JPS6162268A - 電流検出回路 - Google Patents

電流検出回路

Info

Publication number
JPS6162268A
JPS6162268A JP59184180A JP18418084A JPS6162268A JP S6162268 A JPS6162268 A JP S6162268A JP 59184180 A JP59184180 A JP 59184180A JP 18418084 A JP18418084 A JP 18418084A JP S6162268 A JPS6162268 A JP S6162268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
voltage
line
difference
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59184180A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0771145B2 (ja
Inventor
Kenzo Takada
高田 健三
Kenzo Hasegawa
長谷川 賢造
Toshio Hayashi
林 敏夫
Tadakatsu Kimura
木村 忠勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP18418084A priority Critical patent/JPH0771145B2/ja
Publication of JPS6162268A publication Critical patent/JPS6162268A/ja
Publication of JPH0771145B2 publication Critical patent/JPH0771145B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/22Arrangements for supervision, monitoring or testing
    • H04M3/2272Subscriber line supervision circuits, e.g. call detection circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)
  • Devices For Supply Of Signal Current (AREA)
  • Interface Circuits In Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はディジタル交換機の加入者回路に係り、特に加
入者線に流れるループ電流、或いは地絡等の事故時に発
生する両線電流間の差電流を検出する電流検出回路の改
良に関す。
ディジタル交換機においては、加入者回路に電流供給機
能を始とする所謂BOR3HT機能が具備されている。
かかる加入者回路には、加入者に供給されるループ電流
を検出し、また加入者線に生ずる接地事故(所謂地絡)
、或いは電源線との混線(所謂電混)をA線およびB線
に供給される電流の差により検出する電流検出回路が設
けられている。この種加入者回路は収容加入者毎に設け
る必要がある為、極力小形化、高密度実装化されること
が望ましい。
(従来の技術) 第2図はこの種加入者回路における従来ある電流検出回
路の一例を示す図である。第2図において、加入者回路
の端子Aには加入者線のA線が、また端子Bには加入者
線のB線が接続されている。
加入者線抵抗および加入者端末装置の内部抵抗は負荷抵
抗RLで等測的に表現されている。加入者線のA線には
、電池VBの負極から抵抗IAおよび2Aを経由して負
の電流IAが供給され、B線には地気から抵抗IBおよ
び2Bを経由して正の電流IBが供給される。抵抗IA
およびIBの両端には、それぞれ電流IAおよびIBに
比例する電圧■1および■2が生ずる。電圧v1は演算
増幅器11を介して抵抗12の両端に印加される。
その結果NPN トランジスタ13には抵抗12および
14を介して電圧Vll!IJぢ電流IAに比例した電
流11を流させる。また電圧■2は演算増幅器21を介
して抵抗22の両端に印加される。その結果PNPトラ
ンジスタ23には抵抗22およびNPN トランジスタ
24を介して電圧■2即ち電流IBに比例した電流I2
を流させる。更にNPNトランジスタ24とカレントミ
ラー回路を構成するNPN )ランジスタ25にも、電
流■2と等しい電流12’が抵抗14を経由して流れる
以上により抵抗14には電流11および12’の合計値
、即ち電流IAおよびIBの合計値に比例した電圧降下
が生ずる。該電圧降下は、ループ電流検出器30に伝達
される。ループ電流検出器30においては、比較器31
が非反転入力端子(+)に人力される抵抗14の電圧降
下を、反転入力端子(−)に入力される抵抗32および
33により生成される所定の闇値電圧と比較し、前記電
