JPS6150540B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6150540B2 JPS6150540B2 JP54064254A JP6425479A JPS6150540B2 JP S6150540 B2 JPS6150540 B2 JP S6150540B2 JP 54064254 A JP54064254 A JP 54064254A JP 6425479 A JP6425479 A JP 6425479A JP S6150540 B2 JPS6150540 B2 JP S6150540B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- level
- speed
- converted
- charge transfer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 12
- AMHIJMKZPBMCKI-PKLGAXGESA-N ctds Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](OS(O)(=O)=O)[C@@H]2O[C@H](COS(O)(=O)=O)[C@H]1O[C@H]([C@@H]([C@H]1OS(O)(=O)=O)OS(O)(=O)=O)O[C@H](CO)[C@H]1O[C@@H](O[C@@H]1CO)[C@H](OS(O)(=O)=O)[C@@H](OS(O)(=O)=O)[C@@H]1O[C@@H](O[C@@H]1CO)[C@H](OS(O)(=O)=O)[C@@H](OS(O)(=O)=O)[C@@H]1O[C@@H](O[C@@H]1CO)[C@H](OS(O)(=O)=O)[C@@H](OS(O)(=O)=O)[C@@H]1O[C@@H](O[C@@H]1CO)[C@H](OS(O)(=O)=O)[C@@H](OS(O)(=O)=O)[C@@H]1O[C@@H](O[C@@H]1CO)[C@H](OS(O)(=O)=O)[C@@H](OS(O)(=O)=O)[C@@H]1O2 AMHIJMKZPBMCKI-PKLGAXGESA-N 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 4
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 3
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000007562 laser obscuration time method Methods 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/66—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission for reducing bandwidth of signals; for improving efficiency of transmission
- H04B1/662—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission for reducing bandwidth of signals; for improving efficiency of transmission using a time/frequency relationship, e.g. time compression or expansion
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/41—Bandwidth or redundancy reduction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/12—Systems in which the television signal is transmitted via one channel or a plurality of parallel channels, the bandwidth of each channel being less than the bandwidth of the television signal
- H04N7/122—Systems in which the television signal is transmitted via one channel or a plurality of parallel channels, the bandwidth of each channel being less than the bandwidth of the television signal involving expansion and subsequent compression of a signal segment, e.g. a frame, a line
