JPS6158160B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6158160B2 JPS6158160B2 JP11319679A JP11319679A JPS6158160B2 JP S6158160 B2 JPS6158160 B2 JP S6158160B2 JP 11319679 A JP11319679 A JP 11319679A JP 11319679 A JP11319679 A JP 11319679A JP S6158160 B2 JPS6158160 B2 JP S6158160B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- protease
- aqueous solution
- fiproin
- weight
- immobilized
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 claims description 89
- 239000004365 Protease Substances 0.000 claims description 89
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 claims description 83
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 61
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 21
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 19
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 13
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 8
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical group N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 7
- 229910017053 inorganic salt Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 claims description 6
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 claims description 5
- 238000005185 salting out Methods 0.000 claims description 5
- AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M lithium bromide Chemical compound [Li+].[Br-] AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 3
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 claims description 3
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims description 3
- 239000011575 calcium Substances 0.000 claims description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 claims description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 2
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N hydrogen thiocyanate Natural products SC#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 3
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 claims 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- WYWJXYCHNSISPZ-UHFFFAOYSA-L N.[OH-].[OH-].[Cu++] Chemical compound N.[OH-].[OH-].[Cu++] WYWJXYCHNSISPZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims 1
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M Thiocyanate anion Chemical compound [S-]C#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims 1
- AQEDFGUKQJUMBV-UHFFFAOYSA-N copper;ethane-1,2-diamine Chemical compound [Cu].NCCN AQEDFGUKQJUMBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 claims 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims 1
- ZJVTYKZWDWVIFD-UHFFFAOYSA-N zinc;hydrochloride Chemical compound Cl.[Zn] ZJVTYKZWDWVIFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 55
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 55
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 55
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 32
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 17
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 108010093096 Immobilized Enzymes Proteins 0.000 description 7
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 7
