JPS6161770A - 自動ねじ締め機のねじ供給方法 - Google Patents

自動ねじ締め機のねじ供給方法

Info

Publication number
JPS6161770A
JPS6161770A JP18553284A JP18553284A JPS6161770A JP S6161770 A JPS6161770 A JP S6161770A JP 18553284 A JP18553284 A JP 18553284A JP 18553284 A JP18553284 A JP 18553284A JP S6161770 A JPS6161770 A JP S6161770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
chute
held
supply port
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18553284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0561057B2 (ja
Inventor
家雲 高秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18553284A priority Critical patent/JPS6161770A/ja
Publication of JPS6161770A publication Critical patent/JPS6161770A/ja
Publication of JPH0561057B2 publication Critical patent/JPH0561057B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ねじを保持するシュートと相対向して設けら
れ、ホースを通ってエアー圧送により供給されてくるね
じの供給口を成すパイプを上下動させて1工アー圧送時
シュート上におけるねじの浮動2皮転を防止して確実な
ねじ供給とねじ締めが可能な自動ねじ締め機のねじ供給
方法に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来のねじ締め機のねじ供給方法について、特公昭58
−43231号公報に基づいて述べる。
特公昭58−43231号公報におけるねじ締め機は、
エアー圧送されてきたねじを保持するシュニートから押
出されるねじを受けるキャッチャ−と、シュート内に先
端が位置し、ブノンヤ=の先端との間にねじを保持する
ため設けられ、ねじを保持する方向にばねによって付勢
された揺動防止用のレバーとを備えたねじ供給装置によ
り構成され念ものである。そして、エアー圧送されてぐ
るねじの首下が頭径に比べ長い場合、揺動防止用のレバ
ーによりエアー圧送時の衝撃によるねじの揺動や揺動に
よるねじの横転の発生がなく正しくシュートに保持され
る。しかし、ねじの首下が頭径て比べ短い場合、シュー
トに相対向して設けられたねじの供給口であるパイプか
らねじがエアー圧送によりシュート上に送り出されると
、エアー圧送の衝撃により、パイプ端面、ノユート、プ
ッシャーおよびレバーで囲まれた部分でねじの反転が発
生するという問題があった。
発明の目的 本発明は、上記欠点を解消するものであり、ねじの首下
が頭径に比べ短い場合でも、シュート上におけるエアー
圧送時の衝撃によるねじの揺動や反転等の発生がなく確
実なねじ供給とねじ締めが可能な自動ねじ締め機のねじ
供給方法を提供するものである。
発明の構成 本発明は、ねじが通過可能な穴を有するねじ供給口が、
ねじを受けて保持したのち移送可能なノユートに向かっ
て下降し、前記ねじ供給口の端面部が前記シュートに対
してわずかなすきまを有するかあるいは接触して停止す
る工程と、この工程の後、エアー圧送によりねじ供給口
からシュート上にねじを供給する工程と、シュート上に
ねじが供給、保持されるとねじ供給口の端面部がシュー
トから離れ元の位置へ上昇して停止する工程と、ねじ供
給口より一定間隔離れて設けられた吸着パイプの直下で
シュートの端部と連接しているキャッチャ−にシュート
上に保持されたねじをプノ/ヤーにより押しながら移送
させたのち保持する工程と、その後プソ7ヤーが元の位
置に戻って停止すると、吸着パイプが下降し、キャッチ
ャ−に保持されたねじと吸着パイプに真空吸着により保
持しながらねじ締めを行なう工程とからなり、エアー圧
送時の衝撃によるねじの揺動や反転を防止して確実に正
しい姿勢でねじを供給することができる。
実施例の説明 以下に本発明の一実施例について第1図〜第7図に基づ
いて述べる。1は回転駆動源で、ユニバーサルジヲィン
ト2a、2b、中間@lI3および駆動軸4を介してビ
ット5が接続されている。6はパイプで先端に吸着パイ
プ7が固定されており、他端は真空吸着装置(図示せず
)にエアーホース8を介して接続されている09はバイ
ブロのガイドブロックで、バイブロが摺動可能に設けら
れている。10はねじ締め時のワークの段差を吸収する
ためのばねである。11はエアーシリンダーで、スライ
ド軸12に沿って摺動可能なブラケット13に取付けた
プレート14に接続されている。エアーシリンダ−11
の動作はプレート14およびロッド15を介してプレー
ト16に伝達される。プレート16はスライド軸12に
沿って摺動可能なプラケット17に取付けられている。
18.19はストッパーである。20はグレートで、2
1は吸着パイプ7およびバイブロが摺動可能で、プレー
ト20に固定されたガイドである。
22はパイプで、吸着パイプ7より一定間隔離れて設け
られ、ホース23を通ってねじ供給装置(図示せず)よ
りエアー圧送されてくるねじ24のねじ供給口である。
25はブロックで、パイプ22を保持しシャフト26に
固定されている027はブロック25に付勢したバネで
ある。28はブロックで、シャフト26が摺動可能に設
けられている。29はシャフト26に固定されたピンで
ブロック28の長大部30で摺動可能である。31はカ
ムフォロアで、シャフト26の一端に固定されている。
32は板カムで、カムフォロア、31j/(当接してシ
ャフト26を介してブロック25に固定されているパイ
プ22の上下動を行なわせる033はシュートで、V字
状の傾斜面34a。
34bとねじの首下径よりわずかに大きい溝35を有し
、エアー圧送されてきたねじ24の頭7s++を傾斜面
34a、34bで、首下部を溝35で1呆持する。また
パイプ22の端面もシュート33のり′1斜J34a、
34bと合致するV字状の傾斜面を有している。36は
シュート33に保持されたねじ24の頭部と首下部に当
接しながら移動可能なプノ/ヤーで、シュート33の溝
35に沿って往復運動を行なう。37はプノンヤ−3−
6の往復運動の駆動源で、板カム32が固定されておシ
