JPS6146028A - レジスト塗布装置 - Google Patents

レジスト塗布装置

Info

Publication number
JPS6146028A
JPS6146028A JP16866384A JP16866384A JPS6146028A JP S6146028 A JPS6146028 A JP S6146028A JP 16866384 A JP16866384 A JP 16866384A JP 16866384 A JP16866384 A JP 16866384A JP S6146028 A JPS6146028 A JP S6146028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
resist
plate
liquid
resist liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16866384A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuzo Yamamoto
山本 修造
Kikuo Sato
佐藤 喜久夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP16866384A priority Critical patent/JPS6146028A/ja
Publication of JPS6146028A publication Critical patent/JPS6146028A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、レジスト膜の被着装置に関するものであり、
特に半導体装置を始め膜形成が行なわれた基板を、マス
クによってバターニングを行なう製造工程では、予め、
基板表面にレジス)IJが被着される。
レジスト液の種類には、光感光用、電子ビーム用等の種
類があるが、通常レジスト液による膜形成は、レジスト
液を基板面に吹きつけによってレジスト膜を形成する吹
きつけ法か、高速度で回転する基板面にレジスト液を滴
下して、均一膜厚のレジスト膜を形成するスピンナー法
が採用されている。
このスピンナー法は、基板の高速度回転のために、基板
に滴下されたレジスト液が遠心力によって飛散するため
に、レジスト液が極めて薄く且つ均一な厚みで被着する
ことができるという特徴があり、特に高密度の半導体集
積回路を製造する際の、緻密で微細なバターニングを行
う場合には、屡々スピンナー法が採、用されている。
然しなから、スピンナー装置によるレジスト膜形成の場
合に、高速回転による基板面からのレジスト液の飛散量
が大きく、又レジスト液が基板面の周辺部から流出する
ために、基板の裏面や基板の側面にまでレジスト液が被
着することになり、このように被着したレジスト液は固
形化してから剥離しやすく、又剥離した場合にはアライ
メント装置におけるフォーカスずれの原因になったり、
又基板搬送系における塵埃の原因にもなり、不都合があ
る。
同時に、従来のスピンナー装置では、スピンナーで飛散
したレジスト液を一旦収集して排出孔から排出するが、
このレジスト液流路の排出圧力の影響や基板の回転等の
影響で、基板面に微妙な気流が発止していて、これらの
影響でレジスト膜の被着面が脈理を発生している欠点が
あった。
〔従来の技術〕
第2図は従来のスピンナー装置の概要を説明する模式断
面図であるが、1はスピンナー軸、2は基板台、3は基
板、4はカップ状筒体、5はレジスト液の滴下装置、6
はレジスト液の排出口である。
基板3は基板台2に搭載されて真空チャックで固定され
、スピンナー軸1は5000〜6000rpmで回転さ
れることにより、基板も同様に高速に回転する。
この状態で、レジスト液滴下装置5からレジスト液が基
板3の表面上に所定量が滴下され、遠心力で飛散したレ
ジスト液は、基板表面に被着してレジスト膜7を形成す
ると共に、大部分のレジスト液がカップ状筒体4の底部
に収集され、排出口6から排出される。
このように、基板に被着されたレジスト液の一部は、基
板の周辺のエツジ部分や、エツジ部分から基板の裏面に
まで流れ込んで(る場合があり、この時には基板の裏面
に突起部8ができる欠点がある。
この突起部8は乾燥すると、剥離しやすく、この剥離し
た異物は搬送系によって運ばれてアライメント装置のチ
ャック上に付着する場合があるが、そこに基板が搬送さ
れてチャッキングした時に基板がゆがんでしまうことに
なる。
このためにフォーカスずれとなったり、剥離した突起部
は塵埃となり、製造工程における無塵化の観点で不都合
が生じる。
又、スピンナー装置の排出口6の排気圧や、基板の回転
の関係で基板表面に形成されたレジスト膜が膜厚的に波
状になる脈理現象を発生するという欠点があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記の構成のスピンナーては、問題点として、基板上に
レジスト液が遠心力によって被着されるために、基板上
のレジスト液が基板のエツジ部や、そのエツジ部から基
板裏面に流出して(るのであるから、遠心力で飛沫する