圧降下が該闇値電圧を越えた場合に端子3に出力するル
ープ電流検出出力を論理値lに設定する。なお電流IA
およびIBの和に比例させることにより、ループ電流検
出出力は加入者線のA線およびB線に重畳する同相電流
の影響を除去することが出来る。
一万NPNトランジスター5にも電流IAに比例した電
流I3が抵抗16を介して流れ、またPNPトランジス
タ26にも電流IBに比例した電流■4が抵抗27を介
して流れる結果、整流回路17には両電流■3および■
4の差電流が入力される。その結果抵抗18の両端には
該差電流の絶対値に比例した電圧が発生する。差電流検
出器40においては、比較器41が非反転入力端子(+
龜 ) &Z AjJ ’a h 7:+ ’r)5″1°
(’)?1JEY@’T ’e: FiE!”4”  
6.1゜端子(−)に人力される抵抗42および43に
より生成される所定の闇値電圧と比較し、前記電圧降下
が該闇値電圧を越えた場合に端子4に出力する差電流検
出出力を論理値1に設定する。従って加入者線に発生す
る地絡或いは型温は差電流検出器40の出力により検出
される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上の説明から明らかな如く、従来ある電流検出回路は
複数の演算増幅器を用いて構成されていた為、構成部品
数も増加し、加入者回路の小形化、高密度集積化を妨げ
る恐れがあった。
〔問題点を解決するための手段〕
前記問題点は、ディジタル交換機の加入者回路において
、加入者線のA線およびB線にそれぞれ電流を供給する
回路から前記各電流に比例する電圧をそれぞれ検出し、
前記加入者線に供給するループ電流に比例する電圧を生
成する手段と、前記A線およびB線にそれぞれ供給され
る電流の差に比例する電圧を生成する手段とをPNPお
よびNPNトランジスタにより構成し、且つ前記各電圧
から前記PNPおよびN P N l−ランジスクの各
ベースエミッタ間電圧の+36 Mを除去する手段を設
けることにより解決される。
〔作用〕
即ち本発明によれば、電流検出回路は演算増幅器を用い
ること無く、PNP トランジスタおよびNPN )ラ
ンジスタのみで構成される為、小形化および高密度実装
が実現可能となる。なお同−LSIチップ内に構J戊さ
れたトランジスタにおいても、PNP l−ランジスタ
とNPN トランジスタとのベースエミッタ電圧を許容
温度範囲内において常に等しく保つことは困難であり、
PNPトランジスタおよびNPN トランジスタにより
構成された電流検出回路における検出精度を低下させる
虞があるが、当該回路の生成する加入者線のA線および
B線に流れる電流の和および差に比例する電圧には、P
NP l−ランジスタおよびNPN トランジスタのベ
ースエミッタ間電圧の影響が含まれぬ為、高精度の検出
が可能となる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面により説明する。
第1図は本発明の一実施例による電流検出回路を示す図
である。なお、企図を通じて同一符号は同一対象物を示
す。
第1図においても前述と同様に、加入者線のA線には、
電池VBの負極から抵抗IAおよび2Δを経由して電流
IAが供給され、B線には地気から抵抗IBおよび2B
を経由して電流IBが供給される。前記電流IAにより
抵抗IAの両α111に生ずる電圧■1は、端子1、P
NP トランジスタ101、NPN l−ランジスタ1
02を介してNPNトランジスタ103のベースに入力
され、また前記電流IBにより抵抗IBの両端に生ずる
電圧■2はNPN トランジスタ104のベースに入力
される。その結果NPN トランジスタ103には、抵
抗112およびNPN トランジスタ104を介して(
1)式により示されるコレクタ電流I5が流れる。
15= (Vl +VP+VN−VN) ÷R111=
(Vl+VP)  ÷R111・・・(1)(なおVP
はPNP トランジスタのベースエミッタ間電圧、VN
はNPN トランジスタのベースエミッタ間迅圧、R1
11は抵抗111の抵抗値を示す。以下同様。) その結果NPN l−ランジスタ103のコレクタと抵
抗112とPNP l−ランジスタ105との接続点5
に生ずる電圧■5は(2)式により示される。
V5=V2+vN+R112x I 5=V2+VN+
R112x (Vl +vP)÷R111・・・(2) 電圧■5はPNP l−ランジスク105およびNPN
トランジスタ106を介してNPN l−ランジスタ1
06のコレクタおよびベースと、定電流源110と、抵
抗113との接続点6に伝達される。
該接続点6の電圧■6は、(3)式により示される。
V6=V5−VP−VN =V 2 +VN+R’l 12 X (V 1 +V
 P)÷R111−VP−VN      ・・・(3
)今抵抗111および112の抵抗値R111およびR
112を等しく設定すると、(3)式は(4)式の如 
     tく整理される。            
