JPS61627A - 長尺フイラメント糸をテクスチヤード加工するための装置 - Google Patents
長尺フイラメント糸をテクスチヤード加工するための装置Info
- Publication number
- JPS61627A JPS61627A JP60115551A JP11555185A JPS61627A JP S61627 A JPS61627 A JP S61627A JP 60115551 A JP60115551 A JP 60115551A JP 11555185 A JP11555185 A JP 11555185A JP S61627 A JPS61627 A JP S61627A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thread
- thin plate
- yarn
- slit nozzle
- texturing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D02—YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
- D02G—CRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
- D02G1/00—Producing crimped or curled fibres, filaments, yarns, or threads, giving them latent characteristics
- D02G1/12—Producing crimped or curled fibres, filaments, yarns, or threads, giving them latent characteristics using stuffer boxes
- D02G1/122—Producing crimped or curled fibres, filaments, yarns, or threads, giving them latent characteristics using stuffer boxes introducing the filaments in the stuffer box by means of a fluid jet
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、加熱された流動性の媒体によって長尺フィラ
メント糸をテクスチャード加工するための装置であって
、 0ノ 糸を吸込むための糸ガイド部を有しており、@
該糸ガイド部に接続された、糸を加熱するための作業室
を備えた作業部を有しており、(ハ)該作業部に接続さ
れた、スリットノズルを備えたテクスチャーリング部分
を有していて、該テクスチャーリング部分内に、糸にク
リップを与えるために加熱された糸がつめ込ま712る
ようになっており、 に)前記スリットノズルがスリットを形成ス6薄板を備
えており、該薄板がほぼ方形の横断面を有していて、こ
の薄板の狭幅側がつめ込まれた糸に向かって放射線状ζ
こ配置されている、 形式のものに関する。
メント糸をテクスチャード加工するための装置であって
、 0ノ 糸を吸込むための糸ガイド部を有しており、@
該糸ガイド部に接続された、糸を加熱するための作業室
を備えた作業部を有しており、(ハ)該作業部に接続さ
れた、スリットノズルを備えたテクスチャーリング部分
を有していて、該テクスチャーリング部分内に、糸にク
リップを与えるために加熱された糸がつめ込ま712る
ようになっており、 に)前記スリットノズルがスリットを形成ス6薄板を備
えており、該薄板がほぼ方形の横断面を有していて、こ
の薄板の狭幅側がつめ込まれた糸に向かって放射線状ζ
こ配置されている、 形式のものに関する。
先行の技術
このような形式の装置は、スイス国特許公報第5279
31号明細書により公知である。この公知の装置におい
ては、薄板が方形の横断面を有していて、この薄板の狭
幅側がつめ込まれた糸に向かって放射線状に固定配置さ
れている。
31号明細書により公知である。この公知の装置におい
ては、薄板が方形の横断面を有していて、この薄板の狭
幅側がつめ込まれた糸に向かって放射線状に固定配置さ
れている。
発明が解決しようとする問題点
長尺フィラメント糸をテクスチャード加工するためにい
わゆるスリットノズルを使用する場合、スタッファ−室
内に存在する環状の糸は、糸の可塑性率、及び何らかの
処置又は着色手段によって糸をあらかじめ処理すること
に応じて、並びに薄板の、糸に向けられた端面側におけ
る摩擦比に応じて、大かれ少なかれ薄板間の室に深く突
入し、これによってスタッファ−室内の多くの糸の前進
運動のための摩擦比は不確定に変化する。
わゆるスリットノズルを使用する場合、スタッファ−室
内に存在する環状の糸は、糸の可塑性率、及び何らかの
処置又は着色手段によって糸をあらかじめ処理すること
に応じて、並びに薄板の、糸に向けられた端面側におけ
