JPS6157783B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6157783B2
JPS6157783B2 JP56155473A JP15547381A JPS6157783B2 JP S6157783 B2 JPS6157783 B2 JP S6157783B2 JP 56155473 A JP56155473 A JP 56155473A JP 15547381 A JP15547381 A JP 15547381A JP S6157783 B2 JPS6157783 B2 JP S6157783B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl chloride
eva
sheet
vinyl acetate
graft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56155473A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5854957A (ja
Inventor
Seiichiro Honda
Seiya Hosokawa
Kazuhiko Kamyoshi
Hiroyoshi Hata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP56155473A priority Critical patent/JPS5854957A/ja
Publication of JPS5854957A publication Critical patent/JPS5854957A/ja
Publication of JPS6157783B2 publication Critical patent/JPS6157783B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は医療器材用成形物の製造方法に関し、
詳しくはフイルム状、シート状、板状、容器状、
管状、筒状、棒状、袋状、その他任意の形状の成
形物であつて、そのまゝで医療器材として使用し
たり、又は加工を施こすことにより医療器材を構
成することができ、柔軟性、透明性に優れ、溶血
性、細胞毒性を示さないものであり、更に表面に
おいて粘着し合う性質、すなわちブロツキング性
がない成形物を製造する方法に関する。 従来塩化ビニル樹脂に可塑剤としてジオクチル
フタレート(以下DOPと称す)を添加した組成
物から、例えば血液の運搬、保存のための血液バ
ツグ、人工透析のための血液回路用チユーブ等の
医療器材が成形加工により得られている。 かゝる医療用器材は人体に直接接触して使用さ
れる為に、有害物が溶出しないこと、柔軟でかつ
透明性がすぐれていること等の性質が要求される
と共に、製品の保存安定性、使用時の安全性の面
から例えば使用時に挾みつけを行なつたり、折曲
つたときに製品間の粘着性、すなわちブロツキン
グ性、チユーブ等の内壁でのブロツキング性のな
いことが要求される。 しかしながら塩化ビニル樹脂にDOPを添加し
た組成物は、DOPを含有しているために血液中
に溶出し、人体に悪影響を及ぼす懸念があり、又
医療器材を製造するに際しエチレンオキサイドガ
スで滅菌を施こすに際し、エチレンオキサイドガ
スを吸収、保留し易い性質があり、滅菌処理後容
易にエチレンオキサイドを除去し得ない欠点をも
有していた。 本発明者等は塩化ビニル樹脂にDOPを添加し
た組成物にかえて、液状可塑剤を用いないもので
あつて、しかも透明性、柔軟性が得られるものと
して、エチレン―酢酸ビニル共重合体に塩化ビニ
ルがグラフト重合されたグラフト共重合体に着眼
した。しかしながらエチレン―酢酸ビニル共重合
体に塩化ビニルをグラフト重合させる場合は、反
応生成物中にグラフト共重合体とエチレン―酢酸
ビニル共重合体の低分子量体が共存したものとな
り、この低分子量体が医療用器材として不適当な
ブロツキング性を有するものとなつていた。 そこで本発明者等は更に研究を重ねた結果、前
記グラフト共重合体をある種の液体と接触させる
ことにより、DOPのような液状可塑剤を実質的
に含むことがなく、柔軟性、透明性に優れ、有害
物の溶出がなく、しかもブロツキング性を有しな
い医療器材用成形物を得ることに成功した。 本発明の要旨は、エチレン―酢酸ビニル共重合
体と、塩化ビニル、又は、塩化ビニルとこれと共
重合しうる他の単量体とのグラフト重合反応によ
り得られる反応生成物を用いて所望の形状の成形
物を成形し、この成形物に対し、前記反応生成物
中のグラフト共重合体に対して溶解性がなく、反
応生成物中に共存するエチレン―酢酸ビニル共重
合体の低分子量体に対して溶解性がある液体を接
触させることを特徴とする、医療器材用成形物の
製造方法に存する。 次に本発明医療器材用成形物の製造方法につい
て更に詳細に説明する。 本発明におけるエチレン―酢酸ビニル共重合体