           ′・・11V6=V1+V2 以上により電圧v6はベースエミッタ間電圧■Pおよび
VNの影響を受けること無く電流IAおよびIBの合計
値に比例する。電圧■6は、抵抗113を経由してルー
プ電流検出器30に入力される。ループ電流検出器30
は前述の如く電圧v6を所定の闇値電圧と比較し、該闇
値電圧を越えるとθj11子3に出力するループ電流検
出出力を論理値1に設定する。
一方電圧■1がPNP l−ランジスタ101およびN
PN l−ランジスタ102を経由してNPN トラン
ジスタ107に入力されることにより、抵抗114に流
れる電流■6は(5)式により示される。
f 6= (V 1 +VP+VN−VN−VP)÷R
114 =v1÷R114・・・(5) 一方電圧■2がNPN トランジスタ104を経由して
PNP トランジスタ109のベースに人力されること
により、抵抗115に流れる電流17は(6)式により
示される。
17 =V 2 +VN−VP+R115”tV2 ÷
R115・・・(6) 整流回路17には電流16とR7との差電流が人力され
ることとなる。整流回路17の出力に接続される抵抗1
8の両端には該差電流の絶対値に比例した電圧が発生し
、差電流検出器40に入力される。差電流検出器40は
入力される電圧の絶対値が所定の闇値電圧を越えた場合
に差電流検出出力を論理値1に設定する。然も差電圧か
らベースエミッタ間電圧■PおよびVNの影響は殆ど除
去される為、高精度の差電流検出結果が得られる。
以上の説明から明らかな如く、本実施例によれば、電流
検出回路は演算増幅器を用いること無く、PNP トラ
ンジスタおよびNPN l−ランジスタを主体として構
成される為、小形化および高密度集積化に通している。
然もループ電流検出器30の入力電圧にはPNP トラ
ンジスタおよびNPNトランジスタのベースエミッタ間
電圧は完全に含まれず、また差電流検出器40の入力電
圧にもPNPトランジスタおよびNPN l−ランジス
クのへ一スエミッタ間電圧は殆ど含まれぬ為、高精度の
電流検出が可能となる。
なお、第1図はあく迄本発明の一実施例に過ぎず、例え
ば電流検出回路の構成は図示されるものに限定されるこ
とは無(、他に幾多の変形が考慮されるが、何れの場合
にも本発明の効果は変らない。
〔発明の効果〕
以上、本発明によれば、前記加入者回路において、小形
化および高密度4A積化に適し、且つ商精度の電流検出
能力を有する電流検出回路が実現可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による電流検出回路を示す図
、第2図は従来ある電流検出回路の一例を示す図である
。 図において、1.2.3.4、AおよびBは端子、LA
−,2A、I B、2B、12.14.16.18.2
2.27.32.33.42.43.111.112.
113.114および115は抵抗、5および6は接続
点、11および21ば演算増幅器、13.15.24.
25.102.103.104.106および107は
NPNトランジスタ、23.26.101.105.1
08および109はPNP トランジスタ、17は整流
回路、31および41は比較器、34および44はダイ
オード、110は定電流源、11乃至I4、IAおよび
IBは電流、RLば負倚抵抗、■1、■2、■5および
V6は電圧、VBは電池、を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ディジタル交換機の加入者回路において、加入者線のA
    線およびB線にそれぞれ電流を供給する回路から前記各
    電流に比例する電圧をそれぞれ検出し、前記加入者線に
    供給するループ電流に比例する電圧を生成する手段と、
    前記A線およびB線にそれぞれ供給される電流の差に比
    例する電圧を生成する手段とをPNPおよびNPNトラ
    ンジスタにより構成し、且つ前記各電圧から前記PNP
    およびNPNトランジスタの各ベースエミッタ間電圧の
    影響を除去する手段を設けることを特徴とする電流検出
    回路。
JP18418084A 1984-09-03 1984-09-03 電流検出回路 Expired - Lifetime JPH0771145B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18418084A JPH0771145B2 (ja) 1984-09-03 1984-09-03 電流検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18418084A JPH0771145B2 (ja) 1984-09-03 1984-09-03 電流検出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6162268A true JPS6162268A (ja) 1986-03-31
JPH0771145B2 JPH0771145B2 (ja) 1995-07-31

