JPS615713A - 田植機の苗植装置 - Google Patents

田植機の苗植装置

Info

Publication number
JPS615713A
JPS615713A JP12588184A JP12588184A JPS615713A JP S615713 A JPS615713 A JP S615713A JP 12588184 A JP12588184 A JP 12588184A JP 12588184 A JP12588184 A JP 12588184A JP S615713 A JPS615713 A JP S615713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
planting
shaft
rotating
case
body case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12588184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0620370B2 (ja
Inventor
博司 一ノ瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP12588184A priority Critical patent/JPH0620370B2/ja
Publication of JPS615713A publication Critical patent/JPS615713A/ja
Publication of JPH0620370B2 publication Critical patent/JPH0620370B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、田稙機において、苗載台上の苗マントから苗
を一株づつ分割したのちこれを圃場面に植付けるための
苗植装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来この種の苗植装置には、例えば実公昭33−189
22号公報に記載されているように、回転体に複数個の
分割爪を設けたロータリ一式のものと、例えば特公昭4
1−27762号公報に記載されているように、先端に
分割爪を有する植付は杆の基端を、機体側に扇動リンク
を介して連結する一方、該植付は杆の中途部を、エンジ
ンにて回転駆動される爪軸に固着したクランクの先端に
枢着し、該クランクの回転により植付は杆をその分割爪
における先端が閉ループの軌跡を描くように上下動させ
る揺動式のものとがあった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前者のロータリ一式のものは、その回転体の回転に振動
がなく且つ回転体の一回転当たり複数回の植付けができ
る特長を有する反面、各分割爪が苗載台の方向を向いた
姿勢状態のまま上下動しない欠点があり、後者の揺動式
のものは、分割爪が苗載台の方向を向いた姿勢状態のま
ま上下動できる特長を有する反面、植付は杆の急激な上
下揺動のために振動が発生するのであり、しかも、この
振動は、上下揺動の速度に比例して増大すると共に、こ
のものは−回の上下揺動当たり、つまりクランクの一回
転当たり一回の苗植えしかできないから、植付は速度を
早くすることができないのである。
また、従来の上下揺動式の苗植装置では、苗載台上にお
ける苗マントからの苗の取り出し量を、その植付は作動
中に調節することができない不便さがあった。
本発明は、前記ロータリ一式苗植装置と揺動式苗植装置
との両方の特長を持ち、且つ苗載台上における苗マント
からの苗の取り出し量を、その植付は作動中に調節する
ことができようにした耐久性を有する苗植装置を提供す
るものである。
〔問題点を解決するための手段〕
このため本発明は、田稙機の機体における伝動ケースに
動力源から動力伝達される中空状の回転軸を軸支して、
該回転軸の伝動ケースからの突出端には回転体ケースを
取付け、該回転体ケースには、前記回転軸を中心とする
円周上に分割爪付き植付は杆を有する植付は軸を1個又
は複数個回転自在に軸支する一方、前記回転軸内には、
前記回転体ケースに対して非回転の中心軸を挿入し、該
中心軸と前記植付は軸とを、回転体ケース内において当
該回転体ケースの一回転によって植付は軸が反対方向に
一回転するように連動連結し、前記伝動ケース内には、
前記中心軸を前記伝動ケースに対して係止すると共に、
伝動ケースに対する位相位置を調節するようにした位相
調節機構を設けたことを特徴とするものである。
〔作用〕
回転体ケースが回転すると、その中心に設けた非回転の
中心軸に連動機構を介して連動する植付は軸が、回転体
ケースの回転方向とは反対方向に回転するから、この植
付は軸に取付く分割爪付き       □植付は杆は
、苗載台の方向を向いた姿勢の状態のまま前記回転体ケ
ースの回転中心点を中心として旋回運動することになり
、その旋回運動中において、苗載台に面する側を上から
下に下降するとき当該植付は杆先端の分割爪にて苗載台
上の苗マットから苗を一株だけ分割したのち、その下降
