JPS6160066A - デイジタル・イメージ記録投影処理方法 - Google Patents

デイジタル・イメージ記録投影処理方法

Info

Publication number
JPS6160066A
JPS6160066A JP60185628A JP18562885A JPS6160066A JP S6160066 A JPS6160066 A JP S6160066A JP 60185628 A JP60185628 A JP 60185628A JP 18562885 A JP18562885 A JP 18562885A JP S6160066 A JPS6160066 A JP S6160066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixels
format
image
processing method
projection processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60185628A
Other languages
English (en)
Inventor
ウオルター エフ.アンダーソン,ジユニア
ブライアン デニス サボ
ルイス アール.ポウロ
ジヤン ウイスムラー
ジヨセフ デイー.フアンツジ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Analogic Corp
3M Co
Original Assignee
Analogic Corp
Minnesota Mining and Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Analogic Corp, Minnesota Mining and Manufacturing Co filed Critical Analogic Corp
Publication of JPS6160066A publication Critical patent/JPS6160066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • H04N1/393Enlarging or reducing
    • H04N1/3935Enlarging or reducing with modification of image resolution, i.e. determining the values of picture elements at new relative positions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image
    • G06T3/40Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はハードコピーの多重イメージ記録に関する。こ
のイメージはデータψバンク・メモリから抽出され、ハ
ード・コピーの記録又は投影用に選択したフォーマツ、
トに適合させるため、適当かつ連続的に拡大されるもの
である。あるフォーマットにて記憶されたイメージは他
のフォーマットに変換され、一つのハード・コピー・イ
メージ可能材上に他の複数イメージと共に投影可能であ
る。
(従来の技術) 多用状態のイメージは現在、ハード・コピー上に記録さ
れているが、その処理は遅くて時間が掛るものである。
オリジナル・イメージは、例えばメモリ・バンクに入力
されて記録されるものである。次に、個々のイメージは
単独に光学レンズにより焦点を合わせて投影され、ハー
ド・コピーを得る感光物上に記録される。ハード・コピ
ー上に1以上のイメージを得るときは、フィルム(感光
材)又はレンズを反復的に移動させることにより、各種
のイメージを感光物の異なる領域に投影する。
このイメージは通常陰極線管(CRT)により投影され
る。このイメージは入手可能な最良のCRTを用いたと
しても限定された品質のものでしかない。このような装
置で品質が良くないのは、CRTの解像度が悪いこと、
螢光体の斑点その縁の幾伺学的歪等に原因がある。更に
、このようなシステムは本質的に遅く、その速度と融通
性とを限定する機械的な移動が含まれている。多重コピ
ーはこのような時間が掛かる処理を反復する必要がある
。このような装置は米国特許 第4.285.587号及び 第4,345.276号に示されている。
レーザ記録装置はもつとム品質のハード・コピー用に有
力なものであるが1.レーザ装置は斧正イメージ生成及
びフォーマット変更に容易に用いることができない現状
である。レーザのドツトの大きざおよび各点の位置は光
学系の設計により固定されており、容易に変更できない
。多重イメージ・フォーマットを合成する際に各イメー
ジを印刷する自明な技術が機能し得るが、本発明は大幅
に改良したものを提供する。
ディジタル情報を記憶し、かつ一時的な表示装置又はハ
ード・コピーに一つのイメージを投影するために、多数
の異なったシステムが用いられて来ている。このような
単純なイメージ装置は第1に医療の放射線写真術用及び
ディジタル化した情報源からのイメージの強調用のもの
を挙げることができる。このような強調装置は米国特許
′11 丁    第4.237,481号、第4,315.3
18“) 号、第4.317.179号、 第4,334.244号及び 第4.346.409号に示されている。これらの装置
は単純なイメージ処理のみである。米国特許第4,31
7.179号は、階調処理、イメージ寸法の縮小及び円
