JPS6151974A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS6151974A
JPS6151974A JP17437484A JP17437484A JPS6151974A JP S6151974 A JPS6151974 A JP S6151974A JP 17437484 A JP17437484 A JP 17437484A JP 17437484 A JP17437484 A JP 17437484A JP S6151974 A JPS6151974 A JP S6151974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate electrode
oxide film
groove
gate
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17437484A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohisa Mizuno
智久 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP17437484A priority Critical patent/JPS6151974A/ja
Publication of JPS6151974A publication Critical patent/JPS6151974A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は半導体装置、特に絶縁ゲート型電界効果半導体
装置の製造方法に関する。
〔発明の技術的背景) 絶縁ゲート型電界効果半導体装置の従来の製造方法の一
例として、例えばNチャンネルMO8型半導体装置の製
造に従来採用されている方法を第2図(A)、(B)に
示す。
まず第2図<A)に示すように、(100)面を有する
P型シリコン基板1の平坦な主表面を熱酸化し、膜厚が
例えば200人のゲート酸化膜2を形成した後、CVD
法により燐ドープ多結晶シリコン層3を例えば厚さ40
00人だけ堆積する。
次いで、燐ドープ多結晶シリコン層3及びゲート酸化l
1I2に写真蝕刻法によるパターンニングを施してゲー
ト電極3′を形成した後、該ゲート電極3′をブロッキ
ングマスクとして砒素のイオン注入を行なうことにより
N+型のソース領域およびドレイン領[4,5を形成す
る。これにより、第2図(B)に示すNチャンネルMO
Sトランジスタが形成される。
〔背景技術の問題点〕
上述のように、従来の製造方法では半導体基板の平坦な
表面上に絶縁ゲート型電界効果トランジスタを形成して
いたため、ゲート長を変えないで集積度を高めようとす
れば必然的にチップ面積の増大を伴うという問題があっ
た。
このため、従来は素子を微細化することで集積度を上げ
るという基本的な方策が採用されている。
しかし、実効チャンネル長が短縮されるに伴ってショー
トチャンネル効果、パンチスルー或いはホットエレクト
ロンの発生等による信頼性低下の問題が生じるに至った
。従って、実効チャンネル長が既にサブミクロンレベル
に突入した現在の段階で、素子を更に微細化して集積度
を向上することには極めて大きな困難が予想される。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、実効チャン
ネル長の短縮を伴うことなく集積度を向上することが可
能な絶縁ゲート型電界効果半導体装置の製造方法を提供
するものである。
〔発明の概要〕 本発明による半導体装圃の製造方法は、第一導電型半導
体基板の主表面から異方性エツチングを施すことにより
傾斜した溝壁を有する凹溝を形成する工程と、該凹溝の
傾斜した壁面上にゲート絶縁膜を介してゲート電唖を形
成する工程と、該ゲート電極をマスクとして前記半導体
基板に第二導電型不純物をドープすることにより前記ゲ
ート型(倶に対して自己整合したソース領域およびドレ
イン領域を形成する工程とを具備したことを特徴とする
ものである。
上記本発明の製造方法では傾斜面をチャンネル表面とし
て素子が形成されるため、同一のチャンネル長を有する
トランジスタを従来よりも小さな専有面積(平坦なチッ
プ面での面積)で形成でき、従って集積度が向上するこ
とになる。
なお、本発明における異方性エツチングとしては、KO
H溶液による湿式エツチングの他、反応性イオンエツチ
ング(RIE)を用いることができる。
〔発明の実施例〕
以下、第1図(A)〜(D)を参照して本発明の一実施
例を説明する。
(I)まず、面方位(100)の主表面を有するP型シ
リコン基板11に対し、その素子領域に選択的にK O
Hによる異方性エツチングを施して深さ2 amの凹溝
を形成する。こうして形成された凹溝の溝壁は、主表面
に対してθ=約56°の角度をなす傾斜面となり、該傾
斜面の面方位は(111)となる(第1図(A)図示)
(■)次に、素子領域におけるシリコン基板11の露出
表面を熱醇化し、ゲート酸化膜となる膜厚200人の熱
酸化膜12を形成する。続いて、CVD法により膜厚4
000人の燐ドープ多結晶シリコン層13を全面に堆積
する(第1図(B)図示)。
(I)次に、写真蝕刻法により燐ドープ多結晶シリコン
層13及び熱酸化膜12をパターンニングし、前記凹溝
の傾斜面上にゲート酸化膜12′を介してゲート電極1
3′を形成する(M1図(C)図示)。
(IV)次に、ゲート電極13’をブロッキングマスク
とし、加速エネルギー4’0kev、ドーズ廿3X10
”o++4の条件で砒素をイオン注入した後、熱処理に
より活性化してN+型のソース領域およびドレイン領域
14.15を形成する。これにより、NチャンネルMO
Sトランジスタが製造されることになる(第1図(D)
図示)。
上記実施例で作製されたMOSトランジスタのゲート長
をしとすると、このゲート長をシリコン基板の(100
)面に投影した長さL′はL′=LCo5566=約0
.561 となる。もし、従来の製造方法でゲート長しのMOSト
ランジスタを形成した場合には、シリコン基板の(10
0)表面でLの長さを要する。従って、上記実施例の製
造方法によれば、従来の製造方法でゲート長を約0.5
6倍に短縮して素子を微細化したのと同じ比率で高集積
化を達成することができる。
このように、上記の実施例では実効チャンネル長を短縮
することなく集積度の向上を図ることが可能であるから
、ショートチャンネル効果の抑制、パンチスルー耐圧の
向上、ドレイン近傍の高電界によるホットエレクトロン
発生の抑制といった観点からも極めて有効である。
なお、上記の実施例ではKOH溶液による異方性エツチ
ングを用いて第1図(A)のように傾斜した溝壁を有す
る凹溝を形成したが、RIEを用いて同様の凹溝を形成
することも可能である。しかもRIEを用いた場合には
、溝壁の傾斜角度θを任意に設定できるという利点を有
している。この場合、θく90°の範囲で傾斜角度を大
きくするほと集積度は高くなる。
(発明の効果〕 以上詳述したように、本発明の製造方法によれば絶縁ゲ
ート型電界効果半導体装置の実効チャンネル長を短縮す
ることなく集積度を向上することが可能で、ショートチ
ャンネル効果やパンチスルー等、素子の微細化に伴って
発生している問題を抑制する上でも有力な手段になる等
、顕著な効果が得られるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)〜(D)は本発明の一実施例になる半導体
装置の製造方法を工程順に説明するための断面図、第2
図(A)(B)は従来の半導体装置の¥J造方法を説明
するための断面図である。 11・・・P型シリコン基板、12.12’ ・・・熱
酸化膜(ゲート酸化膜)、13・・・燐ドープ多結晶シ
リコン層、13・・・ゲート電極、14・・・ソース領
域、15・・・ドレイン領域。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第1 図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第一導電型半導体基板の主表面から異方性エッチングを
    施すことにより傾斜した溝壁を有する凹溝を形成する工
    程と、該凹溝の傾斜した壁面上にゲート絶縁膜を介して
    ゲート電極を形成する工程と、該ゲート電極をマスクと
    して前記半導体基板に第二導電型不純物をドープするこ
    とにより前記ゲート電極に対して自己整合したソース領
    域およびドレイン領域を形成する工程とを具備したこと
    を特徴とする半導体装置の製造方法。
JP17437484A 1984-08-22 1984-08-22 半導体装置の製造方法 Pending JPS6151974A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17437484A JPS6151974A (ja) 1984-08-22 1984-08-22 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17437484A JPS6151974A (ja) 1984-08-22 1984-08-22 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6151974A true JPS6151974A (ja) 1986-03-14

