JPS6146922A - 内視鏡撮像装置 - Google Patents

内視鏡撮像装置

Info

Publication number
JPS6146922A
JPS6146922A JP59167794A JP16779484A JPS6146922A JP S6146922 A JPS6146922 A JP S6146922A JP 59167794 A JP59167794 A JP 59167794A JP 16779484 A JP16779484 A JP 16779484A JP S6146922 A JPS6146922 A JP S6146922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gain
image
focus point
endoscope
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59167794A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Yabe
久雄 矢部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP59167794A priority Critical patent/JPS6146922A/ja
Publication of JPS6146922A publication Critical patent/JPS6146922A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Endoscopes (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技  術  分  野〕 この発明は体腔内の像を撮影する内視鏡撮像装置に関す
る。
〔従  来  技  術〕
内視鏡の先端にCOD等の固体撮像素子を配し体腔内の
像を撮影する内視鏡撮像装置が開発されている。一般に
、ライトガイドを用いて外部から照明光を体腔内に導く
方式の内視鏡においては、内視鏡の挿入部の太さの制約
により体腔内に伝達される照明光量が限られている。さ
らに、ライトガイドを伝達する光の強度分布が均一では
ないので、画面中央部に比べて周辺部の照明光量が低下
する。そのため、中距離から平担な被写体を撮像すると
、周辺部の画像が暗くて見にくいという欠点が生じる。
また、ライトガイドは内視鏡の先端部の全面から照明光
を照射するわけではなく、先端部の一部の照明窓を介し
て光を照射する。そのため、近接撮影時等の内視鏡先端
部を体壁に近接して撮影する場合は、照明窓のある方向
が明るくなってしまい、やはり、照明光の光度分布が不
均一になってしまう、このように、従来の内視鏡撮影に
おいては、撮影距離によって照明光の光量分布が異なっ
ている。
〔目 的〕
この発明は上述した事情に対処すべくなされたもので、
その日田はm隻時の黒点距離に関わらず1画面全体にわ
たって適正な明るさの画像を撮影できる内視鏡撮像装置
を提供することである。
〔概 要〕
この目的は画像信号な撮像時の焦点距離に応じた所定の
パターンで画素毎にゲイン調整することにより実現され
る。
〔実 施 例〕
以下図面を参照してこの発明による内視鏡撮像装置の一
実施例を説明する。第一図はこの一実施例の構成を示す
ブロック図である。内視鏡本体10は光源ユニット12
に接続され、光源ユニット12からの照明光がライトガ
イド14を介して内視鏡本体lOの先端部に導かれ、照
明窓16から体腔内に照射される。内視鏡本体lOの先
端部には第二図に示すように、照明窓16の他に、観察
窓18、鉗子口28、送i/送水ノズル30が設けられ
る。観察窓18から入射された光学像が絞り20、フォ
ーカシングレンズ22を介して固体撮像素子24に入射
され撮像される。絞り20としては印加電圧に応じて透
過率が変化する液晶が用いられる。フォーカシングレン
ズ22の焦点距離はフォーカシングレンズ22の周囲に
設けられたフォーカシングコイル26により3〜6mm
、5〜12mm、10”100mm(7):3’)(7
)被写界深度(フォーカス点)のいずれかに設定される
とする。絞り20は焦点距離と連動して制御され、焦点
距離が短くなるにつれて絞り込まれ、被写界深度を深く
するようしている。フォーカス点が10〜100 m 
mの時はF2.8.5〜12 mmの時はF5.3〜6
mmの時はF16に設定される。固体撮像素子24は2
00X200の撮像画素を有するCODからなり、CO
Dドライバ32からのドライブパルスに応じて、各画素
毎の画像信号が時系列的に出力される。
内視鏡本体10にビデオプロセッサ34が接続され、固
体撮像素子24の出力画像信号がビデオプロセッサ34
内のゲイン補正回路36に入力される。ゲイン補正回路
36は乗算器からなり、固体撮像素子24の出力画像信
号をゲインパターン発生器44の出力に応じた増幅率で
画素毎に増幅する。ゲイン補正回路36は前置増幅器も
兼ねている。フォーカシングレンズ22のフォーカス点
号 の選択のためにフォーカス点選択スイッチ38が設けら
れる。フォーカス点選択スイッチ38の出力がフォーカ
シング駆動回路42を介してフォーカシングコイル26
に供給されるとともに、絞り駆動回路40を介し絞り2
0に供給される。また、フォーカス点選択スイッチ38
の出力はゲインパターン発生器44にも供給される。ゲ
インパターン発生器44は各フォーカス点毎に各画素毎
の増幅率(ゲインパターン)を記憶しているメモリ(R
OM)と、メモリの出力データをD/A変換するD/A
変換器からなり、各画素毎のD/A変換器の出力が時系
列的にゲイン補正回路36に供給される。
ゲインパターン発生器44内に記憶されているゲインパ
ターンを第三図(a)〜(C)に示す。
第三図(a)、(b)、(C)はそれぞれ、フォーカス
点が10〜100mm、5〜12mm、3〜6mmの場
合の各画素毎のゲインである。第三図の画素は第二図の
観察窓18内の画素であり、第二図と同一の位置関係で
あり、下側が照明窓16のある方向である。ここで、前
述したように、ゲイン補正回路36は前置増幅器も兼ね
ているので、±0%のゲインは5倍の増幅率に対応し、
+20、+10、−20、−50%のゲインはそれぞれ
6倍、5.5倍、4倍、2.5倍の増幅率に対応する。
ゲイン補正回路36の出力信号がビデオプロセス回路4
8に供給され、ビデオプロセス回路48の出力信号がオ