滑処理のような他の処理と組合せてこのような装置を用
いることができることを述べている。
(本発明の概要) 本発明は、オリジナル・イメージからなるディジタル情
報から投影、即ち多重フォーマット化した最終イメージ
を形成するディジタル情報の生成処理に関する(オリジ
ナル・イメージの情報は投影、即ち最終イメージより少
なくとも一次元における構成ピクセルが少ないことが多
い)。最終イメージは任意数のオリジナル・イメージか
ら形成してもよい。オリジナル・イメージはディジタル
部分(X、Y座標により定められたマトリックスを形成
する複数のピクセル)として解釈され、オリジナル・イ
メージのマトリックスを最終イメージのマトリックスに
変換する倍率係数が決定される。最終イメージのマトリ
ックスに用いるピクセルは各オリジナル・イメージにお
ける隣接ピクセルの値に基づく計算によって生成され、
最終イメージのマトリックスが作成される。
本発明は、印刷装置、例えばレーザ・プリンタに基づい
た印刷装置により多種類の多重イメージを生成可能にし
、かつa集したイメージのべiジから多重コピーを生成
可能にするものである。ハード・コピーは写真イメージ
(フィルム又は印刷)静電イメージ、サーモグラフイク
・イメージ、光itイメージ、音声イメージ、その他あ
らゆるイメージ技術等の形式のものであればよい。
(本発明の詳細説明) 本発明の目的はイメージ装置を提供することができるも
ので、特にレーザ・プリンタのようにディジタル・デー
タからイメージを生成し得るイメージ装置を提供するこ
とかできるもので、一つ又は複数のオリジナル・イメー
ジに対してディジタル化したピクセル形式のイメージを
取り入れて投影イメージのマトリックスにおけるピクセ
ル数を少なく、同じに、又は多くした形式にて一つ又は
複数の前記イメージを投影することができるものである
ピクセルとは画像即ちイメージの構成において最小単位
をなす情報量の単位である。グレー・レベルによりイメ
ージを表わすために多重値(単位値を多数倍した値)の
ピクセルを用いると都合がよい。
本発明の処理は第1形式(フォーマット)にある一つ又
は複数のイメージのディジタル情報から第2形式(フォ
ーマット)のディジタル・イメージを記録又は投影する
ものであり、前記第2フォーマットにおける前記イメー
ジは前記第1フォーマットにおける一つ又は複数のイメ
ージよりもマトリックス内のピクセル数が少ない、同一
、の又は多いピクセルからなり、前記処理は (a)第1フォーマットにあるピクセル・マトリックス
のディジタル・データとして一つ又は複数のイメージに
関する情報を供給する処理と、(b)倍率が1より小さ
い、等しい又は大きいかを判断して前記第2フォーマッ
トにある一つ又は複数のイメージの投影又は記録をする
処理と、(C)前記第1フォーマットにある前記イメー
ジのマトリックスに加算される必要があるピクセル数に
より判断をし、前記第1フォーマットにある前記イメー
ジのマトリックスを生成する処理と、 (d)二次元の拡大処理により前記第1フオーマツI・
のマトリックスにおいて隣接する各ピクセルの中間値の
各ピクセルを発生ずる処理と、(0)前記第1フォーマ
ットにある前記イメージのマトリックスのピクセルの中
で生成した値のピクセルの有理分布によって前記第2フ
ォーマットにある前記イメージのデジタル情報マトリッ
クスを生成する処理と、 ([)前記第2フォーマットにある前記イメージの前記
マトリックスを前記第2フォーマットにあるイメージの
投影又は記録をすることが可能なイメージング手段に転
送する処理と、(g)投影した最終イメージからハード
・コピーを生成可能な要素又は材料上に前記最終イメー
ジを投影する処理と を備えているものである。
一つのオリジナル・イメージはまずディジタル情報に変
換又は解釈される。これは、アナログ信号から得たイメ
ージをディジタル化することにより、ビデオ・フレーム
・グラバ−<grabber >を用いることにより、
又はディジタル形式のイメージを生成する広範な装置i
i! (医療、衛生等の)からイメージを得ることによ
り達成可能なものである。
オリジナル・イメージのディジタル情報はY個のピクセ
ルからなり、水平にX列(逆にX個のピクセルからなり
、垂直にY個のピクセル)のマトリックスであるとみな
すことができる。このピクセルは一つのイメージの構成
において情報の最小構成単位である。この点においてデ
ィジタル化した情報は与えられた値のX−Yピクセルか
らなる。
この説明の便宜上、ピクセルの値は0〜600間にある
ものと仮定する。実際の場合の値は任意の範囲から選択
することができる。
倍率値は1.0以上のものが選択されなければならない
。この倍率値は最終イメージの寸法に基づいて判断され
、特定の記録又は表示条件にて用いられる。最も簡単な
ものは、例えば投影するイメージに250.000単位
のマトリックス(例えば500x500)を与えるシス
テムにおいて全表示即ち記録面を満たす一つのイメージ
として2500単位のマトリックス(例えば50X50
)のオリジナル・イメージを表示する場合である。
倍率係数は、XY軸共に10となり、この装置ではオリ
ジナル・イメージ(Nxo)のX@にJ5ける総ピクセ
ル数により、最終イメージ(Nxf)のX軸にJ3ける
総ピクセル数を割算することによって、判断されたもの
である。Y軸上の倍率係数もオリジナル・イメージ(N
、。)及び最終イメージ(N、f)のY軸上のピクセル
数の値を用いて同じように決定されることになる。従っ
て、X軸(M  ’)及びY軸(M、)上の倍率係数は
により決定されることになる。
入力ピクセル並びに出力ピクセルは四角でない各イメー