、カム2オロア31、シャフト26、ブロック25を介
してパイプ22の上下動の駆動源も兼ねている。
38は吸着パイプ7の直下でシュート33の端部と連接
して設けられたキャッチャ−で、シュート33からブツ
シャ−36により押し出されたねじ24を保持し、プレ
ート39に固定されたピン4゜を中心〈回転運動が可能
である。
41はキャッチャ−38に付勢したバネで、42はパイ
・41に付勢されたキャッチャ−38のストッパーであ
る。a3a、43bは駆動源37のストッパーである。
44a、44bはプレート45に固定されたプレートで
、シュート33.駆動源37 、 ストッパー43a、
43bを固定している。
46は被締結部材で、47はねじ穴部材である。
以上のように構成されたねじ締め機の動作を次に述べる
駆動源37が第6図に示す状態より動作すると、板カム
32がカムフォロア31に当接し、ブロック25に付勢
されたバネ27により押上げられていたパイプ22がカ
ムフォロア31とともに下方に押下げられ、パイプ22
の端面がシュート33の傾斜面34a 、 34bに接
触しく第1工程)、駆動源3了がストッパー43aに当
たって停止し第2図の状態となる。この状態でねじ供給
装置(図示せず)よりねじ24がエアー圧送によりホー
ス23.パイプ22を通って供給されシュート33に保
持される(第2工程)。この時ねじ24は頭部を傾斜面
34a 、34bで、首下部を溝35でそれぞれ保持さ
れるが、第6図に示すように、シュート33の傾斜面3
4a 、s4bとパイプ22の端面のV字状の傾斜面が
合致しているため、シュート33とパイプ22で形成さ
れるスペースは、最小限のものとなっておりねじの頭部
は常にパイプ22の内部で保持される。またエアー圧送
の衝撃によりねじ24が溝35に沿って揺動しても第6
図に示すようにその首下部が溝35をふさいでいるパイ
プ22の端面に当たるため反転することがなく正しい姿
勢でシュート33に保持することができる。
次に、駆動源37が再び動作して板カム32がカム7オ
ロア31から離れ、バネ27によりブロック25ととも
にパイプ22が上方へ押上げら元の位置に戻って停止す
る(第3工程)。そして、プッシャー36によ)シュー
ト33に保持されたねじ24を押しながら移送させたの
ち第7図に示すようにキヤ・ノチャー38に押出して保
持する(第4工程)。ねじ24がキャッチャ−に保持さ
れると、駆動源37が動作してプッシャー36が第2図
に示す状態に戻る。次にエアーシリンダー11が動作し
てプレート14およびプレート16に固定されている回
転駆動源1〜吸着パイプ7で構成されるねじ締めヘッド
部が下降する。この時同時に真空発生装置(図示せず)
および回転駆動i\ 、B椰1も動作し、吸着パイプ7の下降とともてキャッ
チャ−38に保持されたねじ24を吸着パイプアの中に
真空吸着により保持しながら、またキトッチャー38を
下方へ押し下げながら被締結部材46とねじ穴部材47
のねじ締めを行なう(第6エ程)。
なお、本発明ではパイプ22の上下動の駆動源とプッシ
ャー36の往復運動の駆動源が同じ駆動源3了であるた
め、上記の第1工程〜第5工程の動作において同時に2
工程にわたる動作を行なう部分があるが、各工程間の動
作に影響を与えない構造となっている。また、パイプ2
2の上下動の駆動源とプッシャーの往復運動の駆動源を
それぞれ個別に設けることも可能である。
発明の効果 以上のように本発明は、V字状の傾斜面を有するシュー
トの傾斜面と同じ端面形状を有しエアー圧送されてくる
ねじの供給口であるパイプを上下動させることによシ、
エアー圧送時の衝撃によるねじの揺動や反転を防止して
確実に正しい姿勢でねじ供給することが可能であり、こ
れにより信頼性の高いねじ締めが可能であるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における自動ねじ締め機の側
面図、第2図は第1図におけるAA線の(新面図、第3
図は第2図におけるBB線の断面図、第4図は第2図に
おけるCC線の断面図、第5図。 第6図はねじをエアー圧送した時の要部断面図、第7図
はプンシャーによりねじをキャッチャ−に移送した状態
を示す第1図におけるAA線の断面図である。 5・・・・・ビット、7・・・・・・吸着パイプ、22
・・・・・・パイプ、26・・・・・ノヤフト、27・
・・・・バネ、31・・・・・・カムフォロア、32・
・・・・・板カム、33・・・・・・シュート、34a
、34b・・・・・・傾斜面、35・・・・・・溝、3
6・・・・・ブツシャ−137・・・・駆動源、38・
・・・・・キャッチャ−〇 代理人の氏名 弁理士 中 尾 1枚 男 ほか1名第
1図 第2図 @3図 第4図 第5図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ねじが通過可能な穴を有するねじ供給口が、ねじを受け
    て保持したのち移送可能なシュートに向かって下降し、
    前記ねじ供給口の端面部が前記シュートに対してわずか
    なすきまを有するかあるいは接触して停止する工程と、
    この工程の後、エアー圧送によりねじ供給口からシュー
    ト上にねじを供給する工程と、シュート上にねじが供給
    、保持されるとねじ供給口の端面部がシュートから離れ
    元の位置へ上昇して停止する工程と、ねじ供給口より一
    定間隔離れて設けられた吸着パイプの直下でシュートの
    端部と連接しているキャッチャーにシュート上に保持さ
    れたねじをプッシャーにより押しながら移送させたのち
    保持する工程と、その後プッシャーが元の位置に戻って
    停止すると、吸着パイプが下降し、キャッチャーに保持
    されたねじを吸着パイプに真空吸着により保持しながら
    ねじ締めを行なう工程とからなる自動ねじ締め機のねじ
    供給方法。
JP18553284A 1984-09-04 1984-09-04 自動ねじ締め機のねじ供給方法 Granted JPS6161770A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18553284A JPS6161770A (ja) 1984-09-04 1984-09-04 自動ねじ締め機のねじ供給方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18553284A JPS6161770A (ja) 1984-09-04 1984-09-04 自動ねじ締め機のねじ供給方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6161770A true JPS6161770A (ja) 1986-03-29
JPH0561057B2 JPH0561057B2 (ja) 1993-09-03