ートゲインコントロール(AGC)回路50を介してモ
ニタ装置52に供給される。ビデオプロセッサ34には
各部のタイミングを決定するタイミングジェネレータ5
4も設けられ、その出力がCODドライバ32.ゲイン
パターン発生器44、ビデオプロセス回路48に供給さ
れる。
次に、この実施例の動作を各フォーカス点毎に説明する
。先ず、フォーカス点が最も遠い10〜100mmに設
定された場合を説明する。−双旧な撮影はこの被写界深
度で行なわれる。この時は、内視鏡先端が被写体から離
れているので、体腔内の凸部が部分的に内視鏡先端部に
近すき、画面の明暗は照明光の光度分布よりも1体腔内
の凹凸により大きく影響される。そのため、この場合は
照明光の強度分布を補償する必要はない、そこで、ゲイ
ンパターン発生器44からは、第三図(a)に示すよう
に何もゲイン調整をしないことを表す全面にわたって±
0%のゲインを示すゲインパターンが発生される。ゲイ
ンパターン発生器44からの各画素毎のゲインの読出し
と固体撮像素子24からの各画素毎の画像信号の出力は
タイミングジェネレータ54からのタイミング信号(垂
直同期パルス)によって同期している。このため、各画
素毎にゲイン調整がなされる。
次に、フォーカス点が5〜12mmと中距離に設定され
た場合を説明する。この時は、通常1体腔壁に対向して
撮影が行なわれるので、ライトガイドを伝達する光の強
度分布が周辺部になるにつれて低下するので、画面の中
央部が明るく、周辺部が暗くなりやすい、そのため、ゲ
インパターン発生器44からは、第三図(b)に示すよ
うな中央部が±0%で周辺部になるにつれて+10%、
+20%とゲインが増加することを示すゲインパターン
が発生される。これにより、周辺部の画像信号をより増
幅することにより周辺部の画像力を照明光量の低下によ
り暗くなることが防止される。
ここで、ゲイン補正回路36は画面全体の明るさを制御
するAGC回路50の前に設けられているので、部分的
に画像信号を増幅しても1画面全体として適正な明るさ
が得られる。
さらに、フォーカス点が3〜6mmと近距離に設定され
た場合を説明する。内視鏡先端がこの位被写体に接近す
ると、画面の明るさはライトガイドを伝達する光の強度
分布よりも照明窓16の存在にかなり影響される。その
ため、ゲインノくターン発生器44からは、第三図(C
)に示すように、照明窓16に最も近い下側の部分が一
50%と最も低く、そこから離れるにつれて、−20゜
±0、+10、+20%と増加することを示すゲインパ
ターンが発生される。これにより、照明窓16から離れ
るにつれて画像信号がより増幅されるので、照明111
6のある部分の画面が明るくなることが防止される。
なお、この発明は上述した実施例に限定されず、種々変
更可能であり、例えば、固体撮像素子24は内視鏡先端
部に内蔵せず、イメージガイドを有する従来の内視鏡の
接眼部に取り付けてもよい、内視鏡の接眼部に取り付け
る場合は固体撮像素子に限らず、撮像管でもよい、ビデ
オプロセッサ34と光源ユニット12は一体としてもよ
い。
また、フォーカス点が10〜100mmに設定される遠
距mis影の場合、ゲインは均一としたが。
中距離撮影時と同様に周辺部のゲインを若干増加しても
よい、フォーカス点の選定とゲインパターンの選定は上
述の例に限定されず、内視鏡の種類によって、適宜変更
される。
〔発  明  の  効  果〕
以上説明したように、この発明によれば、一画面の画像
信号を撮像時の焦点距離に応じた所定のパターンで画素
毎にゲイン調整することにより、撮影時の焦点距離に関
わらず、画面全体にわたって適正な明るさの画像を撮影
できる内視鏡撮像装置が提供される。
【図面の簡単な説明】
第一図は、この発明による内視鏡撮像装置の一実施例の
構成を示すブロック図、!8二図はその内視鏡撮像装置
の先端部を示す図、第三図(&)〜(C)はこの実施例
におけるゲインパターン発生器から出力されるゲインパ
ターンを焦点距離毎に示す図である。 12・・・光源ユニット 16・・・照明窓 20・・・絞り 22・・・フォーカシングレンズ 24・・・固体撮像素子 26・・・フォーカシングコイル 36・・・ゲイン補正回路 38・・・フォーカス点選択スイッチ 44・・・ゲインパターン発生器 50・・・オートゲインコントロール回路52・・・モ
ニタ装置 出願人代理人 弁理士 坪井 淳 第2図 第3図 手続補正書 昭和  年59,7iJ0.19日 特許庁長官   志 賀 学 殿 1、事件の表示 特願昭59−167794号 2、発明の名称 内視鏡撮像装置 3゜補正をする者 事件との関係  特許出願人 (037)オリンパス光学工業株式会社4、代理人 東京都港区虎ノ門1丁目2θ番5号fJS17森ビル5
、自発補正 6、?IIi正の対象 明細書 7、補正の内容 (1)特許請求の範囲を別紙のように訂正する。 (2)明細書第2頁、第11行目に記載の「撮影距離」
を「撮影距#(内視鏡先端部から被写体までの距gl)
 Jと訂正する。 (3)明細書第2頁、ff115行目、t519行目に
記載の「焦点」を「撮影」と訂正する。 (4)明細書第9頁、第15行目、第17行目に記載の
「焦点」を「撮影」と訂正する。 2、特許請求の範囲 体腔内の像を撮影する内祝#!撮像装置において、一画
面の画像信号を撮像時の七距離に応じて画素毎にゲイン
調整することを特徴とする内視鏡撮像装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 体腔内の像を撮影する内視鏡撮像装置において、一画面
    の画像信号を撮像時の焦点距離に応じて画素毎にゲイン
    調整することを特徴とする内視鏡撮像装置。
JP59167794A 1984-08-13 1984-08-13 内視鏡撮像装置 Pending JPS6146922A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59167794A JPS6146922A (ja) 1984-08-13 1984-08-13 内視鏡撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59167794A JPS6146922A (ja) 1984-08-13 1984-08-13 内視鏡撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6146922A true JPS6146922A (ja) 1986-03-07