ジ領域を表わすことができる。即ち、1個のピクセルを
形成する水平及び垂直距離は必ずしも同一でなくてもよ
い。このことは、ピクセルの縦横比が1に等しくないと
いうことと等価である。このピクセルの縦横比はピクセ
ルの垂直寸法に対する水平寸法の比により定められる。
倍率の一つの目的は入力イメージを正しく表わす出力イ
メージを生成することである。出力イメージには如何な
る方向であっても歪があってはならない。
ここで実際には縦横比に異なった二型式が考えられる。
即ち、前述のピクセルの縦横比と、垂直距離に対する水
平方向の全イメージ距離の比であるイメージ縦横比とが
ある。またイメージ縦横比は距離の比でもあるが、更に
ディジタル化した入力オリジナル・イメージの寸法も表
わしている。
W 及びW、は水平及び垂直方向における出力イメージ
のピクセル数をそれぞれ表わす。同様に、W 及びW 
は入力イメージをなすピクセル数をy 表わす。PARoはオリジナル・イメージのピクセル縦
横比であり、PAR,は出力イメージのピクセル縦横比
である。また、IARoは入力(オリジナルと同様)イ
メージの縦横比であり、■AR7゛は出力のイメージ縦
横比である。ピクセル縦横比とイメージ縦横比との間の
関係を以下に示す。
無歪とする目標は二つのイメージ縦横比が等しいとぎ、
即ちIARがIAR,に等しいときにのみ達成できる。
このような等条件は倍率の計障にある条件を課ずもので
ある。この出力イメージは固定数のピクセルからなる。
イメージ縦横比に一致さ°Vるため、入力イメージは全
出力イメージを満たすように拡大される必要はない。例
えば、長方形の入力イメージは、実際の出力表示が長方
形であったとしても同じような形状の出力イメージに拡
大される。
W 及びW は、以上で説明したように拡大後y の入力イメージの寸法を表わしている。このように拡大
した入力イメージは出力イメージの一部をなし、出力イ
メージの寸法に等しいか、又はこれより小さくなければ
ならない、、W′工及びW′。
は出力イメージの限界寸法を表わし、Mx及びM は実
際に用いた倍率であり、M′、及びM′、は可能とする
最大倍率である。これらの倍率は により決定される。
実際の倍率M 及びM、は、拡大した入カイメ一部を出
力イメージに適合させるために、最大倍率M ′及びM
、′より小さいが、又はこれらに等しくなければならな
い。
イメージの縦横比が等しくなければならないとする条件
では次の結論が導出される。
PAR,M。
この条件は歪を発生しないように倍率を81算するとき
に満足されなければならないものである。
このような条件と共に出力イメージの範囲内で可能とす
る最大倍率を得たいときは、次の式が得られる。
PAR。
これらの式により、水平及び垂直倍率係数を計算するこ
とができ、しかもイメージ縦横比は保持されている。こ
の分析は入力若しくは出力イメージ又は両方の長方形ピ
クセルによる全ての問題を除去するものである。この計
算はそのまま出力イメージに投影される多重イメージの
場合に拡張できる。
次に最も簡単なフォーマット変換は大きなフォーマット
に1以上のオリジナル・イメージを投影するとき、又は
大きなフォーマットの一部にのみ一つのオリジナル・イ
メージを投影するときに、Mを決定することである。再
び、2500(50X50の単位のオリジナル・マトリ
ックス及び250,000 (500x500)単位の
投影マトリックスを仮定すると、Pオリジナル・イメー
ジが最終イメージとして投影されるべきこと、又は一つ
のオリジナル・イメージの最終イメージがイメージ間の
ブランクでない又は非情報空間により占められて投影フ
ォーマットにおける最大空間(投影フォーマットの一断
片領域のみ)を満たすべきことが予め決定される。XY
軸の倍率に差違がないと仮定すると、倍率係数は となる。ただし、nxは水平方向におけるピクチャー数
、n は!I!i!f方向におけるピクチャー数である
。ただし、二つの結果値間において可能とする最少倍率
の限定値を用いる。例えば20ピクチヤーのときに可能
とする一つの配置は投影フォーマット(5ピクチヤー×
4ピクチヤー・マトリックス)上に線状に配列された5
つの最終イメージとなる。従って、説明している例にお
けるn の値は水平方向に許容される最大ピクチャー数
(即ち5)であり、またn、は垂直方向に許容される最
大ピクチャー数(即ち4)である。従って、倍率値は2
どなる。
倍率係数を判断する更に困難な問題は多数のピクチャー
を投影するようにし、最少境界領域を必要とし、かつ最
小空間をピクチャー間に必要とするときに存在する。ハ
ードウェア、ソフトウェア、又は境界及び空間に割付け
られた投影フォーマットにある領域の問題を実際に除去
して前の例の方法にて最終的な投影スクリーンとして処
理される人為的な想定の最終フォーマットに残りの領域
を割付ける所定値により、このような状態の倍率係数を
判断することができる。
図を参照すると、完全出力イメージ2が4つの出力イメ
ージ4.6.8及び10からなるものとして示されてい
る。完全出力イメージ2の縁から各出力イメージまでの
距離は境界を定める。第1図において、aは頂部の垂直
境界であり、Cは底部の垂直境界であり、dは左側の水
平境界であり、fは右側の水平境界である。
W は完全出力イメージ2の幅方向における総ピクセル
数であり、W、は完全出力イメージの高さ方向における
総ピクセル数である。第2図において、Wxは入力イメ
ージの幅方向における総ピクセル数であり、W、は入力
イメージの垂直方向における総ピクセル数である。bは
イメージ間の垂M間隔であり、eはイメージ間の水平間