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 6
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 5
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 5
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 5
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 102000057297 Pepsin A Human genes 0.000 description 4
- 108090000284 Pepsin A Proteins 0.000 description 4
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 4
- 229940111202 pepsin Drugs 0.000 description 4
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 108010013296 Sericins Proteins 0.000 description 3
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 3
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 3
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 2
- -1 alkali metal salts Chemical class 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 2
- 238000011033 desalting Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 229960004279 formaldehyde Drugs 0.000 description 2
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 description 2
- KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M lithium chloride Chemical compound [Li+].[Cl-] KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 description 2
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- VWDWKYIASSYTQR-UHFFFAOYSA-N sodium nitrate Chemical compound [Na+].[O-][N+]([O-])=O VWDWKYIASSYTQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091005508 Acid proteases Proteins 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonium chloride Substances [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 102000005572 Cathepsin A Human genes 0.000 description 1
- 108010059081 Cathepsin A Proteins 0.000 description 1
- 102000003902 Cathepsin C Human genes 0.000 description 1
- 108090000267 Cathepsin C Proteins 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- 229910013553 LiNO Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010067482 No adverse event Diseases 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 1
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- QKSIFUGZHOUETI-UHFFFAOYSA-N copper;azane Chemical compound N.N.N.N.[Cu+2] QKSIFUGZHOUETI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 235000019256 formaldehyde Nutrition 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000002779 inactivation Effects 0.000 description 1
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229920002643 polyglutamic acid Polymers 0.000 description 1
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 235000011118 potassium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000004627 regenerated cellulose Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000009991 scouring Methods 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000011083 sodium citrates Nutrition 0.000 description 1
- 239000004317 sodium nitrate Substances 0.000 description 1
- 235000010344 sodium nitrate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011008 sodium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N trichloroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(Cl)(Cl)Cl YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