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
- Reduction Or Emphasis Of Bandwidth Of Signals (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、電荷転送デバイスの速度変換に関
し、特にアナログ信号の速度変換中に発生する信
号レベルの変位を補正するレベル再生装置に関す
る。
し、特にアナログ信号の速度変換中に発生する信
号レベルの変位を補正するレベル再生装置に関す
る。
アナログ信号の速度変換には、A/D変換器と
デイジタルメモリとD/A変換器とを使用した方
法が従来からよく知られている。しかし、この方
法は高価なA/D変換器を使用するために経済的
に不利な点がある。一方近年開発が急な電荷転送
デバイス(以後CTDと呼ぶ)は、回路規模も少
なく経済的であると共に高品質にアナログ信号の
速度変換が可能なためアナログ信号を直接的に速
度変換する方法が試みられ、多方面の応用が急が
れている。CTDの基本的な機構はよく知られて
いるように(例えばCha fo H、Seguin、
MichaelF、Tompsett著、武石喜幸、香山普訳
「電荷転送デバイス」(近代科学社)に詳しい。)、
電圧としての入力信号を一度、電荷量の信号に変
換し、クロツクパルスを適当なシーケンスで印加
することによつて、電荷を半導体基板中を制御し
ながら移動させ出力時に再び電圧としての信号に
変換するものである。CTDは、入出力間で信号
を遅延させながら転送するものであるため、必然
的に、転送中の信号に対し、半導体の熱雑音の影
響が加わる。この熱的な暗電流出力は、CTD中
での各転送段でそれぞれ異なつているのが普通で
ある。しかし、一様連続なクロツクにより転送さ
れる場合には、CTDの出力に現われる暗電流成
分は、各転送段で生じる暗電流出力を全転送段に
わたつて積分したものとなり、出力信号に対し
て、暗電流成分は、一様な直流成分の加算として
現われる。したがつてCTDを用いたアナログ信
号の速度変換においては、暗電流により信号レベ
ルが変位し信号レベルの再生が不可欠である。
デイジタルメモリとD/A変換器とを使用した方
法が従来からよく知られている。しかし、この方
法は高価なA/D変換器を使用するために経済的
に不利な点がある。一方近年開発が急な電荷転送
デバイス(以後CTDと呼ぶ)は、回路規模も少
なく経済的であると共に高品質にアナログ信号の
速度変換が可能なためアナログ信号を直接的に速
度変換する方法が試みられ、多方面の応用が急が
れている。CTDの基本的な機構はよく知られて
いるように(例えばCha fo H、Seguin、
MichaelF、Tompsett著、武石喜幸、香山普訳
「電荷転送デバイス」(近代科学社)に詳しい。)、
電圧としての入力信号を一度、電荷量の信号に変
換し、クロツクパルスを適当なシーケンスで印加
することによつて、電荷を半導体基板中を制御し
ながら移動させ出力時に再び電圧としての信号に
変換するものである。CTDは、入出力間で信号
を遅延させながら転送するものであるため、必然
的に、転送中の信号に対し、半導体の熱雑音の影
響が加わる。この熱的な暗電流出力は、CTD中
での各転送段でそれぞれ異なつているのが普通で
ある。しかし、一様連続なクロツクにより転送さ
れる場合には、CTDの出力に現われる暗電流成
分は、各転送段で生じる暗電流出力を全転送段に
わたつて積分したものとなり、出力信号に対し
て、暗電流成分は、一様な直流成分の加算として
現われる。したがつてCTDを用いたアナログ信
号の速度変換においては、暗電流により信号レベ
ルが変位し信号レベルの再生が不可欠である。
また、一般的に信号の速度変換では、二系統の
CTDが必要となることが多い。例えば、断片的
に圧縮された高速信号を連続した低速信号に伸長
変換する場合である。この場合第1のCTDから
伸長された信号を出力している間に、第2の
CTDには、高速で信号を入力し、この第2の
CTDから高速のまま出力される信号が、低速変
換されている第1のCTDの出力信号に接続する
信号番地に一致するや、第2のCTDの転送クロ
ツクから低速クロツクに切換えて、直前まで速度
変換されていた第1のCTDの伸長信号を連結合
成することにより、一様な連続した伸長信号を得
る方法がある。この場合個々のCTDはその感
度、暗電流、内蔵する増巾段の増巾度にバラツキ
があり、したがつて信号レベルも互いに異なるた
め信号の合成に際し信号レベルの補正が必要とな
る。
CTDが必要となることが多い。例えば、断片的