隔である。
次に、倍率を次式により決定することかできる。
寸法が既知の入力イメージのときは、倍率係数をイメー
ジ源から独立して計算することができる。
表示又は記録に用いたディジタルのオリジナル・イメー
ジ及びフォーマットのイメージ寸法情報を倍率係数の決
定に用いることができる。例えば点の寸法が100ミク
ロンからなる水平4000X垂直5000のピクセル・
アレーをもつイメージ装置をイメージ間において所定の
境界及び空間をこのアルゴリズムに用いることができる
。次式は適正な倍率係数の計算に用いることができる。
水平倍率−[((400−3h)/Nh) x10]/
(Pi−Mf) 垂直倍率−[((50o−8v)/Nv)x10]/(
Li−Mf) ただし、Pl−1つのイメージにおける1ライン当りの
ピクルス数、 Ll−イメージ当りのライン数、 Nh=水平方向に印刷されるフレーム数、Nv−垂直方
向に印刷されるフレーム数、sh=イメージ間の総水平
空間(#)、Sv−イメージ間において必要とする総垂
直空間(履)、 Mf=模写のときはO及び補間のときは1゜ 計算した低い倍率係数は選択され、二つの(又は他の数
の)少数位に短縮され、水平及び垂直の両方向に用いら
れる。これらの式はフォーマツ1〜12のとき【よイメ
ージ間に最小5Mの境界、フォーマット6及び4のとき
は10#の境界、フォーマット1のときは境界なしを生
成するように設計されたことに注意を要する。前記の式
に用いられる変数値とフォーマットとの間の関係を下記
の表に示す。
フォーマット Sh   Nh   Sv   Nvi
     oioi ″112   10   3  15   4倍率解除
に対する倍率には小さな組の入力ピクセルからのイメー
ジを表わすために一組の出力ピクセルの生成が含まれる
。座標i1m+上の倍率は同一である必要はない。組の
出力ピクセルは単にオリジナル・ピクセル間に加算され
るピクセルではなく、新しい全組のピクセルからなる。
実際のオリジナル・ピクセルが所望の出力ピクセルの頂
部に入るかどうかによっていくつか又は全て用いること
ができるか、又は全く用いることができない。
これら付加的なピクセルをどのように生成するかについ
ては多くの選択が可能である。いくつかの選択を簡単に
説明するため、−次元グラフを以下に示す。
##O### ただし、#は入力ピクセルを表わし、Oの下の値はある
出力ピクセルの所望位置である。その目的はrOJを付
番プた出力ピクセルの値を、既知入力ピクセル「#」の
ある意味の関数として定めることである。反復方法とし
て公知の一方法は、最近摘入力ピクセルの値(この場合
は50)を出力ピクセルに割付けるものである。この方
法により、入力イメージのピクセルが一般に出力イメー
ジにおける小さな長方形又は正方形の領域により表わさ
れる。
直線補間として公知の他の方法は、その最近傍に近似さ
Vて決定した寸法値を出力ピクセルに割付ける。この例
の場合の出力ピクセルは、第2ピクセルから第3ピクセ
ルへ3/4の距離にある。
従って、この出力値は第3のピクセル値に近いが、第2
の値により調整さ−れる。
出力−(3/4 ) x50+ (1/4 ) x30
=45 他の方法は最近傍の二つの近隣を平均化するものであり
、この場合は40の出力値になる。他は最近傍の3つの
近隣の中間値:30をとることである。この他にも多く
の選択が可能である。
この処理はピクセルの水平及び!I!直の両ラインにお
いてライン毎に実行される。これらラインにおいて隣接
するピクセルは、ピクセル間において連続的む階調のト
ーン又は階調付けした値を有するものとみなされている
。同一のlea (例えば0〜600の寸法にあると仮
定する)の複数のピクセルは、それらの間におけるピク
セルの値に等しいとみなされる連続的かつ均一な値を有
する。最終イメージを形成するときは、連続的な値を用
い、新しいピクセルの値を決定する。
各−次元の例は二次元に拡張可能である。例として、二
本線の補間を説明する。個々の又は付加したピクセルの
実際値は次式により決定することができる。
MxM、        MxM。
ただし、Aはオリジナル・ピクセルの値、BはX軸上で
隣接するオリジナル・ピクセルの値、 CはY軸上で隣接するオリジナル・ピクセルの値、 Dは値B及びCのピクセルに隣接するオリジナル・ピク
セルの値、 Mは各寸法の倍率係数、 Xは水平ピクセルの数、 Yは垂直ピクセルの数、 Zは出力ピクセルの値である。
付加ピクセルの他の線形重み付は値は、隣接するあらゆ
る2オリジナル・ピクセル間に配置した付加的なピクセ
ル数を判断する他のプログラムのように用いることが可
能なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による完全出力イメージにおける出力イ
メージの配置を示す配置図、第2図は入力イメージにお
ける総合ピクセル数を示す図である。 2・・・完全出力イメージ、 4.6.8.10・・・出力イメージ。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1フォーマットにある一つ又は複数のイメージ
    のディジタル情報から第2フォーマットのディジタル・
    イメージを記録又は投影すると共に、前記第1フォーマ
    ットにある一つ又は複数の前記イメージよりもマトリッ
    クス内のピクセル数を少なく、同じに又は多くして前記
    第2フォーマットにある前記イメージを形成するディジ
    タル・イメージ記録投影処理方法において、 (a)第1フォーマットにあるピクセル・マトリックス
    のディジタル・データとして一つ又は複数のイメージに
