング工程において優れたライティング効果が発揮さ
れる。
従来、一種類のポリウレタンで1段の浸漬を行なう場合
は凝固槽投入前のマングル(mangle)のロール間
隔を通常、基布の厚さの80%内外にする。
もしそれ以上(こすると基布の表面部にポリウレタンが
存在してバフイング性が悪<なす、それ以下にするとポ
リウレタン充填量か少f、i < f:リスニード特有
の触感と弾性かfi < f、;す、引張強度も低下す
るなどの問題か生じる。
しかし、本発明ではA−PU充填時のマンクルロール間
隔を基布の厚さの60%程度と腰再度B−PUを浸漬し
、パディング(padding ) してB−I)Uを
表面部にのみ充填させるので全体のポリウレタン充填量
はロール間隔を80%内外とした場合とほぼ同一の値を
有する。従って、表面に存在するB−PUにより、バフ
イング性が向上する。
ここで各々のポリウレタンの湿式フィルムの物性を見る
と、次のよってある。A−PUは引張強度50〜80*
q/α2.1(10%モデユラス5〜10kQ、300
%モデユラス10〜20kq/Cm2、伸度400〜8
00%であり、B−PUは引張強度30〜60kq/c
m2.100%モデュラ7.3〜9 kg /cyr2
.300%モデユラス5〜15kq/cW12、伸度4
00〜800%である。
本発明において不織布を形成する繊維としては5デニー
ル以下の繊度を有するものであればよいか、最終製品に
おいては0.5デニール以下にならなければ良好なライ
ティング効果、触感、ウェットタッチ(wet、−to
uch )感fJとを発揮することかてきない。
このような極細繊維は連続高分子フィラメント集束体の
中に繊維商分子物を特殊な形態で同時に溶融紡糸して化
学旧、物理的な後加工工程番こおいて集束体を除去する
ことにより繊維高分子の繊度05デニール以下の極細繊
維となる。使用=J能P繊維の種類としてはポリエステ
ル、ポリアミドfJと繊維形性能を有する高分子であれ
ばいずれてもよい。
一方、不織布に充填する高分子弾性体としては、ポリエ
ステル系ポリウレタン、ポリエーテル系ポリウレタンま
たは、ポリエステル−エーテル共重合ポリウレタン、N
BR,SBRf、zどの各種合成ゴム、または、これら
を2種以−ト混合したものなどかり能であるか、本発明
においてはポリエステル−エーテル共重合ポリウレタン
が最適である。
本発明で使用するポリウレタンのポリエステル:ポリエ
ーテル比は、重量基準でA−PUが20〜50:80〜
50であり、B−PUが35〜6゜:65〜40である
本発明で使用される不織布は、上記繊維をクロス−ラッ
パー(cross−1apper )、ランダム−ラッ
パー (random 1apper) f、1どを用
いてウェッブ(web)とし、このウェッブをニードル
バンチンク(ncddle punclling) し
て3次元結合させる方法か良好rl立毛性を発揮するた
め好ましい。ヘルドの重量は用途により異fsるが、2
等分する場合は300〜700 g 7mが作業性の而
で最も奸才しく、外見の密度は0.15 g /an3
以上とするのかよい。
本発明において再度のポリウレタン浸漬(2段浸71J
1)を行fsう方法は次のとおりである。
すf、gわち、スチールロール(5teel roll
 )とゴムロールにより構成されたバス(bath) 
 を有するマングル(mangl e ) を備えた前
槽においてA−PUを浸漬して、ついで同じ型式の次の
マングルで13−PUを連続的に浸漬するか、あるいは
1−PIを水槽(こ通し一時的に凝固させた後、スクイ
ージイング(squeezing ) してついでB 
−P Uを浸漬してもよい。
こうして+iされたポリウレタンを水中にて凝固、水洗
した後温度を上け、前に処理された水溶性高分子を完全
に除去する。ポリビニルアルコール(1)VA)を主と
した水溶性鳥骨Pは大体80℃以上の熱湯で30分以上
処理すると完全に脱糊されるが、糊剤か完全に除去され
rlい場合には皮革状ソート物か硬< fAらtいこと
があるので留意しfJけれはならない。また、前記繊維
の極細化は、上記したポリウレタン含浸工程前、または
後に該繊維集束体に対する溶媒中で浸漬及びパディング
(padding )を繰り返すと容易に達成すること
ができ、こうして製造した皮革状ソート物をサンドペ−
バーでハフインクする。略150メツンユのサンドペー
パーにより、反革状ンート物の特性に従って1次、バフ
イングして、染色の後、再ひ、バフイングで表面毛羽を
整頓すればライティング効果に優れたスェード調人工皮
革が得られる。
発明の効果 こうして得られた、本発明のスェード調人工皮革は第4
図及び第5図に見られるように表面の毛羽長が一定して
、表両立毛密度が大きりISり結果的にライティング効
果が増し、触感が非常1こ柔らか<なす、衣類用をはじ
