JPS6158242A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents
半導体装置の製造方法Info
- Publication number
- JPS6158242A JPS6158242A JP17848984A JP17848984A JPS6158242A JP S6158242 A JPS6158242 A JP S6158242A JP 17848984 A JP17848984 A JP 17848984A JP 17848984 A JP17848984 A JP 17848984A JP S6158242 A JPS6158242 A JP S6158242A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- lead frame
- polyolefin film
- thickness
- semiconductor device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 21
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 23
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 23
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 claims abstract description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 6
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 6
- -1 polyethylene Polymers 0.000 abstract description 8
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 abstract description 5
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 abstract description 5
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 abstract description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 abstract description 3
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 abstract description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 abstract description 2
- 238000004299 exfoliation Methods 0.000 abstract 1
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 5
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
- 238000001721 transfer moulding Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/50—Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
- H01L21/56—Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はリードフレームあるいは、素子にポリオレフィ
ン層を形成させて、耐湿性とくに半田浴槽に浸漬後の耐
湿性を大巾に向上させた半導体装置を製造する方法に関
するものである。
ン層を形成させて、耐湿性とくに半田浴槽に浸漬後の耐
湿性を大巾に向上させた半導体装置を製造する方法に関
するものである。
従来リードフレームあるいは素子にシランカップリング
剤を塗布した後加熱硬化させる方法は知られている。(
例えば特開昭58−148441号公報)。しかし半田
浸漬後の耐湿性は今一つ不充分であった。
剤を塗布した後加熱硬化させる方法は知られている。(
例えば特開昭58−148441号公報)。しかし半田
浸漬後の耐湿性は今一つ不充分であった。
本発明は樹脂封止製半導体装置の製造方法に関するもの
である。半導体装置の樹脂封止に於いて樹脂が硬化する
際封止用樹脂とリードフレームおよび素子の各熱膨張係
数が極めて月なり、とくに樹脂の方が大きいため樹脂が
フレームに比較し著しく収縮し、そのため樹脂とリード
フレームの界面において剪断応力が生じ、それに伴い界
面に沿って微小なりラックが入るととが多かった。
である。半導体装置の樹脂封止に於いて樹脂が硬化する
際封止用樹脂とリードフレームおよび素子の各熱膨張係
数が極めて月なり、とくに樹脂の方が大きいため樹脂が
フレームに比較し著しく収縮し、そのため樹脂とリード
フレームの界面において剪断応力が生じ、それに伴い界
面に沿って微小なりラックが入るととが多かった。
そのため上記クラックを通じて外部から水が浸入する原
因となり、その結果気密性も低いものとなる。さらに半
導体装置がその後の半田浸漬、温度変化、熱衝撃等の使
用環境を経るにつれ封止樹脂とリードフレーム及び素子
の界面に於て一層の緩みを生じ、樹脂封止された半導体
素子の特性劣化あるいは、半導体素子のアルミニウム配
線の腐食等をひき起し、耐湿性の°乏しい原因となって
いて、要求を充分に満足できる高い信頼性を有する半導
体装置が樹脂による封止で得られていたとはいい難かっ
た。
因となり、その結果気密性も低いものとなる。さらに半
導体装置がその後の半田浸漬、温度変化、熱衝撃等の使
