JPS6153155A - 高靭性セラミツクの製造法 - Google Patents

高靭性セラミツクの製造法

Info

Publication number
JPS6153155A
JPS6153155A JP59176928A JP17692884A JPS6153155A JP S6153155 A JPS6153155 A JP S6153155A JP 59176928 A JP59176928 A JP 59176928A JP 17692884 A JP17692884 A JP 17692884A JP S6153155 A JPS6153155 A JP S6153155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintering
toughness
ceramic
weight
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59176928A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0411503B2 (ja
Inventor
淳一郎 鈴木
榊原 祥司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP59176928A priority Critical patent/JPS6153155A/ja
Priority to DE19853529265 priority patent/DE3529265A1/de
Publication of JPS6153155A publication Critical patent/JPS6153155A/ja
Priority to US07/742,737 priority patent/US5106788A/en
Publication of JPH0411503B2 publication Critical patent/JPH0411503B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は高密度で靭性の大きいセラミック材料の製造法
に関するものであり、特に切削工具用材料として有用な
A立zoa−TiC系の高靭性セラミックの製造法に関
するものである。
[従来の技術] 工具材料のうち、特に刃先部に過酷な力やだ1を受ける
切削工具では、次のような材料特性が要求される。
1 高温硬度が大きいこと。
2 靭性、特に高温での靭性を有すること。
3 化学的に安定で、刃先において被切削材と反応しな
いこと。
切削工具材料としてのアルミナ系工具では、これらの要
求特性のうちの1と3とについては申し分ないが、2に
ついては問題がある。この限界を乗り超えるべく開発さ
れたのが、Al203−TiC系のセラミックである。
この系のセラミックは、A文203基材料の改良として
は画期的なもので、複合化セラミックの典型的な成功例
である。ところが酸化物と炭化物との複合化であるため
、単純に熱を加えるだけの製法では緻密化することが困
難である。そこでへ立203粒子と分散粒子(TiC>
との間のガス発生を極力抑制する工夫が必要になるが、
工業的な製造技術としては、熱とともに別械的な力を加
えるホットプレスの適用、更には全周囲方向から均等で
大きな力を加えることのできる熱間静水圧プレス(以後
HIPと略す)の適用が、安定して高性能な製品製造に
使われている。このようなAizOs−Ti C系のセ
ラミックは、耐摩耗性が優れ、鉄との親和性が低いとい
う特徴をもつために、鋳鉄の精密仕上げや高速切削にお
いて広く使用されている。
[発明が解決しようとする問題点1 種々の業界例えば、自動車や航空機産業などでは生産性
向上のために、切削速度が極度に速くなりつつあり、一
方ではこうした高速切削に耐えろる工作機械の発展もあ
る。
又、生産現場の無人化が進むにしたがって切削工具特に
セラミック工具の信頼性を高めることが必要となってき
た。
高速切削および切削工具の信頼性を向上させるためには
、現在のへ立203−TiC系セラミックの性能、特に
靭性面を更に向上させることが必要である。
この靭性の改善の一手段としてTiC粒同士、AizO
s粒同士あるいはTi0粒とAl2O3粒間の界面の強
化が考えられ、過去にTi Oz(特公昭5l−569
)やTi  (特公昭50−20963及び持分[5O
−39445)(7)添加により試みられたことがある
が十分な成果は得られていない。
本発明は、上記問題点を解決するためになされたもので
より靭性の大きいAl2O3−Ti (:系セラミック
の製造法を提供することを目的とする。
[発明の構成] 一般式Ti Cx  (ただしXは0.65〜0.93
)で表わされる炭化チタン20〜50重杏%と、I I
I又は28以上からなる希土類酸化物0.05〜3.0
!11!m%ト、 A120a47〜79.95重jii%か’3なる配合
物を成形後、不活性ガス中で一次焼結を行ない、対理論
密度を95〜99%とし、次いで熱間静水圧プレス法に
より焼結することを特徴とする高靭性セラミックの製造
法を要旨とする。
本発明においてTi CX  (ただしXは0.65〜
0.93)が20〜50Iffi%用いられることが必
要である。
上記のT1CxはTiが過剰の非化学量論的効果チタン
であり、TiCで表わされる化学量論的炭化チタンに比
べて、結晶構造が不完全かつ不安定である。そのため固
相反応等の焼結反応が容易となり、AjLzOs粒と7
i Cx粒及び7iQx粒同士の界面がA文20a粒と
Ti0粒及びTiC粒同士の界面に比較して強化される
。又、TIC×の原子間の結合形態は共有結合に金属結
合的性質を帯びたものとなり靭性が向上する。
T1CxにおけるXが0.65より小さい場合には、焼
結体の性能特に耐摩耗性が低下し、又Xが0.93より
大きくなるとT1Cxにおける非化学量論的効果が弱く
なり、十分な靭性が得られなくなる。
上記TiC×は20〜50重量%用いられることが必要
であるがT1Cxが20重徂%未満の場合は、7i C
xを用いIC効果が十分に表われず、50重重量を超え
る場合は焼結性が悪くなり、十分な靭性が1qられなく
なる。
更に1種又は28以上からなる希土類酸化物例えハY 
20 a 、D V z Oa等が0.05〜3.0重
量%用いることが必要である。
希土類酸化物は1次焼結において比較的低い温度例えば
1750℃以下で配合物の対理論密度を後述のHIP処
理に必要な95%以上とするために用いる。
希土類酸化物が0.05重量%未満の場合には、1次焼
結において比較的高い温度で焼結しないと対理論密度が
95%以上とならない。この場合にはへ立203が粒成
長を起こし焼結体の強度が低くなり好ましくない。
逆に希土類酸化物が3重量%を超える場合には、焼結体