る摩擦比に応じて、大かれ少なかれ薄板間の室に深く突
入し、これによってスタッファ−室内の多くの糸の前進
運動のための摩擦比は不確定に変化する。
また、薄板の端面側が摩耗するに従って摩擦比は連続的
に変化せしめられるので、テクスチャー製品を常にコン
トロールすると共に、運転条件を媒体供給に関連して相
応に適合させて、そのつどスリットノズルをしばしば交
換する必要がある。
に変化せしめられるので、テクスチャー製品を常にコン
トロールすると共に、運転条件を媒体供給に関連して相
応に適合させて、そのつどスリットノズルをしばしば交
換する必要がある。
スリブ1−ノズルをしばしば交換し、完成した糸をしば
しばコントロールすることは作業上大きな手間がかかり
しかも費用のかかるものである。
しばコントロールすることは作業上大きな手間がかかり
しかも費用のかかるものである。
そこで本発明の課題は、上記欠点を取り除いて、完成さ
れたテクスチャード糸のクリップ特性が、媒体供給に関
連してほぼ変わらない条件で長時間にわたって、手ごろ
な許容誤差内に存在するような、糸にクリップを与える
ための装置を提供することである。また別の課題は、ス
リットノズルをしばしば交換する必要がないようにする
ことである。
れたテクスチャード糸のクリップ特性が、媒体供給に関
連してほぼ変わらない条件で長時間にわたって、手ごろ
な許容誤差内に存在するような、糸にクリップを与える
ための装置を提供することである。また別の課題は、ス
リットノズルをしばしば交換する必要がないようにする
ことである。
問題点を解決するための手段
前記問題点は、本発明によれば、各薄板が薄板鋼部分よ
り成っており、該薄板鋼部分が糸をガイドする端面側で
丸味をつけられかつ仕上げ加工されていることによって
解決された。
り成っており、該薄板鋼部分が糸をガイドする端面側で
丸味をつけられかつ仕上げ加工されていることによって
解決された。
本発明の有オリな実施態様tこよれば、薄板がスリット
ノズル内に交換可能及びそれぞれ差込み可能に固定され
ている。
ノズル内に交換可能及びそれぞれ差込み可能に固定され
ている。
本発明のその他の実施態様は特許請求の範囲の従属項に
記載されている。
記載されている。
実施例
次に図面に示した実施例について本発明の構成を具体的
に説明する。
に説明する。
テクスチャード加工するための装置1は、糸ガイド通路
3を備えた糸ガイド部2と、外側管5及びこの外側管5
内に配置された内側管6を備えた作業部4とを有してい
る。前記内側管6内に作業室7が存在する。
3を備えた糸ガイド部2と、外側管5及びこの外側管5
内に配置された内側管6を備えた作業部4とを有してい
る。前記内側管6内に作業室7が存在する。
さらに、この装置1は、作業室4に連続してテクスチャ
ーリング部分8を有している。このテクスチャーリング
部分8は、孔付き外側管9とこの孔付き外側管9内に存
在する薄板10とを有しており、この薄板10はスタッ
ファ−室11を形成している。
ーリング部分8を有している。このテクスチャーリング
部分8は、孔付き外側管9とこの孔付き外側管9内に存
在する薄板10とを有しており、この薄板10はスタッ
ファ−室11を形成している。
糸ガイド部2はねじ山12によって外側管5に接続され
ており、外側管5及び孔付き外側管9は内側の接続部材
13によってセンタリングされ、ねじ22若しくは23
によって互いに接続可能である。接続部材13は一方1
は内側管6(第5図で1点鎖線で示されている)をしっ
かりと受容するために用いられ、他方では上部の(第1
図で見て)薄板端部24(第1図及び第3図参照)を差
し込み可能に受容するために用いられる。
ており、外側管5及び孔付き外側管9は内側の接続部材
13によってセンタリングされ、ねじ22若しくは23
によって互いに接続可能である。接続部材13は一方1
は内側管6(第5図で1点鎖線で示されている)をしっ
かりと受容するために用いられ、他方では上部の(第1
図で見て)薄板端部24(第1図及び第3図参照)を差
し込み可能に受容するために用いられる。
このために接続部材13はスリット25(第5図及び第
6図)を備えた環状の挿入部材26を有している。この
挿入部材26は接続部材130円筒形の凹部27内にし
っかりとはめ込まれている。
6図)を備えた環状の挿入部材26を有している。この
挿入部材26は接続部材130円筒形の凹部27内にし
っかりとはめ込まれている。
上部の薄板端部24を受容するためにスリット25は深
さTを有している。しかもこの薄板端部24を半径方向
でセンタリングするために接続部材13には同軸的な接
続管14が設けられており、この接続管14は長さmに
わたってスリット25内に侵入している。
さTを有している。しかもこの薄板端部24を半径方向
でセンタリングするために接続部材13には同軸的な接
続管14が設けられており、この接続管14は長さmに
わたってスリット25内に侵入している。
こうして上部の薄板端部24は、丸味のつけられた内側
の端面側39で長さmにわたって、及び外側の端面側4
