JPS6150796B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6150796B2
JPS6150796B2 JP55007661A JP766180A JPS6150796B2 JP S6150796 B2 JPS6150796 B2 JP S6150796B2 JP 55007661 A JP55007661 A JP 55007661A JP 766180 A JP766180 A JP 766180A JP S6150796 B2 JPS6150796 B2 JP S6150796B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
paper
group
compound
phenothiazine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55007661A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56104094A (en
Inventor
Yoshiharu Fujino
Hajime Kawai
Katsuhiko Tsunemitsu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YAMADA KAGAKU KOGYO KK
Original Assignee
YAMADA KAGAKU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YAMADA KAGAKU KOGYO KK filed Critical YAMADA KAGAKU KOGYO KK
Priority to JP766180A priority Critical patent/JPS56104094A/ja
Publication of JPS56104094A publication Critical patent/JPS56104094A/ja
Publication of JPS6150796B2 publication Critical patent/JPS6150796B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/124Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein using pressure to make a masked colour visible, e.g. to make a coloured support visible, to create an opaque or transparent pattern, or to form colour by uniting colour-forming components
    • B41M5/132Chemical colour-forming components; Additives or binders therefor
    • B41M5/136Organic colour formers, e.g. leuco dyes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Color Printing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、下記一般式()で表わされる新規
な化合物を呈色反応性物質として含有することを
特徴とする発色性記録材料に関するものである。 (式中R1、R2、R3、R4はそれぞれ低級アルキル基
を、Xは硫黄原子又は酸素原子を示し、Yはアミ
ノ基、ピロリジノ基、ピペリジノ基のいずれかを
有するフエニル基を示す。以下において同一符号
は同じものを意味する。) 前記一般式()で表わされる化合物は、それ
自体は無色の化合物であるが、酸性白土、アタパ
ルガイト、ゼオライト、ベントナイト等の活性粘
土物質、コハク酸、タンニン酸、安息香酸等の固
体酸、フエノールホルマリン重合体、サリチル酸
ホルマリン重合体、ビスフエノールAなどの酸性
有機重合体から選ばれる電子受容性物質と緊密に
接触させることにより、青色に発色する性質を有
するものであり、このような性質を利用して前記
一般式()で表わされる化合物は、発色性記録
材料、例えば感圧複写紙に利用されるものであ
る。 従来、上記した一般式()で表わされる化合
物と同様、電子受容性物質と緊密に接触させた
際、青色に発色する呈色反応性物質としては、ベ
ンゾイルロイコメチレンブルーがあり、感圧複写
紙に利用しうることが知られているが、このベン
ゾイルロイコメチレンブルーは、電子受容性物質
が活性粘土物質である場合には青色に発色すると
はいうものの、酸性有機重合体例えばフエノール
ホルマリン重合体を塗布した紙に密着させても、
ほとんど青色に呈色しない。 本発明における化合物は、従来のベンゾイルロ
イコメチレンブルーに比較して、上述したよう
に、活性粘土物質はもちろん酸性有機重合体でも
速かに発色する点で発色性記録材料としての利用
面で有意義なものであるが、次に一例をもつて示
すように発色速度、耐光性等においても、優れた
ものといえる。 即ち、青色に発色するものとしてよく知られた
フエノチアジン化合物の1つである前述した化合
物(A)と、本発明における化合物の1つである3・
7−ビス−ジメチルアミノ−10−(P−アミノベ
