JPS6152860A - X線ct装置 - Google Patents

X線ct装置

Info

Publication number
JPS6152860A
JPS6152860A JP59174972A JP17497284A JPS6152860A JP S6152860 A JPS6152860 A JP S6152860A JP 59174972 A JP59174972 A JP 59174972A JP 17497284 A JP17497284 A JP 17497284A JP S6152860 A JPS6152860 A JP S6152860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
data
circuit
conditions
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59174972A
Other languages
English (en)
Inventor
寛 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP59174972A priority Critical patent/JPS6152860A/ja
Publication of JPS6152860A publication Critical patent/JPS6152860A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はX嘩CT装置に係り、特に最適なX線条件で断
層像を撮影するに好適なX線条件算出回路に関する。
〔発明の背景〕
従来の装置は、取扱い者の経験によりX線条件を設定し
たり、まだ第1図の如く被検体の周囲の数箇所で実際に
X線を発生させその透過量により取扱者の設定したX線
条件に対し判定を行なっていた。その為、Xf1条件が
不適正となったり、また画像を得る為以外の不必要なX
線被曝が行なわれるという欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、位置決め用の透視像を用い、個体差1
部位差を考慮して最適な撮影条件を選択可能な、X線C
T装置を提供する事にある。
〔発明の概要〕
本発明は、扇状X線ビームを発生するX線管及び発生器
を有し、上記X線ビームの範囲内に被検体を保持する保
持機構を有し、X線発生期間中に移動可能な上記の天板
移動制御器を有し、X線発生期間中、天板の移動距離に
同期してX線透過データを収集する検出系を有し、上記
により求めた透過データより被検体の透視像を求める画
像演算器を有するX線CT装置において、上記画像演算
器により求めた透視像に基づき、最適なX線条件を算出
する回路を設けた事を特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下本発明の一実施例を第3図により説明する。
1は透視像を表わす表示回路、2は表示データを記憶す
る記憶回路、3は指定された位置に対応するデータを記
憶する記憶回路、4は指定された位置に対応する2の番
地を計算し、記憶内容を、2から3へ転送するデータ管
理回路、5は、3のデータより、X線吸収量と被写体の
大きさを計算する計算回路(以下μ計算回路と呼ぶ)、
6は、5により計算されたデータにより、X線条件を定
めるX線条件設定回路、7は、定められたX線条件を表
示するとともに人為的にX線条件を変更する為の表示入
力回路、8は、X線発生回路に6の出力を転送する転送
回路、9はX線発生回路である。
次に全体の動作の流れを説明する。
第2図(a)の画像が1に表示されるとともに、その数
値化されたデータは2に記憶されている。指定位置を第
2図(a)の如く定めると、4は、位置に対応するデー
タの配列を検索し、2から3へ転送する。3へ転送され
たデータは、第2図(b)の様な形状である。5は、3
より与えられたデータによりX線吸収量を求めるととも
に、被写体の断面距離を求め、あらかじめ決められた形
状より大きさを決定し、6は被写体外において、X線検
出系が飽和しない最大X +g!条件を5により与えら
れたデータに基づき発生し7に表示するとともに8を介
して9に転送する。決定されたX線条件を修正する場合
は、7から必要な修正量を入力する事により、容易に6
の内容を変更することが出来る。
本発明において、重要な働きを行なう5の動作原理につ
いて説明する。
指定位置における透視像の数値データは、第4図に示し
た如く、微視的には隣接するデータ間の凹凸があるが、
巨視的には、第5図の様な傾向である。ここで先ず3に
より与えられた第4図の様      トなデータを移
動平均の手法を用いて、第5図の如くその傾向を描出し
、計算に用いるデータとする一方、物体のX線吸収量A
は、第6図の如く入射X線量を■o、透過X線量を1と
すると、I = I oε□p(A) の関係よりA=L、Io/I      ・・・・・・
・・・(1)で求められ、第5図のデータは検出系各素
子で検出された被写体のX線吸収量を示している。更に
、物体の吸収係数をμ、X線の透過長さをLとするとA
は、 A=μtで示され (1)式より μt = l−I o/ I       −−”(2
)となり、前もってμを与えておけば、透過長tはt=
−・L、 Io/ I        ・・・・・・・
