JPS6146664A - フアクシミリにおける発信元記録方式 - Google Patents

フアクシミリにおける発信元記録方式

Info

Publication number
JPS6146664A
JPS6146664A JP59167591A JP16759184A JPS6146664A JP S6146664 A JPS6146664 A JP S6146664A JP 59167591 A JP59167591 A JP 59167591A JP 16759184 A JP16759184 A JP 16759184A JP S6146664 A JPS6146664 A JP S6146664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
sender information
information
sender
facsimile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59167591A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsushi Suzuki
鈴木 堅司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP59167591A priority Critical patent/JPS6146664A/ja
Publication of JPS6146664A publication Critical patent/JPS6146664A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はファクシミリにかかり、詳しくは発信元記録
機能を持つファクシミリ装置に対する発信元情報の入力
方式の改良に関する。
〔従来の技術〕
ファクシミリ通信においては情報の発信元を容易に識別
させるために発信元記録機能を持たせるようにしたもの
が多い。
この発信元記録機能は、第3図に示すごとく、受信記録
紙の各ページごとの冒頭や末尾に発信元の電話番号や名
前、ページ数、日付などの発信元情報が自動的に印字さ
れるものであり、ファクシミリ装置に予め上記発信元情
報が記憶されたメモリを具備させ、1ページごとの画情
報伝送の度に前記メモリに記憶された発信元情報を読出
し、該読出した発信元情報を1ペ一ジ分の画情報の先頭
や末尾に付加して伝送することにより実現される。
上記メモリは不揮発性もしくは電池などでバックアップ
された揮発性のメモリが使用されるが、従来数メモリへ
の入力は次のような方法をとっていた。
(1)ファクシミリ装置のメーカーが利用者の要求に応
じた発信元情報を出荷時にファクシミリ装置内蔵の不揮
発1′iメモリに予め書込んでおく。
(2)利用者が装置付属の操作キーを用いて所望の発信
元情報を装置内蔵のメモリに書込む。
ところが、これら従来の方法には次のような問題点があ
る。
(1)の方法では装置の出荷前に個々の利用者の要求に
応じた発信元情報を記憶した多種類の不揮発性メモリを
製造する必要があり、処理が繁雑となり、また装置納入
後利用者が発信元情報の変更を所望した際などにはいち
いち不揮発性メモリを交換する必要があり、面倒な手間
を要する。
また、(2)の方法では、装置パネル上に設けることが
可能なキー数には制限があるため、コード形式による入
力方法を用いたとしても、入力可能な文字の種類が限ら
れてし才い、希望どおりの文字(例えば漢字)が入力で
きないことが多い。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この発明は上記問題点を解決すべくなされたものであり
、簡単な処理により利用者の所望する任童の文字を発信
元情報としてメモリに入力できるとともに、利用者自身
で発信元情報を簡単かつ自白に変更できるようにしたも
のである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明では、ファクシミIJ装置に内蔵され発信元情
報を記憶するための読書゛き自在のメモリと、該ファク
シミリ装置と電話回線、データ通信回線などの通信聾体
を介してインタフェース結合したワードプロセッサ、マ
イクロコンピュータなどの文字入力装置とを具える。
〔作用〕
ファクシミリ装置の利用者側は装置納入前に文字入力装
置側のオペレータに予め所望の発信元情報を通知するこ
とにより該文字入力装置に発信元情報を入力しておく。
そして、装置納入時などにおいて、ファクシミリ装置と
前記文字入力装置との回線を確立することにより文字入
力装置に予め書込んで3いた発信元情報を通信媒体を介
してファクシミリ装置内蔵の上記メモリに転送・記憶さ
せる。該記憶された発信元情報は上記手法を用いて発信
元情報の変更が行なわれるまで半永久的にイ1ト持され
、ファクシミリ通信の際の発信元記録に用いらi′する
〔実施例〕
第1図にこの発明の一実施例を示す。
第1図において、ファクシミリ装置1は伝送網IOを介
して他のファクシミリ装#加およびワード10センサ3
0と接続されている。
ワードプロセッサ加は例えばメー・カーのサービスステ
イションなどに設けられ、予めファクシミリ装置1の利
用者の要求に応じて作成した発信元情報′rIがメモリ
31に格納されている。コード/ラスタ変換部32はメ
モリ31にコード情報の形で記憶された発信元情報TI
をラスタ情報に変換する。
NCU33はワードプロセッサIに付設された電話器3
4を介してワードプロセッサIと伝送網10との回線の
確立および切断を行なう。
次に、ファクシミリ装置1は電話器2、該電話器2を介
して網制御を行なうNCU 3、制御部4、原稿画情報
VDの圧縮処理を行なう圧縮部の他にワードプロセッサ
加から伝送網10を介し、て受信した発信元情報をラス
タ情報の形で記憶する読書き自在のメモl(RAM)6
を具えた構成としている。メモリ6は電池などで適宜バ
ックアップされている。なお、ファクシミリ装置1は便
宜上図示を省略したが、勿論他に記録部、読取部、伸張
部、モデム部などを具えた通常のファクシミ’J装置で
ある。
かかる構成例の具体動作例を第2図にしたがって説明す
る。
第2図はファクシミリ装置1およびワードプロセッサ側
聞における発信元情報T Iの伝送制御手順例を示すも
のである。
利用者は装置が設置される以前に、所望の発信元情報T
Iをメーカー側に通知しておく。メーカー側では装置が
設置される地域を管轄するメーカー、側のサービスステ
イションに設けられたワードプロセッサ(9)を操作し
て上記利用者所望の発信元情報T’Iを作成し、これを
ワードプロセッサI内蔵のメモリ31(ディスクなどに
記憶させても可)に記憶しておく(発信元情報セット)
メーカーの→)−一ヒスエンジニアは第1口Il考のオ
フィスなどにファクシミリ装置1を設置Wする際、電話