ンゾイル)−フエノチアジン(B)及び3・7−ビス
−ジメチルアミノ−10−(P−ピロリジノベンゾ
イル)−フエノチアジン(C)との比較をおこなう
と、次の通りその差が明らかである。 (1) 発色速度 化合物〔A〕〔B〕〔C〕各々をハイゾール
SAS(感圧複写紙に用いられる日本石油製のジ
アリールエタン系溶剤)1%溶液としこれを1
mg/cm2の割合でクレー紙及びレジン紙に塗布し
その発色濃度をマクベス(Macbeth)反射濃度
計により測定した(フイルターはラツテン
#25)。 クレー紙による発色速度
【表】 レジン紙による発色速度
【表】 (2) 耐光性 化合物〔A〕〔B〕〔C〕各々をハイゾール
SAS3%溶液としこれを1mg/cm2の割合でクレー
紙及びレジン紙に塗布し暗室にて24時間放置後
太陽光を照射した。発色濃度はマクベス反射濃
度計により測定した(フイルターはラツテン
#25)。 クレー紙での耐光性
【表】 レジン紙での耐光性
【表】 上記の如く本発明における化合物〔B〕〔C〕
は化合物〔A〕に比べクレー紙及びレジン紙のい
ずれにおいても発色速度及び耐光性がすぐれてい
るものである。 本発明における、一般式()で表わされる化
合物のうち、Yがアミノ基を有するフエニル基で
ある場合の化合物(−1)は、次に反応式で示
すように、ロイコ化合物()1モルとニトロベ
ンゾイルクロリド()1.0〜5.0モルとを水酸化
ナトリウム、炭酸ナトリウム、ピリジン、トリエ
チルアミン等の塩基性物質1.0〜10.0モルの存在
下、クロロホルム、ベンゼン、トルエン、クロロ
ベンゼン等の有機溶媒中あるいはこれと水との混
合液中、50〜100℃で1〜3時間反応させ、その
後、有機溶媒層を分取して有機溶剤を留去し、硫
酸、塩酸等の鉱酸中、鉄粉又は亜鉛末にて還元し
て得られる。 また、本発明における、一般式()で表わさ
れる化合物のうち、Yがピロリジノ基を有するフ
エニル基である場合の化合物は、前反応式で得た
化合物(−1)1モルと1・4−ジブロムブタ
ン1.0〜1.5モルとを、炭酸ナトリウム1.0〜1.5モ
ルの存在下、アルコール中で5〜6時間加熱して
得られる。 更にまた、本発明における、一般式()で表
わされる化合物のうち、Yがピベリジノ基を有す
るフエニル基である場合の化合物は、1・4−ジ
ブロムブタンにかえて1・5−ジブロムペンタン
を使用する他は前記と同様にして得られる。 本発明における一般式()で表わされる化合
物は、既知のベンゾイルロイコメチレンブルー等
の呈色反応性物質と同様に、米国特許第2800458
号明細書、米国特許第2806457号明細書に記載の
コアーセルベーシヨンの如き公知の方法によつ
て、感圧複写紙の如き発色性記録材料となしうる
ものであるが、その際には、前述したように、優
れた発色性記録材料を提供することができるもの
である。 以下、本発明を合成例及び実施例によつて説明
する。 合成例 1 水50ml濃塩酸1ml鉄粉10gテトラクロロエチレ
ン100mlを85℃ではげしく撹拌しつつ3・7ビス
ジメチルアミノ−10−(P−ニトロベンゾイル)
フエノチアジン47.5gを徐々に加える。2時間反
応した後テトラクロロエチレン層を分離冷却する
と淡黄色の融点229−231℃の結晶として3・7ビ
スジメチルアミノ−10−(P−アミノベンゾイ
ル)フエノチアジン32gが得られた。以上を反応
式で示せば次の通りである。 合成例 2 3・7ビスジメチルアミノ−10−(P−アミノ
ベンゾイル)フエノチアジン41gをエタノール
1000ml中に加え、1・4ジブロムブタン26g、炭
酸水素ナトリウム20gとともに加熱し6時間還流
する。これを冷却すると淡黄色の融点246−250℃
の結晶として3・7ビスジメチルアミノ−10−
(P−ピロリジノベンゾイル)フエノチアジン40
gを得た。以上を反応式で示せば次の通りであ
る。 合成例 3 3・7ビスジメチルアミノ−10−(m−ニトロ
ベンゾイル)フエノチアジン30gを合成例1と同
様に処理しほとんど無色の融点212−213.5℃の結
晶として3・7ビスジメチルアミノ−10−(m−
アミノベンゾイル)フエノチアジン17gを得た。
以上を反応式で示せば次の通りである。 合成例 4 3・7ビスジエチルアミノ−10−(P−ニトロ
ベンゾイル)フエノキサジン50gをクロロベンゼ
ン400ml、水50ml、濃塩酸1ml、鉄粉10g中に加
え85℃で合成例1と同様に処理し淡緑色の融点
137−138.5℃の結晶として3・7ビスジエチルア
ミノ−10−(P−アミノベンゾイル)フエノキサ
ジン35gが得られた。以上を反応式で示せば次の
通りである。 実施例 1 合成例2の3・7ビスジメチルアミノ−10−
(P−ピロリジノベンゾイル)フエノチアジン3
部をモノイソプロピルビフエニール100部に溶解
しこの液にアラビアゴム20部と水160部の溶液を
加えて乳化しこの乳化液に酸処理ゼラチン20部と
水160部の溶液を加えかきまぜながら酢酸を加え
てPH5とする。次に水500部を加えてコアセルベ
ーシヨンを進行させ発色剤を溶解している溶剤の
油滴のまわりにゼラチン−アラビアゴムの濃厚液
状膜を形成させてからPH4.4とし37%ホルマリン
水溶液3.8部を加えて上記液状膜を硬化後10℃に
冷却し水酸化ナトリウム溶液を加えてPH9.0とし
5〜6時間放置してカプセル化を完全に進行させ
る。このカプセル化液を紙に塗布し乾燥させる。
この紙を酸性電子受容物質として酸性白土を塗布
した紙や、フエノールホルマリン樹脂を塗布した
紙に密着させボールペンの筆圧あるいはタイプラ