・・(3)μ となり、物体の断面距離が求められる。透視像のデータ
DIは、 D+=ムIo/I        ・・・・・・・・・
(4)であり(3)式より、tは t=−・Dl          ・・・・・・・・・
(5)μ で示され、第5図の如く中心からPだけ離れた場所での
透過長さは、透視像のデータDIを用いて(5)式によ
り求められる。
5はX線条件を算出する為のあらかじめ定められた形状
及び吸収係数を記憶しており、まず(5)式により、被
写体の透過長さを求め、定められた形状により被写体と
する場合、その与えられる断面形状は、円又はだ円と見
做す事が出き、その方程式は、 x2/a2+y2/b”=1   −−・”(6)で与
えられ、a=bの時、円となる。
第2図(a)の様な透視像において、(5)式により与
えられた中心のlは2bに等しく、また、Dtが零とな
る点の中心からの距離Qは、aに等しい。
即ち3に記憶されているデータを基として、5ではその
データの形状により、(6)式のパラメータであるa、
bを計37し被写体の大きさを決定する。
上述の動作原理においては、透視像の中心と検出系の中
心が一致している事を前框としていたが、実際の透視像
において、被写体の中心と検出系の中心を一致させる事
は困難であり、その為、透視像のデータより被写体の中
心を求める事が必要である。まだ(6)式のパラメータ
a、bを定める場合、一般の透視データは、第7図の様
な形状である為、aを求める為の閾値処理回路が必要で
あり、また、bを求める為には、中心のみならず、中心
付近の複数のデータを用いる事が必要である。
以上の事を考慮した5、6の構成を第8図に示す。51
は3のデータを修正する計算回路、52は51により求
めた計算データを記憶する記憶回路、53は、読み出す
べきデータの位置即ち52の番地を発生する番地回路、
54は、52の出力と閾値とを判定する判定回路、55
は、(6)式のパラメータaを53からの番地による算
出する計算回路1.56は、中心付近のデータより初代
のパラメータbを算出する計算回路2.57は、55゜
56より与えられたa、bパラメータにより被写体のX
線吸収量により最適なX線条件を算出する為のパラメー
タを計算する計算回路3である。
61は、57により与えられるパラメータの基準・値と
を比較する比軟回路、62は、X線条件を算出する条件
やmmテーブルである。
3に記憶さ°;tだデータは、51により移動平均を行
ない傾向の描出を行ない、更に、データのチャンネル方
向に対する重心を求め被写体の中心を決定し52の番地
中心と被写体中心を一致させ、52に転送する。先ず5
3は、中心から両側へ向う方向へ52の記憶番地を発生
し、データを52から54に与える、754は、指定さ
れた閾値と52のデータとを比較し、閾値以下となった
時のデータ番地を55に与える。55ば、データ番地か
ら(6)式のパラメータaを算出する。
次に53は、中心付近の52の記憶番地を発生し、複数
のデータを52から56へ転送する。
56は与えられた吸収係数(μ)を用い(5)式により
各データに対応するtを算出した後、平均処理により(
6)式のパラメータbを求める。55で求められたパラ
メータa、56で求められたバラメー       ト
タbにより、57は、被写体の等価算定形状を求め、こ
れにX線源のX線線量分布及び検出系の利得更に51か
ら与えられる被写体中心の検出系中心からの距離を加味
したCT撮影時の検出系の最大出力電圧と、出力チャン
ネルを求め6に転送する。
61では前もって与えられている基準X線条件における
検出系出力電圧をチャンネル毎に記憶しており、57に
より与えられる最大出力チャンネルにより該当するチャ
ンネルの基準条件における出力電圧を62に転送する。
62では、61の出力と、57からの最大出力電圧を比
較し撮影に最適なX線条件を算出し7に表示し8に転送
する。
本発明においては、基準となるX線条件に対して、被写
体を入れた時の最大出力電圧とその検出チャンネルを位
置決めに用いる像を利用して求め検出系の検出範囲内の
最大X線条件を求めている。
その為、検出系及び被写体に対し過大なX線を当てる事
が皆無となり、X線条件の過不足を検査する為の撮影操
作が不用となるばかりでなく、最大X線条件を越えない
範囲内で自由にX線条件を修正できる為、被曝X線線量
を低減する事も可能である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、位置決めに用いる透視像を利用して、
被写体の断層撮影を行なう時のX線条件を算出する事が
出来るので、従来術者の経験にたよっていたX#J条件
の設定が、実際の被写体によるX線吸収量との関連で設
定でき、再度撮影をする事が不用となり、CT検査業務
が簡略化される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のX線条件設定方法の説明図、第2図は
位置決め用透視像と、その時の透視データの一例を示す
説明図、第3図は本発明の一実施例のブロック図、第4
図、第5図は計算する為のデータの分布図、第6図はX
線の強度の変化を示す説明図、第7図は実際の透視デー
タの線図、第8図は本発明の他の実施例を示すブロック
図である。 茅 1 目 $2 図 (戊) 茅 3 口 茅4−目        茅50 す1シ−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、扇状X線ビームを発生するX線管及び発生器を有し