Landscapes
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
Description
本発明は固定化プロテアーゼ及びその製造法に
関する。 酵素は、種々の化学反応に対して基質特異性が
高く、又反応条件が温和で且つ反応効率も高く、
極めて有用な触媒として現在食品工業、医薬品工
業界に広く利用されている。しかしながら一般に
酵素は水溶性であるため、使用后の回収が困難で
あり、単に不経済であるのみならず、反応生成物
との分離が難しい欠点を有している。 この背景の下に酵素の各種担体等への固定化が
多く提案されてきた。例えばガラスピーズ担体へ
の共有結合、イオン結合による酵素の固定化をは
じめ、ポリアクリルアミドゲル体への酵素の包括
法等が広く研究され、又一部実用化されている。 プロテアーゼに就いても同様であるが特に医薬
品、食品及び化粧品等にプロテアーゼを使用する
に際し、熱安定性、PH安定性、経時安定性等に優
れたものに固定化すること、及び得られたものは
当然人体に悪影響を及ぼさないことが望まれてい
る。 しかしながら、種々の化学反応を用いてプロテ
アーゼを固定化した場合、酵素が失活したり、保
存又は使用時に架橋剤を分解し害を及ぼすことが
ある。又、ポリアクリルアミドを用いてプロテア
ーゼを包括する方法では、一般に酵素を安定に固
定化出来るが、ゲル強度並びに酵素の活性保持性
が充分でなく、薬品、食品等に使用した場合、保
存中に毒性の高いアクリルアミドモノマー等が生
成するという欠点がある。 特開昭51−67785号公報には酵素を絹糸蛋白質
に固定させる不溶化酵素の製造法が記載されてお
り、吐糸直前の蚕より取り出された絹糸線を牽引
して得られる繊維又は蚕の口から吐出直後の絹糸
を酵素溶液中をくぐらせる方法が開示されている
が、斯かる方法では繊維又はフイルムに酵素を固
定せしめるため、酵素の含有量を高くすることは
できず、又その安定性も悪い。更に、形態も繊維
又はフイルム状のため自らその用途も限定される
し、しかもセリシンを含んでいる為腐敗し易く保
存性に欠ける。更に又、本発明者等の追試による
と、この方法により絹糸にプロテアーゼを固定化
することは実質的に不可能であつた。これは非晶
部に付着したプロテアーゼが絹蛋白質を分解し、
水洗工程で流出した為と考えられ、活性は発現し
なかつた。 又、特開昭52−57592号公報にはフイプロイン
溶液に酵素を添加混合したのち製膜し、次いでこ
の膜を不溶化処理することにより、固形フイプロ
イン中に酵素を含有させてなる固定化酵素を製造
することが記載されているが、前者と同様膜のた
め用途は限定されざるを得ないばかりが、この方
法によりプロテアーゼを固定化する場合添加より
製膜に至る間に蛋白分解が進行する為プロテアー
ゼが固定化されたまともな膜を得ることは不可能
である。本発明者等は従来の欠陥を改良し安定性
を優れた固定化プロテアーゼを得べく鋭意研究の
結果本発明を完成したものである。 本発明の目的は、安定性、特に熱安定性、PH安
定性及び経時安定性等に優れた固定化プロテアー
ゼを提供するにある。他の目的は安定性、特に熱
安定性、PH安定性及び経時安定性等に優れた固定
化プロテアーゼを工業的容易且つ安価に製造する
方法を提供するにある。 本発明はフイプロイン中に酸性プロテアーゼを
0.1〜20重量%含有する固定化プロテアーゼであ
り、本発明方法はフイプロイン水溶液とPH8〜11
の酸性プロテアーゼの水溶液とを混合してPHを8
〜11に調整した後、無機塩及び/又は有機塩を用
いてフイプロインと前記プロテアーゼを塩析沈澱
せしめ、次いで得られた沈澱を水洗後乾燥するこ
とを特徴とする。 本発明の固定化プロテアーゼは、酵素を0.1〜
20重量%、好ましくは1〜15重量%、特に好まし
くは2〜10重量%含有する。酵素が0.1重量%未
満の場合、得られた固定化酵素の酵素活性能が低
く実用に乏しい。一方20重量%を超えると、酵素
活性能は飽和し、使用時に酵素の溶出が起こり易
い上に経済性が劣る。 本発明に適用する酸性プロテアーゼの種類は特
に限定されず、例えばペプシン、レンニン、アス
ペルギルロペプチダーゼーB、カテプシンA、カ
テプシンC等が挙げられる。これらの酸性プロテ
アーゼは2種以上を混合して使用することもでき
る。 本発明方法に適用するフイプロイン水溶液は生
糸、まゆ、生糸屑、キキ、ビス、ブーレツト等の
絹原料を常法に従い、セリシンを精練除去したも
のをフイプロインを溶解し得る例えばアルカリ金
属塩又はアルカリ土類金属塩等の水溶液又はシユ
バイツアー試薬(銅−アンモニア液)等を溶解せ
しめたもの、或いは更にそれを透析脱塩して得ら
れたものが挙げられるが、特に透析脱塩したもの
が好ましい。 前記のアルカリ金属塩及びアルカリ土類金属塩
としては、LiCl,LiBr,Nal,LiNO3,MgCl2,
MgBr2,Mg(NO3)2,ZnCl2,Zn(NO3)2等が使
用されるが、溶解性並びにフイプロインの分子量
を出来る限り高く保つためにCacl2又はCa
(NO3)2の使用が好ましい。又、該金属塩濃度は
5〜80重量%、好ましくは20〜70重量%、特に好
ましくは40〜60重量%である。 又溶解性をより一層良好ならしめる為に、該水
溶液にメチルアルコール、エチルアルコール、プ
ロピルアルコール等のアルコール類の添加が好ま
しい。添加時期は、絹の溶解の前又は途中が良
く、又添加量は該金属塩溶液に対し、20〜60重量
%、好ましくは25〜50重量%である。 フイプロイン水溶液として前記の水溶液にフイ
プロインを溶解したものをそのまま用いても良い
が固定化プロテアーゼの酵素活性能をより高くす
る、あるいは塩析沈澱時に水不溶性塩の生成を防
ぐ等の観点から、好ましくはセロフアン膜に代表
される透析膜や中空繊維を用いた透析器により前
記塩類を除去したものを使用するフイプロイン水
溶液の濃度は通常2〜20重量%、好ましくは3〜
15重量%、特に好ましくは4〜10重量%に調整す
る。 一方酸性プロテアーゼの酵素水溶液の酵素濃度
は通常0.5〜30重量%、好ましくは1〜20重量
%、特に好ましくは5〜15重量%に調整する。フ
イプロイン水溶液と酵素水溶液を何らの調整もな
しに混合すれば酵素の量によるが数秒ないし少な
くとも数十秒以内にフイプロインが著しく分解さ
れ、実質的に工業的には固定化酵素を得ることが
できない。従つて安定した固定化酵素を得るため
には一時的に酵素活性を低減せしめ、フイプロイ
ンの分解をできる限り抑えねばならない。そのた
めには酵素水溶液及び酵素水溶液とフイプロイン
水溶液を混合した液のPHを8〜11、好ましくはPH
8.5〜10.5に調整しなくてはならない。PH11を超
えるとプロテアーゼが短時間に不可逆的に失活
し、得られた固定化プロテアーゼは酵素活性を発
現しない。又PH8未満では混合時に急速にフイプ
ロインが分解され実質的にプロテアーゼをフイプ
