JPS61502207A - 発射火薬モジュ−ル - Google Patents

発射火薬モジュ−ル

Info

Publication number
JPS61502207A
JPS61502207A JP60503985A JP50398585A JPS61502207A JP S61502207 A JPS61502207 A JP S61502207A JP 60503985 A JP60503985 A JP 60503985A JP 50398585 A JP50398585 A JP 50398585A JP S61502207 A JPS61502207 A JP S61502207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition
module
propellant
charge
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60503985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6231276B2 (ja
Inventor
ライネルト,カールハインツ
シユベンツアー,ミハエル
Original Assignee
ラインメタル ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラインメタル ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング filed Critical ラインメタル ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Publication of JPS61502207A publication Critical patent/JPS61502207A/ja
Publication of JPS6231276B2 publication Critical patent/JPS6231276B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F42AMMUNITION; BLASTING
    • F42CAMMUNITION FUZES; ARMING OR SAFETY MEANS THEREFOR
    • F42C19/00Details of fuzes
    • F42C19/08Primers; Detonators
    • F42C19/085Primers for caseless ammunition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F42AMMUNITION; BLASTING
    • F42BEXPLOSIVE CHARGES, e.g. FOR BLASTING, FIREWORKS, AMMUNITION
    • F42B5/00Cartridge ammunition, e.g. separately-loaded propellant charges
    • F42B5/38Separately-loaded propellant charges, e.g. cartridge bags