    、上記X線ビームの範囲内に被検体を保持する保持機構
    を有し、X線発生期間中に移動可能な上記の天板移動制
    御器を有し、X線発生期間中、天板の移動距離に同期し
    てX線透過データを収集する検出系を有し、上記により
    求めた透過データより被検体の透視像を求める画像演算
    器を有するX線CT装置において、上記画像演算器によ
    り求めた透視像に基づき、最適なX線条件を算出する回
    路を設けた事を特徴とするX線CT装置。
JP59174972A 1984-08-24 1984-08-24 X線ct装置 Pending JPS6152860A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59174972A JPS6152860A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 X線ct装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59174972A JPS6152860A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 X線ct装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6152860A true JPS6152860A (ja) 1986-03-15

Family

ID=15987955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59174972A Pending JPS6152860A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 X線ct装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6152860A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01293844A (ja) * 1988-05-20 1989-11-27 Toshiba Corp X線ctスキヤナ
JPH05305077A (ja) * 1992-05-01 1993-11-19 Toshiba Corp X線ct装置
JP2001258875A (ja) * 1999-11-29 2001-09-25 General Electric Co <Ge> 最適化データ取得によりct画質を最適化する方法及び装置
JP2002263097A (ja) * 2001-03-09 2002-09-17 Hitachi Medical Corp X線ct装置
JP2003079611A (ja) * 2001-07-04 2003-03-18 Toshiba Corp X線コンピュータ断層診断装置
JP2004135860A (ja) * 2002-10-17 2004-05-13 Shimadzu Corp X線ct装置
JP2005518228A (ja) * 2001-09-05 2005-06-23 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Ct画像における線量制御
JP2006142016A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 General Electric Co <Ge> Ctデータ補正の方法及びシステム
JP2009154021A (ja) * 2009-04-16 2009-07-16 Hitachi Medical Corp X線ct装置とその画像表示方法
WO2016051603A1 (ja) * 2014-10-03 2016-04-07 株式会社島津製作所 X線撮影装置

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE35848E (en) * 1988-05-20 1998-07-14 Kabushiki Kaisha Toshiba X-ray CT scanner
JPH01293844A (ja) * 1988-05-20 1989-11-27 Toshiba Corp X線ctスキヤナ
JPH05305077A (ja) * 1992-05-01 1993-11-19 Toshiba Corp X線ct装置
JP4675472B2 (ja) * 1999-11-29 2011-04-20 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 最適化データ取得によりct画質を最適化する方法及び装置
JP2001258875A (ja) * 1999-11-29 2001-09-25 General Electric Co <Ge> 最適化データ取得によりct画質を最適化する方法及び装置
JP2002263097A (ja) * 2001-03-09 2002-09-17 Hitachi Medical Corp X線ct装置
WO2002071946A1 (fr) * 2001-03-09 2002-09-19 Hitachi Medical Corporation Tomodensitometre et son procede d'affichage