に圧縮された高速信号を連続した低速信号に伸長
変換する場合である。この場合第1のCTDから
伸長された信号を出力している間に、第2の
CTDには、高速で信号を入力し、この第2の
CTDから高速のまま出力される信号が、低速変
換されている第1のCTDの出力信号に接続する
信号番地に一致するや、第2のCTDの転送クロ
ツクから低速クロツクに切換えて、直前まで速度
変換されていた第1のCTDの伸長信号を連結合
成することにより、一様な連続した伸長信号を得
る方法がある。この場合個々のCTDはその感
度、暗電流、内蔵する増巾段の増巾度にバラツキ
があり、したがつて信号レベルも互いに異なるた
め信号の合成に際し信号レベルの補正が必要とな
る。
信号レベルの再生方法として、信号のピーク値
を検出し、このピータ値をコンデンサの電荷量と
して長時間保持し、これをある基準レベルとし、
必要とするレベル信号レベルを推移させる方法が
ある。しかし、この方法は、信号ピーク値がコン
デンサの電荷量の放電時間の割合に対し、充分多
数回出現し、基準レベルが変位しないことを条件
としている。アナログ信号の様な基準となる信号
のピーク値の出現頻度が信号の内容により不確定
となる場合には、再生が不可能となるため、
CTDによる信号変換の時の信号レベルの補正に
は、信号入力期間に基準とすべき信号をある間隔
をもつて信号と共に常に挿入し、信号の読み出し
期間に信号と共に出力される基準信号をもつて信
号レベルを再生する方法が採られている。しか
し、この方法はアナログ信号の書込時間の一部を
割いて基準信号を挿入するため余分な時間が必要
となる。
を検出し、このピータ値をコンデンサの電荷量と
して長時間保持し、これをある基準レベルとし、
必要とするレベル信号レベルを推移させる方法が
ある。しかし、この方法は、信号ピーク値がコン
デンサの電荷量の放電時間の割合に対し、充分多
数回出現し、基準レベルが変位しないことを条件
としている。アナログ信号の様な基準となる信号
のピーク値の出現頻度が信号の内容により不確定
となる場合には、再生が不可能となるため、
CTDによる信号変換の時の信号レベルの補正に
は、信号入力期間に基準とすべき信号をある間隔
をもつて信号と共に常に挿入し、信号の読み出し
期間に信号と共に出力される基準信号をもつて信
号レベルを再生する方法が採られている。しか
し、この方法はアナログ信号の書込時間の一部を
割いて基準信号を挿入するため余分な時間が必要
となる。
本発明の目的は、上記欠点を解決するもので、
CTDを使用したアナログ信号の速度変換に際し
て生ずる信号レベル変位の補正をするレベル再生
装置を提供することにある。
CTDを使用したアナログ信号の速度変換に際し
て生ずる信号レベル変位の補正をするレベル再生
装置を提供することにある。
この発明によれば、2つの電荷転送デバイス
で、順次高速の書き込み、低速読み出しに切り換
えて速度変換された信号を得る速度変換装置にお
いて、速度変換で生じる二つの電荷転送デバイス
の出力振幅の差異を補正する増幅器と、電荷転送
デバイスの読み出し期間に基準信号を電荷転送デ
バイスに入力する手段と、電荷転送デバイスの被
変換信号の入力期間に出力される基準信号を抽出
してレベル補正を行うレベルシフト回路を含むこ
とを特徴とする速度変換装置が得られる。
で、順次高速の書き込み、低速読み出しに切り換
えて速度変換された信号を得る速度変換装置にお
いて、速度変換で生じる二つの電荷転送デバイス
の出力振幅の差異を補正する増幅器と、電荷転送
デバイスの読み出し期間に基準信号を電荷転送デ
バイスに入力する手段と、電荷転送デバイスの被
変換信号の入力期間に出力される基準信号を抽出
してレベル補正を行うレベルシフト回路を含むこ
とを特徴とする速度変換装置が得られる。
本発明は、基準信号を速度変換が行なわれる読
み出し期間に入力し、変換信号レベルの再生を被
変換信号の入力期間に行なうことにより、被変換
信号を効率よく速度変換できる。
み出し期間に入力し、変換信号レベルの再生を被
変換信号の入力期間に行なうことにより、被変換
信号を効率よく速度変換できる。
以下、本発明の実施例を図面を参照して説明す
る。
る。
第1図は、断片的に圧縮された高速信号を連続
した低速信号に速度変換する場合に発生する信号
レベル変位を補正するこの発明の一実施例であ
る。第2図は、第1図各部の信号波形を示したも
のであり、実施例においては、第2図のaの入力
信号の時間軸を伸長変換し、fに示される様な連
続した変換信号を得ようとするものである。11
及び21は2系統のCTDであり、φA及びφBは
それぞれのCTDの転送クロツク信号を示す。3
は速度変換を行なおうとする信号aを2系統の
CTD11,21に切り換えるスイツチ回路であ
る。4は信号レベルの変位の補正を行なうために
必要となる基準信号の発生回路5の信号を11と
21に切り換えるスイツチ回路を示す。ここに、
