JPS6155851B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6155851B2
JPS6155851B2 JP57189568A JP18956882A JPS6155851B2 JP S6155851 B2 JPS6155851 B2 JP S6155851B2 JP 57189568 A JP57189568 A JP 57189568A JP 18956882 A JP18956882 A JP 18956882A JP S6155851 B2 JPS6155851 B2 JP S6155851B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
end cap
resin
core
molding body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57189568A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5978833A (ja
Inventor
Akira Kuwabara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hashimoto Forming Industry Co Ltd
Original Assignee
Hashimoto Forming Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hashimoto Forming Industry Co Ltd filed Critical Hashimoto Forming Industry Co Ltd
Priority to JP18956882A priority Critical patent/JPS5978833A/ja
Publication of JPS5978833A publication Critical patent/JPS5978833A/ja
Publication of JPS6155851B2 publication Critical patent/JPS6155851B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C2045/1486Details, accessories and auxiliary operations
    • B29C2045/14901Coating a sheet-like insert smaller than the dimensions of the adjacent mould wall

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車用モールデイングの製造方法、
特にエンドキヤツプの成形に関するものである。
一般に自動車のボデイパネル等に取付けられる
長尺なモールデイングは第1図に示すようにモー
ルデイング本体1の端末にエンドキヤツプ2を一
体化したものである。これはまずモールデイング
本体1を押し出し成形し、かつ所定寸法に切断し
た後、切断端面に接着剤を塗布して第2図に示す
ようにコア3とキヤビテイ4とから成る金型5の
成形空間6にセツトし、端面1aとキヤビテイ4
の成形空間6の内壁6aとの間で形成されるエン
ドキヤツプ成形空間7にスプール部8、ゲート部
9を介して樹脂を射出することによりエンドキヤ
ツプ2を成形して、モールデイング本体1の端面
側に一体化している。しかしながらこのような製
造方法によれば、スプール部8、ゲート部9によ
つて成形される不要成形品がエンドキヤツプ2に
付着してしまいこれを除去した時にエンドキヤツ
プ2の表面2aに上記不要成形品の残部2mが残
り、あるいは切削の跡が残つてしまい見栄えが極
めて悪くなるとともに、不要成形品を除去するた
めに細心な注意を払わなければならず作業者に負
担となつていた。
本発明の目的はエンドキヤツプ成形空間にモー
ルデイングの底部側から樹脂を射出するように
し、樹脂残部、切削跡が底部に位置するようにし
て上記欠点を除去するものであり、以下実施例を
用いて詳細に説明する。
第3図ないし第5図は本発明による自動車用モ
ールデイングの製造方法の一実施例を示す斜視図
および断面図であり、本発明においてはまずモー
ルデイング本体10を樹脂の押し出し成形によつ
て成形する。この場合モールデイング本体10の
両縁側には装飾フイルム11が一体化されかつそ
の内部に金属板材から成る芯材12が一体化され
る。上記モールデイング本体10の底面13の中
央側にはモールデイング本体10の長手方向に沿
つて連続する凹溝14が押し出し成形時に成形さ
れる。次にこのようなモールデイング本体10を
第4図に示す金型15にセツトする。この金型1
5はコア16とキヤビテイ17とから成り、コア
16の内面16a側には互いに対向するピン1
8,18が植設され、このピン18,18によつ
てモールデイング本体10の両端側が保持して位
置決めされ、コア16におけるモールデイング本
体10の中央側でかつ上記凹溝14に対向する位
置には溶融合成樹脂の流路としてのスプール部1
9が形成され、このスプール部19からコア16
の内面16a側に延長するピンポイントゲート2
0の先端20aが上記コア16の内面16a側に
設けられた小径の凸部の表面から開孔している。
なおスプール部19には先端にフランジを有する
ピン22が植設される。キヤビテイ17の内面側
には上記モールデイング本体10を収容する凹部
17aが設けられ、この凹部17aにおけるモー
ルデイング本体10の端面10aに対向する内壁
17bによつてエンドキヤツプ成形空間23が成
形される。
このような構成の金型15にモールデイング本
体10をセツトし、キヤビテイ17をコア16に
対接閉鎖させ、スプール部19、ゲート部20を
介して凹溝14側に樹脂を射出することにより樹
脂が凹溝14をとコア面とで形成される空洞を介
して流動させモールデイング本体10の両端末に
設けられたエンドキヤツプ成形空間23,23に
充填され、エンドキヤツプが成形される。
型開きをしてモールデイング本体10をエンド
キヤツプおよびスプール部19、ピンポイントゲ