は得られるが靭性に劣り工具としての特性に欠ける。
希土類酸化物の中でもDV zoa、Y2O3、Tb 
40?、Ho 20a、Er 203およびGdZOa
は特に上記の1次焼結における比較的低温で所定の対理
論密度を与える効果が大きい。
さらに、MO0SCa O,Si 02 、Zr Oz
およびNiO答の通常A1203系、Al2O3−Ti
 C系、AizOa−Zr Oz系ナトI) A 12
03主体のセラミックの焼結に用いられる焼結助剤から
遍ばれfc 1種又は2種以上を全配合物に対して2重
量%以下添加してもよい。この場合には、焼結時の粒成
長抑制の効果が更に大きく、より強度のセラミックとな
って好ましい。
本発明は、上記配合物を成形助剤を用いるプレス成形等
の通常用いられる成形方法によって所望の形状に成形し
た後、TlCxの酸化を防ぐため不活性ガス中で対理論
密度が95〜99%となるまで1次焼結を行なう。
1次焼結後の対理論密度が95%より小さいとHIP処
理において緻密化せず、又対理論密度が99%より大き
いとAlzOiが粒成長を起こし、どちらの場合も焼結
体の強度が低下する。
HIP処理は、1400〜1580℃、200気圧以上
の条件等の通常用いられる条件下で行なねれる。実用上
の強度を得るためにHIP処理後の対理論密度が99.
5%以上となることが好ましい。
以上のような本発明方法によって得られるセラ  。
ミック工具は耐摩耗性及び靭性に優れたものとなる。そ
の理由はAl2O3とT1Cxの接着強度が高く、かつ
AizOaの結晶粒子が微細なためである。
[実施例] 本発明の一実施例について述べる。         
 5純度99.9%平均粒径0.4μmのα−A文20
3、第1表の内容に調整されたTlCx、希土類酸化物
、及び場合によって焼結助剤を第2表のように各種配合
し、ボールミルにて40hr湿式混合を行った後乾燥し
、混合粉を19だ。この混合粉にパラフィン4flif
fi%を加えて1 、0ton /(、iの圧力で焼結
後の寸法が13X13X5mmになるようプレス成型し
、その後不活性ガス雰囲気で対理論密度が95〜99%
になるよう1次焼結した。
焼結後H[P炉を用いて1450℃テ1hr、1500
、k(]/crAの圧力で焼結した。ガスはアルゴ、ン
を用いた。得られた焼結体はダイヤモンド砥石を用いて
SNG’N432の形状(JIS)に仕上げた。
チャンフン7−4よ0.1mmX25°とした。−のも
のについて次の工、■の条件にて切削テストを行ったと
ころ第2表のような結果が得られた。
切削テストの条件 工 被削U  :Fe12(HB200〜220>切削
条件:切削速度(V)−900m/min、切り込み(
t ) −0,5mm。
送り速度(f ) −0’、 25mm/ev  1 寿命判定:120+11111φx15mm立の外周部
を100回切削した後の摩耗幅V。
(mm)を測定 ■ 被削材 :5KD11 (HRC60)切削条件:
切削速度(V’) = 120m /min 。
切り込み(t ) =0.5mm、 送り速ti (f ) −0,1mm/rev寿命判定
:120φmmの棒材を20分間切削した後の摩耗幅V
B(mm)を測定 第1表 第2表の結果により次の(1)〜(8)の場合には、セ
ラミックの摩耗幅が大きくなり、場合によっては欠損す
ることが判った。
<1)No、19のようにTiOxが50重社%よりも
多く配合された場合。
(2)No、20のようにT1Cxが20虫邑%よりも
少なく配合された場合。
(3)No、21のようにTiCxf、:J3けるXの
(直が0.93を超える場合。
(4)No、22のようにT1CxにおけるXの値が0
.65よりも小さい場合。
(5)No、23のように18又は2稲以上からなる希
土類酸化物が0.05ff)ffi%にりも少ない場合
(6)No、24のように1種又は2種以上からなる希
土類酸化物が3重量%よりも多い場合。
(7)No、25のように1次焼結後の対理論密度が9
5%未満の場合。
(8)No、26のように1次焼結後の対理論密度が9
9%を超える場合。
これらより高靭性セラミックを1ηるには、本発明のよ
うに7i CxにおけるXの値、T1Cxの配合量、1
種又は2種以上からなる湖上m酸化物の配合量を所定に
することがどうしても必要であることがわかった。
又No、1〜No、15より配合物にMgO1CaON
 S i○2 、Z ’02およびNiO等の通常AJ
ILz Os主体のセラミックの焼結に用いられる焼結
助剤を添加す6ると耐摩耗性が更に向上することが判っ
た。
[発明の効果] 本発明のセラミックの製造法を用いることによって靭性
の大きいAizOa −Ti C系セラミックを製造す
ることができ製造されたセラミックは鋳鉄、鋼、高ニッ
ケル、アルミニウム、チタン等や、非金属の切削工具と
して、又振動が激しくかかるあるいは高熱のかかる椴械
部品等に有用である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式TiC_x(ただしxは0.65〜0.93
    )で表わされる炭化チタン20〜50重量%と、 1種又は2種以上からなる希土類酸化物0.05〜3.
    0重量%と、 Al_2O_347〜79.95重量%と、からなる配
    合物を成形後、不活性ガス中で一次焼結を行ない、対理
    論密度を95〜99%とし、次いで熱間静水圧プレス法
    により焼結することを特徴とする高靭性セラミツクの製
    造法。 2 熱間静水圧プレス法により対理論密度を99.5%
    以上とする特許請求の範囲第1項記載の高靭性セラミツ
    クの製造法。 3 希土類酸化物がDy_2O_3、Y_2O_3、T
    b_4O_7、HO_2O_3、Er_2O_3および
    Gd_2O_3から選ばれる1種又は2種以上である特
    許請求の範囲第1項又は第2項記載の高靭性セラミツク
    の製造法。
JP59176928A 1984-08-22 1984-08-22 高靭性セラミツクの製造法 Granted JPS6153155A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59176928A JPS6153155A (ja) 1984-08-22 1984-08-22 高靭性セラミツクの製造法
DE19853529265 DE3529265A1 (de) 1984-08-22 1985-08-16 Keramik mit sehr hoher zaehigkeit und verfahren zur herstellung derselben
US07/742,737 US5106788A (en) 1984-08-22 1991-08-06 Process for producing highly tough ceramics