JP2003079611A (ja) * 2001-07-04 2003-03-18 Toshiba Corp X線コンピュータ断層診断装置
US6901129B2 (en) 2001-07-04 2005-05-31 Kabushiki Kaisha Toshiba X-ray computer tomography apparatus
JP2005518228A (ja) * 2001-09-05 2005-06-23 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Ct画像における線量制御
JP4943631B2 (ja) * 2001-09-05 2012-05-30 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Ct画像における線量制御
JP2004135860A (ja) * 2002-10-17 2004-05-13 Shimadzu Corp X線ct装置
JP2006142016A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 General Electric Co <Ge> Ctデータ補正の方法及びシステム
JP4644292B2 (ja) * 2009-04-16 2011-03-02 株式会社日立メディコ X線ct装置とその画像表示方法
JP2009154021A (ja) * 2009-04-16 2009-07-16 Hitachi Medical Corp X線ct装置とその画像表示方法
WO2016051603A1 (ja) * 2014-10-03 2016-04-07 株式会社島津製作所 X線撮影装置
JPWO2016051603A1 (ja) * 2014-10-03 2017-04-27 株式会社島津製作所 X線撮影装置
CN106793983A (zh) * 2014-10-03 2017-05-31 株式会社岛津制作所 X射线摄影装置
US10448913B2 (en) 2014-10-03 2019-10-22 Shimadzu Corporation X-ray imaging apparatus
CN106793983B (zh) * 2014-10-03 2019-12-03 株式会社岛津制作所 X射线摄影装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Navab et al. 3D reconstruction from projection matrices in a C-arm based 3D-angiography system
US6944265B2 (en) Image pasting using geometry measurement and a flat-panel detector
CA1288176C (en) Method and apparatus for improving the alignment of radiographic images
EP0363907B1 (en) System for correcting extension rate of images
JPS6152860A (ja) X線ct装置
WO2012039023A1 (ja) X線撮影装置、その画像処理方法およびプログラム
JP4458309B2 (ja) 三次元画像表示装置
JPH02100583A (ja) 画像処理方法およびその装置
JPH10192267A (ja) X線装置
JP4584550B2 (ja) X線計測装置
JP2017169715A (ja) 画像処理装置、放射線画像撮影システム、画像処理方法、及び画像処理プログラム
McDavid et al. Transfer function analysis in rotational panoramic radiography
Chotas et al. Small object contrast in AMBER and conventional chest radiography.
EP0405013B1 (en) Phantom for a dental panoramic X-ray apparatus
JPH07308314A (ja) デジタルパノラマx線撮影装置
Eraso et al. Clinical and in vitro film quality comparison of manual and automatic exposure control in panoramic radiography
McDavid et al. Image layers in the Zonarc
JP3741508B2 (ja) X線画像診断装置
KR920700579A (ko) 뼈형태계측 방법 및 장치와 뼈평가 시스템
JPH0477440B2 (ja)
JPH0440645Y2 (ja)
JPH0117691B2 (ja)
Doi et al. Validity of computer simulation of blood vessel imaging in angiography
JPH08131428A (ja) ディジタルx線撮影装置
JP2024027651A (ja) 情報処理装置、放射線撮影システム、情報処理方法及びプログラム