ート20によつて成形された不要成形品とともに
取り出し、上記不要成形品を除去することによ
り、モールデイングとして完成する。本発明によ
ればスプール部19、ピンポイントゲート20が
モールデイングの底部側に位置するためその不要
成形品がモールデイングの底部側に付着するので
これを除去した跡あるいは除去残部がモールデイ
ングの底部側に位置することとなるので従来のよ
うにエンドキヤツプの表面2a側に発生すること
がなくモールデイングの外観を優れたものとする
ことができる。また上記凹溝14に射出された樹
脂層の底部に凸部21による凹部が発生し、この
凹部にピンポイントゲート部20により成形され
た不要成形品の先端が付着するのでこの不要成形
品を除去した時に残部が発生してもこの残部が上
記凹部に収納されて隠れるのでモールデイングの
底面から残部が露出してモールデイングの底部と
被取付部材との間にこの残部が介在し両者間にギ
ヤツプが発生して取り付けと確実に行なうことが
できないという問題を解消できる。また凹溝14
に樹脂層が形成されるのでこの樹脂層の熱収縮作
用によつてある程度モールデイングの端末側が表
面方向に反つてしまうのを防止でき、端末側の反
りによるモールデイングの剥離を抑えることがで
きる。
また本実施例によればモールデイング本体の両
側に設けたエンドキヤツプ成形空間23,23に
同時に樹脂を充填するようにしたので2個のエン
ドキヤツプを同時に成形でき量産化が計れる。す
なわち従来はモールデイング本体10の両側に
個々にエンドキヤツプを成形していたので量産化
が図れずかつ作業者に負担を与えることとなつて
いたが、本発明ではこのような問題を解消でき
る。また従来インジエクシヨン成形空間7に樹脂
を射出した時の射出圧力によつてモールデイング
本体1が位置ずれしてしまいその表面側に金型内
面のこすれによる傷が発生し見栄えを悪くするこ
ととなつていたが、本実施例によればモールデイ
ング本体の両側に同一の射出圧力が加えられるの
でモールデイング本体の位置ずれが生じることが
なくこすれによる傷が発生しなくなる。
なお、本発明においては第6図に示すようにモ
ールデイング本体10の端末側に樹脂を射出して
エンドキヤツプEを成形し、さらに樹脂をモール
デイング本体10の表面側に流し込んで表面層3
0を成形してもよい。このような構成において表
面層30の樹脂の色調をモールデイング本体10
の色調と異ならせることにより変化に富んだ意匠
を得ることができる。
以上説明したように本発明による自動車用モー
ルデイングの製造方法によれば、押し出し成形さ
れかつ所定寸法に切断されたモールデイング本体
をインジエクシヨン成形金型の成形空間にセツト
し、上記モールデイング本体の端面とインジエク
シヨン成形空間の内壁との間で形成されるエンド
キヤツプ成形空間に樹脂を射出してエンドキヤツ
プを形成するようにしたモールデイングの製造方
法において樹脂の射出口をモールデイングの底部
側に位置させたので、射出口側に成形される不要
成形品の除去残部、除去跡がモールデイングの底
部側に位置し外部から目視されなくなるのでモー
ルデイングの外観を優れたものとすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来の自動車用モールデイン
グの製造方法の一例を示す斜視図および断面図、
第3図ないし第5図は本発明による自動車用モー
ルデイングの製造方法の一実施例を示す斜視図お
よび断面図、第6図は本発明による自動車用モー
ルデイングの製造方法の他の実施例を示す斜視図
である。 10……モールデイング本体、14……凹溝、
15……金型、16……コア、17……キヤビテ
イ、19……スプール部、20……ピンポイント
ゲート部、21……凸部、23……エンドキヤツ
プ成形空間。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 押出し成形されかつ所定寸法に切断されたモ
    ールデイング本体をキヤビテイとコアを有する金
    型にセツトし、金型のキヤビテイ内壁と上記モー
    ルデイング本体の端面との間でエンドキヤツプ成
    形空間を成形して上記エンドキヤツプ成形空間に
    樹脂を射出することによりエンドキヤツプをモー
    ルデイング本体に一体化した自動車用モールデイ
    ングの製造方法において、モールデイング本体の
    底面の一部にその長手方向端末でエンドキヤツプ
    成形空間に達して開口する連続した凹溝を形成
    し、金型を閉じたときモールデイングの底面をコ
    ア内面に接しさせてコア内面と前記凹溝とで形成
    される連続した空洞にモールデイング本体の底部
    側に位置させた樹脂射出口から樹脂を射出し前記
    空洞内を長手方向に流動させてエンドキヤツプ成
    形空間に樹脂を充てんしてエンドキヤツプを一体
    化することを特徴とする自動車用モールデイング
    の製造方法。 2 上記凹溝に一体化される樹脂層に凹部が成形
    されるようにコアの内面側に凸部を設け、この凸
    部の表面側に射出口を臨ませた特許請求の範囲第
    1項記載の自動車用モールデイングの製造方法。
JP18956882A 1982-10-28 1982-10-28 自動車用モ−ルデイングの製造方法 Granted JPS5978833A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18956882A JPS5978833A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 自動車用モ−ルデイングの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18956882A JPS5978833A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 自動車用モ−ルデイングの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5978833A JPS5978833A (ja) 1984-05-07
JPS6155851B2 true JPS6155851B2 (ja) 1986-11-29