下限の近傍において圃場面に植付けし、その後において
圃場面より上昇する作用を繰り返して、苗植え作業を行
うのであり、前記非回転の中心軸の位相位置を、伝動ケ
ース内の位相調節機構にて調節することより、植付は杆
先端の分割爪における運動軌跡が変位するから、これに
よって苗の取り出し量を、苗植え作業中において調節で
きるのである。
〔実施例〕
以下本発明を実施例の図面について説明すると、図にお
いて1は田稙機の機体における伝動ケースで、該伝動ケ
ース1の側面には、ボス体2が水平横向きに突出し、該
ボス体2内には、田稙機の機体に搭載したエンジン(図
示せず)の動力がスプロケット3′を介して伝達されて
回転駆動される中空状の回転軸3が挿入され、この回転
軸3の前記ボス体2からの突出端には、小判型で且つ中
空状の回転体ケース4が嵌着され、該回転体ケース4は
側面視において矢印への右方向に回転されるように構成
されている。
前記中空状回転軸3内には、中心軸5が当該回転軸3に
対して回転自在に挿入され、該中心軸5の前記回転体ケ
ース4内への突出端には、回転体ケース4に対して非回
転の太陽歯車6が嵌着されている。
この太陽歯車6が取付く中心軸5の前記伝動ケース1内
端部には、太陽歯車6を伝動ケース1に対して非回転状
態に係止すると共に、当該太陽歯車6の伝動ケース1に
対する位相位置を調節する位相調節機構7が設けられて
いる。この位相調節機構7は、例えば次のように構成さ
れている。すなわち、中心軸5に摺動自在に被嵌したス
リーブ8を備え、該スリーブ8と一体のピン9を前記中
心軸5に刻設した溝10に係合する一方、前記スリーブ
8から突出したレバー11を、伝動ケース1の外側に設
けたねじ軸12に連結することより、前記中心軸5ひい
ては太陽歯車6を伝動ケース1に対して非回転状態に保
持する一方、前記中心軸5におけるilOを当該中心軸
5の軸線に対して傾斜状にして、前記ねじ軸120回し
操作でスリーブ8が摺動し、この摺動によって、太陽歯
車6の伝動ケース1に対する位相位置を調節するように
構成されている。
前記回転体ケース4内の左右両端、つまり回転軸3の中
心を中心とする半径Rの円周上の2箇所には、支軸13
を前記中心軸5と平行に回転体ケース4に対して回転不
能に軸支して、該支軸13に中空状の植付は軸14を回
転自在に被嵌し、該植付は軸14の一端を回転体ケース
4の外側に突出して、その突出端に分割爪16を備えた
植付は杆15を、当該植付は杆15における分割爪16
が苗載台17に向かうように取付ける一方、前記回転体
ケース4内には、中心軸5と植付は軸14との中間の位
置に中間軸18を両輪と平行に回転自在に軸支し、該中
間軸18上には、前記太陽歯車6に常時噛合する中間歯
車19を回転自在に設ける。
そして、回転体ケース4内の前記植付は軸14上には、
前記中間軸18上の中間歯車19に常時噛合する遊星歯
車20を嵌着して、前記回転体ケース4の一回転によっ
て植付は軸14が一回転するように連動連結して成るも
のである。
この構成において、回転体ケース4がその回転軸3によ
り矢印Aの右方向に公転すると、伝動ケース1に対して
回転不能の太陽歯車6に噛合する中間歯車19は、回転
体4の公転に伴って、その公転の回転角度と同じ回転角
度だけ矢印Bの右方向に自転する。この中間歯車19に
遊星歯車20を介して連動する植付は軸14は、当該中
間歯車19の自転により矢印Cの左方向つまり回転体ケ
ース4の公転方向と逆方向に自転するから、この植付は
軸14に取付く植付は杆15は、苗載台17の方向を向
いた状態のまま、回転軸3を中心に旋回運動することに
なり、植付は杆15における分割爪16は、第1図及び
第5図に二点鎖線で示すように閉ループ状の運動軌跡2
1を描くことになる。
この旋回運動中において、苗載台17に面する側を上か
ら下に下降するときその分割爪16の先端にて苗載台1
7上の苗マントから苗を一株だけ分割したのち、その下
降下限の近傍において圃場面22に植付けし、その後に
おいて圃場面22より上昇するのである。
そして、植付は杆15の分割爪16により苗マントから
の苗の取り出し量を増減するには、前記太陽歯車6ひい
ては中心軸5の位相位置を、前記位相調節機構7にて変
位することによって行う。
すなわち、前記太陽歯車6ひいては中心軸5の位相位置
を第4図に示すように位置(D)から位置(E)へと回
転体ケース4の回転方向とは逆方向に角度(θ′)だけ
変位すると、分割爪16付き植付は杆15は第5図に点
線で示すように上向きに角度(θ′)だけ姿勢が変わり
、その分割爪16における運動軌跡が変位前の運動軌跡
21がら21′にずれるから、苗の取り出し量は減少す
ることになり、また、太陽歯車6ひいては中心軸5の位
相位置を第4図に示すように位置(D)から位置(、F
)へと回転体ケース40回転方向と同じ方向に角度(θ
′)だけ変位すると、分割爪16付き植付は杆15ば第
5Ff!Jに一点鎖線で示すように下向きに角度(θ#
)姿勢が変わり、その分割爪16における運動軌跡が変
位前の運動軌跡21から21“にずれるから、苗の取り
出し量は増大することになる2と言うように、苗の取り