(以下EVAを略称する。)は、酢酸ビニルの共重
合成分量が30乃至80重量%の範囲に定められるの
が好適である。これは酢酸ビニルの共重合成分量
がこの範囲内にあるときは、塩化ビニル、又は、
塩化ビニルとこれと共重合しうる他の単量体をグ
ラフト重合させて得られるグラフト共重合体が透
明性や柔軟性にすぐれ、又は溶血性の細胞毒性が
ないものが得られることによる。 EVAは通常、懸濁重合、乳化重合、高圧重合
によつてエチレンと酢酸ビニルを共重合させて得
られている。しかしEVAは、そのまゝでは引裂
強度、抗張力等に欠けているため、脆弱であつ
て、成形物は医療器材用には到底使用に耐えな
い。 又、例えば懸濁重合により得られるEVAはそ
のまゝではブロツキング性が非常に大きく、又乳
化重合により得られるEVAは溶血性、細胞毒性
を示すものとなる。高圧重合により得られる
EVAにおいても同様にそのまゝでは成形物は医
療器材用には不適である。 そこで本発明においては、EVAと、塩化ビニ
ルのグラフト重合反応を生じさせるか、又は、
EVAと、塩化ビニル及びこれと共重合しうる他
の単量体のグラフト重合反応を生じさせて、これ
により溶血性、細胞毒性を改善し、又医療器材用
に適した機械的強度を付与し、更に反撥弾性、透
明性、柔軟性を付与している。 本発明におけるEVAとしては、酢酸ビニルの
共重合成分量が30乃至80重量%のものが使用に適
するが、より好適には高圧重合により得られる
EVAでは酢酸ビニルの共重合成分量が30乃至45
重量%であり、懸濁重合により得られるEVAで
は酢酸ビニルの共重合成分量が50乃至80重量%で
あり、乳化重合により得られるEVAでは酢酸ビ
ニルの共重合成分量が50乃至80重量%である。 EVAにグラフト重合により塩化ビニルを共重
合させる場合には、EVA20乃至70重量%、塩化
ビニル30乃至70重量%が好適である。 EVAにグラフト重合される成分として、塩化
ビニルの他に、これと共重合しうる他の単量体が
存する。 塩化ビニルと共重合しうる他の単量体として
は、例えば 一般式
【式】(但し式中Xは水素原 子、又はメチル基、Yは水素原子又は炭素数1乃
至18のアルキル基である。)で表わされる単量
体、例えばアクリル酸、メタクリル酸、メチルア
クリレート、メチルメタクリレート、ブチルアク
リレート、ブチルメタクリレート、2―エチルヘ
キシルアクリレート、2―エチルヘキシルメタク
リレート、ステアリルアクリレート、ステアリル
メタクリレート等のアクリル酸エステル、メタク
リル酸エステル等;エチレン、プロピレンのよう
なα―オレフイン類;酢酸ビニルエステル並びに
その誘導体が存する。 前記単量体は、塩化ビニル1に対し0.01乃至1
の重量比で使用されるのが好適である。又前記単
量体は、塩化ビニルと共にグラフト重合反応の開
始前に一括添加するか、重合反応中に連続添加す
るか、分割添加してもよい。 EVAの存在下で塩化ビニル、又は、塩化ビニ
ルとこれと共重合しうる他の単量体とのグラフト
重合反応を生じさせるには、例えばEVA、塩化
ビニル又は塩化ビニルとこれと共重合しうる他の
単量体、水、分散剤等を混合し、水性懸濁液とし
て、ラジカル重合開始剤を用いて反応させる。分
散剤としては、例えば、ケン化度70〜90モル%の
部分ケン化ポリ酢酸ビニル、メチルセルロース、
ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピ
ルメチルセルロース、ポリアクリル酸ナトリウ
ム、ポリビニルピロリドン等が用いられる。ラジ
カル重合開始剤としては、ラウロイルパーオキサ
イド、ベンゾイルパーオキサイド、アゾビスイソ
ブチロニトリル、t―ブチルパーオキシジカーボ
ネート等が用いられる。 尚上記グラフト重合の際の重合温度は、55乃至
70℃が好適である。 グラフト重合によりEVAに対して塩化ビニ
ル、又は、塩化ビニルとこれと共重合しうる単量
体がランダム重合されているグラフト共重合体が
生成された反応生成物が得られる。そして前記単
量体が塩化ビニルと共にEVAにグラフト重合さ
れる場合は、塩化ビニルだけがEVAにグラフト
重合される場合に比して透明性がよりすぐれたも
のが得られる。前記単量体はグラフト共重合体中
のグラフト重合成分として5重量%程度含有され
るのがよく、塩化ビニルはグラフト重合成分とし
て40〜45重量%程度含有されるのが好適である。 本発明ではこのようにして得られた反応生成物
を用いて所望の形状の成形物を成形する。成形物
の形状は、フイルム状、シート状、板状、容器
状、管状、筒状、棒状、袋状、その他任意の形状
であつて、目的とする医療器材の種類により決め
られる。成形には押出成形、射出成形、流延成
形、プレス成形、吹込成形等の通常の成形手段を
採用できる。成形に際しては、反応生成物に血液
等に有害な影響を及ぼさない範囲内で安定剤、安
定化助剤、可塑剤、滑剤、溶血防止剤等を配合し
ておくことができる。 例えば安定剤としては、ステアリン酸カルシウ