用環境を経るにつれ封止樹脂とリードフレーム及び素子
の界面に於て一層の緩みを生じ、樹脂封止された半導体
素子の特性劣化あるいは、半導体素子のアルミニウム配
線の腐食等をひき起し、耐湿性の°乏しい原因となって
いて、要求を充分に満足できる高い信頼性を有する半導
体装置が樹脂による封止で得られていたとはいい難かっ
た。
本発明はか\る問題を解決すべくなされたもので樹脂と
リードフレームおよび素子の界面にクラックが生じない
ようにし、半導体装置の耐湿性を向上させることを目的
とする。
リードフレームおよび素子の界面にクラックが生じない
ようにし、半導体装置の耐湿性を向上させることを目的
とする。
本発明は半導体素子およびリードフレームの少なくとも
一方の表面に樹脂と半導体素子およびリードフレームと
の間に生じる熱応力を吸収することができる程度の厚さ
のポリオレフィン膜を形成し、次いで樹脂封止してなる
ことを特徴とする樹脂封止型半導体装置の製造方法であ
る。
一方の表面に樹脂と半導体素子およびリードフレームと
の間に生じる熱応力を吸収することができる程度の厚さ
のポリオレフィン膜を形成し、次いで樹脂封止してなる
ことを特徴とする樹脂封止型半導体装置の製造方法であ
る。
本発明に用いられるポリオレフィンとしては、ポリエチ
レン、ポリプロピレン、ポリイソブチレン等が適用でき
る。これらポリオレフィンを用いて、リードフレームお
よびチップの表面に強固に接着したポリオレフィン層を
設ける方法としては、リードフレームのダイボンド部分
およびリード先端のボンディング部をマスクした後、あ
るいは素子をマウントし、Au線でボンディングした後
にリードフレームを150〜350℃、好ましくは20
0℃〜300℃に加熱し、ポリオレフィン微粉末を付着
させリードフレームおよびチップ上に皮膜を形成する。
レン、ポリプロピレン、ポリイソブチレン等が適用でき
る。これらポリオレフィンを用いて、リードフレームお
よびチップの表面に強固に接着したポリオレフィン層を
設ける方法としては、リードフレームのダイボンド部分
およびリード先端のボンディング部をマスクした後、あ
るいは素子をマウントし、Au線でボンディングした後
にリードフレームを150〜350℃、好ましくは20
0℃〜300℃に加熱し、ポリオレフィン微粉末を付着
させリードフレームおよびチップ上に皮膜を形成する。
ポリオレフィン層は単分子層あれば必要充分な厚さであ
)、それ以上の厚さであって次の樹脂による成形封止に
支障のない厚さであればその厚みはいくらであってもよ
い0 本発明におけるリードとしてのフレームの材質は例えば
銅、42合金などで構成され、これに金メッキや銀メッ
キとくに好ましくは銀メッキを施したものが有効に適用
される。しかしリードはこれらに限定されるものではな
く、一般に半導体装置のリードを構成するものであれば
広く適用可能である。
)、それ以上の厚さであって次の樹脂による成形封止に
支障のない厚さであればその厚みはいくらであってもよ
い0 本発明におけるリードとしてのフレームの材質は例えば
銅、42合金などで構成され、これに金メッキや銀メッ
キとくに好ましくは銀メッキを施したものが有効に適用
される。しかしリードはこれらに限定されるものではな
く、一般に半導体装置のリードを構成するものであれば
広く適用可能である。
封止用樹脂としては一般に知られているものがいづれも
使用可能であるが、耐湿特性によシ好結果を与えるエポ
キシ樹脂が好ましい。
使用可能であるが、耐湿特性によシ好結果を与えるエポ
キシ樹脂が好ましい。
中でも低弾性率のものはさらに好ましく30℃で140
0 kg/−以下、175℃で700神/−以下のもの
が最も好ましい結果を与える。
0 kg/−以下、175℃で700神/−以下のもの
が最も好ましい結果を与える。
かかるポリオレフィン皮膜を形成させることによって、
飛躍的に耐湿性が向上する理由としては次のように推察
される。もし樹脂とリードおよび素子とのポリオレフィ
ン膜がなかった場合はその界面には収縮率の不一致に基
づく剪断応力が生じ、比較的脆弱である樹脂には界面に
沿ってハガレのもととなるクラックを生じる。しかるに
本発明の如くリードフレーム及び素子と樹脂との間にポ
リオレフィン膜が介在している場合には、上記剪断応力
がポリオレフィン膜が加わシ、ポリオレフィン膜が歪む
だけで樹脂との接着界面には殆んど剪断応力が生じない
。
飛躍的に耐湿性が向上する理由としては次のように推察
される。もし樹脂とリードおよび素子とのポリオレフィ
ン膜がなかった場合はその界面には収縮率の不一致に基
づく剪断応力が生じ、比較的脆弱である樹脂には界面に
沿ってハガレのもととなるクラックを生じる。しかるに
本発明の如くリードフレーム及び素子と樹脂との間にポ
リオレフィン膜が介在している場合には、上記剪断応力
がポリオレフィン膜が加わシ、ポリオレフィン膜が歪む
だけで樹脂との接着界面には殆んど剪断応力が生じない
。
即ちポリオレフィン膜によシ応力を吸収することができ
るので、ハガレの発生を防止することができる。したが
って耐湿性も向上する。
るので、ハガレの発生を防止することができる。したが
って耐湿性も向上する。
以下実施例に基づき説明する。
1、実施例 アルミ配線を施した素子を塔載した銀メッ
キの42アロイからなるリードフレームを300℃に加
熱した後、ポリエチレン微粉末の流動層に通した後、1
75℃15分再加熱して表面にポリエチレン層を形成し
た。しかるのち成形温度175℃、成形時間180秒、
注入圧70kf/cmの条件で常法によシトランスファ
ーモールドし、その後175℃4時間ポストキエアして
エポキシ樹脂封止した。
キの42アロイからなるリードフレームを300℃に加
熱した後、ポリエチレン微粉末の流動層に通した後、1
75℃15分再加熱して表面にポリエチレン層を形成し
た。しかるのち成形温度175℃、成形時間180秒、
注入圧70kf/cmの条件で常法によシトランスファ
ーモールドし、その後175℃4時間ポストキエアして
エポキシ樹脂封止した。