器2からワードブロセソ→J−30に旧設の電話器34
へ発呼し、ワートブ〔1セツサ加からの準備完了信号R
DYを受信し、回線の確立を確認する。次いでファクシ
ミリ装置N? 1に設けられた所定の起動ボタンを投入
することにより記信元情報T1の伝送を開始する。
通信相手の端末、中継装置ACどの状態確認、■D確認
などの所定の前処理が行なわれた後、ファクシミリ1側
からデータ要求信−Q RQ ’J”が伝送さね、発信
元情報TIの伝送が開始される。
才ず、ワードプロセッサIのメモリ31に予め格納され
ていた利用者指定の発信元情報TIがコード/ラスタ変
換部32に入力され、コード情報から1主走を線ごとの
ラスタ情報に変換された後、順次NCU33、伝送網1
0を介してファクシミリ装置1へ伝送される。ファクシ
ミリ装置1の制御部4はN CtJ 3を介して受信し
た発信元情報TIをラスタ情報の形のままメモリ6に格
納する。該格納さftた発信元情報はメモリ6の記憶内
容の更新が行なわれ発信元情報が新たなものに書換えら
f+るまで半永久的に保持される。該発信元情報TIの
伝送が終了すると、ファクシミリ装置1からワードプロ
セッサ加に対して受信終了信号EOPが送られ、ワード
プロセッサ3(lから応答信号ACKが返送された後、
回線は切断される。
このようにして、メモリ6に発信元情報が記憶さi′l
−たファクシミリ装置1が他のファクシミリ装M2F)
とファクシミリ通信を行なう場合、まず、メモlJ6に
記憶された発信元情報TIが1ラスク線ごとに順次圧縮
部5に入力される。圧縮部5では1ラスタ線ごとに入力
される発信元情報TIを圧縮処理し、制御部4、NCU
3、伝送網10を介して)1次ファクシミリ装置2)へ
伝送する。ファクシミリ装置側では該発信元情報TIを
復号化し、記録することで、受信記録紙の冒頭に発信元
情報゛PIを第3図に示すごとく印字させる。
この後、ファクシミリ装置1では原稿の画情報■T′)
が圧縮部5へ711M次入力され、該画情報VDは圧縮
処理された後制御部4、N CU 3、伝送網10を介
して相手側ファクシミリ装置側へ伝送される。
ファクシミリ装置側では該画情報Vr)を復号化し、記
録することで受信記録紙の発信元情報に続く箇所に原稿
画像が再現される。
以上の動作が1ペ一ジ分の原稿の画情報VDが伝送され
る度に繰返して実行されることにより、受信記録の各ペ
ージごとの冒頭には発信元情報が全て印字されるように
なる。
このように、本実施例ではワードプロセッサをファクシ
ミリ装置にインタフェース結合し、該ワードプロセッサ
で作成した発信元情報をファクシミリ装置のメモリに転
送するようにしたために、漢字などの複数な文字を用い
た発信元記録が可能になり、利用者の所望する任意の発
信元情報を簡単に提供できるようになる。
上記実施例ではラスタ情報をそのままファクシミリ装置
のメモリに格納する様にしたがワードプロセッサにデー
タ圧縮機能を持たせ、圧縮したラスタ情報としてメモリ
に格納する様にしても良い。
なお、上記実施例ではワードブロセッ→ノーを用いて発
信元情報を入力するようにしたが、簡易型電子計x機(
パーソナルコンピュータ、マイクロコンピュータ)、才
たはワードプロセッサ機能を具エタマイクロコンピュー
タl了どにより発信元情報を入力させるようシステムを
構成してもよい。
また、上記実施例では゛醒話回線によりファクシミリ装
置と文字入力装置(ワードプロセッサなど)とをインタ
フェース結合するようにしたが、この他に特定または公
衆のデータ通信網を介して上記装置を接続するようにし
てもよい。
ところで、ファクシミリ装置1のメモリ6に発信元情報
を固定記憶させた後、利用者サイドで発信元情報の変更
が必要になったときには、利用者自身が予めメーカー側
に連絡することにより新発信元情報をワードプロセッサ
加のメモリ31に入力させ、この後上記実施例で示した
手順で利用者自身が該メモリ31に記憶した新発信元情
報をファクシミリ装置1のメモリ6に転送させるように
すれば、サービスエンジニアの手を煩わせずに部子に発
信元情報を変更することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したようにこの発明によitは、文書作成枦等
の文字入力装置とファクシミリ装置とを、へ信媒体を介
してインターフェース結合し、発信元情報を前記文字入
力装置からファクシミリ装fη内蔵のメモリに転送、記
憶させるようにしたために、簡易な処理で利用者の所望
する任意の発信元情報をファクシミリ装置のメモリに格
納することができ、また各局に発信元情報を変更するこ
とができるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を実施するためのシステム構成例を示
すブロック図、第2図は発信元情報の伝送制御子110
例を示す図、第3図は発信元情報が記入された記録例を
示す図である。 1.2o・・・ファクシミリ装置、2,34・・・耐話
器、3.33・・・NCU、4・・・制御部、5・・・
圧縮部、6゜31・・・メモリ、10・・・伝送網、(
9)・・・ワードプロセッサ、32・・・コード/ラス
タ変換部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定の発信元情報を記憶するためのメモリを有するファ
    クシミリ装置を通信媒体を介して所定の文字入力装置と
    インタフェース結合することにより該文字入力装置で作
    成した前記発信元情報を前記ファクシミリ装置のメモリ
    に転送、記憶し、ファクシミリ装置相互間の通信の際前
    記メモリに記憶している発信元情報を読出し、該読出し
    た発信元情報を送信する画情報に付加、伝送することに
    より受信記録に発信元情報を印字させるようにしたこと
    を特徴とするファクシミリにおける発信元記録方式。
JP59167591A 1984-08-10 1984-08-10 フアクシミリにおける発信元記録方式 Pending JPS6146664A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59167591A JPS6146664A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 フアクシミリにおける発信元記録方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59167591A JPS6146664A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 フアクシミリにおける発信元記録方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6146664A true JPS6146664A (ja) 1986-03-06