Family

ID=15856227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59167794A Pending JPS6146922A (ja) 1984-08-13 1984-08-13 内視鏡撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6146922A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6398621A (ja) * 1986-10-16 1988-04-30 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
JP4578608B2 (ja) * 2000-03-07 2010-11-10 オリンパス株式会社 内視鏡システム
JP2011024726A (ja) * 2009-07-23 2011-02-10 Olympus Medical Systems Corp 画像処理装置
JP2014057732A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Olympus Corp 走査型内視鏡システム
WO2019225691A1 (ja) * 2018-05-23 2019-11-28 オリンパス株式会社 内視鏡画像処理装置及び内視鏡システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6398621A (ja) * 1986-10-16 1988-04-30 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
JP4578608B2 (ja) * 2000-03-07 2010-11-10 オリンパス株式会社 内視鏡システム
JP2011024726A (ja) * 2009-07-23 2011-02-10 Olympus Medical Systems Corp 画像処理装置
JP2014057732A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Olympus Corp 走査型内視鏡システム
WO2019225691A1 (ja) * 2018-05-23 2019-11-28 オリンパス株式会社 内視鏡画像処理装置及び内視鏡システム
US11265483B2 (en) 2018-05-23 2022-03-01 Olympus Corporation Endoscopic image processing apparatus and endoscope system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2821141B2 (ja) 内視鏡用自動調光制御装置
EP1712177A1 (en) Signal processing device for endoscope
JPS6081979A (ja) 撮像装置
JPH07299029A (ja) 内視鏡装置
JPS6055924A (ja) 内視鏡の撮像用自動調光装置
JP2006034415A (ja) 電子内視鏡システム
JP2008043742A (ja) 電子内視鏡システム
US6518998B1 (en) Image quality by automatically changing the black level of a video signal
US6100920A (en) Video signal compensator for compensating differential picture brightness of an optical image due to uneven illumination and method
US6641529B2 (en) Endoscope apparatus and method of controlling same
JPS6146922A (ja) 内視鏡撮像装置
JP2011024901A (ja) 電子内視鏡システムおよび調光信号補正方法
JP3001033B2 (ja) 内視鏡装置
JP3140548B2 (ja) 内視鏡像の明るさ制御装置
JPH0474687B2 (ja)
JPS6076888A (ja) 撮像用自動調光装置
JP4105280B2 (ja) 電子内視鏡装置及び電子内視鏡用光源装置
JP2001251613A (ja) 内視鏡システム
JPS63117727A (ja) 電子内視鏡装置
JPS63131117A (ja) 内視鏡装置
JPH10165363A (ja) 内視鏡用撮像信号処理装置
JPS6053921A (ja) 液晶フイルタを用いた内視鏡用自動調光装置
JPH0693779B2 (ja) 映像信号処理回路
JP2921682B2 (ja) 電子式内視鏡装置
JP2009206801A (ja) 撮像システムおよびその調整方法