出し量の調節が、中心軸5の位相調節によって自在にで
き、勿論この中心軸5の位相調節は、回転体ケース4が
回転している植付は作動中においてもできるのである。
なお、前記太陽歯車6及び中間歯車19並びに遊星歯車
20を、これら各歯車6.19’、20の中心(0)、
(0’)、  (0“)が、その各々における軸5.1
B、j4の回転中心に対して適宜寸法(e)だけ偏芯し
た偏芯歯車に構成しておけば、回転体ケース4の右方向
への公転に伴う植付は軸14の左方向への自転は、その
−回転中rおいて各偏芯型歯車6,19.20の直径差
にて回転体ケース4の自転速度に対して早くなったり、
遅くなったりすることになるから、回転体ケース4の公
転に対して植付は軸14の左方向への自転が遅くなる時
期が、第5図に示すように植付は杆15の圃場面22に
近付(ように下降する時期に、植付は軸14の左方向へ
の自転が早くなる時期が、植付は杆15の上昇上限に近
付くように上昇する時期に各々該当するように設定する
ことより、各植付は杆15は、圃場面22に近付くよう
に下降するときに回転体ケース4の公転よりも左方向に
遅れ勝手に自転して姿勢を下向きに変え、上昇上限に近
付くとき回転体ケース4の公転よりも余分に左方向に進
み勝手に自転して姿勢を上向きに変えるから、各植付は
杆15の分割爪16における先端の運動軌跡21の閉ル
ープは、第1図及び第5図に二点鎖線で示すように上下
方向に細長い楕円状となるのである。
また、前記実施例は、回転体ケース4の一回転によって
植付は軸14を逆方向に一回転する連動機構として、互
いに噛合する太陽歯車6及び中間歯車19並びに遊星歯
車20とからなる遊星歯車機構にした場合を示したが、
前記中心軸5と植付は軸I4との間をベルト又はチェン
伝動等の他の機構によって、回転体ケース4の一回転に
よって植付は軸14を逆方向に一回転するようにしても
良く、また、植付は杆15も前記実施例の2個に限らず
、1個にしたり、或いは円周方向に等分の3個以上の複
数個にすることも任意にできるのであり、更にまた、図
面の実施例のように植付は杆15の植付は軸14への取
付は基部と、分割爪16が取付く部分又は分割爪16の
先端とを、第2図の平面視において回転軸3の軸方向に
適宜寸法(S)だけずらせておけば、分割爪16の先端
と植付は杆15基部との衝突干渉を回避することができ
るのである。
〔効果〕
以上の通り本発明によれば、回転体ケースに設けた植付
は杆を、従来の上下揺動式苗植装置の場合と同様に苗載
台の方向を向いた姿勢状態のまま上下方向に旋回運動す
ることができるから、振動の増大を招来することなく苗
植えを高速度にできて、田植え作業の能率を著しく向上
できるのであり、しかも、本発明によると、苗の取り出
し量の調節が、植付は作動中において中心軸の位相を調
節することよって自在にできる一方、この中心軸を、回
転体ケースにおける中空状回転軸内に挿入し、伝動ケー
ス内に前記中心軸に対する位相調節機構を設けたことよ
り、苗の取り出し量調節のだめの位相調節機構を、伝動
ケース内に内蔵できるから、当該位相調節機構に対して
圃場の泥が付着することがないと共に、中心軸に回転軸
を被嵌した構成になっていて、伝動ケース及び回転体ケ
ースと回転軸とのシール性が高くできるから、苗植装置
全体の耐久性を向上できる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図は正面図、第2図
は平面図、第3図は第1図の■−■視拡大断面図、第4
図は第3図のIV−IV視断面図、第5図は偏芯歯車の
回転状態を示す図である。 1・・・・伝動ケース、3・・・・回転軸、4・・・・
回転体ケース、5・・・・中心軸、6・・・・太陽歯車
、14・・・・植付は軸、15・・パ・植付は杆、16
・・・・分割爪、19中間歯車、20・・・・遊星歯車
、7・・・・位相調節機構。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、田稙機の機体における伝動ケースに動力源から
    動力伝達される中空状の回転軸を軸支して、該回転軸の
    伝動ケースからの突出端には回転体ケースを取付け、該
    回転体ケースには、前記回転軸を中心とする円周上に分
    割爪付き植付け杆を有する植付け軸を1個又は複数個回
    転自在に軸支する一方、前記回転軸内には、前記回転体
    ケースに対して非回転の中心軸を挿入し、該中心軸と前
    記植付け軸とを、回転体ケース内において当該回転体ケ
    ースの一回転によって植付け軸が反対方向に一回転する
    ように連動連結し、前記伝動ケース内には、前記中心軸
    を前記伝動ケースに対して係止すると共に、伝動ケース
    に対する位相位置を調節するようにした位相調節機構を
    設けたことを特徴とする田稙機の苗植装置。