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59176928A JPS6153155A (ja) 1984-08-22 1984-08-22 高靭性セラミツクの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6153155A true JPS6153155A (ja) 1986-03-17
JPH0411503B2 JPH0411503B2 (ja) 1992-02-28

Family

ID=16022196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59176928A Granted JPS6153155A (ja) 1984-08-22 1984-08-22 高靭性セラミツクの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6153155A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01119558A (ja) * 1987-10-30 1989-05-11 Kyocera Corp 切削工具用アルミナ質焼結体及びその製法
JP2006291350A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Sulzer Metco Ag 熱被覆する材料及び方法、表面層並びにその材料の表面層を備える圧縮機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59102865A (ja) * 1982-12-03 1984-06-14 日本特殊陶業株式会社 切削用セラミツク工具の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59102865A (ja) * 1982-12-03 1984-06-14 日本特殊陶業株式会社 切削用セラミツク工具の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01119558A (ja) * 1987-10-30 1989-05-11 Kyocera Corp 切削工具用アルミナ質焼結体及びその製法
JP2006291350A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Sulzer Metco Ag 熱被覆する材料及び方法、表面層並びにその材料の表面層を備える圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0411503B2 (ja) 1992-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6011288A (ja) 表面被覆サイアロン基セラミツクス工具部材
GB2118927A (en) Sialon ceramic material
WO1990009969A1 (en) Alumina ceramic, production thereof, and throwaway tip made therefrom
JPS6335589B2 (ja)
US5106788A (en) Process for producing highly tough ceramics
JPH0292868A (ja) 高強度立方晶窒化ホウ素含有焼結体
JPS6153155A (ja) 高靭性セラミツクの製造法
CA2275468A1 (en) Alumina-base ceramic sinter and process for producing the same
JP3146803B2 (ja) 耐摩耗性に優れた立方晶窒化ほう素基超高圧焼結材料の製造方法
JPS5833187B2 (ja) 工具用セラミック材料の製造法
JPS6256106B2 (ja)
JPS644989B2 (ja)
JP2673523B2 (ja) 切削工具用アルミナ質焼結体及びその製法
JP2778179B2 (ja) 高靭性および高強度を有する窒化けい素基焼結材料の製造法
JP2005212048A (ja) セラミックスおよびこれを用いた切削工具
JPS63100055A (ja) 高靭性を有するアルミナ基セラミックス製切削工具
JPH01122971A (ja) 立方晶窒化ホウ素基焼結体
JP2712737B2 (ja) 高靱性および高強度を有する窒化けい素基焼結材料
JPS6232151B2 (ja)
JPS6215505B2 (ja)
JPH05208304A (ja) アルミナー炭窒化チタン系セラミックス切削工具
JPH0377147B2 (ja)
JPS59102864A (ja) 切削用セラミツク工具の製造方法
JPS6241193B2 (ja)
JPS63162574A (ja) 切削工具用窒化ケイ素焼結体の製造方法