ム、ステアリン酸鉛、ステアリン酸バリウム等で
あり、可塑剤としてはエポキシ化大豆油、ジオク
チルフタレート等を用いることができる。 さらに、反応生成物には、これと相溶性を有す
る塩化ビニル樹脂、塩化ビニル―エチレン共重合
体、エチレン―一酸化炭素―酢酸ビニル共重合体
等を含有していてもよい。普通、これらの樹脂は
反応生成物の含量に対し20重量%以下とされる。 かくして得られる成形物はEVAに塩化ビニ
ル、又は、塩化ビニルとこれと共重合しうる他の
単量体をグラフト重合させて得られる反応生成物
から成形されたものであるが、この反応生成物中
にはEVAの低分子量体が共存する。 このような低分子量体は、分子量が200乃至300
程度のオリゴマ―組成物であるが、かゝる低分子
量が共存しているために成形物は医療器材として
は不適なブロツキング性を示すことになる。 このため本発明においては、この成形物に対
し、前記反応生成物中のグラフト共重合体に対し
て溶解性がなく、反応生成物中に共存するEVA
の低分子量体に対して溶解性がある液体を接触さ
せるものである。 前記液体としては、例えば次の液体が単独でも
しくは混合されて使用される。 アルコール系;メタノール、エタノール、n―プ
ロピルアルコール、イソプロピルアルコール、
ブタノール ケトン系;アセトン、メチルイソブチルケトン、
メチルエチルケトン エステル系;酢酸エステル、酢酸ブチル 炭化水素系;ブタン、ペンタン、ヘキサン、シク
ロヘキサン、ベンゼン、キシレン、トルエン ハロゲン化炭化水素系;塩化ビニル、フレオン、
クロロホルム、四塩化炭素、トリクレン その他;ジオキサン、ジメチルホルムアミド、セ
ロソルブ等 前記液体との接触は、成形物を前記液体中に浸
漬することによりなされるのが好適である。 成形物と前記液体との接触温度は室温からグラ
フト共重合の軟化点以下の温度域に調整されるの
が好適であり、又接触時間は1乃至10時間程度と
されるのが好適である。 成形物と前記液体を接触させることにより、成
形物を構成する反応生成物中に共存している
EVAの低分子量体が成形物重量の2乃至5重量
%程度抽出される。 尚、成形物中には、EVAを得るに際し使用し
た触媒残渣、乳化剤が含有されている場合もあ
り、これらが溶血性、細胞毒性を示すこともある
が、前記液体によりこれらを溶出することが可能
となるので、この点からも医療器材用途への適用
性が向上する。 次いで上記処理後成形物を乾燥することによ
り、所望の医療器材用成形物が得られる。かくし
て得られた医療器材用成形物は、そのまゝで又は
二次加工を施すことにより、カテーテル輸血や輸
液用のチユーブ、血液バツグ、輸液バツグ等の医
療器材の成形に好適に用いることができるもので
ある。 又、本発明医療器材用成物によれば、従来に軟
質塩化ビニル樹脂組成物から成形された成形物の
ように多量に可塑剤を使用する必要がなく、成形
物からの可塑剤の溶出を実質的になくすことがで
き、可塑剤の溶出による人体への悪影響の懸念が
ないものとすることができる。 本発明医療器材用成形物によれば、柔軟性、透
明性に優れ、溶血性、細胞毒性、ブロツキング性
を示さない医療器材を得ることができる。 以下に本発明の実施例を挙げる。実施例中に
「部」、「%」とあるのは夫々、重量部、重量%を
意味する。 尚実施例における各試験は次に通り行なつた。 溶血試験;日本薬局方「一般式試験法」のなかの
輸液用プラスチツク容器試験法に準拠。 溶出物によるKMnO4消費量;細断チユーブ30
g、蒸溜水300mlを121℃で3分間煮沸後、室温
迄冷却したものを試験液とし、この試験液20ml
に0.01NのKMnO4液20ml及び希硫酸1.0mlを加
え3分間煮沸し、冷却後KI0.1gを加え、0.01N
のチオ硫酸ナトリウム液で滴定した。 別に空試験液20mlを用い、同様に操作し両者
のKMnO4の消費量の差を測定値とした。 実施例 1 撹拌機付きオートクレーヴに純水170部、分散
剤としてヒドロキシプロピルメチルセルロース
0.5部及びメチルセルロース0.5部を加えて溶解さ
せ、次に高圧重合により得られた、酢酸ビニルの
共重合成分量が40%のEVA56部、2―エチルヘ
キシルアクリレート10部を加え、オートクレーヴ
内を窒素置換した後、塩化ビニル35部を加え、撹
拌しながらオートクレーヴ内の温度を50℃迄高め
た。この後、ラウロイルパーオキサイド0.1部を
加え撹拌して懸濁液とし70℃で6時間反応させ
た、この後未反応の塩化ビニルを除去し、残つた
懸濁液を脱水して塩化ビニル、2―エチルヘキシ
ルアクリレートがEVAにグラフト重合されたグ
ラフト共重合体を主成分とする反応生成物を分離
し乾燥した。この様にして得られた反応生成物は
塩化ビニルの共重合成分量30%、2―エチルヘキ
シルアクリレートの共重合成分量10%、EVAの
共重合成分量60%からなつていた。上記の反応生
成物100部に対し、Ca―Zn系安定剤0.7部とエポ
キシ化大豆油5部を混合し、ペレツト化した後、