め内装剤、路用fsとその応用範囲か非常に多様なスェ
ード調人玉皮革か得られる。
実施例 以下、本発明の方法によるスェード調人工皮革の製造方
法を実施例により詳細に説明する。
実施例1 ポリエチレンテレフタレートを極細繊維を形成する島成
分とし、ポリスチレンを極細繊維成分体(海成分)とし
た高分子配列体繊維を製造した。
島成分のセクメント(segment )数は30個/
filとして15個/′1nのクリンプをIJ−えて5
1朋のステープルとした。これをカーブインク、クロス
ーラツピンク、ニードルバ7チンクして重量500g/
m2の不織布とし、ポリビニルアルコール水溶液により
繊維に対して固型分で15%の糊付をした。
ここにポリエステル−エーテル共重合ポリウレタンを一
次含浸し、再度湿式フィルムの100%モデユラス3〜
9 kQ /cwt2.300%モデユラス5〜15k
q/α2のポリウレタンを基布の表向部に二次含浸付与
した後、これを凝固して、水洗し脱糊した。
これに前後して過塩素エチレン中て海成分を除去した。
以後、1.50メツンユのサンドペーパーで非スライス
インクth](非slicing [11])をバフイ
ング加工して表面ライティング効果に非常に優れたスェ
ード調人工皮革を得た。
比較例1 比較のため二次ポリウレタン含浸をしていない以外、実
施例1と同様にして製造した人工皮革の物性を第1表に
示す。
実施例2 ナイロンを極細繊維成分とし、ポリスチレンを極細繊維
集束体成分としてブレンティング紡糸腰5 d x 5
4 mmのステーブルファイバーを製造して以下実施例
1と同様に処理した。
前記各実施例(こより得られた人工皮革の物性値を天然
スェードの物性と比較して次の第1表に示す。
第1表 未開軟度はカンテイレバー法←an+1lever法)
によるものであり数値が小さけれは小さいほど柔軟であ
ることを表す。
本来ライティング効果は皮偵技術者5人による官能試験
の結果で数値か太きけれは大きいはと優れている。
前記の通り本発明の方法によって製造されたスェード調
人工皮革は第1表から明らかfsことく、剛軟度、ライ
ティング効果において著しい向上か見られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は不織布を糊付した状態の模式図、第2図は繊維
強度と、バフイング性(bufFing)との関係を示
すグラフ、第3図は2種のポリウレタン組成比に対する
バフイング性及び皮革引張強度の関係を示すグラフ、第
4図は本発明の方法によって製造され10人工皮范表面
の電子顕微鏡による図面代用写真、第5図は本発明の方
法によって製造された人工皮革倒曲の電子顕微鏡による
図面代用写真である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、極細繊維化が可能な繊度5デニール以下の繊維から
    なる不織布を水溶性高分子を用いて糊付処理を行なつて
    基布とし、該基布に物性の良好ポリウレタン弾性体を第
    一次含浸して主に基布内部の充填を行ない、次いでバフ
    イング性の良好なポリウレタン弾性体を第二次含浸して
    主に基布の表面部に充填し、以後の表面バフイング性を
    良好にしたことを特徴とするライテイング効果に優れた
    スエード調人工皮革を製造する方法。 2、繊維がポリエステル又は、ポリアミドからなる前記
    第1項の方法。 3、極繊化された繊維の繊度が0.001〜0.5デニ
    ールである前記第1項又は第2項の方法。 4、バフイング性の良好なポリウレタンが湿式フィルム
    成形時、密度0.2〜0.5g/cm^3、100%モ
    デユラス3〜9kg/cm^2、300%モデユラス5
    〜15kg/cm^2である前記第1項の方法。 5、第二次含浸ポリウレタンの付与量が第一次含浸量の
    10〜50重量%である前記第1項の方法。 6、ポリウレタン弾性体がポリエステル−ポリエーテル
    共重合型であり、ポリエステル:ポリエーテルの比が重
    量基準で第一次含浸ポリウレタンにおいて20〜50:
    80〜50、第二次含浸ポリウレタンにおいて35〜6
    0:65〜40である前記第1項の方法。
JP60072488A 1984-05-23 1985-04-04 ライテイング効果に優れたスエ−ド調人工皮革の製造方法 Granted JPS616379A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1984P2818 1984-05-23
KR1019840002818A KR860001654B1 (ko) 1984-05-23 1984-05-23 라이팅효과가 우수한 스웨드조 인공피혁의 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS616379A true JPS616379A (ja) 1986-01-13