0で長さTにわたって(第3図で1点鎖線で示されてい
るように)、装置1の軸線に関連して半径方向で支えら
れている。
の端面側39で長さmにわたって、及び外側の端面側4
0で長さTにわたって(第3図で1点鎖線で示されてい
るように)、装置1の軸線に関連して半径方向で支えら
れている。
この場合、許容誤差は、上部の薄板端部24が密接して
、つまり事実上遊びなしにスリット25内でガイドされ
る程度に選定されている。
、つまり事実上遊びなしにスリット25内でガイドされ
る程度に選定されている。
しかも接続管14は、作業室7をスタッファ−室11に
接続する接続孔28を有している。
接続する接続孔28を有している。
突出部15として形成された薄板10の下端部は同様に
開口部16のスリット29内に密接して差し込まれてい
る。この場合、突出部15の長さしはスリット29の深
さtよりもやや長いので、薄板10の終端面30は開口
部の内側の端面31に当接しない。
開口部16のスリット29内に密接して差し込まれてい
る。この場合、突出部15の長さしはスリット29の深
さtよりもやや長いので、薄板10の終端面30は開口
部の内側の端面31に当接しない。
各スリット25.29内に薄板10が差し込まれている
ので、この薄板10は第2図に示されているように星形
に配置されている。
ので、この薄板10は第2図に示されているように星形
に配置されている。
スリット29を形成するために、開口部16は、スリッ
ト29を備えた環状体32と、この猿状体32を取り囲
むスリーブ33と内リング34とから成っている。
ト29を備えた環状体32と、この猿状体32を取り囲
むスリーブ33と内リング34とから成っている。
さらに開口部16は開口孔17を有しており、この開口
孔17を通ってテクスチャード加工された糸(図示せず
)並びに作業媒体の一部が流出する。
孔17を通ってテクスチャード加工された糸(図示せず
)並びに作業媒体の一部が流出する。
薄板100間に漏れる作業媒体の別の部分は孔付き外側
管9の排出孔18を通って漏れ出る。
管9の排出孔18を通って漏れ出る。
外側管5にねじ山20によって固定された接続スリーブ
19は作業媒体を装置1に供給するために使用される。
19は作業媒体を装置1に供給するために使用される。
特に、作業媒体は接続スリーブ19内に存在する供給通
路21を介して、外側管5と内側管6との間に存在する
環状の室35に供給され、この室35から作業室7に供
給される。
路21を介して、外側管5と内側管6との間に存在する
環状の室35に供給され、この室35から作業室7に供
給される。
曲げ強さを改良するために薄板10は押込み変形部36
を備えている。この押込み変形部36の代わりに、同じ
目的で別の手段、例えば第4図で1点鎖線で示されてい
るように折曲げ部37を設けてもよい。もちろんこれに
応じてスリットの形状及び配置を合わせなければならな
い。
を備えている。この押込み変形部36の代わりに、同じ
目的で別の手段、例えば第4図で1点鎖線で示されてい
るように折曲げ部37を設けてもよい。もちろんこれに
応じてスリットの形状及び配置を合わせなければならな
い。
押込み変形部36の長さは、上部の薄板端部24と突出
部15との間の間隔にほぼ相当する。
部15との間の間隔にほぼ相当する。
開口部16を固定するために、孔付き外側管9に設けら
れたねじ38が用いられる。
れたねじ38が用いられる。
効 果
本発明によれば、糸をガイドする端面側に丸味部を設け
かつこれを仕上げ加工したことによって、糸をガイドす
る端面側と糸との間の摩擦によって与えられる運転条件
がこの端面側の消耗時においても著しく小さい変化に維
持されるように、糸をガイドする前記端面側を構成でき
るという利点がある。
かつこれを仕上げ加工したことによって、糸をガイドす
る端面側と糸との間の摩擦によって与えられる運転条件
がこの端面側の消耗時においても著しく小さい変化に維
持されるように、糸をガイドする前記端面側を構成でき
るという利点がある。
薄板をスリットノズル内に交換可能に固定したことによ
って、薄板を著しく簡単に所定の時間間隔で交換するこ
とができるので、運転条件を容認される許容誤差内に維
持することができる。
って、薄板を著しく簡単に所定の時間間隔で交換するこ
とができるので、運転条件を容認される許容誤差内に維
持することができる。
第1図は本発明の1実施例による装置の、第2図I−I
線に沿って断面した概略図、第2図は第1図11−■線
に沿って断面した概略図、第3図は第1図に示した装置
の1部の拡大図、第4図は第3図ut −nr線に沿っ
た断面図、第5図は第6図のIV−IV線に治った断面
図、第6図は第5図のV−V線に沿った断面図、第7図
は第8図の■−Vl線に沿った断面図、第8図は第7図
の平面図である。 ■・・装置、2・・・糸ガイド部、3・・糸ガイド通路
、4・作業部、5・・外側管、6・・内側管、7・・・
作業室、8・・テクスチャーリング部分、9・・孔付き
外側管、10・・・薄板、11・・スタッファ−室、1
2・・ねじ山、13・・・接続部材、14・・・接続管