    関する情報を供給する処理と、(b)前記第2フォーマ
    ットにある一つ又は複数のイメージを投影又は記録をす
    るために倍率係数を判断する処理と、 (c)前記第1フォーマットにある前記イメージのマト
    リックスに加算される必要があるピクセル数を判断し、
    前記第1フォーマットにある前記イメージのマトリック
    スを生成する処理と、(d)二次元の拡大処理により前
    記第1フォーマットのマトリックスにおいて隣接する各
    ピクセルの中間値の各ピクセルを発生する処理と、(e
    )前記第1フォーマットにある前記イメージのマトリッ
    クスのピクセル中で生成した値のピクセルの有理分布に
    よつて前記第2フォーマットにある前記イメージのデジ
    タル情報マトリックスを生成する処理と、 (f)前記第2フォーマットにある前記イメージの前記
    マトリックスを前記第2フォーマットにあるイメージの
    投影又は記録をすることが可能なイメージング手段に転
    送する処理と、 (g)投影した最終イメージからハード・コピーを生成
    し得る要素又は材料上に前記最終イメージを投影する処
    理と を備えていることを特徴とするディジタル・イメージ記
    録投影処理方法。
  2. (2)特許請求の範囲第1項記載のディジタル・イメー
    ジ記録投影処理方法において、前記第1フォーマットの
    マトリックスにあつて隣接する各ピクセルの中間値の各
    ピクセルを Z=A+(B−A)(X/M_x)+(C−A)(Y/
    M_y)+(D+B−C−A)(XY/M_xM_y)
    のアルゴリズムにより生成すると共に、 ここで、Aは前記第1フォーマットのマトリックスにお
    けるオリジナル・ピクセル の値、 BはX軸上でAに隣接する一つのピク セルの値、 CはY軸上でAに隣接する一つのピク セルの値、 Dは値B及びCのピクセルに隣接する 一つのピクセルの値、 Mは各寸法の倍率係数、 Xは前記第1フォーマットのマトリッ クスにおける水平ピクセルの数、 Yは前記第1フォーマットのマトリッ クスにおける垂直ピクセルの数、お よび Zは出力ピクセルの値であることを特 徴とするディジタル・イメージ記録投影処理方法。
  3. (3)特許請求の範囲第1項記載のディジタル・イメー
    ジ記録投影処理方法において、前記倍率係数は境界及び
    空間を有する複数の多重イメージからなる最終イメージ
    について決定されたことを特徴とするディジタル・イメ
    ージ記録投影処理方法。
  4. (4)特許請求の範囲第3項記載のディジタル・イメー
    ジ記録投影処理方法において、前記倍率係数は 倍率(水平) =[(完全出力イメージの水平ピクセル数)−(水平境
    界及び間隔の総ピクセル・カウント)]/[(水平イメ
    ージ数)×(水平入力イメージのピクセル数)]の式に
    より決定されることを特徴とするディジタル・イメージ
    記録投影処理方法。
  5. (5)特許請求の範囲第3項記載のディジタル・イメー
    ジ記録投影処理方法において、前記倍率係数は (垂直) =[(完全出力イメージの垂直ピクセル数)−(垂直境
    界及び間隔の総ピクセル・カウント)]/[(垂直イメ
    ージ数)×(垂直入力イメージのピクセル数)]の式に
    より決定されることを特徴とするディジタルル・イメー
    ジ記録投影処理方法。
  6. (6)特許請求の範囲第1項記載のディジタル・イメー
    ジ記録投影処理方法において、二次元の前記拡大処理は
    二本線の補間処理であることを特徴とするディジタル・
    イメージ記録投影処理方法。
  7. (7)特許請求の範囲第1項記載のディジタル・イメー
    ジ記録投影処理方法において、二次元の前記拡大処理は
    繰返し処理であることを特徴とするディジタル・イメー
    ジ記録投影処理方法。
  8. (8)特許請求の範囲第3項記載のディジタル・イメー
    ジ記録投影処理方法において、二次元の前記拡大処理は
    二本線の補間処理であることを特徴とするディジタル・
    イメージ記録投影処理方法。
  9. (9)特許請求の範囲第4項記載のディジタル・イメー
    ジ記録投影処理方法において、二次元の前記拡大処理は
    二本線の補間処理であることを特徴とするディジタル・
    イメージ記録投影処理方法。
  10. (10)特許請求の範囲第5項記載のディジタル・イメ
    ージ記録投影処理方法において、二次元の前記拡大処理
    は二本線の補間処理であることを特徴とするディジタル
    ・イメージ記録投影処理方法。
  11. (11)特許請求の範囲第3項記載のディジタル・イメ
    ージ記録投影処理方法において、二次元の前記拡大処理
    は第1及び第2又はそのいずれかのフォーマットにある
    不規則な形状のピクセルに対する補償を含むことを特徴
    とするディジタル・イメージ記録投影処理方法。
JP60185628A 1984-08-24 1985-08-23 デイジタル・イメージ記録投影処理方法 Pending JPS6160066A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US644491 1984-08-24