Family

ID=15977494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17437484A Pending JPS6151974A (ja) 1984-08-22 1984-08-22 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6151974A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100456451C (zh) * 2005-04-08 2009-01-28 国际商业机器公司 三维混合取向技术的结构和方法
US10340424B2 (en) 2002-08-30 2019-07-02 GE Lighting Solutions, LLC Light emitting diode component

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10340424B2 (en) 2002-08-30 2019-07-02 GE Lighting Solutions, LLC Light emitting diode component
CN100456451C (zh) * 2005-04-08 2009-01-28 国际商业机器公司 三维混合取向技术的结构和方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2897004B2 (ja) Cmosfet製造方法
JP2787908B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6318867B2 (ja)
JPH02250331A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0216020B2 (ja)
US5960291A (en) Asymmetric channel transistor and method for making same
JPH03268434A (ja) 電界効果型トランジスタ及びその製造方法
JP2004508717A (ja) 薄いゲート酸化物MOSFETsでのゲート誘起ドレイン漏洩(GIDL)電流を減らす方法およびデバイス
US6767794B2 (en) Method of making ultra thin oxide formation using selective etchback technique integrated with thin nitride layer for high performance MOSFET
US7550357B2 (en) Semiconductor device and fabricating method thereof
JPS6151974A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2001298187A (ja) 高電圧トランジスタの製造方法
JPS62293773A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6126264A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62122170A (ja) Misトランジスタ及びその製造方法
JP2659190B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2741042B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH06291074A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03120836A (ja) 半導体装置
JPS62132362A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01117066A (ja) Mos型半導体装置の製造方法
JPS62195176A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0226034A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2674568B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0527995B2 (ja)