、15・突出部、16・・開口部、17・・・開口管、
18・・排出孔、19・・接続スリーブ、20・・・ね
じ山、21・・・供給通路、22.23・・−ねじ、2
4・・薄板端部、25・・スリット、26・・・挿入部
材、27・・・凹部、28・・・接続孔、29・・スリ
ット、30・・・終端面、31・・・端面、32・・・
環状体、33・・スリーブ、34・・・内リング、35
・・室、36・・・押込み変形部、37・・折曲げ部、
38・・・ねじ、39.40・・端面側、L・・・突出
部15の長さ、m・・スリット25内に侵入する接続管
14の長さ、■・・・スリット25の長さ、t・・・ス
リット29の深さ −1α
線に沿って断面した概略図、第2図は第1図11−■線
に沿って断面した概略図、第3図は第1図に示した装置
の1部の拡大図、第4図は第3図ut −nr線に沿っ
た断面図、第5図は第6図のIV−IV線に治った断面
図、第6図は第5図のV−V線に沿った断面図、第7図
は第8図の■−Vl線に沿った断面図、第8図は第7図
の平面図である。 ■・・装置、2・・・糸ガイド部、3・・糸ガイド通路
、4・作業部、5・・外側管、6・・内側管、7・・・
作業室、8・・テクスチャーリング部分、9・・孔付き
外側管、10・・・薄板、11・・スタッファ−室、1
2・・ねじ山、13・・・接続部材、14・・・接続管
、15・突出部、16・・開口部、17・・・開口管、
18・・排出孔、19・・接続スリーブ、20・・・ね
じ山、21・・・供給通路、22.23・・−ねじ、2
4・・薄板端部、25・・スリット、26・・・挿入部
材、27・・・凹部、28・・・接続孔、29・・スリ
ット、30・・・終端面、31・・・端面、32・・・
環状体、33・・スリーブ、34・・・内リング、35
・・室、36・・・押込み変形部、37・・折曲げ部、
38・・・ねじ、39.40・・端面側、L・・・突出
部15の長さ、m・・スリット25内に侵入する接続管
14の長さ、■・・・スリット25の長さ、t・・・ス
リット29の深さ −1α
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、加熱された流動性の媒体によつて長尺フィラメント
糸をテクスチヤード加工するための装置であつて、 (イ)糸を吸込むための糸ガイド部(2)を有しており
、 (ロ)該糸ガイド部(2)に接続された、糸を加熱する
ための作業室(7)を備えた作業 部(4)を有しており、 (ハ)該作業部(4)に接続された、スリットノズルを
備えたテクスチャーリング部分( 8)を有していて、該テクスチャーリング 部分(8)内に、糸にクリップを与えるた めに加熱された糸がつめ込まれるようにな つており、 (ニ)前記スリットノズルがスリットを形成する薄板(
10)を備えており、該薄板(1 0)がほぼ方形の横断面を有していて、こ の薄板(10)の狭幅側がつめ込まれた糸 に向かつて放射線状に配置されている、 形式のものにおいて、前記各薄板(10) が薄板鋼部分より成つており、該薄板鋼部分が糸をガイ
ドする端面側(39)で丸味をつけられかつ仕上げ加工
されていることを特徴とする、長尺フィラメント糸をテ
クスチヤード加工するための装置。 2、前記丸味のつけられた端面側(39)が、薄板(1
0)のほぼ半分の厚さに相当する曲率半径を有している
、特許請求の範囲第1項記載の装置。 3、薄板(10)が、糸とは反対側の狭幅側範囲で、曲
げ剛性を高めるための長手方向に延びる補強部を備えて
いる、特許請求の範囲第1項記載の装置。 4、前記補強部が、薄板(10)のほぼ全長にわたつて
延びる押し込み変形部(36)である、特許請求の範囲
第3項記載の装置。 5、薄板(10)が、糸をガイドする端面側(39)で
、丸味のつけられた湾曲部を有している、特許請求の範
囲第1項記載の装置。 6、丸味のつけられた端面側(39)が少なくとも0.
2μの粗さRaを有している、特許請求の範囲第1項記
載の装置。 7、丸味のつけられた端面側(39)が0.4μの粗さ
Raを有している、特許請求の範囲第6項記載の装置。 8、薄板(10)がスリットノズル内に交換可能に固定
されている、特許請求の範囲第1項記載の装置。 9、スリットノズルが上方及び下方の支持体を有してお
り、これらの支持体が薄板(10)を差込み可能に受容
するために放射線状に配置されたスリット(25、29
)を備えている、特許請求の範囲第8項記載の装置。 10、前記支持体及びこの支持体内に差込まれた薄板(
10)が、支持体を受容する孔付き外側管(9)によつ
て結合されている、特許請求の範囲第9項記載の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CH265684 | 1984-05-30 | ||
CH2656/84-6 | 1984-05-30 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61627A true JPS61627A (ja) | 1986-01-06 |