US06/644,491 US4595958A (en) 1984-08-24 1984-08-24 Multiformat image recordation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6160066A true JPS6160066A (ja) 1986-03-27

Family

ID=24585130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60185628A Pending JPS6160066A (ja) 1984-08-24 1985-08-23 デイジタル・イメージ記録投影処理方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4595958A (ja)
EP (1) EP0179553A3 (ja)
JP (1) JPS6160066A (ja)
CA (1) CA1249524A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63259634A (ja) * 1987-04-17 1988-10-26 Fuji Photo Film Co Ltd マルチプリント装置
JPH01220970A (ja) * 1987-11-28 1989-09-04 Mita Ind Co Ltd ディジタル画像形成装置
US5524449A (en) * 1992-05-29 1996-06-11 Daikin Industries, Ltd. System for controlling operation of refrigeration device

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6346065A (ja) * 1986-08-13 1988-02-26 Fuji Photo Film Co Ltd 画像倍率変更方法
US5113494A (en) * 1987-02-27 1992-05-12 Eastman Kodak Company High speed raster image processor particularly suited for use in an image management system
US4882630A (en) * 1987-06-12 1989-11-21 Sanyo Electric Co., Ltd. Printing apparatus and facsimile equipment
US5109348A (en) * 1987-09-14 1992-04-28 Visual Information Technologies, Inc. High speed image processing computer
US4985848A (en) * 1987-09-14 1991-01-15 Visual Information Technologies, Inc. High speed image processing system using separate data processor and address generator
US5129060A (en) * 1987-09-14 1992-07-07 Visual Information Technologies, Inc. High speed image processing computer
US5146592A (en) * 1987-09-14 1992-09-08 Visual Information Technologies, Inc. High speed image processing computer with overlapping windows-div
US4888885A (en) * 1987-11-18 1989-12-26 New Hampshire Flakeboard, Inc. Dryer for combustible chip-like material
WO1990016035A2 (en) * 1989-06-16 1990-12-27 Eastman Kodak Company Digital image interpolator
US5008752A (en) * 1989-06-16 1991-04-16 Eastman Kodak Company Digital image interpolator with multiple interpolation algorithms
JPH03205981A (ja) * 1989-10-04 1991-09-09 Canon Inc 画像処理システム
US5025325A (en) * 1989-10-13 1991-06-18 Hewlett-Packard Company Graphics scaling method for high resolution printers
US5214519A (en) * 1991-04-29 1993-05-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method and apparatus for producing a specified format output image from an arbitrary format source image
JP2771712B2 (ja) * 1991-06-10 1998-07-02 キヤノン株式会社 画素密度変換装置
JP3217398B2 (ja) * 1991-08-09 2001-10-09 キヤノン株式会社 画像読取装置