JPH0512477B2 JPH0512477B2 (ja) 1993-02-18

Family

ID=19233942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60072488A Granted JPS616379A (ja) 1984-05-23 1985-04-04 ライテイング効果に優れたスエ−ド調人工皮革の製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS616379A (ja)
KR (1) KR860001654B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2015037528A1 (ja) * 2013-09-13 2017-03-02 東レ株式会社 シート状物およびその製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4832302A (ja) * 1971-08-31 1973-04-28
JPS55506A (en) * 1978-05-26 1980-01-05 Olympus Optical Co Ltd Control method of stencil master plate making device by electrophotographic method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4832302A (ja) * 1971-08-31 1973-04-28
JPS55506A (en) * 1978-05-26 1980-01-05 Olympus Optical Co Ltd Control method of stencil master plate making device by electrophotographic method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2015037528A1 (ja) * 2013-09-13 2017-03-02 東レ株式会社 シート状物およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR860001654B1 (ko) 1986-10-15
JPH0512477B2 (ja) 1993-02-18
KR850008373A (ko) 1985-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4204707B2 (ja) 人工皮革用繊維質基体およびこれを用いた人工皮革
KR100621300B1 (ko) 피혁형시트의 제조방법
TWI312021B (ja)
KR100601767B1 (ko) 인공 피혁 및 그 제조 방법
JP4983470B2 (ja) シート状物、その製造方法、並びにそれを用いてなる内装材、衣料用資材及び工業用資材
JPS616379A (ja) ライテイング効果に優れたスエ−ド調人工皮革の製造方法
JP3161157B2 (ja) シート状物およびその製造方法
JP3997592B2 (ja) 人工皮革およびその製造方法
JP4884661B2 (ja) 人工皮革およびその製造方法
KR100337990B1 (ko) 누박조인공피혁의제조방법
JPH09250063A (ja) 立毛シート及びその製造方法
TWI342351B (en) Leather-like sheet and production method thereof
KR890003170B1 (ko) 유연성이 우수한 인공피혁의 제조방법
JP4498824B2 (ja) 皮革様シートおよびその製造方法
JP2005248355A (ja) 人工皮革およびその製造方法
JP4338950B2 (ja) シート状物およびその製造方法
KR100339197B1 (ko) 인공피혁의제조방법
JPH02234981A (ja) 柔軟な皮革様シート物の製造方法
JP2801253B2 (ja) シート状物の製造方法
KR960003183B1 (ko) 인공피혁상 시트 및 그 제조방법
JP2024025723A (ja) 人工皮革
JPH03152256A (ja) 人工皮革用繊維質シート状物
JPS61201083A (ja) ベロア調人工皮革の製造法
JPS62110990A (ja) 皮革様の風合いを有するシ−ト状物の製造法
JPH02264086A (ja) シート状物の製造方法