JPH0718065B2 JPH0718065B2 (ja) | 1995-03-01 |
Family
ID=4238648
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60115551A Expired - Lifetime JPH0718065B2 (ja) | 1984-05-30 | 1985-05-30 | 長尺フイラメント糸をテクスチヤード加工するための装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4631790A (ja) |
EP (1) | EP0163039B1 (ja) |
JP (1) | JPH0718065B2 (ja) |
DE (1) | DE3562784D1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09143825A (ja) * | 1995-11-21 | 1997-06-03 | Toray Ind Inc | 糸条の捲縮加工装置 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0282815B1 (de) * | 1987-03-16 | 1991-02-27 | Maschinenfabrik Rieter Ag | Texturierdüse für Endlosfilament-Fäden |
DE59402589D1 (de) * | 1993-07-02 | 1997-06-05 | Rieter Ag Maschf | Vorrichtung zum Texturieren von Endlosfilament-Fäden |
DE10043002A1 (de) * | 2000-09-01 | 2002-03-14 | Rieter Ag Maschf | Texturierdüse |
DE102014002318A1 (de) * | 2014-02-19 | 2015-08-20 | Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg | Vorrichtung zum Kräuseln multifiler Fäden |
EP3486355A1 (en) | 2017-11-17 | 2019-05-22 | Polytex Sportbeläge Produktions-GmbH | An apparatus and a method for manufacturing of a textured yarn |
MA49237A (fr) | 2017-10-06 | 2020-04-15 | Polytex Sportbelaege Produktions Gmbh | Procédé permettant de retarder et réduire la réversion de texture d'un fil de gazon artificiel texturé |
EP3779002A1 (en) | 2019-08-13 | 2021-02-17 | Neuhoff, Ulrich | An apparatus and a method for manufacturing of a textured yarn |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2674275A (en) * | 1949-05-06 | 1954-04-06 | Froehlich A G E | Heddle frame for looms |
GB1077520A (en) * | 1963-12-27 | 1967-08-02 | Snia Viscosa | Improved process and apparatus for use in the crimping of filaments |
US3802038A (en) * | 1970-12-16 | 1974-04-09 | Neumuenster Masch App | Crimping of filamentary materials |
US3824656A (en) * | 1971-12-30 | 1974-07-23 | Neumuenster Masch App | Apparatus for crimping of filamentary materials |
JPS4971242A (ja) * | 1972-11-15 | 1974-07-10 | ||
DE2545590C3 (de) * | 1975-10-11 | 1985-05-09 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Düsenvorrichtung zur Herstellung texturierter Filamentgarne |
