JPS6160943A - 外壁構造 - Google Patents

外壁構造

Info

Publication number
JPS6160943A
JPS6160943A JP18149184A JP18149184A JPS6160943A JP S6160943 A JPS6160943 A JP S6160943A JP 18149184 A JP18149184 A JP 18149184A JP 18149184 A JP18149184 A JP 18149184A JP S6160943 A JPS6160943 A JP S6160943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
exterior
ventilation
outdoor side
ventilation layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18149184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0647842B2 (ja
Inventor
永田 博彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National House Industrial Co Ltd
Original Assignee
National House Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National House Industrial Co Ltd filed Critical National House Industrial Co Ltd
Priority to JP18149184A priority Critical patent/JPH0647842B2/ja
Publication of JPS6160943A publication Critical patent/JPS6160943A/ja
Publication of JPH0647842B2 publication Critical patent/JPH0647842B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、外壁の壁体内部に通気層を設けて内部を通気
させることにより壁体内部の湿気を屋外側に放出させる
ようにした外壁構造に関するものである。
[背景技術] 寒冷地方では待に外壁の壁体内δ6に結露を生じ易いと
いう問題があるので、内部に断熱材を充填すると共に上
下方向に走る通気層を設けた壁体が検討されている。こ
のものは内部の断熱材で新熱すること々Cできる上に、
通気層内に空気を通気させることにより、内部の湿気を
屋外側へ放出させるようにし、内部に結露が生じるのを
防止したものである。ところが、フチス梁部分において
は断熱材を装填するのが難しいものであり、また階下壁
体の通気層と階上壁体の通気層とを連通させることが出
来ないものであった。
[発明の目的] 本発明は上記の点に鑑みて成されたものであって、梁部
分を断熱化することができる上に、梁部分で階下壁体の
通2(層と階上壁体の通気層とを連通させることがでさ
る外壁購遺を提供することを目的とするものである。
[発明の開示] すなわち、本発明の外壁vI造は、階下と階上の壁体1
2.12内部に上下方向に走る通気WI7を形成し、屋
外側に上下方向に長い凹@25が設けられた基板断熱材
26を階上と階下の壁体間に配設される梁27の屋外側
に取り付け、この基板断熱材26の屋外面に外装材6を
取り付けて外装材6と凹溝25との間で通気路28を形
成し、この通気路28を介して上記階下壁体12の通気
層7と階上壁体12の通気N7とを連通せしめて成るこ
とを特徴とする成るもので、基板断熱材26で梁27部
分の断熱化を図ることができる上に、通気路2Bで上下
壁体12.12の通気層7.7をiaさせるようにして
上記目的を達成したものである。
以下本発明を実施例に基づいて詳述する。まず、階下及
び階上の壁体12の構造について説明すると、第4図及
びf55図に示すように、壁体121よ外壁パネル13
の屋外側に屋外側防水シート5を介して外装材6を張り
付けて形成されるものである。この外壁パネル13は枠
材8内に発泡ポリスチレン等の断熱材9を充填して形成
された断熱層1の室内側に高密度ポリエチレンシート等
の防湿シート10を介して内装下地材2を張り付けると
共に、断熱層1の室外側に高密度ポリエチレンの極細M
&社レシートで形成される室内側防水シート3を介して
複数本の外装下地桟4.4を取り付けて形成されている
。外装下地桟4は上記枠材8の各補強材11に釘打ちな
どで固着されるもので、上下方向に長く形成されでいる
。このようにして形成された外壁パネル13の外装下地
桟4の屋外側にはアスファルトフェルト等で形成される
屋外側防水シート5を介して外装材6が取り付けられ、
壁体12が構成される。この壁体12の内部にはtj&
5図に示すように、室内側防水シート3と屋外側防水シ
ート5及び隣接する外装下地桟4.4との闇で上下方向
に長い通気層7が形成されることになり、この通気層7
の上下端部1よそれぞれ外部に開口してあって、通気が
可能なものである。
しかしで、上記のようにして形成された外壁ノ(ネル1
3を階下及び階上の外壁番二取っ付(すると共に、1!
物のラチス梁27部分においては、第1図及び第2図に
示すようにラチス果27の屋外面に幕板断熱材26を取
り付けるのである。この基板断熱材26は発泡ポリスチ
レンなとで形成されており、その屋外面にはlI数の上
下方向に長い凹溝25が設けられている。この凹溝25
内に縦材29を入れて縦材29の上下ra部を外壁パネ
ル12に釘打ち固定するなどでH,板断熱材26を2チ
ス梁27の屋外側に取り付けることができる。その後、
外壁パネル13及びこの幕板断熱材2Gの屋外側に外装
材6を釘打ちなどで取り付けるのである。上記縦材29
の幅寸法は凹溝25の幅寸法よりもやや小さく設定され
ており、凹溝26内面と外装材6の裏面との間には通気
路28が形成されることになる。従って、階下及び階上
の壁体12.12内に形成された辿7c層7はラチス梁
27部分の通気路28を介して上下に連通されること1
こなり、空気を通気層7及び通気路28内を流通させて
内部の湿気を外部へ放出すること力fできるものである
。*た、ラチス梁27の室内側にも防t1−ト10が貼
着された断熱材30が取り付けられており、断熱材30
と幕板断熱材26とで効果的に断熱化することができる
ものである。まtこ、屋外側の防水シート5はアスファ
ルトフェルトのような防水効果のある防水紙で形成して
あって屋外側より内部に水が侵入するのを防ぐことがで
きるものである。なお、ラチス梁27には階上の床パネ
ル31及び階下の天井下地パネル32が取り付けられる
[発明の効果] 上記のように本発明は、階上と階下の壁体内部に上下方
向に走る通気層を形成し、梁部分に形成した通気路を介
して上記階下壁体の通気層と階上壁体の通気層とを連通
させたので、この通気層内を流通する空気で壁体内及び
梁部分の湿気を除去することができ、また梁の屋外側に
取り付けた幕仮断熱材でW部分を断熱化することができ
、寒冷地方においても壁体内部や梁の内面に結露が生じ
るのを防ぐことがでさるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例の要部断面図、152図は同上
の要部分解斜視図、第3図は同上の説明図、第4図は同
上の壁体の一部切欠分解斜視図、第5図は同上の断面図
である。 7は辿気暦、12は壁体、13は外壁パネル、25は凹
溝、26は幕板断熱材、27は果、28は通気路である
。 代理人 弁理士 石 1)長 七 第1図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)階下と階上の壁体内部に上下方向に走る通気層を
    形成し、屋外側に上下方向に長い凹溝が設けられた幕板
    断熱材を階上と階下の壁体間に配設される梁の屋外側に
    取り付け、この幕板断熱材の屋外面に外装材を取り付け
    て外装材と凹溝との間で通気路を形成し、この通気路を
    介して上記階下壁体の通気層と階上壁体の通気層とを連
    通せしめて成ることを特徴とする外壁構造。
  2. (2)壁体は屋外側に上下方向に長い複数本の外装材下
    地桟が取り付けられた外壁パネルの屋外側に外装材を取
    り付けて形成され、隣接する外装材下地桟と外壁パネル
    及び外装材との間で通気層が形成されていることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の外壁構造。
JP18149184A 1984-08-30 1984-08-30 外壁構造 Expired - Lifetime JPH0647842B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18149184A JPH0647842B2 (ja) 1984-08-30 1984-08-30 外壁構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18149184A JPH0647842B2 (ja) 1984-08-30 1984-08-30 外壁構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6160943A true JPS6160943A (ja) 1986-03-28
JPH0647842B2 JPH0647842B2 (ja) 1994-06-22