スイツチ回路4のCTD11,21の回路接続の
タイミングは、スイツチ回路3のこれと背反し、
スイツチ回路3がCTD11に接続している間
は、スイツチ回路4はCTD21に接続してお
り、切り換わりのタイミングは、同時に行なわれ
るものである。また、スイツチ回路4,3が切り
換る時点では、CTD11,21の転送クロツク
信号φB及びφAは高速クロツクから低速クロツク
あるいは、低速クロツクから高速クロツクに切り
換えられ印加される。12及び22は増幅器であ
り、CTD11と12の特性の差異により生じる
信号の増幅度を補正するものであり、増幅器12
と22との出力信号の振幅が一致する様に調整さ
れる。13及び23は、振幅が補正された増幅器
12及び22からの信号レベル補正を行なうレベ
ル再生回路である。6は、このレベル再生を行な
う際に、所定のレベルへ変位させるためのレベル
電圧発生回路である。7はスイツチ回路3,4と
同期してレベル再生回路13,14に交互に接続
するスイツチ回路である。第2図aで示す速度変
換されるべき信号はそれぞれT1及びT2の期間
に情報をもつた断片的な入力信号である。bはス
イツチ回路3,4の動作によりCTD11へ入力
される信号の波形を示し、T4の期間は基準信号
発生回路5から基準電圧E0を受けるため一定の
電圧E0になつている。また同様にcはCTD2
1への入力信号の波形を示し、T4からT5の期
間に移り変わる時点でスイツチ回路3及び4の接
続が切り換えられたことを示している。アナログ
信号がCTD21に入力されるときにはφBには高
速クロツクが印加され、CTD21ではcに示さ
れる時間T4に含まれるT2期間の信号の書込み
が行なわれている。一方この時、CTD11で
は、すでに書込まれていたbのT1の期間に示さ
れた信号が遅延された後φAの低速クロツクによ
りT4/T1に伸長変換され、逆に、T3の期間
の波形は、bのT4の期間で示された信号が書き
込みクロツクである高速クロツクにより読み出さ
れたためにT3/T4に圧縮変換される。dはこ
のような速度変形を受けたアナログ信号および基
準信号を増幅器12で所定の振幅に調整された
後、後に詳しく示すレベル再生回路13で基準信
号をレベルV0にレベルシフトされた後の波形で
ある。同様にeはレベル再生回路23の出力波形
を示し、cのT2の期間の信号がT5/T2に伸
長され、T5の期間に読み出されたことを示して
いる。fはA,Bにより速度変換が行なわれ、増
幅器12,22により振幅が補正され、基準信号
発生回路5、レベル再生回路13,23、レベル
電圧発生回路6により信号レベルが補正された、
2系統の出力信号がスイツチ回路7の切換により
連続合成されたものである。合成波形fはCTD
11,21出力信号に振幅補正あるいは、レベル
補正を加えなつた場合に見られる不連続的な合成
信号gと対比すると、この発明の特徴がよく理解
できる。
した低速信号に速度変換する場合に発生する信号
レベル変位を補正するこの発明の一実施例であ
る。第2図は、第1図各部の信号波形を示したも
のであり、実施例においては、第2図のaの入力
信号の時間軸を伸長変換し、fに示される様な連
続した変換信号を得ようとするものである。11
及び21は2系統のCTDであり、φA及びφBは
それぞれのCTDの転送クロツク信号を示す。3
は速度変換を行なおうとする信号aを2系統の
CTD11,21に切り換えるスイツチ回路であ
る。4は信号レベルの変位の補正を行なうために
必要となる基準信号の発生回路5の信号を11と
21に切り換えるスイツチ回路を示す。ここに、
スイツチ回路4のCTD11,21の回路接続の
タイミングは、スイツチ回路3のこれと背反し、
スイツチ回路3がCTD11に接続している間
は、スイツチ回路4はCTD21に接続してお
り、切り換わりのタイミングは、同時に行なわれ
るものである。また、スイツチ回路4,3が切り
換る時点では、CTD11,21の転送クロツク
信号φB及びφAは高速クロツクから低速クロツク
あるいは、低速クロツクから高速クロツクに切り
換えられ印加される。12及び22は増幅器であ
り、CTD11と12の特性の差異により生じる
信号の増幅度を補正するものであり、増幅器12
と22との出力信号の振幅が一致する様に調整さ
れる。13及び23は、振幅が補正された増幅器
12及び22からの信号レベル補正を行なうレベ
ル再生回路である。6は、このレベル再生を行な
う際に、所定のレベルへ変位させるためのレベル
電圧発生回路である。7はスイツチ回路3,4と
同期してレベル再生回路13,14に交互に接続
するスイツチ回路である。第2図aで示す速度変
換されるべき信号はそれぞれT1及びT2の期間
に情報をもつた断片的な入力信号である。bはス
イツチ回路3,4の動作によりCTD11へ入力
される信号の波形を示し、T4の期間は基準信号
発生回路5から基準電圧E0を受けるため一定の