JPS5345420A (en) * | 1976-10-05 | 1978-04-24 | Teijin Ltd | Crimping of filament yarns and its apparatus |
US4453298A (en) * | 1980-03-31 | 1984-06-12 | Rieter Machine Works, Ltd. | Construction of thread texturizing nozzles |
-
1985
- 1985-03-25 DE DE8585103477T patent/DE3562784D1/de not_active Expired
- 1985-03-25 EP EP85103477A patent/EP0163039B1/de not_active Expired
- 1985-05-21 US US06/736,374 patent/US4631790A/en not_active Expired - Lifetime
- 1985-05-30 JP JP60115551A patent/JPH0718065B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09143825A (ja) * | 1995-11-21 | 1997-06-03 | Toray Ind Inc | 糸条の捲縮加工装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4631790A (en) | 1986-12-30 |
JPH0718065B2 (ja) | 1995-03-01 |
DE3562784D1 (en) | 1988-06-23 |
EP0163039A1 (de) | 1985-12-04 |
EP0163039B1 (de) | 1988-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61627A (ja) | 長尺フイラメント糸をテクスチヤード加工するための装置 | |
JP4298869B2 (ja) | 紡績装置 | |
US4051807A (en) | Apparatus for applying preparation agents to a bundle of filaments | |
JPS60257872A (ja) | 進行するウエブ材料をコーテイングするための塗布装置 | |
EP0072664B1 (en) | Method and apparatus for drafting fiber strands | |
US3945882A (en) | Stock inlet arrangement for a paper-making machine | |
US4858420A (en) | Pneumatic false-twist spinning process and apparatus | |
JP3432564B2 (ja) | ドラフト装置 | |
US3393661A (en) | Apparatus for applying liquid to moving sheets of fiber | |
US4773211A (en) | Arrangement for open-end spinning | |
CN100543205C (zh) | 一种由短纤维束制造纺丝纤维或纱线的装置 | |
JP4319858B2 (ja) | 糸ガイド及び糸ガイド支持体 | |
EP0123072A1 (en) | Thread texturising nozzle | |
KR920000018B1 (ko) | 마찰 방적장치 및 방법 | |
US2430944A (en) | False twist tube for use in preparatory and spinning machines | |
JPS61296129A (ja) | コアスパン糸用紡糸機 | |
CS201291A3 (en) | Two-for-one spindle with threading device controlled by compressed air | |
JPH0143278Y2 (ja) | ||
US5589659A (en) | Control over excess coating composition in coating device for traveling paper web | |
US5778653A (en) | Suction roller for an open-end spinning machine | |
JPH02118126A (ja) | ドラフト装置 | |
US5497538A (en) | Device for texturizing continuous filament threads | |
KR910006401B1 (ko) | 마찰 방적에 의한 복합사 제조장치 | |
JPH05208160A (ja) | 塗布装置 | |
JP2852330B2 (ja) | ヤーン仕上げ剤アプリケータ |