ロインで固定化し得ない。フイプロイン水溶液の
PHは特に限定されないが酵素水溶液と混合した場
合にPH調整することなくPH8〜11の範囲になるの
がよく、通常は該酵素水溶液と同程度のものが使
用される。酵素水溶液のPHは使用する酵素の種類
によりPH8〜11の範囲において最も安定して製造
できる条件を選択すればよい。又、酵素水溶液、
又は酵素水溶液とフイプロイン水溶液の混合液を
PH8〜11に調整して長時間放置すれば、酵素は
徐々に不可逆的に失活するので、少なくとも2〜
3時間以内に塩析沈澱させることが好ましい。 フイプロイン水溶液、酵素水溶液及びそれらの
混合液のPH調整にはカ性ソーダ、カ性カリ等のア
ルカリ、あるいはリン酸系、炭酸系、トリス等ア
ミン系等の緩衝水溶液等を用いることができる。
フイプロイン水溶液と酵素水溶液の混合は適当な
撹拌装置により両者が均一になるまで撹拌混合す
る。混合する際より操作を容易にかつ安定して固
定化酵素を製造するために液温を低温下、例えば
0〜15℃で行なつてもよい。 得られた酵素含有フイプロイン水溶液を無機塩
及び/又は有機塩によりフイプロインと酵素を塩
析沈澱せしめる。無機塩及び/又は有機塩の種類
は蛋白を沈澱せしめ得るものならば何でも良く、
例えば硫酸アンモニウム、硫酸ナトリウム、硫酸
マグネシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、
硝酸ナトリウム、リン酸ナトリウム、酢酸ナトリ
ウム、クエン酸ナトリウム等が挙げられるが、酵
素活性能の保持あるいは経済性、操作性の観点か
ら硫酸アンモニウム、クエン酸ナトリウムが特に
好ましい。 塩析沈澱する方法は塩を固体のまま酵素含有フ
イプロイン水溶液中に投入混合する、あるいは塩
水溶液にして混合することにより行なう。無機塩
及び/又は有機塩はフイプロイン及び酵素が塩析
沈澱するに足る量であれば良いが、通常各塩類の
25〜70重量%飽和で行なう。 次いで、前記塩類を水洗により除去するが水洗
は2回以上、通常は4回程度行なう。水洗中にプ
ロテアーゼによるフイプロインの分解の恐れがあ
る場合には第1回目の水洗水のPHを8〜11、好ま
しくはPH8.5〜10.5に調整すればよい。水洗後、
乾燥して固定化プロテアーゼを得るが、乾燥はプ
ロテアーゼの不可逆的失活を防止するために60℃
以下で常圧又は減圧下に行なうことができる。得
られた乾燥固定プロテアーゼは目的に応じ、粉末
あるいは粒状等に成型することができる。 本発明により得られた固定化酵素は非常に高い
活性収率を有し、水中における連続使用において
も高い活性を維持し、酵素が流出することはほと
んど認められない。 又本発明の固定化プロテアーゼは高温下、広い
PHの範囲、あるいは各種媒体中等において元の酵
素よりはるかに高い安定性を示す。その上生体に
無害な蛋白のみからなる利点のため医薬、食品及
び化粧品等に有効に利用することができる。以下
実施例により本発明を詳述する。 実施例 1 絹精紡屑(プーレツト)1Kgをマルセル石けん
0.5重量%水溶液304中に浸漬し、80℃で1時間撹
拌混合し、実質的にセリシン及び油分を完全に除
き、充分に水洗後70℃で乾燥した。 次いで65重量%の塩化カルシウム水溶液4Kgと
エチルアルコール1.6Kgの入つたニーダー中に前
記精練ずみのプーレツト0.8Kgを投入し、80〜85
℃で1時間撹拌溶解した。得られた粘稠な溶解液
に80℃の温水3.2Kgを加え希釈した。該溶解液の
フイプロイン濃度は85重量%であつた。更に溶解
液の一部を再生セルロース系中空繊維を用いた透
析装置によりフイプロイン透析液を得た。該透析
液のフイプロイン濃度は5.5重量%であつた。前
記溶解液及び透析液を5規定水酸化ナトリウム水
溶液によりPH9となしフイプロイン水溶液とし
た。 一方酸性プロテアーゼとして、ペプシン(シグ
マ社製)を用いプロテアーゼの濃度が10重量%と
なるように水に溶解した後、5規定水酸化ナトリ
ウム水溶液によりPH9に調整し、酵素水溶液を得
た。 液温5℃の前記フイプロイン水溶液500gに第
1表に示すような量の前記酵素水溶液を添加し、
充分に混合した。混合液のPHは8.7〜9.1であつ
た。次に混合液を1の飽和硫酸アンモニウム水
溶液中に投入混合し、フイプロインとプロテアー
ゼを沈澱させた。該沈澱物を別後500c.c.の水で
5回繰り返し洗浄し、次いで40℃にて15時間乾燥
し、ジエツト・ミルにて10〜60μの粉末状固定化
プロテアーゼを得た。 (1) 酵素活性 ヘモグロピン水溶液を1夜透析した後、
0.5N−HCl水溶液でPH1.8とし、室温で20分間
放置し酸変性ヘモグロピン溶液とする。これを
ヘモグロピン濃度が2%となる様に希釈し、測
定直前に2N−NaOH水溶液でPH2.5に調節した
ものを基質溶液とする。 適当量の固定化プロテアーゼを加え、37℃で
15分間反応した後0.4M−トリクロル酢酸水溶
液で反応停止し、不溶蛋白及び固定化酵素を
別し液の280nm吸光度測定により活性を測定
する。 活性収率(%)=固定化プロテアーゼ中の活性発現プロテアーゼ量(g)/固定化プロテアーゼ中の総プロテアー
ゼ添加量(g)×100 (2) 固定化プロテアーゼ量 塩析に用いた硫酸アンモニウム水溶液及び水
洗液の酵素活性の測定から流出プロテアーゼ
量を算出した。 固定化率(%)=添加プロテアーゼ量(g)−流出プロテアーゼ量(g)/添加プロテアーゼ量(g)×100 (3) 熱安定性 80℃の熱風乾燥機中で固定化プロテアーゼを
1週間保存した後、酵素活性を測定した。 活性残存率(%)=熱処理後の活性収率(%)/未処理の活性収率(%)×100 (4) プロテアーゼの水流出 内径2cm、長さ20cmのカラム中に固定化プロ
テアーゼ10gを詰め込み、上部より2ml/min
の割合で水と通過せしめ、連続1週間使用した
後、固定化プロテアーゼを取り出し、酵素活性
を測定した。 プロテアーゼ流出率(%)=A−B/A×100 A:未処理の固定化プロテアーゼ活性収率(%) B:流水処理 〃 (%) (5) プロテアーゼ含有量 固定化プロテアーゼ中のプロテアーゼ含有量
は次式により算出した。 プロテアーゼ含有量(%)=プロテアーゼ添加量(g)×固定化率(%)/固定化プロテアーゼ収量(g)
関する。 酵素は、種々の化学反応に対して基質特異性が
高く、又反応条件が温和で且つ反応効率も高く、
極めて有用な触媒として現在食品工業、医薬品工
業界に広く利用されている。しかしながら一般に
酵素は水溶性であるため、使用后の回収が困難で
あり、単に不経済であるのみならず、反応生成物
との分離が難しい欠点を有している。 この背景の下に酵素の各種担体等への固定化が
多く提案されてきた。例えばガラスピーズ担体へ
の共有結合、イオン結合による酵素の固定化をは
じめ、ポリアクリルアミドゲル体への酵素の包括
法等が広く研究され、又一部実用化されている。 プロテアーゼに就いても同様であるが特に医薬
品、食品及び化粧品等にプロテアーゼを使用する
に際し、熱安定性、PH安定性、経時安定性等に優