Family

ID=15852595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59167591A Pending JPS6146664A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 フアクシミリにおける発信元記録方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6146664A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0214663A (ja) * 1988-07-01 1990-01-18 Murata Mach Ltd ファクシミリ通信方式

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5848568A (ja) * 1981-09-18 1983-03-22 Fujitsu Ltd ファクシミリ装置における発信元印字デ−タの遠隔登録方式
JPS58187075A (ja) * 1982-04-26 1983-11-01 Sharp Corp 文書合成機能を備えたフアクシミリ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5848568A (ja) * 1981-09-18 1983-03-22 Fujitsu Ltd ファクシミリ装置における発信元印字デ−タの遠隔登録方式
JPS58187075A (ja) * 1982-04-26 1983-11-01 Sharp Corp 文書合成機能を備えたフアクシミリ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0214663A (ja) * 1988-07-01 1990-01-18 Murata Mach Ltd ファクシミリ通信方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8614813B2 (en) Relay server for print service and method of controlling same
JPS6319952A (ja) フアクシミリ装置
JPS60259048A (ja) フアクシミリ・システム
US20020172925A1 (en) Computer assisted learning system, storage server used for computer assisted learning system and computer readable media recording program used in storage server
US5892845A (en) Data communication and processing system in which code data generated by recognition of image data is transmitted
JPS6146664A (ja) フアクシミリにおける発信元記録方式
JPS6340069B2 (ja)
JP3494191B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3537654B2 (ja) ファクシミリ装置の制御方法
TW396678B (en) Communication terminal device and communication method
JP3172564B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2548522B2 (ja) 画情報送信装置
JPH09247283A (ja) モデム装置及び通信システム
JP2895532B2 (ja) Isdnファクシミリ装置
JPS6324755A (ja) フアクシミリ装置
JPS6278655A (ja) パ−ソナルコンピユ−タ
JPH01119162A (ja) ファクシミリ装置
JP3229650B2 (ja) ファクシミリ装置の制御方法
JP2723653B2 (ja) 画像蓄績機能を有するファクシミリ装置
JPH08335998A (ja) 通信端末装置
JPH0795371A (ja) 蓄積型ファクシミリ送信装置
JPS63148361A (ja) オンライン複合端末装置
JPS62114363A (ja) プツシユホンコミユニケ−シヨン方式
JPH09139794A (ja) ファクシミリ装置システム
JPH04322549A (ja) 通信装置