JPS6149073B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6149073B2
JPS6149073B2 JP14716482A JP14716482A JPS6149073B2 JP S6149073 B2 JPS6149073 B2 JP S6149073B2 JP 14716482 A JP14716482 A JP 14716482A JP 14716482 A JP14716482 A JP 14716482A JP S6149073 B2 JPS6149073 B2 JP S6149073B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
adhesive
abrasive
abrasive grain
abrasive grains
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14716482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5937057A (ja
Inventor
Toshio Kato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP14716482A priority Critical patent/JPS5937057A/ja
Publication of JPS5937057A publication Critical patent/JPS5937057A/ja
Publication of JPS6149073B2 publication Critical patent/JPS6149073B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D18/00Manufacture of grinding tools or other grinding devices, e.g. wheels, not otherwise provided for

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、砥石の製造方法に関するものであ
る。
従来の切断砥石は、接着剤が塗布された砥粒を
円筒状の成型金型へ充填して加圧成型し、その後
成型金型より砥石を取出して接着剤を硬化させる
ことにより作られている。この従来法では、砥粒
層が二層程度形成されただけの極めて薄い砥石の
製造は困難である。接着剤が塗布された砥粒を金
型へ充填する方法では砥粒が成型金型内で均一な
厚さの層をなすように形成されないため、第6図
に示すように砥石Aの厚さが不均一になることが
避けられなかつた。図中、Bは砥粒、Cは接着剤
である。
本発明は、上記問題を解消し、厚さが均一な薄
い砥石を簡単な手法により提供できるようにする
ことを目的とする。
本発明における第1の発明は、接着剤(粘着剤
を含む)に対し離型効果を有する基材に砥粒を付
着させて砥粒層を形成し、その砥粒層を向い合わ
せて接着することにより砥粒層を一体化させ、そ
の後砥粒層から基材を除去して砥石とするもので
ある。次に、第2の発明は、接着剤(粘着剤を含
む)に対し離型効果を有する基材に砥粒を付着さ
せて形成し、その砥粒層を向い合わせて接着する
ことにより砥粒層を一体化させ、その後砥粒層か
ら基材を除去して砥石材を作り、その砥石材を複
数枚重ね合わせて所望厚さの砥石とするものであ
る。
以下本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1実施例 第1図ないし第3図において、砥粒の付着固定
に使用される接着剤に対し離型効果(はく離効
果)を有する離型紙(はく離紙)を基材に使用
し、その基材1の表面に接着剤2を塗布し、その
接着剤2の表面に砥粒3を均一に散布して砥粒3
を基材1に付着させる。砥粒3は基材1上に一列
のみ付着させることにより砥粒層を一層形成す
る。基材1上の接着剤2を乾燥させた後、砥粒3
の表面に上引き接着剤4を塗布する。その上引き
接着剤4が乾燥しないうちその砥粒層を向い合わ
せて密着加圧し、上引き接着剤4を指触乾燥さ
せ、その後所望形状に打ち抜いてさらに加圧・加
熱することにより接着剤2を硬化させ、両側の基
材1の砥粒層を一体化させる。(第2図)接着剤
が十分に硬化した後、基材1を砥粒層からはぎ取
ると砥石5が得られる。
この実施例によれば、第3図に示すように砥粒
層が上下に二層形成され、かつ均一な厚さの薄い
砥石が得られる。
第2実施例 第4図及び第5図において、第1実施例と同様
に砥粒の付着固定に使用される接着剤に対し離型
効果(はく離効果)を有する離型紙(はく離紙)
を基材に使用し、その基材11の表面に接着剤1
2を塗布し、その接着剤12の表面に砥粒13を
均一に散布して砥粒13を基材11に付着させ
る。砥粒13は基材11上に一列のみ付着させる
ことにより砥粒層を一層形成する。基材11上の
接着剤12を乾燥させた後、砥粒13の表面に上
引き接着剤14を塗布する。その上引き接着剤1
4が乾燥しないうちにその砥粒層を向い合わせて
密着加圧し、上引き接着剤12を指触乾燥させ、
その後所望形状に打ち抜き、砥粒層から離型紙1
1をはぎ取つて砥石材16を作り、この砥石材1
6の複数枚を前記上引き接着剤14と同質の接着
剤17を用いて接着し、さらに加圧・加熱して所
望厚さの砥石15を得る。
この実施例によれば、第5図に示すように砥粒
層が上下に四層形成され、かつ均一な厚さの砥石
を得られる。
尚、基材は紙だけでなくプラスチツクスシー
ト、プラスチツクスプレート等が採用できる。
本発明は、上記の構成であるから以下の利点を
有する。
(1) 砥粒が複数層整列した均一な厚さの砥石が簡
単に得られる。砥石の厚さが均一であるから、
その砥石が切断砥石である場合には被切断材の
切断しろが少なくて済み、また精度の高い切断
が可能となる。
(2) 成型金型を必要としないから従来法に比べ生
産性が高く、製品コストの低減に役立つ。また
成型金型を使用しないから円形のみでなく任意
の形状及び大きさの砥石を作ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は第1実施例による製造工
程の説明図、第4図及び第5図は第2実施例によ
る製造工程の説明図、第6図は従来法による砥石
の拡大断面図である。 1,11……基材、2,12……接着剤、3,
13……砥粒、4,14……上引き接着剤、5,
15……砥石。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 基材表面に砥粒を付着させて砥粒層を形成
    し、その砥粒層どうしを向い合わせて接着し、そ
    の後砥粒層から基材を除去することを特徴とする
    砥石の製造方法。 2 基材表面に砥粒を付着させて砥粒層を形成
    し、その砥粒層どうしを向い合わせて接着し、そ
    の後砥粒層から基材を除去して板状の砥石材と
    し、その砥石材を複数枚重ね合わせて接着するこ
    とを特徴とする砥石の製造方法。
JP14716482A 1982-08-25 1982-08-25 砥石の製造方法 Granted JPS5937057A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14716482A JPS5937057A (ja) 1982-08-25 1982-08-25 砥石の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14716482A JPS5937057A (ja) 1982-08-25 1982-08-25 砥石の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5937057A JPS5937057A (ja) 1984-02-29
JPS6149073B2 true JPS6149073B2 (ja) 1986-10-27