Family

ID=16101684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18149184A Expired - Lifetime JPH0647842B2 (ja) 1984-08-30 1984-08-30 外壁構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0647842B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63175821U (ja) * 1987-04-15 1988-11-15
JPH01154210U (ja) * 1988-04-19 1989-10-24
JPH07259204A (ja) * 1994-03-24 1995-10-09 S Bai L Kk 建物の壁体内換気装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003041677A (ja) * 2001-07-31 2003-02-13 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 外周壁横架材用断熱材およびそれを用いた外張り断熱構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63175821U (ja) * 1987-04-15 1988-11-15
JPH01154210U (ja) * 1988-04-19 1989-10-24
JPH07259204A (ja) * 1994-03-24 1995-10-09 S Bai L Kk 建物の壁体内換気装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0647842B2 (ja) 1994-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6160943A (ja) 外壁構造
JPH0337285Y2 (ja)
GB2169071A (en) Ventilator for use in a building structure
JP7388207B2 (ja) 建造物および建造物の施工方法
JPH10205015A (ja) 通気層を備えた建物
JPS58164850A (ja) 屋内及び屋外面用断熱構造体
JPH09151568A (ja) 建築構造用部材
JPS6226484Y2 (ja)
JPS5817950A (ja) 建築用複合板
JPS6160942A (ja) 外壁構造
JP2002070214A (ja) 建築物の壁面構造および壁面施工方法
JPH0230563Y2 (ja)
JPS6160941A (ja) 外壁パネル
JPH0810095Y2 (ja) 断熱壁パネル
JPH0526170Y2 (ja)
JPH10183793A (ja) 通気層を備えた建物
JP2000309997A (ja) 間仕切壁
JPS6119013Y2 (ja)
JP3952442B2 (ja) 天井断熱材用通気スペーサ及びそれを用いた天井断熱材の施工方法
FI86325B (fi) Distributionsanordning foer luft, i synnerhet till luftkonditioneringsanlaeggningar.
JP2555259Y2 (ja) 内壁パネル
JP2002047747A (ja) 外壁の構造
JPH0457810B2 (ja)
KR200284701Y1 (ko) 외벽용 판자패널
JP2000110250A (ja) 屋根パネル及びユニット建物

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term