れたものに固定化すること、及び得られたものは
当然人体に悪影響を及ぼさないことが望まれてい
る。 しかしながら、種々の化学反応を用いてプロテ
アーゼを固定化した場合、酵素が失活したり、保
存又は使用時に架橋剤を分解し害を及ぼすことが
ある。又、ポリアクリルアミドを用いてプロテア
ーゼを包括する方法では、一般に酵素を安定に固
定化出来るが、ゲル強度並びに酵素の活性保持性
が充分でなく、薬品、食品等に使用した場合、保
存中に毒性の高いアクリルアミドモノマー等が生
成するという欠点がある。 特開昭51−67785号公報には酵素を絹糸蛋白質
に固定させる不溶化酵素の製造法が記載されてお
り、吐糸直前の蚕より取り出された絹糸線を牽引
して得られる繊維又は蚕の口から吐出直後の絹糸
を酵素溶液中をくぐらせる方法が開示されている
が、斯かる方法では繊維又はフイルムに酵素を固
定せしめるため、酵素の含有量を高くすることは
できず、又その安定性も悪い。更に、形態も繊維
又はフイルム状のため自らその用途も限定される
し、しかもセリシンを含んでいる為腐敗し易く保
存性に欠ける。更に又、本発明者等の追試による
と、この方法により絹糸にプロテアーゼを固定化
することは実質的に不可能であつた。これは非晶
部に付着したプロテアーゼが絹蛋白質を分解し、
水洗工程で流出した為と考えられ、活性は発現し
なかつた。 又、特開昭52−57592号公報にはフイプロイン
溶液に酵素を添加混合したのち製膜し、次いでこ
の膜を不溶化処理することにより、固形フイプロ
イン中に酵素を含有させてなる固定化酵素を製造
することが記載されているが、前者と同様膜のた
め用途は限定されざるを得ないばかりが、この方
法によりプロテアーゼを固定化する場合添加より
製膜に至る間に蛋白分解が進行する為プロテアー
ゼが固定化されたまともな膜を得ることは不可能
である。本発明者等は従来の欠陥を改良し安定性
を優れた固定化プロテアーゼを得べく鋭意研究の
結果本発明を完成したものである。 本発明の目的は、安定性、特に熱安定性、PH安
定性及び経時安定性等に優れた固定化プロテアー
ゼを提供するにある。他の目的は安定性、特に熱
安定性、PH安定性及び経時安定性等に優れた固定
化プロテアーゼを工業的容易且つ安価に製造する
方法を提供するにある。 本発明はフイプロイン中に酸性プロテアーゼを
0.1〜20重量%含有する固定化プロテアーゼであ
り、本発明方法はフイプロイン水溶液とPH8〜11
の酸性プロテアーゼの水溶液とを混合してPHを8
〜11に調整した後、無機塩及び/又は有機塩を用
いてフイプロインと前記プロテアーゼを塩析沈澱
せしめ、次いで得られた沈澱を水洗後乾燥するこ
とを特徴とする。 本発明の固定化プロテアーゼは、酵素を0.1〜
20重量%、好ましくは1〜15重量%、特に好まし
くは2〜10重量%含有する。酵素が0.1重量%未
満の場合、得られた固定化酵素の酵素活性能が低
く実用に乏しい。一方20重量%を超えると、酵素
活性能は飽和し、使用時に酵素の溶出が起こり易
い上に経済性が劣る。 本発明に適用する酸性プロテアーゼの種類は特
に限定されず、例えばペプシン、レンニン、アス
ペルギルロペプチダーゼーB、カテプシンA、カ
テプシンC等が挙げられる。これらの酸性プロテ
アーゼは2種以上を混合して使用することもでき
る。 本発明方法に適用するフイプロイン水溶液は生
糸、まゆ、生糸屑、キキ、ビス、ブーレツト等の
絹原料を常法に従い、セリシンを精練除去したも
のをフイプロインを溶解し得る例えばアルカリ金
属塩又はアルカリ土類金属塩等の水溶液又はシユ
バイツアー試薬(銅−アンモニア液)等を溶解せ
しめたもの、或いは更にそれを透析脱塩して得ら
れたものが挙げられるが、特に透析脱塩したもの
が好ましい。 前記のアルカリ金属塩及びアルカリ土類金属塩
としては、LiCl,LiBr,Nal,LiNO3,MgCl2,
MgBr2,Mg(NO3)2,ZnCl2,Zn(NO3)2等が使
用されるが、溶解性並びにフイプロインの分子量
を出来る限り高く保つためにCacl2又はCa
(NO3)2の使用が好ましい。又、該金属塩濃度は
5〜80重量%、好ましくは20〜70重量%、特に好
ましくは40〜60重量%である。 又溶解性をより一層良好ならしめる為に、該水
溶液にメチルアルコール、エチルアルコール、プ
ロピルアルコール等のアルコール類の添加が好ま
しい。添加時期は、絹の溶解の前又は途中が良
く、又添加量は該金属塩溶液に対し、20〜60重量
%、好ましくは25〜50重量%である。 フイプロイン水溶液として前記の水溶液にフイ
プロインを溶解したものをそのまま用いても良い
が固定化プロテアーゼの酵素活性能をより高くす
る、あるいは塩析沈澱時に水不溶性塩の生成を防
ぐ等の観点から、好ましくはセロフアン膜に代表
される透析膜や中空繊維を用いた透析器により前
記塩類を除去したものを使用するフイプロイン水
溶液の濃度は通常2〜20重量%、好ましくは3〜
15重量%、特に好ましくは4〜10重量%に調整す
る。 一方酸性プロテアーゼの酵素水溶液の酵素濃度
は通常0.5〜30重量%、好ましくは1〜20重量
%、特に好ましくは5〜15重量%に調整する。フ
イプロイン水溶液と酵素水溶液を何らの調整もな
しに混合すれば酵素の量によるが数秒ないし少な
くとも数十秒以内にフイプロインが著しく分解さ
れ、実質的に工業的には固定化酵素を得ることが
できない。従つて安定した固定化酵素を得るため
には一時的に酵素活性を低減せしめ、フイプロイ
ンの分解をできる限り抑えねばならない。そのた
めには酵素水溶液及び酵素水溶液とフイプロイン
水溶液を混合した液のPHを8〜11、好ましくはPH
8.5〜10.5に調整しなくてはならない。PH11を超
えるとプロテアーゼが短時間に不可逆的に失活
し、得られた固定化プロテアーゼは酵素活性を発
現しない。又PH8未満では混合時に急速にフイプ
ロインが分解され実質的にプロテアーゼをフイプ
ロインで固定化し得ない。フイプロイン水溶液の
PHは特に限定されないが酵素水溶液と混合した場
合にPH調整することなくPH8〜11の範囲になるの
がよく、通常は該酵素水溶液と同程度のものが使
用される。酵素水溶液のPHは使用する酵素の種類
によりPH8〜11の範囲において最も安定して製造
できる条件を選択すればよい。又、酵素水溶液、
又は酵素水溶液とフイプロイン水溶液の混合液を
PH8〜11に調整して長時間放置すれば、酵素は
徐々に不可逆的に失活するので、少なくとも2〜
3時間以内に塩析沈澱させることが好ましい。 フイプロイン水溶液、酵素水溶液及びそれらの
混合液のPH調整にはカ性ソーダ、カ性カリ等のア
ルカリ、あるいはリン酸系、炭酸系、トリス等ア
ミン系等の緩衝水溶液等を用いることができる。
フイプロイン水溶液と酵素水溶液の混合は適当な
撹拌装置により両者が均一になるまで撹拌混合す
る。混合する際より操作を容易にかつ安定して固
定化酵素を製造するために液温を低温下、例えば
0〜15℃で行なつてもよい。 得られた酵素含有フイプロイン水溶液を無機塩
及び/又は有機塩によりフイプロインと酵素を塩
析沈澱せしめる。無機塩及び/又は有機塩の種類