押出機にかけて厚さ0.4mmのシート状物(A)を押出
成形した。 上記で得られたシート状物(A)1Kgを3容量の
鉄製容器に仕込み、メタノール1を添加し、40
℃で10時間放置し、メタノールとの接触を続けた
後、容器より取出し、次いで40℃で1時間乾燥を
行ないシート状物(B)を得た。 これらのシート状物(A),(B)について性能を評価
した結果を表―1に示す。
【表】 上記の結果よりシート状物(B)はシート状物(A)に
比べてブロツキング性、溶血性にすぐれ細胞毒性
を示さないものであり、血液セツト用シートとし
て好適であつた。 実施例 2 100容量の耐圧オートクレーヴ中に実施例1
で得られたシート状物(A)を30Kg、塩化ビニルモノ
マーを30Kg仕込み、30℃で6時間をかけてシート
状物(A)と塩化ビニルを接触させた後、塩化ビニル
モノマーをオートクレーヴの底部から別の耐圧容
器に移しシート状物(C)を分離、乾燥した。 これにより得られたシート状物(C)は塩化ビニル
の共重合成分量31%、2―エチルヘキシルアクリ
レートの共重合成分量10.3%、EVAの共重合成
分量58.7%であつた。 一方塩化ビニルモノマーにより抽出されたもの
は主として粘着性のある。低分子量のエチレン―
酢酸ビニル共重合体で抽出量は90grであつた。 このシート状物(C)を血液バツグ用シートとして
使用したが柔軟且つ透明であり溶血性及び細胞毒
性を示さずかつブロツキング性もないものであつ
た。 実施例 3 分散剤として部分ケン化ポリ酢酸ビニル(ケン
化度80モル%)0.5部及びメチルセルロース0.5部
を加え、懸濁重合により得られた酢酸ビニルの共
重合成分量32%のEVA22部、塩化ビニル63部及
びn―ブチルアクリレート15部を用いて実施例1
と同様にして重合を行ない塩化ビニルの共重合成
分量60%、n―ブチルアクリレートの共重合成分
量15%、EVAの共重合成分量25%からなる反応
生成物を得た。次いでこの反応生成物100部に対
し、実施例1と同様Ca―Zn系安定剤0.7部とエポ
キシ化大豆油5部を混合しペレツト化した後、押
出成形機により0.4mm厚のシート状物(D)を押出成
形した。 このシート状物(D)1000gに対してメタノール/
MEK(メチルエチルケトン)=8/2の割合のもの
を1500g加えて容器中で30℃で20時間接触させた
後、容器より取出し乾燥を行ない、シート状物(E)
を得た。 又、メタノール/MEK混合液により抽出され
た成分は主としてEVAの低分子量体で粘着性を
有する物質であつた。 これらのシート状物(D),(E)について性能を評価
して結果を表―2に示す。
【表】 上記の結果よりシート状物(E)はシート状物(D)に
比べてブロツキング性、溶血性にすぐれ細胞毒性
を示さないものであり、血液セツト用シートとし
て好適であつた。 実施例 4 撹拌機付きオートクレーブに、純水170部、分
散剤として部分ケン化ポリ酢酸ビニル(ケン化度
80モル%)0.5部及びメチルセルロース0.5部を加
え、溶解させ、次に懸濁重合により得られた酢酸
ビニルの共重合成分量60%のEVA45部を加え、
オートクレーブ内を窒素置換した後塩化ビニル55
部を加え、以後は実施例1と同様に操作して
EVAの共重合成分量50%、塩化ビニルの共重合
成分量50%からなる反応生成物を得た。 上記の反応生成物100部にCa―Zn系安定剤0.5
部とエポキシ化大豆油5部を混合しペレツト化し
た後、押出機にかけて0.4m/m厚のシート状物
(F)を押出成形した。 上記のシート状物(F)1Kgを10容量の容器に仕
込み、メタノール5を添加し、40℃で10時間接
触させた後、容器から取外し乾燥して、シート状
物(G)を得た。 メタノール液により抽出された成分はEVAの
低分子量体で、粘着性を有する物質であつた。 前記シート状物(F),(G)について性能を評価した
結果を表―3に示す。
【表】 上記の結果よりシート状物(G)はシート状物(F)に
比べて溶血性ブロツキング性の面で優れ、細胞毒
性を示さないものであり、血液セツト用シートと
して好適であつた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 エチレン―酢酸ビニル共重合体と、塩化ビニ
    ル、又は、塩化ビニルとこれと共重合しうる他の
    単量体とのグラフト重合反応により得られる反応
    生成物を用いて所望の形状の成形物を成形し、こ
    の成形物に対し、前記反応生成物中のグラフト共
    重合体に対して溶解性がなく、反応生成物中に共
    有するエチレン―酢酸ビニル共重合体の低分子量
    体に対して溶解性がある液体を接触させることを
    特徴とする、医療器材用成形物の製造方法。 2 エチレン―酢酸ビニル共重合体における酢酸
    ビニルの共重合成分量が30乃至80重量%である、
    特許請求の範囲第1項記載の医療器材用成形物の
    製造方法。