電圧E0になつている。また同様にcはCTD2
1への入力信号の波形を示し、T4からT5の期
間に移り変わる時点でスイツチ回路3及び4の接
続が切り換えられたことを示している。アナログ
信号がCTD21に入力されるときにはφBには高
速クロツクが印加され、CTD21ではcに示さ
れる時間T4に含まれるT2期間の信号の書込み
が行なわれている。一方この時、CTD11で
は、すでに書込まれていたbのT1の期間に示さ
れた信号が遅延された後φAの低速クロツクによ
りT4/T1に伸長変換され、逆に、T3の期間
の波形は、bのT4の期間で示された信号が書き
込みクロツクである高速クロツクにより読み出さ
れたためにT3/T4に圧縮変換される。dはこ
のような速度変形を受けたアナログ信号および基
準信号を増幅器12で所定の振幅に調整された
後、後に詳しく示すレベル再生回路13で基準信
号をレベルV0にレベルシフトされた後の波形で
ある。同様にeはレベル再生回路23の出力波形
を示し、cのT2の期間の信号がT5/T2に伸
長され、T5の期間に読み出されたことを示して
いる。fはA,Bにより速度変換が行なわれ、増
幅器12,22により振幅が補正され、基準信号
発生回路5、レベル再生回路13,23、レベル
電圧発生回路6により信号レベルが補正された、
2系統の出力信号がスイツチ回路7の切換により
連続合成されたものである。合成波形fはCTD
11,21出力信号に振幅補正あるいは、レベル
補正を加えなつた場合に見られる不連続的な合成
信号gと対比すると、この発明の特徴がよく理解
できる。
第3図は、本発明における第1図のレベル再生
回路13あるいは23の一実施例を示す。第4図
は、第3図の動作を説明するための波形である。
回路13あるいは23の一実施例を示す。第4図
は、第3図の動作を説明するための波形である。
第3図を参照するとレベル再生回路13は、コ
ンデンサC1に直列に抵抗R2が接続され、この
抵抗R2に並列に抵抗R1、理想整流器8および
V0の電圧を発生するレベル電圧発生回路6の直
列回路が接続されている。理想整流器はダイオー
ドD1と演算増幅器9からなり、ダイオードD1
自体の非直線性を取除いた特性、すなわち理想的
な直線性の整流特性を示す。R1はノイズ等のス
パイク状の信号の再生回路がレスボンスしないよ
うにするための抵抗である。抵抗R2はC1の放
電用抵抗として働くが放電時定数R2×C1が基
準信号の周期よりも十分大きくなるように設定さ
れている。増幅器12からの出力信号S1は
CTDを通過する際、暗電流等にもとずくレベル
変動を受けるために、第4図aに示す様に基準信
号T3のレベルが所望のレベルV0よりはるかに
シフトしている。この信号S1の直流分はコンデ
ンサC1で阻止され理想整流器8は、S2の点の
信号がV0の電位より低くなるとR1を通し、信
号の最低レベル個所がV0に変位するまで、C1
を充電する。S1に示す様に基準信号T3が速度
変換された信号の電位より低レベルに位置してい
るならば、レベル再生は基準信号の期間に行なわ
れ、アナログ信号分も基準信号と共に、必要とす
るレベルまで変位を受け同図bのように基準信号
はV0にシフトされ補正される。そして再び第1
図を参照すれば、レベル再生回路23の出力レベ
ルもレベル電圧発生回路6の電圧V0でレベル補
正を受けるため、スイツチ回路7からはレベルが
合致した基準信号の除去された第2図0のような
合成された信号が得られる。
ンデンサC1に直列に抵抗R2が接続され、この
抵抗R2に並列に抵抗R1、理想整流器8および
V0の電圧を発生するレベル電圧発生回路6の直
列回路が接続されている。理想整流器はダイオー
ドD1と演算増幅器9からなり、ダイオードD1
自体の非直線性を取除いた特性、すなわち理想的
な直線性の整流特性を示す。R1はノイズ等のス
パイク状の信号の再生回路がレスボンスしないよ
うにするための抵抗である。抵抗R2はC1の放
電用抵抗として働くが放電時定数R2×C1が基
準信号の周期よりも十分大きくなるように設定さ
れている。増幅器12からの出力信号S1は
CTDを通過する際、暗電流等にもとずくレベル
変動を受けるために、第4図aに示す様に基準信
号T3のレベルが所望のレベルV0よりはるかに
シフトしている。この信号S1の直流分はコンデ
ンサC1で阻止され理想整流器8は、S2の点の
信号がV0の電位より低くなるとR1を通し、信
号の最低レベル個所がV0に変位するまで、C1
を充電する。S1に示す様に基準信号T3が速度
変換された信号の電位より低レベルに位置してい
るならば、レベル再生は基準信号の期間に行なわ
れ、アナログ信号分も基準信号と共に、必要とす
るレベルまで変位を受け同図bのように基準信号
はV0にシフトされ補正される。そして再び第1
図を参照すれば、レベル再生回路23の出力レベ
ルもレベル電圧発生回路6の電圧V0でレベル補