は蛋白を沈澱せしめ得るものならば何でも良く、
例えば硫酸アンモニウム、硫酸ナトリウム、硫酸
マグネシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、
硝酸ナトリウム、リン酸ナトリウム、酢酸ナトリ
ウム、クエン酸ナトリウム等が挙げられるが、酵
素活性能の保持あるいは経済性、操作性の観点か
ら硫酸アンモニウム、クエン酸ナトリウムが特に
好ましい。 塩析沈澱する方法は塩を固体のまま酵素含有フ
イプロイン水溶液中に投入混合する、あるいは塩
水溶液にして混合することにより行なう。無機塩
及び/又は有機塩はフイプロイン及び酵素が塩析
沈澱するに足る量であれば良いが、通常各塩類の
25〜70重量%飽和で行なう。 次いで、前記塩類を水洗により除去するが水洗
は2回以上、通常は4回程度行なう。水洗中にプ
ロテアーゼによるフイプロインの分解の恐れがあ
る場合には第1回目の水洗水のPHを8〜11、好ま
しくはPH8.5〜10.5に調整すればよい。水洗後、
乾燥して固定化プロテアーゼを得るが、乾燥はプ
ロテアーゼの不可逆的失活を防止するために60℃
以下で常圧又は減圧下に行なうことができる。得
られた乾燥固定プロテアーゼは目的に応じ、粉末
あるいは粒状等に成型することができる。 本発明により得られた固定化酵素は非常に高い
活性収率を有し、水中における連続使用において
も高い活性を維持し、酵素が流出することはほと
んど認められない。 又本発明の固定化プロテアーゼは高温下、広い
PHの範囲、あるいは各種媒体中等において元の酵
素よりはるかに高い安定性を示す。その上生体に
無害な蛋白のみからなる利点のため医薬、食品及
び化粧品等に有効に利用することができる。以下
実施例により本発明を詳述する。 実施例 1 絹精紡屑(プーレツト)1Kgをマルセル石けん
0.5重量%水溶液304中に浸漬し、80℃で1時間撹
拌混合し、実質的にセリシン及び油分を完全に除
き、充分に水洗後70℃で乾燥した。 次いで65重量%の塩化カルシウム水溶液4Kgと
エチルアルコール1.6Kgの入つたニーダー中に前
記精練ずみのプーレツト0.8Kgを投入し、80〜85
℃で1時間撹拌溶解した。得られた粘稠な溶解液
に80℃の温水3.2Kgを加え希釈した。該溶解液の
フイプロイン濃度は85重量%であつた。更に溶解
液の一部を再生セルロース系中空繊維を用いた透
析装置によりフイプロイン透析液を得た。該透析
液のフイプロイン濃度は5.5重量%であつた。前
記溶解液及び透析液を5規定水酸化ナトリウム水
溶液によりPH9となしフイプロイン水溶液とし
た。 一方酸性プロテアーゼとして、ペプシン(シグ
マ社製)を用いプロテアーゼの濃度が10重量%と
なるように水に溶解した後、5規定水酸化ナトリ
ウム水溶液によりPH9に調整し、酵素水溶液を得
た。 液温5℃の前記フイプロイン水溶液500gに第
1表に示すような量の前記酵素水溶液を添加し、
充分に混合した。混合液のPHは8.7〜9.1であつ
た。次に混合液を1の飽和硫酸アンモニウム水
溶液中に投入混合し、フイプロインとプロテアー
ゼを沈澱させた。該沈澱物を別後500c.c.の水で
5回繰り返し洗浄し、次いで40℃にて15時間乾燥
し、ジエツト・ミルにて10〜60μの粉末状固定化
プロテアーゼを得た。 (1) 酵素活性 ヘモグロピン水溶液を1夜透析した後、
0.5N−HCl水溶液でPH1.8とし、室温で20分間
放置し酸変性ヘモグロピン溶液とする。これを
ヘモグロピン濃度が2%となる様に希釈し、測
定直前に2N−NaOH水溶液でPH2.5に調節した
ものを基質溶液とする。 適当量の固定化プロテアーゼを加え、37℃で
15分間反応した後0.4M−トリクロル酢酸水溶
液で反応停止し、不溶蛋白及び固定化酵素を
別し液の280nm吸光度測定により活性を測定
する。 活性収率(%)=固定化プロテアーゼ中の活性発現プロテアーゼ量(g)/固定化プロテアーゼ中の総プロテアー
ゼ添加量(g)×100 (2) 固定化プロテアーゼ量 塩析に用いた硫酸アンモニウム水溶液及び水
洗液の酵素活性の測定から流出プロテアーゼ
量を算出した。 固定化率(%)=添加プロテアーゼ量(g)−流出プロテアーゼ量(g)/添加プロテアーゼ量(g)×100 (3) 熱安定性 80℃の熱風乾燥機中で固定化プロテアーゼを
1週間保存した後、酵素活性を測定した。 活性残存率(%)=熱処理後の活性収率(%)/未処理の活性収率(%)×100 (4) プロテアーゼの水流出 内径2cm、長さ20cmのカラム中に固定化プロ
テアーゼ10gを詰め込み、上部より2ml/min
の割合で水と通過せしめ、連続1週間使用した
後、固定化プロテアーゼを取り出し、酵素活性
を測定した。 プロテアーゼ流出率(%)=A−B/A×100 A:未処理の固定化プロテアーゼ活性収率(%) B:流水処理 〃 (%) (5) プロテアーゼ含有量 固定化プロテアーゼ中のプロテアーゼ含有量
は次式により算出した。 プロテアーゼ含有量(%)=プロテアーゼ添加量(g)×固定化率(%)/固定化プロテアーゼ収量(g)
【表】
第1表実験No.−(1)の比較例の如くプロテアーゼ
含有量0.1重量%未満の場合活性収率は低く、固
定化プロテアーゼ単位重量当りの酵素活性が著し
く低く、実用上使用が困難であつた。又実験No.−
(7)の比較例の如くプロテアーゼ含有量が20重量%
を超えると活性収率が低い上に熱安定性プロテア
ーゼの水流出率も劣化してくる。更に含有量を上
げるためには大量のプロテアーゼを用いねばなら
ないが固定化率が急激に低下するため経済的に非
常に不利であつた。 一方本発明方法によつて作製した固定化プロテ
アーゼは何れも固定化率、活性収率が高く、水へ
のプロテアーゼの流出も至つて少なく、その上固
定化しない元のプロテアーゼの耐熱活性残存率が
45.3%に比較してはるかに高い安定性を示した。 実施例 2 実施例1と同様にして得られた5.3重量%フイ
プロイン透析液1及びペプシン10重量%水溶液
50gを予め5℃とし、各々を10重量%トリス(ヒ
ドロキシメチル)アミノメタン水溶液を用いて第
2表に示したPH値に設定した。約5分間放置した
後、両者を混合し、約3分間撹拌した。続いて、
これを5℃の66重量%飽和硫酸アンモニウム水溶
液2に撹拌しながら添加した。得られた沈澱を
別採取し、PH8.5の0.01トリス緩衡液1を用
いて洗浄し、更に水1ずつで4回洗浄した後、
風乾した。これをジエツト・ミル粉砕し粒径10〜
50ミクロンの粉末とした。 これ等の粉末に就き、収率及び実施例1に述べ
た方法で、固定化率、活性収率及びカラム充填水
流通法によるプロテアーゼ流出率を測定した。結
果を第2表に示す。
含有量0.1重量%未満の場合活性収率は低く、固
定化プロテアーゼ単位重量当りの酵素活性が著し
く低く、実用上使用が困難であつた。又実験No.−
(7)の比較例の如くプロテアーゼ含有量が20重量%
を超えると活性収率が低い上に熱安定性プロテア
ーゼの水流出率も劣化してくる。更に含有量を上
げるためには大量のプロテアーゼを用いねばなら