JP12588184A 1984-06-19 1984-06-19 田植機の苗植装置 Expired - Lifetime JPH0620370B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12588184A JPH0620370B2 (ja) 1984-06-19 1984-06-19 田植機の苗植装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12588184A JPH0620370B2 (ja) 1984-06-19 1984-06-19 田植機の苗植装置

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5224519A Division JPH07110174B2 (ja) 1993-09-09 1993-09-09 田植機の苗植装置
JP22451793A Division JPH07114589B2 (ja) 1993-09-09 1993-09-09 田植機の苗植装置
JP5224518A Division JPH07110173B2 (ja) 1993-09-09 1993-09-09 田植機の苗植装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS615713A true JPS615713A (ja) 1986-01-11
JPH0620370B2 JPH0620370B2 (ja) 1994-03-23

Family

ID=14921230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12588184A Expired - Lifetime JPH0620370B2 (ja) 1984-06-19 1984-06-19 田植機の苗植装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0620370B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63188309A (ja) * 1987-01-29 1988-08-03 ヤンマー農機株式会社 田植機における植付ア−ム軸の不等速運動装置
JPS63132521U (ja) * 1987-02-23 1988-08-30
JPH01304813A (ja) * 1989-04-03 1989-12-08 Iseki & Co Ltd 苗植付装置
JPH08103131A (ja) * 1995-09-28 1996-04-23 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 田植機におけるロータリーケースの不等速運動装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63188309A (ja) * 1987-01-29 1988-08-03 ヤンマー農機株式会社 田植機における植付ア−ム軸の不等速運動装置
JPS63132521U (ja) * 1987-02-23 1988-08-30
JPH01304813A (ja) * 1989-04-03 1989-12-08 Iseki & Co Ltd 苗植付装置
JPH08103131A (ja) * 1995-09-28 1996-04-23 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 田植機におけるロータリーケースの不等速運動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0620370B2 (ja) 1994-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0657084B2 (ja) 田植機の苗植装置
JPH0571204B2 (ja)
JPS615712A (ja) 田植機の苗植装置
JPS615713A (ja) 田植機の苗植装置
JPH0343933Y2 (ja)
JPH0757126B2 (ja) 田植機における苗植装置
JPS60244216A (ja) 田植機の苗植装置
JP2644471B2 (ja) 田植機の苗植装置
JP2644472B2 (ja) 田植機の苗植装置
JP2815852B2 (ja) 田植機の苗植装置
JP2517534B2 (ja) ロ−タリ−植付装置における歯車装置
JP2911414B2 (ja) 田植機の苗植装置
JP2667145B2 (ja) 田植機の苗植装置
JP2815851B2 (ja) 田植機の苗植装置
JP2845396B2 (ja) 田植機の苗植装置
JP2845397B2 (ja) 田植機の苗植装置
JPS615710A (ja) 田植機の苗植装置
JP2521889B2 (ja) 田植機における苗植装置
JP2796282B2 (ja) 田植機の苗植装置
JPH07110174B2 (ja) 田植機の苗植装置
JP2845398B2 (ja) 田植機の苗植装置
JP2501096B2 (ja) 田植機における苗植装置
JP2664132B2 (ja) 田植機におけるロータリーケースの不等速運動装置
JPS60237904A (ja) 田植機の苗植装置
JPH07110173B2 (ja) 田植機の苗植装置