この半導体装置を260℃の半田浴槽に30秒間浸漬し
た後、125℃、2.3気圧の条件でプレッシャークツ
カー処理した。
た後、125℃、2.3気圧の条件でプレッシャークツ
カー処理した。
耐湿性の評価は、アルミ配線が腐食断線したものを不良
とした。その結果400時間処理後の不良数が0/20
と非常にすぐれた耐湿性を有していることが判った。
とした。その結果400時間処理後の不良数が0/20
と非常にすぐれた耐湿性を有していることが判った。
2比較例 ポリエチレン皮膜を形成させなかった以外は
実施例と同様に処理して、耐湿性を評価したところ、5
・0時間処理で5/20.100時間処理で10/20
.200時間処理で20/20と耐湿性が非常に劣って
いた。
実施例と同様に処理して、耐湿性を評価したところ、5
・0時間処理で5/20.100時間処理で10/20
.200時間処理で20/20と耐湿性が非常に劣って
いた。
Claims (1)
- 半導体素子およびリードフレームの少なくとも一方の表
面に、樹脂と半導体素子およびリードフレームとの間に
生じる応力を吸収することができる程度の厚さのポリオ
レフィン膜を形成し、次いで樹脂封止してなることを特
徴とする樹脂封止型、半導体装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17848984A JPS6158242A (ja) | 1984-08-29 | 1984-08-29 | 半導体装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17848984A JPS6158242A (ja) | 1984-08-29 | 1984-08-29 | 半導体装置の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6158242A true JPS6158242A (ja) | 1986-03-25 |
Family
ID=16049350
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17848984A Pending JPS6158242A (ja) | 1984-08-29 | 1984-08-29 | 半導体装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6158242A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010267794A (ja) * | 2009-05-14 | 2010-11-25 | Mitsubishi Electric Corp | パワーモジュール |
-
1984
- 1984-08-29 JP JP17848984A patent/JPS6158242A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010267794A (ja) * | 2009-05-14 | 2010-11-25 | Mitsubishi Electric Corp | パワーモジュール |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR930010071B1 (ko) | 수지봉지형 반도체장치와 그 제조방법 | |
US6404066B1 (en) | Semiconductor device and process for manufacturing the same | |
JPS6158242A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS6077446A (ja) | 封止半導体装置 | |
JP2982971B2 (ja) | インターナル・ダム・バーを有する集積回路用ポスト・モールド・キャビティ型パッケージ | |
US4765528A (en) | Plating process for an electronic part | |
JPH05102374A (ja) | 半導体装置 | |
JPS5922349A (ja) | 半導体装置 | |
JPH0567069B2 (ja) | ||
JPH08115941A (ja) | 半導体装置 | |
JPS6158243A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS615530A (ja) | 半導体装置 | |
JPH05175375A (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
JPS63160367A (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
KR960012635B1 (ko) | 반도체 패키지 제조방법 | |
JPH08288447A (ja) | リードフレーム | |
JPS62266852A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JPH03296250A (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
JPH0722559A (ja) | リードフレーム | |
JPH06349814A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JPS63107127A (ja) | 半導体装置 | |
JPS59219949A (ja) | プラスチツク封止型半導体装置用リ−ドフレ−ム | |
JPH01296647A (ja) | 樹脂封止形半導体装置 | |
JPH0745755A (ja) | 樹脂封止型半導体装置とその製造方法 | |
JPS58123744A (ja) | リ−ドフレ−ム及び半導体装置の製造方法 |