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発射火薬モジュール 本発明は点火薬及び可燃性円筒容器を含む発射火薬モジュールに係わる。
カートリッジの代りに厚紙製の可燃性の薬包を使用することはドイツ公開公報第 3113406号から公知である。この薬包は端面側の信管、中央部に配置した ブースタ、及び増力薬を含み、確実、迅速な点火を得るためには、比較的大きい スペースを必要とする点火ガス誘導コーンを設けることが好ましい。
この構成の重大な欠点として、多数の薬包を積み重ねて装填することができない 。なぜなら、積み重ねることによって装填密度が高くなると、発射火薬の全長に 亘って許容限度以上の大きいガス圧差が生ずるからである。発射火薬は崩れ易い から、砲弾底を破壊するおそれがあシ、場合によっては砲弾や砲の損傷を招きか ねない。さらに、このような薬包にあっては、装薬室に薬包を逆向きに装填する ことにより、砲の故障、極端な場合には損傷を招くことがある。このようなモジ ュール式の発射火薬を砲で試験した結果、装填密度が0.4717cm3を超え るとガス圧動向が不規則となり、再現可能な発射条件を設定できなくなることが 判明した。その原因はモジュール中央部における点火伝播が不充分なことにある と考えられ、端面側の点火がこの傾向を強めている可能性がある。
・そこで本発明の目的はあらゆる装薬度について、かつ装填の向きに関係なく、 装薬度が同じである限り、低いガス圧範囲においても高いガス圧範囲においても 均一なガス圧動向を示し、従って、再現可能な発射条件を設定でき、モジュール を任意の向きに装填することも互いに交換することも可能でありながら、発射火 薬の全長に亘ってできるだけ同時的な点火を可能にするような発射火薬モジュー ルにおける点火薬の構成を提供することにある。
この目的は請求の範囲第1項に記載した発明によって達成される。なお、請求の 範囲第2項以下は好ましい実施態様である。
発射火薬モジュールの点火薬内に中空の点火通路を設けることにより、全長に亘 って発射火薬がほぼ同時に点火し、これにより装薬室内における差圧が極めて小 さくなる。その結果、装填密度が高い場合でも確実に再現可能な発射プロセスが 達成されるようにガス圧動向を制御することができる。
点火通路付近に点火薬を軸対称に配置したから、発射火薬を迅速にかつ中心から 点火できるだけでなく、発射火薬モノニールの製造及び該モジュール内への点火 薬組込みが簡単になる。壁断面と一体化した点火薬によって点火通路を形成すれ ば特に簡単な構成が得られる。点火薬の長さを簡単に変える方法としては、端面 側を積み重ねる環状板を採用すればよい。他の好ましい実施態様とし7て、この 環状板を自己公立て形成に構成することも可能である。
発射火薬モジュールを軸方向に任意の向きで薬室へ装填できることが特に好まし く、このため、端壁が軸方向に前後いずれの位置を占めてもよいように発射火薬 モジュールを砲身内に順次多層状に装填でき、装填位置においてどちら側の端壁 からでも点火ガスにより各発射火薬モ・ジュールを発火させることができるよう に容器を軸方向及び中心軸に対して半径方向に対称に構成する。
点火通路の内径は発射火薬全長に亘る点火ガスの伝播が点火薬から半径方向に進 む発射火薬の燃焼よりも速く進行するように設定する。
砲撃の目的に応じて、個々の砲に対して構成が同じ任意の数のモノー−ルを供給 すればよい。これにより、長さの異なる従来の部分桂薬の場合に必要であった装 填順序を守るという煩雑さから解放される。
発射火薬モ・ジュールは防湿手段によって無期限に貯蔵することもできる。発射 火薬モジュールの取り扱いは簡単であり、薬室に装填する際にどちら側のモジュ ール端壁を前にするかは任意であるから、暗特fj[lH61−502207( 3)がりの中でも手動で確実に装填できる。
本発明の発射火薬モジュールは一様であり、交換自在であるから、自動装填も可 能である。その場合、時間のかかる事前の仕分けは不要であるから、貯蔵が簡単 であり、自動装填装置は装填の向きを配慮せずに装填できる。従って、公知の発 射火薬モ・ジュールの場合よシも連続射撃が高速化され、砲の能率向上が達成さ れる。
以下、添付の図面に示す実施例に基づいて本発明の詳細な説明する。
添付図面の 第1図はモジュール全長に亘って異なる点火薬を含む発射火薬モノニールの縦断 面図: 第2図は環状板から成り、モジュール全長の一部に亘って配置された異なる点火 薬を含む発射火薬モノニールの縦断面図: 第3図は砲身内に多層状に装填された同じ発射火薬モジュールの縦断面図である 。
第1及び第2図に示す発射火薬モジュールlは容器10、発射火薬12、及びモ ジュール1の全長に亘って同軸に形成され、中心に中空断面25を有する点火通 路3から成る。容器10は多軸対称形状を呈し、2つの対称素子を含む。即ち、 長手方向中心軸2が第1対称素子を構成し、前記中心軸2に対して垂直にモジュ ール中心点31を通る鏡面23が第2対称素子を構成する。