Family

ID=16148759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18418084A Expired - Lifetime JPH0771145B2 (ja) 1984-09-03 1984-09-03 電流検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0771145B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0295680A2 (en) * 1987-06-17 1988-12-21 Fujitsu Limited Battery feed circuit
JPS6477290A (en) * 1987-09-18 1989-03-23 Fujitsu Ltd Power supplying current detecting circuit

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5327308A (en) * 1976-08-27 1978-03-14 Hitachi Ltd Test method for subscriber line
JPS54107609A (en) * 1978-02-13 1979-08-23 Hitachi Ltd Overcurrent automatic interruption system for telephone exchanger subscribing circuit
JPS5637762A (en) * 1979-09-05 1981-04-11 Hitachi Ltd Ground-fault detecting circuit

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5327308A (en) * 1976-08-27 1978-03-14 Hitachi Ltd Test method for subscriber line
JPS54107609A (en) * 1978-02-13 1979-08-23 Hitachi Ltd Overcurrent automatic interruption system for telephone exchanger subscribing circuit
JPS5637762A (en) * 1979-09-05 1981-04-11 Hitachi Ltd Ground-fault detecting circuit

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0295680A2 (en) * 1987-06-17 1988-12-21 Fujitsu Limited Battery feed circuit
US4935960A (en) * 1987-06-17 1990-06-19 Fujitsu Limited Battery feed circuit
JPS6477290A (en) * 1987-09-18 1989-03-23 Fujitsu Ltd Power supplying current detecting circuit
JPH0529199B2 (ja) * 1987-09-18 1993-04-28 Fujitsu Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0771145B2 (ja) 1995-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05500426A (ja) 相互に無関係に温度係数と出力を調整し得るバンドギャップ電圧リファレンス
JPS6162268A (ja) 電流検出回路
JPH0450772A (ja) 電流検出装置
EP0409844B1 (en) Amplifier arrangement and communication line circuit using same
JPS6058601B2 (ja) 変換回路
US3870967A (en) Method and apparatus for adjustment of offset voltage of a differential amplifier
JP2000010643A (ja) 定電流源
JP3676595B2 (ja) 電流検出回路
JP2550082B2 (ja) 回線電流検出回路
JP3727788B2 (ja) 電流検出回路
JP2606556B2 (ja) クランプ回路
JPH03121603A (ja) 差動増幅器
JP3070185B2 (ja) 定電圧回路
JPS5816366B2 (ja) レベルシフトカイロ
JP3407833B2 (ja) 電圧リミット回路
JPS63141402A (ja) 差動増幅器用半導体集積回路装置
JPH0330828B2 (ja)
JPS60143010A (ja) 電圧電流変換回路
JP3036084B2 (ja) 定電圧回路
JPS60172810A (ja) 平衡/不平衡変換回路
JPH02188811A (ja) 定電流回路
JPH0254608A (ja) 定電流回路
JPS6358404B2 (ja)
JPH06236219A (ja) 定電流回路
JPH06140847A (ja) 差動増幅回路