イターによる衝撃を加えると酸性白土面やフエノ
ールホルマリン樹脂面に青色の濃い像がすみやか
に現われた。この像は非常に堅牢な耐光性を示し
た。 実施例 2〜9 合成例1〜4に準じて、下式及び下表によつて
特定される化合物を得、これらにつき、実施例1
と同様の実験をおこなつた結果、実施例1と略同
様の結果を得た。
【表】
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 (式中R1、R2、R3、R4はそれぞれ低級アルキル基
    を、Xは硫黄原子又は酸素原子を示し、Yはアミ
    ノ基、ピロリジノ基、ピペリジノ基のいずれかを
    有するフエニル基を示す。)で表わされる化合物
    を呈色反応性物質として含有することを特徴とす
    る発色性記録材料。
JP766180A 1980-01-24 1980-01-24 Color-developing recording material Granted JPS56104094A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP766180A JPS56104094A (en) 1980-01-24 1980-01-24 Color-developing recording material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP766180A JPS56104094A (en) 1980-01-24 1980-01-24 Color-developing recording material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56104094A JPS56104094A (en) 1981-08-19
JPS6150796B2 true JPS6150796B2 (ja) 1986-11-06

Family

ID=11671988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP766180A Granted JPS56104094A (en) 1980-01-24 1980-01-24 Color-developing recording material

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56104094A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63140093U (ja) * 1987-03-04 1988-09-14

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63140093U (ja) * 1987-03-04 1988-09-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56104094A (en) 1981-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4536220A (en) Fluoran derivatives as new compounds and recording system utilizing the same as colorless chromogenic material
US4025090A (en) Pressure-sensitive or heat-sensitive recording material
US4535348A (en) Fluoran derivatives and recording material using same
JPS6150796B2 (ja)
JPH0226597B2 (ja)
EP0262810B1 (en) Sheet recording material containing dye-forming components
US4864024A (en) Leuco dyes
JPS6245077B2 (ja)
JPH0156103B2 (ja)
US4839333A (en) Recording material containing leuco dye
JPS60123557A (ja) フルオラン誘導体、およびその誘導体を用いた記録体
JP2686620B2 (ja) 発色性記録材料
JP2548959B2 (ja) ポルフィリン誘導体を用いた記録体
JPS6361056A (ja) フルオラン化合物
JPS59157153A (ja) フルオラン誘導体、その製造方法およびその誘導体を用いた記録体
GB2059984A (en) Chromogenic compounds and their use as color formers in copying or recording materials
JPS6032596B2 (ja) 感圧複写紙用顕色シ−ト
JPH0346473B2 (ja)
JPH0528271B2 (ja)
JPH0368905B2 (ja)
JPH0324912B2 (ja)
JPH0615544B2 (ja) 色原体多環式アザメチン、その製造方法及びその使用
JPS6014719B2 (ja) 感圧複写紙用顕色シ−ト
JPH0410910B2 (ja)
JPS60260652A (ja) フルオラン誘導体、その製造方法およびその誘導体を用いた記録体