上記形状条件に対応して容器10の外壁26を管状に公知の態様で円筒形または 多角形に形成し、長手方向軸2と直交する両側端壁8,9への過渡部は同じ曲率 半径Rを有し、点火通路3への過渡部27゜27′は同じ中心形状を有する。
中空の点火通路3は主として点火薬5,7で構成され、これも容器10の端壁8 ,9に対して対称に配置されている。
上記のように容器10を形成し、点火通路3を構成したから、端壁8,9の1つ を任意に軸方向に前または後ろにして発射火薬モジュール1を砲身11(第3図 )内に順次多層状に装填することができ、装填位置13(第3図)において、各 発射火薬モジュール1を各端壁8,9から点火ガスによって発火させることがで きる。
点火通路3の中空断面23の直径dは発射火薬全長に亘る点大ガスの伝播が点火 薬5,7から半径方向に進む発射火薬12の燃焼よりも速く進行するように設定 し、装填長は砲11(第3図)の薬室に層状に装填される発射火薬モジュール1 の単位長tの合計に相当する。
内径dは重要な要因、例えば点火薬28(第3図)の点火ガス伝播速度、点火薬 の燃焼特性、砲の口径などく応じて5〜40mの範囲であり、好ましくは12〜 30謹程度である。
第1図は左半分と右半分にそれぞれ構成の異る点火薬5,7を示し、左右いずれ もモノー−ル1の全長tに亘って一定の内径dを具えている。左半分(第1a図 )では、境界壁4が点火通路3を構成する連続的な管4から成り、管14の壁断 面は一体化された点火薬5、特に押し出し成形した多孔性ニトロセルロースまた は押し出し成形した多孔性ニトロセルロース及び公知の点火薬の混合物とから成 る。
管14は図示しない態様で端壁8,9に取付ける。
右半分(第1b図)では、点火通路3の壁断面が半径方向に外側は可燃支持管6 から成り、半径方向に内側は支持管6によって心立てされた点火薬7から成る。
この点火薬7は軸方向に全長がモジュール1と同じになるように積み重ねられた 環状板15から成る。支持管6及び環状板15の代りに、自己公立て環状板24 (第2a図)を採用することもできる。
点火通路3の両端に位置する環状板1.5 、24は端壁8,9に心立て堰付け するだめの心立て手段3゜を具備する。同じく端面側を積み重ねられる環状板1 5.24から成り、モノー−ル1の全長りの少なくとも1つの部分域に対称配置 される点火薬7を第2図に示した。
容器10は点火薬7全部分域aの中央に軸対称配置するため、端壁8,9からそ れぞれ等間隔すの位置に互いに対向するブッシング18を含み、環状板15.2 4の端面全体と当接するス(−サ16を前記ブッシングに設けである。
ブッシング18はそれぞれ端壁8,9からブッシング端29への過渡部において 同じようにくびれており、このくびれは例えば丸みを帯びるように実施すること ができる。それぞれのブッシング端29にスに一す16を取付けるため、ブッシ ング端29に軸方向に外向きの心立て手段17を設ける。第2図では心立て手段 17が点火通路側に位置するが、それぞれのブッシング端29と“咬合するよう に態様は図示しないが、発射火薬側に軸方向外向きに設けてもよい。
スペーサ16は点火薬5,7を軸方向に固定するための手段である。ただし、第 2a図左半分に示すように自己公立て環状板24を半径方向に固定するため、ス ペーサ16に軸方向に内向きの突出部29′または心立て手段30′を形成して もよい。
自己公立てのため、環状板の両端面にも軸方向の突出部29”及び心立て手段3 0“を形成する。これによって環状板24を互いに心立て咬合させて軸方向に積 み重ねることができる。
自己公立て環状板24を採用することで補助的な支持管6を使用する必要がなく ても、第2b図に示す自己公立て手段のない環状板15を半径方向に固定する手 段が必要である。この場合、支持管6,1を、図示しない態様でスペーサ16と 結合する。
環状板15.24は点火薬を関連の軸対称域a(第2a図)に配置することを可 能にするだけでなく、環状板15間に介在させた複数のスペーサ19を利用して 複数の部分域aに点火薬7を軸対称に配置することをも可能にする。
発射火薬モジュール1を貯蔵するため、点火薬7及び発射火薬12に対する防湿 手段として、ブッシング18に可燃性または消耗性のホイル20を配置する。ホ イル20は点火通路3内のブッシング18の内端または外向き拡張部22または 点火通路3の入出口におけるブッシング18から端壁8,9への過渡部に設ける 。ホイルは個別部材として構成してもよいが、ブッシング18または容器10の 端壁8゜9と一体的に結合してもよい。このようなホイル20を防湿手段として 点火通路3(第1図)の両側にも設ける。
薬室32(第3図)に残留するのを避けるため、容器10、スペーサ16.19 及び支持管6を、薬包付き弾薬からすでに公知の可燃材料で形成する。
ただし、容器10の材料は図示しない弾丸、及び発射火薬モジュール1から成る 火薬を充填工程において充填できるだけの強度を具える。環状板15 、24か ら成る点火薬7も公知であシ、例えば硼素/硝酸カリウム粉末から成る。発射火 薬12としてはこれも公知のばら火薬を使用する。