基板面のレジスト液を、真下方向に反射させると共に、
常に基板のエツジ部を洗浄する方法を採用し、又脈理防
止には、気流を調整する整流板を用いて、この問題点を
解決するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記問題点を解消したレジスト膜の塗布装置を
提供するもので、その手段、垂カップ状筒体の上部先端
部の円周部の内側且つ被レジスト塗布基板より高位置に
飛沫反射板を設け、該被レジスト基板より低位置には円
周部の内側方向に中心を開口した整流板が該被レジスト
塗布基板と所定の間隙を有して設けられ、レジスト液流
路と該被レジスト塗布基板との間にレジスト液跳ね返り
防止板が設けられ、且つ該被レジスト塗布基板の側面部
にレジスト除去液が噴射されるように被レジスト塗布基
板の下方にレジスト液除去ノズルを配置したことを特徴
とするレジストの塗布装置によって達成できる。
〔作用〕
即ち、本発明は、スピンナー法でレジスト膜を形成する
際に、基板のエツジ部と裏面に、レジスト液が被着しな
いように、飛散するレジスト液の反射板を周囲に設ける
と共に、ウェハのエツジ部と裏面の周辺部分を洗浄しな
がら被膜を行い、又脈理を防止するために気流の圧力を
適度に制御することを考慮したものである。
〔実施例〕 第1図に本発明の実施例の模式的断面を示しているが、
スピンナー軸1と、基板台2と、基板3と、カップ状筒
体11と、レジスト液の滴下装置5と、レジスト液の排
出口12は従来装置と構成と略々同様である。
本発明による、レジスト液飛沫反射板13がカップ状筒
体11の上端部に、飛沫レジスト液が直下方向に反射さ
れる角度で取りつけられ、これによって高速回転する基
板からのレジスト液は下方のレジスト液流路14方向に
流れ、排出孔6から排出される。
ウェハの裏面にレジスト液の被着防止のために、ウェハ
裏面を積極的にカバーするレジスト液跳ね返り防止板1
5を設けてあり、又基板3のエツジ部にレジスト液を溶
液で洗浄するように、基板の下方よりレジスト液を洗浄
して除去する洗浄ノズル16が取りつけられていて、洗
浄液の一例として酢酸ブチル液を40cc 7分で噴射
する。
又、基板面上でのレジスト膜が、平面に成らずに厚さが
小刻みに変化している脈理を解消するために、基板3よ
り低位置にあって、中心を開口した円板で、基板3のエ
ツジ部と間隙を有する整流板17があり、この間隙によ
って、排気孔12によってダウンフローで流れる気流の
流量が緩和され、基板表面の複雑な気流によって生成さ
れる脈理を解消することができる。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように、本発明のレジスト液塗布装
置を採用することにより、基板のエツジ部や裏面にレジ
スト液が被着しないために、良好なパターニングが行え
、高品質の半導体装置が供し得るという効果大なるもの
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のレジスト液塗布装置の模式断面図、第
2図は従来のレジスト液塗布装置の模式断面図である。 図において、 1はスピンナー軸、2は基板台、3は基板、11はカッ
プ状筒体、5はレジスト液の滴下装置、12はレジスト
液の排出口、13はレジスト液飛沫反射板、14はレジ
スト液流路、15はレジスト液跳ね返り防止板、16は
レジスト液の洗浄ノズル、17は整流板を示している。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. カツプ状筒体の上部先端部の円周部の内側且つ被レジス
    ト塗布基板より高位置に飛沫反射板を設け、該被レジス
    ト基板より低位置には円周部の内側方向に中心を開口し
    た整流板が該被レジスト塗布基板と所定の間隙を有して
    設けられ、レジスト液流路と該被レジスト塗布基板との
    間にレジスト液跳ね返り防止板が設けられ、且つ該被レ
    ジスト塗布基板の側面部にレジスト除去液が噴射される
    ように被レジスト塗布基板の下方にレジスト液除去ノズ
    ルを配置したことを特徴とするレジスト塗布装置。
JP16866384A 1984-08-10 1984-08-10 レジスト塗布装置 Pending JPS6146028A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16866384A JPS6146028A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 レジスト塗布装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16866384A JPS6146028A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 レジスト塗布装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6146028A true JPS6146028A (ja) 1986-03-06