ないが固定化率が急激に低下するため経済的に非
常に不利であつた。 一方本発明方法によつて作製した固定化プロテ
アーゼは何れも固定化率、活性収率が高く、水へ
のプロテアーゼの流出も至つて少なく、その上固
定化しない元のプロテアーゼの耐熱活性残存率が
45.3%に比較してはるかに高い安定性を示した。 実施例 2 実施例1と同様にして得られた5.3重量%フイ
プロイン透析液1及びペプシン10重量%水溶液
50gを予め5℃とし、各々を10重量%トリス(ヒ
ドロキシメチル)アミノメタン水溶液を用いて第
2表に示したPH値に設定した。約5分間放置した
後、両者を混合し、約3分間撹拌した。続いて、
これを5℃の66重量%飽和硫酸アンモニウム水溶
液2に撹拌しながら添加した。得られた沈澱を
別採取し、PH8.5の0.01トリス緩衡液1を用
いて洗浄し、更に水1ずつで4回洗浄した後、
風乾した。これをジエツト・ミル粉砕し粒径10〜
50ミクロンの粉末とした。 これ等の粉末に就き、収率及び実施例1に述べ
た方法で、固定化率、活性収率及びカラム充填水
流通法によるプロテアーゼ流出率を測定した。結
果を第2表に示す。
【表】
第2表より酵素溶液及び、これをフイプロイン
溶液と混合した際のPH値を8〜11の範囲内にした
場合、収率、固定化率共に良好、且、活性収率の
高い固定化プロテアーゼを得ることが出来た。
又、流通テストによるプロテアーゼの流出も実質
上ない。しかし、実験No.(12)のようにPH値が高
いと、酵素は不可逆的に失活し、活性収率は殆ん
ど発現しない。又酵素が失活した為、固定化率は
求められなかつた。 又、実験No.(8)のように、PH値が8より低い場合
フイプロインの分解が急速に進行し、硫酸アンモ
ニウム水溶液に添加しても凝固性が悪く、収率は
著しく低下した。 又、固定化率、活性収率共に低く、更に流通テス
トによる酵素の流出も大きく実用に適さない。 実施例 3 第3表に示す各種の無機塩又は有機塩を用い、
フイプロイン透析液500gとプロテアーゼ水溶液
20gを用い、実施例1と同じ手法により固定化プ
ロテアーゼを得た。
溶液と混合した際のPH値を8〜11の範囲内にした
場合、収率、固定化率共に良好、且、活性収率の
高い固定化プロテアーゼを得ることが出来た。
又、流通テストによるプロテアーゼの流出も実質
上ない。しかし、実験No.(12)のようにPH値が高
いと、酵素は不可逆的に失活し、活性収率は殆ん
ど発現しない。又酵素が失活した為、固定化率は
求められなかつた。 又、実験No.(8)のように、PH値が8より低い場合
フイプロインの分解が急速に進行し、硫酸アンモ
ニウム水溶液に添加しても凝固性が悪く、収率は
著しく低下した。 又、固定化率、活性収率共に低く、更に流通テス
トによる酵素の流出も大きく実用に適さない。 実施例 3 第3表に示す各種の無機塩又は有機塩を用い、
フイプロイン透析液500gとプロテアーゼ水溶液
20gを用い、実施例1と同じ手法により固定化プ
ロテアーゼを得た。
【表】
塩の種類、量、又は混合方法により若干の差は
あるが、何れの塩を使つた固定化プロテアーゼも
優れた固定化率と酵素活性能を有していた。 実施例 4 実施例1と同様にして得た透析フイプロイン水
溶液を3.5,5.0,10.0、及び15.0重量%にフイプ
ロイン濃度を調製し濃炭酸ナトリウム水溶液にて
PH9.0とした。 酵素としてレンニン(シグマ社製)を用い、5
%水溶液とし、これを濃炭酸ナトリウム水溶液に
てPH9.5とした。以下実施例1と同様にして混
合、塩析、水洗、乾燥して固定化プロテアーゼを
得た。この場合混合時のPHは9.0〜9.3であつた。 酵素活性の測定は下記方法によつた。 ポリ−L−グルミタン酸5%水溶液に適当量の
固定化プロテアーゼを加え、5N−水酸化ナトリ
ウム水溶液でPH4.0に保ちつつ30℃で30分間反応
した後、固定化プロテアーゼを別し、液5ml
又は10mlにつき、中和後フオルモール滴定、即ち
10mlのホルマリン水溶液を添加し、0.1N水酸化
ナトリウム水溶液で滴定する方法により末端アミ
ノ基量を測定した。 ポリ−L−グルタミン酸5%水溶液についても
同様に測定しこれをブランクとして、末端アミノ
基の増加より活性を測定した。
あるが、何れの塩を使つた固定化プロテアーゼも
優れた固定化率と酵素活性能を有していた。 実施例 4 実施例1と同様にして得た透析フイプロイン水
溶液を3.5,5.0,10.0、及び15.0重量%にフイプ
ロイン濃度を調製し濃炭酸ナトリウム水溶液にて
PH9.0とした。 酵素としてレンニン(シグマ社製)を用い、5
%水溶液とし、これを濃炭酸ナトリウム水溶液に
てPH9.5とした。以下実施例1と同様にして混
合、塩析、水洗、乾燥して固定化プロテアーゼを
得た。この場合混合時のPHは9.0〜9.3であつた。 酵素活性の測定は下記方法によつた。 ポリ−L−グルミタン酸5%水溶液に適当量の
固定化プロテアーゼを加え、5N−水酸化ナトリ
ウム水溶液でPH4.0に保ちつつ30℃で30分間反応
した後、固定化プロテアーゼを別し、液5ml
又は10mlにつき、中和後フオルモール滴定、即ち
10mlのホルマリン水溶液を添加し、0.1N水酸化
ナトリウム水溶液で滴定する方法により末端アミ
ノ基量を測定した。 ポリ−L−グルタミン酸5%水溶液についても
同様に測定しこれをブランクとして、末端アミノ
基の増加より活性を測定した。
【表】
【表】
第4表に示すように各種フイプロイン濃度、プ
ロテアーゼ水溶液添加量に於いて、得られた固定
化プロテアーゼは何れも活性収率が高く、又流水
中へのプロテアーゼの流出も0〜1%と至つて少
なく安定性のある固定化プロテアーゼである。 実施例 5 実施例1に述べた実験No.(3)及びNo.(5)の固定化プ
ロテアーゼ及び、その対照として元のペプシンを
次のような環境下で処理した後、活性を測定し、
比較した。 (1) グリセリン中 60℃で2日間 (2) 流動パラフイン中 60℃で5日間 (3) 乾燥機中(媒体なし) 60℃で7日間 (4) 〃 80℃で7日間
ロテアーゼ水溶液添加量に於いて、得られた固定
化プロテアーゼは何れも活性収率が高く、又流水
中へのプロテアーゼの流出も0〜1%と至つて少
なく安定性のある固定化プロテアーゼである。 実施例 5 実施例1に述べた実験No.(3)及びNo.(5)の固定化プ
ロテアーゼ及び、その対照として元のペプシンを
次のような環境下で処理した後、活性を測定し、
比較した。 (1) グリセリン中 60℃で2日間 (2) 流動パラフイン中 60℃で5日間 (3) 乾燥機中(媒体なし) 60℃で7日間 (4) 〃 80℃で7日間
【表】
第5表に示す如く、本発明方法により得た固定
化プロテアーゼは、何れの環境下に於いても元の
プロテアーゼに比較してはるかに活性が維持され
ており、固定化の優位性が明白であつた。
化プロテアーゼは、何れの環境下に於いても元の
プロテアーゼに比較してはるかに活性が維持され
ており、固定化の優位性が明白であつた。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 フイプロイン中に酸性プロテアーゼを0.1〜
