JPS6147259B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6147259B2
JPS6147259B2 JP2367181A JP2367181A JPS6147259B2 JP S6147259 B2 JPS6147259 B2 JP S6147259B2 JP 2367181 A JP2367181 A JP 2367181A JP 2367181 A JP2367181 A JP 2367181A JP S6147259 B2 JPS6147259 B2 JP S6147259B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hood
secondary latch
operating lever
lock
knob
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2367181A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57140481A (en
Inventor
Haruo Mochida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2367181A priority Critical patent/JPS57140481A/ja
Publication of JPS57140481A publication Critical patent/JPS57140481A/ja
Publication of JPS6147259B2 publication Critical patent/JPS6147259B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は自動車エンジンルームのフードを施
錠するフードロツクの取付部構造に関するもので
ある。
従来のフードロツクの取付部構造としては、例
えば第1図〜第4図に示すようなものがある。
図中1はフードロツクで、フード2のインナー
パネル3に設けられた掛止穴4およびストライカ
5と、ラジエータコアサポート6に取り付けられ
たプライマリーロツク7およびセカンダリーロツ
ク8とから構成されている。セカンダリーロツク
8はセカンダリーラツチ操作レバー9とセカンダ
リーラツチプレート10とが一体形成されてプラ
イマリーロツク7のロツクベース11に回動自在
に装着されている。セカンダリーラツチ操作レバ
ー9の前方には、ラジエータグリル12が設けら
れ、その上部13がセカンダリーラツチ操作レバ
ー9より寸法Aだけ低く位置している。
プライマリーロツク7の解除の際、図示しない
バンパラバーによるフードリフトによつてできた
狭い開口部に手を入れてセカンダリーラツチ操作
レバー9を操作していた。
しかしながら、従来のフードロツク1を覆うフ
ード2は比較的高い位置に形成されているので前
方視界が妨げられ、しかも、デザイン上良好でな
いという問題点があつた。
そこで、この問題点に対処するものとして第4
図に示すようなスラントノーズタイプのフード2
aが案出使用されるようになつた。反面、このフ
ード2aと干渉しないようにフードロツク1aは
改良前のものより低い位置で形成せざるを得ず、
セカンダリーラツチ操作レバー9aを上方に延長
して、ラジエータグリル12aの上部13aに近
接するように形成されているため、フードリフト
によつてできた開口部からでは、手をセカンダリ
ーラツチ操作レバー9aに充分にあてることがで
きず、レバー操作が容易でないという新たな問題
点が提起された。
この発明は、このような従来の問題点に着目し
てなされたもので、ラジエータグリルの一部に切
欠部を形成し、切欠部にセカンダリーラツチ操作
レバーのノブを位置させてラジエータグリルの一
部とすることにより前記問題点を解決することを
目的とする。
以下、この発明を図面に基づいて説明する。な
お、従来と同一ないし均等な部材については、同
一の符号を付して重複した説明を省略する。
第5図および第6図はこの発明の一実施例を示
す図である。
まず、構成を説明すると、14はセカンダリー
ロツク15のセカンダリーラツチ操作レバーで、
その先端部が図示しないスプリングとストツパー
によつてラジエータグリル16の上部17はと同
一の高さに位置している。このラジエータグリル
16の上部17は、第5図に示すようにセカンダ
リーラツチ操作レバー14の位置する中央部に切
欠部18が形成されている。セカンダリーラツチ
操作レバー14は、車体前方に延設され、その先
端部が切欠部18に位置し、その先端部には、イ
ンサート成形のノブ19が形成されている。ノブ
21は、ラジエータグリル16の上部17の外形
とほぼ同じ矩形断面を有し、切欠部18にちよう
ど入るようにされてラジエータグリル16の一部
が形成されている。
次に作用について説明する。
まず、パツセンジヤルームに設けられたプライ
マリー操作ブによりプライマリーロツク7を開錠
すると、フード2はバンパラバー等によつてリフ
トし、セカンダリーラツチ操作レバー14のノブ
19との間に狭い開口部が形成される。
次いで外側からノブ19の下側に指を入れて上
方にノブ19を持ち上げてレバー操作すると、セ
カンダリーラツチプレート10は回転してフード
2の掛止穴4から離脱し、掛止を解除してセカン
ダリーロツク15を解除する。そしてフード2を
開操作する。
セカンダリーラツチ操作レバー14の不使用時
においては、セカンダリーラツチ操作レバー14
は、スプリングおよびストツパによつて復元する
ように付勢されているので、その先端のノブ19
は常時切欠部18に位置して、ラジエータグリル
16の一部をなしている。
なお、ここではラジエータグリル16の上部1
9に位置しているセカンダリーラツチ操作レバー
14で説明したが、第6図に示す仮想線の如く、
上部19以外の部位に位置させたセカンダリーラ
ツチ操作レバー15aに適用することもできる。
また上記実施例ではラジエータグリルの横方向の
棧に適用したが、グリルの一部となる縦リブに適
用してもよい。
以上、説明したきたように、この発明によれ
ば、その構成をラジエータグリルの一部に切欠部
を形成し、切欠部にセカンダリーラツチ操作レバ
ーのノブを位置させてラジエータグリルの一部を
形成したフードロツクの取付部構造としたため、
セカンダリーラツチ操作レバーのレバー操作に際
し、ラジエータグリルの前面から直接、セカンダ
リーラツチ操作レバーのノブでレバー操作でき、
かつ不使用時においては、セカンダリー操作レバ
ーのノブはラジエータグリルの一部を形成してい
るので、ラジエータグリルの見栄えおよび機能を
何んら損なうことなく、レバー操作を容易、かつ
確実に行なうことができ、操作性が向上するとい
う効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のフードロツクの取付部構造を備
えた車体の前方部を示す斜視図、第2図はフード
ロツクの取付部構造およびその近傍を示す斜視
図、第3図は第1図の−断面図、第4図は第
3図と同様な断面図、第5図はこの発明の一実施
例に係るフードロツクの取付部構造を示す第2図
とほぼ同様な斜視図、第6図は第5図−断面
図である。 2…フード、16…ラジエータグリル、14…
セカンダリーラツチ操作レバー、10…セカンダ
リーラツチプレート、18…切欠部、19…ノ
ブ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ラジエータグリルの後方に設けられフードを
    開閉させるフードロツクの取付部構造において、 前記ラジエータグリルの一部に切欠部を形成
    し、該切欠部に前記フードロツクのセカンダリー
    操作レバーのノブを位置させて前記ラジエータグ
    リルの一部としたことを特徴とするフードロツク
    の取付部構造。
JP2367181A 1981-02-21 1981-02-21 Mount construction of hood lock Granted JPS57140481A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2367181A JPS57140481A (en) 1981-02-21 1981-02-21 Mount construction of hood lock