Family

ID=15872191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16866384A Pending JPS6146028A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 レジスト塗布装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6146028A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008539399A (ja) * 2005-04-26 2008-11-13 バイエル・テクノロジー・サービシズ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 親和性検定方法による分析試料検出用の基質をコーティングするための新規な装置および方法
JP2019145561A (ja) * 2018-02-16 2019-08-29 東京エレクトロン株式会社 液処理装置
US11590553B2 (en) 2017-03-16 2023-02-28 Güdel Ag Centering device

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5036536A (ja) * 1973-08-06 1975-04-05
JPS5337701A (en) * 1976-09-20 1978-04-07 Kobe Steel Ltd Preparation of carbonaceous raw material for metallurgical use from coal
JPS5337702A (en) * 1976-09-18 1978-04-07 Mitsui Mining & Smelting Co Briquets
JPS5472973A (en) * 1977-11-24 1979-06-11 Hitachi Ltd Rotary applying unit
JPS5858731A (ja) * 1981-10-05 1983-04-07 Hitachi Ltd レジスト除去方法
JPS5990928A (ja) * 1982-11-16 1984-05-25 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 回転式表面処理装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5036536A (ja) * 1973-08-06 1975-04-05
JPS5337702A (en) * 1976-09-18 1978-04-07 Mitsui Mining & Smelting Co Briquets
JPS5337701A (en) * 1976-09-20 1978-04-07 Kobe Steel Ltd Preparation of carbonaceous raw material for metallurgical use from coal
JPS5472973A (en) * 1977-11-24 1979-06-11 Hitachi Ltd Rotary applying unit
JPS5858731A (ja) * 1981-10-05 1983-04-07 Hitachi Ltd レジスト除去方法
JPS5990928A (ja) * 1982-11-16 1984-05-25 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 回転式表面処理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008539399A (ja) * 2005-04-26 2008-11-13 バイエル・テクノロジー・サービシズ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 親和性検定方法による分析試料検出用の基質をコーティングするための新規な装置および方法
US11590553B2 (en) 2017-03-16 2023-02-28 Güdel Ag Centering device
JP2019145561A (ja) * 2018-02-16 2019-08-29 東京エレクトロン株式会社 液処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0513322A (ja) 被膜溶剤塗布装置
US5688555A (en) Gas barrier during edge rinse of SOG coating process to prevent SOG hump formation
JPS6146028A (ja) レジスト塗布装置
JPH0515857A (ja) 洗浄装置
JP2002143749A (ja) 回転塗布装置
JPH07240360A (ja) 薬液塗布装置
JPH09122560A (ja) 回転式塗布装置
JPH10309509A (ja) 回転式基板処理装置および基板処理方法
JPH0722361A (ja) 塗布装置
JP3361872B2 (ja) 基板洗浄装置
JP3118858B2 (ja) レジスト塗布装置とその洗浄方法
JPH0620935A (ja) レジスト塗布装置
JP2608136B2 (ja) 回転塗布装置
JPH01283930A (ja) ウエハチヤツク
US6395086B1 (en) Shield for wafer station
JPH10303101A (ja) レジスト塗布装置
JPH03263314A (ja) スピンコート膜除去方法
JPH04354560A (ja) スピンナー
JPH06291026A (ja) スピンコーター
JPS6333660Y2 (ja)
JPH03250644A (ja) 半導体ウェハのダイシング方法及びダイシング装置
JPH08107063A (ja) レジスト塗布装置
JP2575959B2 (ja) 回転塗布装置
KR200141179Y1 (ko) 반도체 제조용 도포장치
JPH04197468A (ja) 回転塗布装置