Family

ID=15424029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14716482A Granted JPS5937057A (ja) 1982-08-25 1982-08-25 砥石の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5937057A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6288578A (ja) * 1985-10-14 1987-04-23 Mitsubishi Metal Corp 複数の砥粒層を有するメタルボンド砥石製造方法
JP2846894B2 (ja) * 1989-07-28 1999-01-13 豊田工機株式会社 ダイヤモンドツルア

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5937057A (ja) 1984-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09512756A (ja) 研磨材製品
JP2002200566A (ja) 研磨ディスクとその製造方法
US5183479A (en) Abrasive disks and method of making
JPH01289672A (ja) 個々に位置ぎめされた研磨粒をもつ研磨シート
JPS6092406A (ja) ボンドドレツサの製造法
JPS6149073B2 (ja)
JPH0330905A (ja) 化粧貼り合板の製造方法
JP5371213B2 (ja) 可撓性研磨ディスクを製造する方法及び可撓性研磨ディスク
JPS5915788B2 (ja) ロ−タリダイヤモンドドレツサの製造方法
JPS6117621B2 (ja)
JPS58171263A (ja) 砥石の製造法
JP3314154B2 (ja) 研磨シート及びその製造方法
CN210879281U (zh) 一种砂布抛磨轮
JPH0424965Y2 (ja)
KR930010627B1 (ko) 재생판 자재
US2251437A (en) Abrasive article and method of manufacturing the same
KR100726191B1 (ko) 전복껍질을 이용한 자개의 제조방법
JPS618278A (ja) 精密切断用砥石の製造方法
JPH0318839B2 (ja)
JPS60257207A (ja) 樹脂成形用型並びに、その作製方法
JP2863320B2 (ja) 床材の製造方法
JPH01174626A (ja) 金銀糸の製造方法
JPS621803B2 (ja)
JPH0440259A (ja) 基材を持たない植毛シート及びその製造方法
JPH0482672A (ja) 研磨ディスク