第3図は砲身11の薬室32内に順次多層状に配置され、任意の装填方向に装填 された同じ発射火薬モジュール1を示す。中空の点火通路3を設けたことによシ 、砲の尾栓33内の信管28からの点火ガスが、点火薬5,7(第1図)から半 径方向に発射火薬12に燃え移るよりも速く火薬の全長に広がることができる。
防湿ホイル20(第2図)を克服するためには弾丸を含む信管28を使用するの が好ましい。
個々の発射火薬モジュール1の外側にエナメルコーティングを施せば、防湿効果 が得られ、しかも火炎に対する感度を低下させる効果もある。
手続補正書 昭和61年7月ヲθ日 特許庁長官 黒 1)明 雄 殿 1、事件の表示 PCT/EP85100433 2゜発明の名称 発射火薬モジュール 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名称 ラインメタルゲゼルシャフト ミントベシュレンクテルハフツング 4、代理人 住所 〒105東京都港区虎ノ門−丁目8番10号5、補正の対象 請求の範囲 6、補正の内容 別紙のとおり 7、添付書類の目録 補正請求の範囲 1通 請求の範囲 l1点火薬及び可燃容器を含む発射火薬モジュールにおいて、 a)発射火薬モジュール(1)がモジュール(1)の全長に亘ってこれと同軸に 設けられた中空の点火通路(3)を含むことと; b)中空の点火通路(3)を容器(10)の端壁(8、9)に対して対称に配列 された点火薬(5,7)によって構成することと; c)2つの対称素子を有し、中心長手軸(2)が第1対称素子を構成し、長手軸 (2)に対して垂直にモジュール中心点(31)を通る鏡面(23)が第2対称 素子を構成し、端壁(8)または(9)が軸方向に前後いずれの位置を占めても よいように発射火薬モジュール−(1)を砲身(11)内に順次多層状に装填で き、装填位置(13)においてどちら側の端壁(8)または(9)からでも点火 ガスにより各発射火薬モジュール(1)を発火させることができるように容器( 10)を構成したことと; d)点火通路(3)の内径(d、 )を、発射火薬全長に亘る点火ガスの伝播が 点火薬から半径方向に進む発射火薬(12)の燃焼よりも速く進行するように設 定したことを特徴とする点火薬及び可燃容器を含む発射火薬モジュール。
2、点火通路(3)を構成する管(14)の境界壁(4)が壁断面と一体化され た点火薬(5)から成ることを特徴とする請求の範囲第1項に記載の発射火薬モ ジュール。
35点火通路(3)の壁断面の外側が可燃性支持管(6)から、内側が支持管( 6)によって心立てされる点火薬(7)から成ることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の発射火薬モジュール。
4、点火薬(7)がモジュール(1)の全長に相当する端面側を積み重ねた環状 板(15)から成ることを特徴とする請求の範囲第1項ス量第3項に記載の発射 火薬モジュール。
5、点火薬(7)がその長さがモジュール(1)の全長の少なくとも1つの部分 域(a)を対称に占めるように端面側を積み重ねた環状板(15)から成ること を特徴とする請求の範囲第1項1第3項に記載の発射火薬モジュール。
6、点火薬(7)が自己存立て環状板(24)から成ることを特徴とする請求の 範囲第1項から第5項までのいずれかに記載の発射火薬モジュール。
7、a)少なくとも1つの部分域(a)に配置され、環状板(15、24)から 成る点火薬(7)を、可燃スペーサ(16)を介して固定したことと; b)スペーサ(16)がこれを容器(10)に固定するため、それぞれが軸方向 に外向きの、または軸方向に外向き及び内向きの心立て手段(17,30’)を 具備することを特徴とする請求の範囲第1項から第6項までのいずれかに記載の 発射火薬モジュール。
86 容器(10)が端壁(8、9)からそれぞれ等距離(b)を保って互いに 対向する、スペーサ(16)を取付けるためのブッシング(18)を含むことを 特徴とする請求の範囲第1項から第1項までのいずれかに記載の発射火薬モジュ ール。
9、点火薬(7)の環状板(15)間に軸対称に可燃スペーサ(19)を介在さ せたことを特徴とする請求の範囲第1項から第8項までのいずれかに記載の発射 火薬モジュール。
10、a)発射火薬モジュール(1)を貯蔵する際の、点火薬(7)及び発射火 薬(12)の防湿手段として、ブッシング(18)に可燃性または消耗性のホイ ル(20)を設けたことと;b)ホイル(20)を、ブッシング(18)の内端 (21)または外向き拡張部(22)に、または点火通路(3)の入口及び出口 におけるブッシング(18)から端壁(8,9)への過渡部に設けたこと を特徴とする請求の範囲第1項から第9項までのいずれかに記載の発射火薬モジ ュール。
11、点火薬から成る点火通路(3)の管壁(4)が押し出し成形した多孔性ニ トロセルロースまたは押し出し成形した多孔性ニトロセルロース及び他の点火剤 の混合物から成ることを特徴とする請求の範囲第1項ス皇第2項に記載の発射火 薬モジュール。
AhJNEX To THE INTERNATIONAL 5EARCHRE PORT ONI+R−A−1514293None rR−A−219430622102/74 Non@