JP56155473A 1981-09-29 1981-09-29 医療器材用成形物の製造方法 Granted JPS5854957A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56155473A JPS5854957A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 医療器材用成形物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56155473A JPS5854957A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 医療器材用成形物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5854957A JPS5854957A (ja) 1983-04-01
JPS6157783B2 true JPS6157783B2 (ja) 1986-12-08

Family

ID=15606813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56155473A Granted JPS5854957A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 医療器材用成形物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5854957A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6439893A (en) * 1987-08-06 1989-02-10 Canon Kk System for correcting luminance signal
JPH02107092A (ja) * 1988-10-17 1990-04-19 Sanyo Electric Co Ltd カラーテレビジョン受像機
JPH02309888A (ja) * 1989-05-25 1990-12-25 Canon Inc 映像信号補正装置
JPH033497A (ja) * 1989-05-31 1991-01-09 Hitachi Ltd ビデオカメラの信号処理方式

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6439893A (en) * 1987-08-06 1989-02-10 Canon Kk System for correcting luminance signal
JPH02107092A (ja) * 1988-10-17 1990-04-19 Sanyo Electric Co Ltd カラーテレビジョン受像機
JPH02309888A (ja) * 1989-05-25 1990-12-25 Canon Inc 映像信号補正装置
JPH033497A (ja) * 1989-05-31 1991-01-09 Hitachi Ltd ビデオカメラの信号処理方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5854957A (ja) 1983-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910008581B1 (ko) 의료기재용 수지조성물(醫療器材用樹脂組成物)
JPS6157783B2 (ja)
JPS6041943B2 (ja) 医療器材用樹脂の製造方法
JPS6351032B2 (ja)
JPS6321508B2 (ja)
JPS5857412A (ja) 医療器材用樹脂の製造方法
JPS6351027B2 (ja)
JPS6350018B2 (ja)
JPH02209150A (ja) 血液または輸液処理部材
JPS6041944B2 (ja) 医療器材用樹脂組成物
JPS5817625B2 (ja) 医療器材用樹脂組成物
JPS6351030B2 (ja)
JPS5817626B2 (ja) 医療器材用樹脂組成物の製造方法
JPS59199749A (ja) 医療器材用樹脂組成物
JP2006083334A (ja) 塩化ビニル系共重合樹脂及びその製造方法並びにその樹脂組成物
JPS5971355A (ja) 医療器材用樹脂組成物
JPS5993712A (ja) 医療用軟質塩化ビニル系樹脂材料
JPH0728917B2 (ja) 医療器材用樹脂組成物
JPS5822066A (ja) 医療器材樹脂組成物
JP3234632B2 (ja) 塩化ビニル樹脂の製造方法
JPS6351029B2 (ja)
JPS5980408A (ja) 軟質塩化ビニル系樹脂
JPS6351026B2 (ja)
JPS5951836B2 (ja) 医療用具
JPS62106768A (ja) 医療器材用樹脂組成物