Family

ID=16243507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18956882A Granted JPS5978833A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 自動車用モ−ルデイングの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5978833A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06459B2 (ja) * 1986-10-06 1994-01-05 橋本フオ−ミング工業株式会社 ウインドモールディングおよびその製造方法
JPH0628910B2 (ja) * 1987-09-29 1994-04-20 橋本フォーミング工業株式会社 ウインドウモールディングの製造方法
JP4707253B2 (ja) * 2001-04-18 2011-06-22 株式会社オーシーシー 外装鉄線の引留め装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5229051A (en) * 1975-08-28 1977-03-04 Westinghouse Electric Corp Elevator device
JPS5555842A (en) * 1978-10-20 1980-04-24 Shiseido Co Ltd Metallic plate insert molding and products obtained therethrough
JPS57140114A (en) * 1981-02-25 1982-08-30 Inoue Mtp Co Ltd Method of unitarily forming indication such as letter or pattern on surface of formed article

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5229051A (en) * 1975-08-28 1977-03-04 Westinghouse Electric Corp Elevator device
JPS5555842A (en) * 1978-10-20 1980-04-24 Shiseido Co Ltd Metallic plate insert molding and products obtained therethrough
JPS57140114A (en) * 1981-02-25 1982-08-30 Inoue Mtp Co Ltd Method of unitarily forming indication such as letter or pattern on surface of formed article

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5978833A (ja) 1984-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2285963A (en) Knob structure and method of making same
US4840760A (en) Manufacturing method for magnetic tape cassette
JPH0686080B2 (ja) 射出成形用金型
JPS618320A (ja) プラスチツク射出成形品を製造する方法並びに装置
JPS6155851B2 (ja)
CN110450350B (zh) 制造模型车身的方法
JPS6344046B2 (ja)
JPS5978830A (ja) 自動車用モ−ルデイングの製造方法
JPS6144650B2 (ja)
JPS6155850B2 (ja)
JPS5978831A (ja) 自動車用モ−ルデイングの製造方法
US4144303A (en) Method and apparatus for molding a composite plastic article
JPH01244918A (ja) 車輌用ウインドウの製造方法
JPH10264202A (ja) 複合合成樹脂成形品の製造方法
JP2712728B2 (ja) カセットハーフ成形方法及びカセットハーフ成形用金型
JP2712727B2 (ja) カセットハーフ成形方法及びカセットハーフ成形用金型
JP3033410B2 (ja) 長尺樹脂成形品の製造方法
JP2000153542A (ja) 表皮材の部分加飾一体成形品用金型および表皮材の部分加飾成形方法
JP2530166B2 (ja) モ−ルディングの製造方法
JPH11216741A (ja) 樹脂部品面加飾方法及び加飾装置
JP3008750B2 (ja) 長尺樹脂成形品の製造方法
JPH031238Y2 (ja)
JPH0159089B2 (ja)
JPS583844A (ja) 芯材を有する成形品の製造方法
JPS62256619A (ja) 布地付ア−ムレストの製造方法