US5270695A (en) * 1991-11-27 1993-12-14 Eastman Kodak Company Reduction technique for display of a radiographic image
US6574375B1 (en) 1992-04-06 2003-06-03 Ricoh Company, Ltd. Method for detecting inverted text images on a digital scanning device
US5592574A (en) * 1992-04-06 1997-01-07 Ricoh Company Ltd. Method and apparatus for expansion of white space in document images on a digital scanning device
US6680782B1 (en) 1993-06-30 2004-01-20 Nexpress Solutions Llc Method and apparatus of using a raster image processor and interpolator to increase the speed of operation and reduce memory requirements for electronic printing
US5553217A (en) * 1993-09-23 1996-09-03 Ricoh Company, Ltd. Document layout using tiling
CA2148177A1 (en) * 1994-05-16 1995-11-17 Kent E. Biggs Method and apparatus for stretching bitmaps to non-integer multiples
JPH10509824A (ja) * 1994-11-23 1998-09-22 イメイション・コーポレイション 画像データの適応的補間のためのシステム及び方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5666961A (en) * 1979-11-05 1981-06-05 Koden Electronics Co Ltd Facsimile device
JPS5690375A (en) * 1979-12-24 1981-07-22 Toshiba Corp Picture expanding-contracting device
JPS5718163A (en) * 1980-06-16 1982-01-29 Ibm Multiple image facsimile device
JPS5974558A (ja) * 1982-10-21 1984-04-27 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 複製画像のレイアウト記録方法
JPS59100667A (ja) * 1982-12-01 1984-06-09 Canon Inc 画像表示装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5540460A (en) * 1978-09-14 1980-03-21 Fuji Xerox Co Ltd Image transfer device
GB2032219B (en) * 1978-09-26 1982-10-13 Crosfield Electronics Ltd Image reproduction detail enhancement method
US4315318A (en) * 1978-12-26 1982-02-09 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for processing a radiation image
FR2445536B1 (fr) * 1978-12-26 1989-12-22 Fuji Photo Film Co Ltd Procede et appareil pour traiter une image radiographique
JPS5691735A (en) * 1979-12-25 1981-07-24 Fuji Photo Film Co Ltd Method and apparatus for treating xxray image
US4285587A (en) * 1980-06-09 1981-08-25 Schiff Photo Mechanics Compact multiple image camera
US4334244A (en) * 1980-07-28 1982-06-08 Magnavox Government And Industrial Electronics Company Adaptive image enhancement system
US4345276A (en) * 1980-08-29 1982-08-17 Sonics Research Corporation System and method for high quality image reproduction
ES8308464A1 (es) * 1981-02-02 1983-06-16 Rca Corp Perfeccionamientos introducidos en una instalacion de tratamiento de senales de television digitales.