Family

ID=16172446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18553284A Granted JPS6161770A (ja) 1984-09-04 1984-09-04 自動ねじ締め機のねじ供給方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6161770A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0319734A (ja) * 1989-06-17 1991-01-28 Yoshitaka Aoyama ヘッド部材付き軸状部品の供給装置
JPH04217435A (ja) * 1990-12-15 1992-08-07 Yoshitaka Aoyama ボルトまたはナット等の供給締付け方法およびその装置
WO1993019891A1 (en) * 1992-04-04 1993-10-14 Yoshitaka Aoyama Parts supply method and apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0319734A (ja) * 1989-06-17 1991-01-28 Yoshitaka Aoyama ヘッド部材付き軸状部品の供給装置
JPH04217435A (ja) * 1990-12-15 1992-08-07 Yoshitaka Aoyama ボルトまたはナット等の供給締付け方法およびその装置
WO1993019891A1 (en) * 1992-04-04 1993-10-14 Yoshitaka Aoyama Parts supply method and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0561057B2 (ja) 1993-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4044462A (en) Rivet blank feeder for riveting apparatus
EP0100364B1 (en) Vacuum holding type automatic screw fastening machine
JPS6161770A (ja) 自動ねじ締め機のねじ供給方法
US4627141A (en) Automobile hinge pin remover
JPS60135142A (ja) 自動ネジ止装置
JP3226632U (ja) ねじ締め機
JPS59169736A (ja) 自動ねじ締め機の締付高さ調整装置
JPH08108325A (ja) チャックユニット
JP2807987B2 (ja) 自動ねじ締め機
JP2890333B2 (ja) リードフレームの搬送装置
JPH01177933A (ja) 自動ネジ締め装置
JPH0446699B2 (ja)
SU1240538A1 (ru) Устройство дл контрол положени деталей
JPS626007Y2 (ja)
JPH0530017Y2 (ja)
JP2000052164A (ja) 自動ねじ締め機
SU1104238A1 (ru) Керноориентатор многократного действи
JPS6260761A (ja) 電子部品供給装置
JPH11188538A (ja) 自動部品締結装置
JPH058026Y2 (ja)
JPS62166927A (ja) 円筒状部品の分離位置決め装置
JPS6125496B2 (ja)
JP2000079522A (ja) ねじ締め装置
JPS6048308B2 (ja) 真空吸着式自動ねじ締め機
JPH09174351A (ja) 自動ボルト締め機