20重量%含有する固定化プロテアーゼ。 2 フイプロインが粉末状である特許請求の範囲
第1項記載の固定化プロテアーゼ。 3 酸性プロテアーゼを1〜15重量%含有する特
許請求の範囲第1項記載の固定化プロテアーゼ。 4 フイプロイン水溶液と、PH8〜11の酸性プロ
テアーゼの水溶液とを混合してPHを8〜11に調整
した後、無機塩及び/又は有機塩を用いてフイプ
ロインと前記プロテアーゼとを塩析沈澱せしめ、
次いで得られた沈澱を水洗後乾燥することを特徴
とするフイプロイン中に酸性プロテアーゼを0.1
〜20重量%含有する固定化プロテアーゼの製造
法。 5 前記プロテアーゼ水溶液及び/又は混合した
後の液のPHを8.5〜10.5とする特許請求の範囲第
4項記載の製造法。 6 フイプロイン水溶液のフイプロイン濃度が2
〜20重量%である特許請求の範囲第4項記載の製
造法。 7 フイプロイン水溶液が銅−エチレンジアミン
水溶液、水酸化銅−アンモニア水溶液、水酸化銅
−アルカリ−グリセリン水溶液、臭化リチウム水
溶液、カルシウム或いはマグネシウム又は亜鉛の
塩酸塩或いは硫酸塩又はチオシアン酸塩の水溶
液、チオシアン酸ナトリウム水溶液よりなる群か
ら選ばれた少なくとも1種の溶媒に精練絹原料を
溶解後透析したものである特許請求の範囲第4項
又は第6項記載の製造法。 8 前記プロテアーゼ水溶液の該プロテアーゼの
濃度が0.5〜60重量%である特許請求の範囲第4
項記載の製造法。 9 混合を0〜15℃の液温で行なう特許請求の範
囲第4項記載の製造法。 10 無機塩及び/又は有機塩が硫酸アンモニウ
ム又はクエン酸ナトリウムである特許請求の範囲
第4項記載の製造法。 11 水洗をPH8〜11の水で行なう特許請求の範
囲第4項記載の製造法。 12 乾燥を60℃以下で常圧又は減圧下で行なう
特許請求の範囲第4項記載の製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11319679A JPS5639783A (en) | 1979-09-03 | 1979-09-03 | Fixed protease and its preparation |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11319679A JPS5639783A (en) | 1979-09-03 | 1979-09-03 | Fixed protease and its preparation |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5639783A JPS5639783A (en) | 1981-04-15 |
JPS6158160B2 true JPS6158160B2 (ja) | 1986-12-10 |
Family
ID=14605977
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11319679A Granted JPS5639783A (en) | 1979-09-03 | 1979-09-03 | Fixed protease and its preparation |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5639783A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0297559A (ja) * | 1988-10-03 | 1990-04-10 | Toshiba Silicone Co Ltd | 熱伝導性シリコーン組成物 |
JP2522721B2 (ja) * | 1990-08-01 | 1996-08-07 | 信越化学工業株式会社 | オルガノポリシロキサン組成物及びそのゲル硬化物 |
-
1979
- 1979-09-03 JP JP11319679A patent/JPS5639783A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5639783A (en) | 1981-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DE2247163A1 (de) | Traegermatrix zur fixierung biologisch wirksamer stoffe und verfahren zu ihrer herstellung | |
CN107254460A (zh) | 一种羧甲基壳聚糖/海藻酸钠复合海绵固定化木瓜蛋白酶及其应用 | |
JPS6158160B2 (ja) | ||
US3171831A (en) | Thiolation of proteins by reaction with homocysteine thiolactone in the presence of tertiary amine | |
JPH034791A (ja) | 酵素の安定化方法 | |
JPS6013673B2 (ja) | 固定化プロテア−ゼの製造方法 | |
JPS6013672B2 (ja) | 固定化プロテア−ゼ及びその製造法 | |
JPS5974984A (ja) | 固定化酵素もしくは固定化微生物の製造方法 | |
JPS6030683A (ja) | 酵素固定樹脂組成物並びにその製造法及び再生法 | |
JP2824902B2 (ja) | 酵素固定化用担体の製造方法 | |
JPS5826957B2 (ja) | タンタイコテイアミノカゴウブツ ノ セイゾウホウ | |
JP2002233362A (ja) | ラッカーゼ活性の安定化方法および安定化されたラッカーゼ組成物 | |
US3839309A (en) | Polyacrylamide derivatives and method of insolubilizing enzymes therewith | |
JPH0520458B2 (ja) | ||
JPH0517835B2 (ja) | ||
IL39063A (en) | Water-insoluble enzyme products | |
JPH0355103B2 (ja) | ||
JPS59109173A (ja) | 固定化生体触媒の製法 | |
JPS59232092A (ja) | 酵素の固定化法 | |
JPS6239998B2 (ja) | ||
JPS62151180A (ja) | 固定化酵素およびその製法 | |
JPS61187791A (ja) | 固定化酵素及びその製造法 | |
SU749847A1 (ru) | Способ получени носител дл иммобилизации биологически активных веществ | |
JPS6019998B2 (ja) | 固定化酵素の製造法 | |
JPS61187790A (ja) | 固定化酵素の製造法 |