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2367181A JPS57140481A (en) 1981-02-21 1981-02-21 Mount construction of hood lock

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57140481A JPS57140481A (en) 1982-08-31
JPS6147259B2 true JPS6147259B2 (ja) 1986-10-18

Family

ID=12116945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2367181A Granted JPS57140481A (en) 1981-02-21 1981-02-21 Mount construction of hood lock

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57140481A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11028861B2 (en) 2013-05-31 2021-06-08 Eaton Intelligent Power Limited Hydraulic system and method for reducing boom bounce with counter-balance protection

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59177484A (ja) * 1983-03-25 1984-10-08 日産自動車株式会社 フ−ドロック機構
JPS615962U (ja) * 1984-06-15 1986-01-14 株式会社 大井製作所 フ−ドロツクの操作装置
JP4888003B2 (ja) * 2005-09-30 2012-02-29 富士電機リテイルシステムズ株式会社 商品搬出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11028861B2 (en) 2013-05-31 2021-06-08 Eaton Intelligent Power Limited Hydraulic system and method for reducing boom bounce with counter-balance protection

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57140481A (en) 1982-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6055672B2 (ja) 自動車用ドアロツク装置
US4850625A (en) Automotive door lock device with anit-theft structure
JPS6147259B2 (ja)
JPH0228988Y2 (ja)
JPH0347085Y2 (ja)
JPH0422668Y2 (ja)
JPS629462B2 (ja)
KR200158312Y1 (ko) 차량의 엔진후드용 래치구조
JPH042292Y2 (ja)
JPH0315789U (ja)
JPH06221041A (ja) ボンネットロック構造
JP3072041B2 (ja) 車両のドア構造
JPH048209Y2 (ja)
KR200141624Y1 (ko) 차량용 엔진후드의 록캐치구조
JPS5830777Y2 (ja) オ−トバイのシ−ト取着装置
JP2512099Y2 (ja) 車両ボンネットのラッチ構造
JPS6224599Y2 (ja)
JPS6223153B2 (ja)
JPS6222415Y2 (ja)
JPS6221109B2 (ja)
JPH0346130Y2 (ja)
KR0128623Y1 (ko) 차량의 후드 잠금장치
JPH0534968Y2 (ja)
KR0173357B1 (ko) 차량의 후드 개방레버 장착 브라켓
JPH0535912Y2 (ja)