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.点火薬及び可燃容器を含む発射火薬モジュールにおいて、 a)発射火薬モジュール(1)がモジュール(1)の全長に亘ってこれと同軸に 設けられた中空の点火通路(3)を含むことと; b)中空の点火通路(3)を容器(10)の端壁(8,9)に対して対称に配列 された点火薬(5,7)によって構成することと; c)2つの対称素子を有し、中心長手軸(2)が第1対称素子を構成し、長手軸 (2)に対して垂直にモジュール中心点(31)を通る鏡面(23)が第2対称 素子を構成し、端壁(8)または(9)が軸方向に前後いずれの位置を占めても よいように発射火薬モジュール(1)を砲身(11)内に順次多層状に装填でき 、装填位置(13)においてどちら側の端壁(8)または(9)からでも点火ガ スにより各発射火薬モジュール(1)を発火させることができるように容器(1 0)を構成したことと;d)点火通路(3)の内径(d)を、発射火薬全長に亘 る点火ガスの伝播が点火薬から半径方向に進む発射火薬(12)の燃焼よりも速 く進行するように設定したこと を特徴とする点火薬及び可燃容器を含む発射火薬モジュール。 2.点火通路(3)を構成する管(14)の境界壁(4)が壁断面と一体化され た点火薬(5)から成ることを特徴とする請求の範囲第1項に記載の発射火薬モ ジュール。 3.点火通路(3)の壁断面の外側が可燃性支持管(6)から、内側が支持管( 6)によって心立てされる点火薬(7)から成ることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の発射火薬モジュール。 4.点火薬(7)がモジュール(1)の全長に相当する端面側を積み重ねた環状 板(15)から成ることを特徴とする請求の範囲第1項及び第3項に記載の発射 火薬モジュール。 5.点火薬(7)がその長さがモジュール(1)の全長の少なくとも1つの部分 域(a)を対称に占めるように端面側を積み重ねた環状板(15)から成ること を特徴とする請求の範囲第1項及び第3項に記載の発射火薬モジュール。 6.点火薬(7)が自己心立て環状板(24)から成ることを特徴とする請求の 範囲第1項から第5項までのいずれかに記載の発射火薬モジュール。 7.a)少なくとも1つの部分域(a)に配置され、環状板(15,24)から 成る点火薬(7)を、可燃スペーサ(16)を介して固定したことと;b)スペ ーサ(16)がこれを容器(10)に固定するため、それぞれが軸方向に外向き の、または軸方向に外向き及び内向きの心立て手段(17,30′)を具備する ことを特徴とする請求の範囲第1項から第6項までのいずれかに記載の発射火薬 モジュール。 8.容器(10)が端壁(8,9)からそれぞれ等距離(b)を保って互いに対 向する、スペーサ(16)を取付けるためのブッシング(18)を含むことを特 徴とする請求の範囲第1項から第8項までのいずれかに記載の発射火薬モジュー ル。 9.点火薬(7)の環状板(15)間に軸対称に可燃スペーサ(19)を介在さ せたことを特徴とする請求の範囲第1項から第8項までのいずれかに記載の発射 火薬モジュール。 10.a)発射火薬モジュール(1)を貯蔵する際の、点火薬(7)及び発射火 薬(12)の防湿手段として、ブッシング(18)に可燃性または消耗性のホイ ル(20)を設けたことと; b)ホイル(20)を、ブッシング(18)の内端(21)または外向き拡張部 (22)に、または点火通路(3)の入口及び出口におけるブッシング(18) から端壁(8,9)への過渡部に設けたこと を特徴とする請求の範囲第1項から第9項までのいずれかに記載の発射火薬モジ ュール。 11.点火薬から成る点火通路(3)の管壁(4)が押し出し成形した多孔性ニ トロセルロースまたは押し出し成形した多孔性ニトロセルロース及び他の点火剤 の混合物から成ることを特徴とする請求の範囲第1項及び第2項に記載の発射火 薬モジュール。
JP60503985A 1984-09-01 1985-08-24 発射火薬モジュ−ル Granted JPS61502207A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19843432291 DE3432291A1 (de) 1984-09-01 1984-09-01 Treibladungsmodul
DE3432291.4 1984-09-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61502207A true JPS61502207A (ja) 1986-10-02
JPS6231276B2 JPS6231276B2 (ja) 1987-07-07