正を受けるため、スイツチ回路7からはレベルが
合致した基準信号の除去された第2図0のような
合成された信号が得られる。
以上説明したように発明は基準信号の挿入を、
変換信号の読み出し期間に行ない、この基準信号
は被変換信号の入力期間にCTDから出力され、
信号レベルの再生が被変換信号の入力期間に行な
われるから、被変換信号の入力期間の一部を割い
て基準信号を挿入するということが不要となる。
変換信号の読み出し期間に行ない、この基準信号
は被変換信号の入力期間にCTDから出力され、
信号レベルの再生が被変換信号の入力期間に行な
われるから、被変換信号の入力期間の一部を割い
て基準信号を挿入するということが不要となる。
なお上記実施例の増幅器はCTDの出力振巾が
同一ならば必ずしも必要でないし、また減衰器で
あつてもよいことは本発明の趣旨から明らかであ
る。
同一ならば必ずしも必要でないし、また減衰器で
あつてもよいことは本発明の趣旨から明らかであ
る。
第1図は本発明の実施例のブロツク図、第2図
は第1図を説明するためのタイムチヤート、第3
図は本発明のレベル再生回路の回路図、第4図は
第3図を説明するためのタイムチヤートである。 11,21……電荷転送デバイス、3,4,7
……スイツチ回路、5……基準信号発生回路、6
……レベル電圧発生回路、12,22……増幅
器、13,23……レベル再生回路、9……演算
増幅器、φA,φB……11,21の転送クロツク
信号。
は第1図を説明するためのタイムチヤート、第3
図は本発明のレベル再生回路の回路図、第4図は
第3図を説明するためのタイムチヤートである。 11,21……電荷転送デバイス、3,4,7
……スイツチ回路、5……基準信号発生回路、6
……レベル電圧発生回路、12,22……増幅
器、13,23……レベル再生回路、9……演算
増幅器、φA,φB……11,21の転送クロツク
信号。
Claims (1)
- 1 高速の被変換信号を所定の周期のチヤンネル
切換信号に応じて交互に切り換える第1のスイツ
チ回路と、前記周期ごとに分配された前記被変換
信号を時系列的に入力してシフトする第1および
第2の電荷転送デバイスと、前記第1および第2
の電荷転送デバイスに高速および低速のクロツク
を供給する手段と、前記第1および第2の電荷転
送デバイスからの出力信号を前記チヤネル信号に
同期して交互に切り換える第2のスイツチ回路と
を含む速度変換装置において、前記被変換信号の
分配を受けていない時間に所定電圧の基準信号を
前記第1および第2の電荷転送デバイスに供給す
る手段と、前記出力信号から前記基準信号を抽出
してレベルの補正を行うレベルシフト回路とを含
むことを特徴とする電荷転送デバイスを用いた速
度変換装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6425479A JPS564946A (en) | 1979-05-24 | 1979-05-24 | Speed converter using charge transfer device |
EP80102889A EP0019878B1 (en) | 1979-05-24 | 1980-05-23 | Time-axis picture-signal converter for facsimile and the like |
DE8080102889T DE3060700D1 (en) | 1979-05-24 | 1980-05-23 | Time-axis picture-signal converter for facsimile and the like |
US06/152,781 US4288820A (en) | 1979-05-24 | 1980-05-23 | Time-axis picture-signal converter for facsimile and the like |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6425479A JPS564946A (en) | 1979-05-24 | 1979-05-24 | Speed converter using charge transfer device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS564946A JPS564946A (en) | 1981-01-19 |
JPS6150540B2 true JPS6150540B2 (ja) | 1986-11-05 |
Family
ID=13252845
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6425479A Granted JPS564946A (en) | 1979-05-24 | 1979-05-24 | Speed converter using charge transfer device |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4288820A (ja) |
EP (1) | EP0019878B1 (ja) |
JP (1) | JPS564946A (ja) |
DE (1) | DE3060700D1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58147271A (ja) * | 1982-02-26 | 1983-09-02 | Mita Ind Co Ltd | 記録装置 |
US4433346A (en) * | 1982-03-31 | 1984-02-21 | Xerox Corporation | Raster input scanner |
DE3229777C2 (de) * | 1982-08-10 | 1984-06-07 | Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München | Schaltungsanordnung zur Anpassung zweier Bildverarbeitungssysteme unterschiedlicher Auflösung |
JPS615675A (ja) * | 1984-06-20 | 1986-01-11 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 画像走査記録方法 |
EP0168030B1 (en) * | 1984-07-10 | 1990-09-26 | Nec Corporation | Contact type image sensor and driving method therefor |
JPS6165577A (ja) * | 1984-09-05 | 1986-04-04 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像情報読取方法 |
JP2554467B2 (ja) * | 1985-11-06 | 1996-11-13 | 富士写真フイルム株式会社 | 蓄積型光電変換素子の制御方法 |
JPH01106666A (ja) * | 1987-10-20 | 1989-04-24 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像情報読取方法 |
GB8926738D0 (en) * | 1989-11-27 | 1990-01-17 | Crosfield Electronics Ltd | Image scanning apparatus |
US5077810A (en) * | 1990-07-19 | 1991-12-31 | Eastman Kodak Company | Distributed digital signal processing system using standard resolution processors for a high resolution sensor |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB813510A (en) * | 1955-12-16 | 1959-05-21 | British Broadcasting Corp | Improvements in and relating to the compression of band-width of television signals |
US3384709A (en) * | 1965-02-04 | 1968-05-21 | Itt | Transmission time-bandwidth reduction system and method |
US3752912A (en) * | 1969-11-27 | 1973-08-14 | Japan Broadcasting Corp | System for converting facsimile signals |
DE2214277B1 (ja) * | 1972-03-24 | 1973-09-20 | Grundig E.M.V. Elektro-Mechanische Versuchsanstalt Max Grundig, 8510 Fuerth | |
US3800080A (en) * | 1972-05-10 | 1974-03-26 | Ricoh Kk | Facsimile device |
US3941921A (en) * | 1972-09-18 | 1976-03-02 | Hitachi, Ltd. | System for converting frequency band of picture signal |