US4500930A (en) * 1982-05-26 1985-02-19 Rca Corporation Television signal standards conversion using a helical scan VTR
JPH0757003B2 (ja) * 1983-05-09 1995-06-14 大日本スクリ−ン製造株式会社 画像走査記録装置
JPS6049339A (ja) * 1983-08-30 1985-03-18 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 複製画像の編集装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5666961A (en) * 1979-11-05 1981-06-05 Koden Electronics Co Ltd Facsimile device
JPS5690375A (en) * 1979-12-24 1981-07-22 Toshiba Corp Picture expanding-contracting device
JPS5718163A (en) * 1980-06-16 1982-01-29 Ibm Multiple image facsimile device
JPS5974558A (ja) * 1982-10-21 1984-04-27 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 複製画像のレイアウト記録方法
JPS59100667A (ja) * 1982-12-01 1984-06-09 Canon Inc 画像表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63259634A (ja) * 1987-04-17 1988-10-26 Fuji Photo Film Co Ltd マルチプリント装置
JPH01220970A (ja) * 1987-11-28 1989-09-04 Mita Ind Co Ltd ディジタル画像形成装置
US5524449A (en) * 1992-05-29 1996-06-11 Daikin Industries, Ltd. System for controlling operation of refrigeration device

Also Published As

Publication number Publication date
EP0179553A3 (en) 1987-09-16
EP0179553A2 (en) 1986-04-30
US4595958A (en) 1986-06-17
CA1249524A (en) 1989-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6160066A (ja) デイジタル・イメージ記録投影処理方法
US4577219A (en) Method and an apparatus for copying retouch in electronic color picture reproduction
JP2905059B2 (ja) 色値処理方法および処理装置
US4924522A (en) Method and apparatus for displaying a high resolution image on a low resolution CRT
US5345542A (en) Proportional replication mapping system
US4653013A (en) Altering spatial characteristics of a digital image
JP2577748B2 (ja) 画像信号の補間方法及びそれを実施する画像信号処理装置
US4413286A (en) Method and apparatus involving digital screen generation
EP0194066A2 (en) Video signal processing
JPS6110360A (ja) 画像処理装置
EP0264966B1 (en) Interpolator for television special effects system
JPH0771225B2 (ja) テレビジヨン特殊効果装置
US4564865A (en) Picture scanning and recording method
EP0427380B1 (en) Method of producing halftone images
US4611348A (en) Apparatus for altering the spatial characteristics of a digital image by polynomial interpretation using sets of arithmetic processors
US4975779A (en) Method of recording an image
EP0342845B1 (en) Producing half-tone images
EP0260997B1 (en) Improvements in and relating to the processing of video image signals
JPH0224073B2 (ja)
JP2502274B2 (ja) 画像変換装置
JP2905060B2 (ja) 色値処理方法および装置
JPH08102850A (ja) 画像処理装置
JPH0273475A (ja) ブレ画像の処理方法及びそれを実施するための装置
JPS63109659A (ja) 階調画像処理装置
JPH05346955A (ja) 画像データ補正方法