Family

ID=6244501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60503985A Granted JPS61502207A (ja) 1984-09-01 1985-08-24 発射火薬モジュ−ル

Country Status (5)

Country Link
US (2) US4702167A (ja)
EP (1) EP0227671B1 (ja)
JP (1) JPS61502207A (ja)
DE (2) DE3432291A1 (ja)
WO (1) WO1986001584A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011220575A (ja) * 2010-04-07 2011-11-04 Asahi Kasei Chemicals Corp 簡便な構造の焼尽性容器
JP2016173208A (ja) * 2015-03-17 2016-09-29 株式会社ダイセル モジュール式発射装薬

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU778762B1 (en) * 1986-01-09 2004-12-23 Royal Ordnance Plc A composite propellant charge
DE3730530A1 (de) * 1987-09-11 1989-03-23 Rheinmetall Gmbh Anzuenduebertragungsladung fuer eine treibladung
DE3737704C2 (de) * 1987-11-06 1998-03-12 Rheinmetall Ind Ag Steckverbindung für Treibladungsmodule
US5081930A (en) * 1990-03-13 1992-01-21 Martin Marietta Corporation Gun propellant containing ammonium azide and an inert casing
US5269224A (en) * 1990-08-30 1993-12-14 Olin Corporation Caseless utilized ammunition charge module
US5063848A (en) * 1990-10-16 1991-11-12 Olin Corporation Igniter bag
DE4041611C2 (de) * 1990-12-22 1997-11-27 Rheinmetall Ind Ag Zweigeteilte Munition
DE4204318A1 (de) * 1991-02-15 1992-08-20 Dynamit Nobel Ag Treibladungsmodul
EP0505024B1 (en) * 1991-02-18 1996-06-26 Imperial Chemical Industries Plc Gas generator
DE4124657A1 (de) * 1991-07-25 1993-01-28 Rheinmetall Gmbh Modulare treibladung
FR2710976B1 (fr) * 1993-10-05 1995-11-17 Poudres & Explosifs Ste Nale Eléments de conteneurs combustibles pour munitions d'artillerie, procédé de fabrication et utilisation de tels éléments.
DE4445991A1 (de) * 1994-12-22 1996-06-27 Rheinmetall Ind Gmbh Anzündsystem für Treibladungen und Verfahren zur Herstellung derartiger Anzündsysteme
FR2737002B1 (fr) * 1995-07-20 1997-08-29 Giat Ind Sa Systeme d'allumage d'une charge propulsive, notamment pour munition d'artillerie de campagne, et son procede de fabrication
DE19604655C2 (de) * 1996-02-09 1999-08-19 Diehl Stiftung & Co Anzündeinheit für eine Treibladung
US5726378A (en) * 1996-04-01 1998-03-10 Hodgdon Powder Company, Inc. Unitary propellant charge for muzzle loading firearms
US5747723A (en) * 1996-11-26 1998-05-05 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Modular artillery charge system
SE507659C2 (sv) * 1996-12-02 1998-06-29 Bofors Ab Sätt och anordning för att vid artilleripjäser hantera drivkrutladdningar av olika storlek och laddstyrka
SE519296C2 (sv) * 1997-08-14 2003-02-11 Bofors Defence Ab Drivladdningsmodul
FR2781879A1 (fr) 1998-07-30 2000-02-04 Giat Ind Sa Element de charge propulsive et son procede de fabrication
SE9804400L (sv) 1998-12-18 2000-02-14 Bofors Ab Sätt att vid initiering av artilleridrivkrutladdningar bestående av ett flertal efter varandra anordnade drivkrutsmoduler åstadkomma en jämn övertändning mellan dessa samt i enlighet med sättet utformade drivkrutsmoduler och kompletta laddningar
US6360666B1 (en) 2000-06-06 2002-03-26 Alliant Techsystems Inc. Alignment fixture
US6343552B1 (en) 2000-06-06 2002-02-05 Alliant Techsystems Inc. Solvent application system
US6382104B1 (en) * 2000-11-07 2002-05-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Two-piece base pad igniter bag
US6688232B2 (en) 2001-12-31 2004-02-10 Legend Products Corporation Compressed powder charge for muzzleloader and black powder firearms
US6877415B2 (en) * 2002-11-01 2005-04-12 Legend Products Corporation Individual premeasured charges with reduced moisture content and method of producing same
US7344610B2 (en) 2003-01-28 2008-03-18 Hodgdon Powder Company, Inc. Sulfur-free propellant compositions
DE102008008937B3 (de) * 2008-02-13 2009-10-22 Diehl Bgt Defence Gmbh & Co. Kg Miniaturisierte Zündkette
JP5354963B2 (ja) * 2008-06-10 2013-11-27 株式会社Ihiエアロスペース 砲弾の発射速度変更装置
JP5382782B2 (ja) * 2009-03-19 2014-01-08 株式会社Ihiエアロスペース 飛翔体の発射速度変更装置
US9625242B1 (en) * 2015-02-12 2017-04-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Igniter for modular artillery charge system