SE371923B (ja) * | 1973-02-14 | 1974-12-02 | Werns Inter Vvs Ab | |
SE369570B (ja) * | 1973-12-20 | 1974-09-02 | Ericsson Telefon Ab L M | |
JPS5267210A (en) * | 1975-12-01 | 1977-06-03 | Toshiba Corp | Facsimile transmission equipment |
US4159488A (en) * | 1977-02-07 | 1979-06-26 | Matsushita Electric Ind. Co., Ltd. | Variable speed facsimile transmitter using storage mode photodetection array |
-
1979
- 1979-05-24 JP JP6425479A patent/JPS564946A/ja active Granted
-
1980
- 1980-05-23 US US06/152,781 patent/US4288820A/en not_active Expired - Lifetime
- 1980-05-23 EP EP80102889A patent/EP0019878B1/en not_active Expired
- 1980-05-23 DE DE8080102889T patent/DE3060700D1/de not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0019878B1 (en) | 1982-07-28 |
DE3060700D1 (en) | 1982-09-16 |
US4288820A (en) | 1981-09-08 |
EP0019878A1 (en) | 1980-12-10 |
JPS564946A (en) | 1981-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR930011007B1 (ko) | 음정변환장치 | |
US3934094A (en) | Frequency band converter | |
JPS6150540B2 (ja) | ||
JPS60251566A (ja) | 再生信号補正回路 | |
US4527117A (en) | Signal processing system employing charge transfer devices | |
JPS5915530B2 (ja) | アナログ信号のサンプリング方法 | |
JPS59229779A (ja) | 直・並・直形集積メモリ回路 | |
US5418533A (en) | Method and circuit for conditioning a signal for use in systems having analog-to-digital converter circuits | |
US5182559A (en) | Digital-analog converter with plural coefficient transversal filter | |
US6642875B2 (en) | PWM converting circuit, D/A converter and PWM converting method with improved resolution | |
JPH0645936A (ja) | アナログ・デジタル変換方式 | |
JPH07131677A (ja) | ビデオ信号のサグ補正回路 | |
JPH0549132B2 (ja) | ||
JP2638814B2 (ja) | 並列形ad変換器 | |
JP3092205B2 (ja) | 時間軸補正装置 | |
JPS612199A (ja) | 音程シフト回路装置 | |
JP3434089B2 (ja) | スペクトラム拡散信号生成回路 | |
JP2501815Y2 (ja) | ビデオ信号発生器 | |
JPH07273652A (ja) | A/d変換回路 | |
JPS6057132B2 (ja) | Pcm方式信号記録再生装置 | |
JP2544352B2 (ja) | 映像信号の歪補正装置 | |
SU1583947A1 (ru) | Устройство дл считывани и отображени изображений объектов | |
JP2002158962A (ja) | アナログ信号処理システム | |
JPH05152951A (ja) | アナログ・デイジタル変換方法 | |
JPS60105324A (ja) | 音響信号デイジタル符号化方式 |