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA691639A (en) * 1964-07-28 R. Adelman Barnet Solid propellant rocket motors
US2405104A (en) * 1941-08-07 1946-07-30 William E Mydans Ordnance powder bag
FR1281397A (fr) * 1960-11-29 1962-01-12 Perfectionnement aux propulseurs pour fusées
US3204560A (en) * 1961-04-24 1965-09-07 Lockheed Aircraft Corp Solid rocket propellant containing metal encapsulated gas
US3176617A (en) * 1962-06-11 1965-04-06 Beloit Corp Separate loading of artiliery propellant charges
DE1428665A1 (de) * 1963-06-01 1968-12-12 Dynamit Nobel Ag Abschusspatrone fuer Werfergranaten
US3907619A (en) * 1964-01-30 1975-09-23 Us Navy Solution cast double base propellants and method
US3264997A (en) * 1964-07-20 1966-08-09 Harold E Michael Propellant configurations for use in firearms
US3304867A (en) * 1965-02-10 1967-02-21 Isidore G Nadel Solid propellants in textile form
US3372643A (en) * 1966-02-01 1968-03-12 United Shoe Machinery Corp Low explosive primerless formed charges
FR1514293A (fr) * 1967-01-11 1968-02-23 France Etat éléments de charges propulsives pour munitions d'artillerie
FR2194306A5 (en) * 1972-07-28 1974-02-22 Poudres & Explosifs Ste Nale Propellent charge without a cartridge - for use in automatic fire-arms
FR2504670A1 (fr) * 1981-04-23 1982-10-29 Lacroix E Eclairant pyrotechnique de grande puissance

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011220575A (ja) * 2010-04-07 2011-11-04 Asahi Kasei Chemicals Corp 簡便な構造の焼尽性容器
JP2016173208A (ja) * 2015-03-17 2016-09-29 株式会社ダイセル モジュール式発射装薬

Also Published As

Publication number Publication date
WO1986001584A1 (en) 1986-03-13
JPS6231276B2 (ja) 1987-07-07
DE3575602D1 (de) 1990-03-01
US4864932A (en) 1989-09-12
US4702167A (en) 1987-10-27
DE3432291A1 (de) 1986-03-13
EP0227671A1 (de) 1987-07-08
EP0227671B1 (de) 1990-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61502207A (ja) 発射火薬モジュ−ル
US4917017A (en) Multi-strand ignition systems
US5269224A (en) Caseless utilized ammunition charge module
US4887534A (en) Ignition system for high intrusion projectile
US4922823A (en) Ignition transfer charge for a propelling charge
US5400715A (en) Two part ammunition round
US3734020A (en) Igniter for propelling charges
US5052302A (en) Unpressurized combustible primer for cannon cartridges
US677528A (en) Cartridge.
EP1055096B1 (en) Method for initiating artillery propellant powder charges, artillery propellant powder charge module and artillery propellant powder charge
US7712417B1 (en) Axial modular propulsion charge design for semi-fixed ammunition
US6305288B1 (en) Propellant charge module
US2918005A (en) Sheet propellant
JP3141092B2 (ja) 複合発射装薬
EP0475207A1 (en) Caseless unitized ammunition charge module
JP4462975B2 (ja) モジュール式発射装薬
GB2252606A (en) Ammunition
JP3977113B2 (ja) 発射音発生装置
IL106365A (en) Ignition system for propelling charge
US11041700B2 (en) Counter mass container for a weapon
JP3517386B2 (ja) 火管体
JP4446554B2 (ja) 発射薬点火用火管体
JP5200479B2 (ja) 発射薬点火用火管体
JP3562870B2 (ja) ダブルステ−ジ型クロ−ズドテレスコ−プ弾
CN109612343A (zh) 一种平衡炮用y形点传火管

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees