JPS6145649A - 回線多重型ル−プ状ネツトワ−クに於けるマルチドロツプ通信方式 - Google Patents

回線多重型ル−プ状ネツトワ−クに於けるマルチドロツプ通信方式

Info

Publication number
JPS6145649A
JPS6145649A JP16682084A JP16682084A JPS6145649A JP S6145649 A JPS6145649 A JP S6145649A JP 16682084 A JP16682084 A JP 16682084A JP 16682084 A JP16682084 A JP 16682084A JP S6145649 A JPS6145649 A JP S6145649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
node
bus
master station
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16682084A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Hirome
広目 正志
Takashi Matsuda
孝 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP16682084A priority Critical patent/JPS6145649A/ja
Publication of JPS6145649A publication Critical patent/JPS6145649A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は回線多重型ループ状ネットワークの通信方式に
係り、特にマルチドロップ通信、ノード内通信を全二重
で行う通信方式に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図の(alは従来の回線多重型ループ状ネットワー
クの通信方式の一例を示す図である。
第3図の(b)はフレームフォーマットを示す図である
図中、SVは監視制御装置、LINEはデータハイウェ
イ通信回線、N0DEI〜N0DEnは夫々ノード、L
S11〜LS1nは夫々ノードMODE1に接続するイ
ンタフェイス装置、LSnl〜LSnnは夫々ノードN
0DEnに接続するインタフェイス装置、Tll〜Ti
nはインクフェイス装置LSI1〜LS1nに夫々接続
される端末装置、Tnl〜Tnnはインクフェイス装置
LSnl〜LSnnに夫々接続される端末装置、Pはパ
ターン、731〜13mは夫々タイムスロットである。
以下図に従って回線多重型通信の動作を説明する。監視
制御装置SVは第3図の(b)に示す様なフレームをデ
ータハイウェイ通信回線LINEに送出する。
此のフレームはフレームの先頭位置を示すパターンPと
此れに続く複数個のタイムスロットTSより構成され、
各タイムスロットTSは各インクフェイス装置LS従っ
て各端末装置Tと1対1に対応している。尚一つのタイ
ムスロットTSは普通8ビツトで構成されている。
各ノードN0DBI 〜N0DEnは前記フレームを常
に受信し、前記フレーム中のパターンPを識別し、此処
でタイムスロットTSのアドレスを作り出し、タイムス
ロットTSと共に此のタイムスロットアドレスを傘下の
インタフェイス装置LSに渡す。
各インクフェイス装置Lsは此のタイムスロソ   ゛
ドアドレスを識別し、割り付けられたタイムスロットを
選択して送受信を行う。
此の様にして任意の端末装置間でデータの授受を行うの
が回線多重型通信方式である。
此の様な回線多重型ループ状ネットワークに於いてマル
チドロップ通信を行う場合がある。
マルチドロップ通信とは親局から複数個の子局に対し送
信し、子局は夫々親局とだけ通信を行い、子局間の通信
は行わない通信方式である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の回線多重型ループ状ネットワークに於いては親局
の所属するノード以外のノードに所属する子局の場合に
は良いが、親局の所属するノード内の子局とは通信出来
ないと云う欠点があった。
即ち、従来方式では分離多重部で親局データと子局デー
タを識別し、子局データが無い時は子局タイムスロット
のCD信号をオフにして送出する方法を採っていた。従
って親局は同一ノード内の子局とは通信不可能であった
本発明は従来方式の様に同一ノード内の親局、子局を意
識することなく通信を行うことが出来る通信方式を捉供
することである。
〔問題点を解決するための手段〕
問題点を解決するための手段は、親局と子局とから成る
複数の端末装置を収容するノードが複数個ループ状に接
続されマルチドロップ通信方式を行う回線多重型ループ
状ネットワークに於いて、各々のノードは該端末装置対
応に設けられた複数個のインターフェイスと、共通のバ
スにより各インターフェイスと接続され、各インターフ
ェイスを介して受信した該端末装置からのデータを多重
化して回線上に送出する多重部と、各インターフェイス
から該送信要求信号が有った場合は該バス上のデータを
回線上に送出し、該送信要求信号が無い場合は該バス上
のデータを折り返す手段とを具備し、親局の該インター
フェイスでは該送信要求信号と送信データとを何れも有
効としたデータを親局送信タイムスロットに挿入して該
バス上に出力し、子局送信タイムスロットへ送信要求信
号を有効とすると共に送信データを無効にしたデータを
挿入して該バス上に出力し、子局のインターフェイスで
は親局送信タイムスロットへ該送信要 ゛求信号を有効
とし、子局送信タイムスロットへ該送信要求信号を有効
とする送信データを挿入して該ハス上に出力する回線多
重型ループ状ネットワークに於けるマルチドロップ通信
方式により達成される。
〔作用〕
本発明に依ると回線多重型ループ状ネットワークのマル
チドロップ通信に於いて、親局のインタフェイス盤は子
局送出タイムスロットにも送信要求をオンとして送出し
、データをインアクティブにしてデータバス上に送出す
ることにより同じノード内の親局〜子局間の通信が出来
ると云う効果が生まれる。
〔実施例〕
第1図は本発明に依るノード内構゛成の一実施例を示す
概略図である。
図中、MtJXは多重部、DMUXは分離部、SELは
セレクタ、Sは送信用データバス、Rは受信用データバ
ス、SRQは送信要求バス、LSaは親局として動作す
る端末のインタフェイス盤、LSbは子局として動作す
る端末のインクフェイス盤である。
以下図に従って本発明の詳細な説明する。
第1図に示す様に各ノーFNODE内には分離部DMU
xと多重部MUXが設けられている。
分離部DMUXは他ノードN0DEから自ノード分のデ
ータを分離し、データバスRを経由して自局のインタフ
ェイス盤LSヘデータを送出する機能を有し、多重部M
UXは自ノード傘下のインクフェイス盤LSからの送出
データをデータバスS経由で受信し多重化して他ノード
N0DEへ送出する機能を有する。
又データバスR1テークバスSの他に送信要求バスSR
Qが設けられる。
金弟1図のノード内の成る端末がマルチドロップ通信の
親局となる場合、即ち同一ノード内に親局、子局が混在
する場合を考える。
第2図は第1図の回路の動作を説明する為の図であり、
telは前記3種類のハス上へ各種信号を送出するタイ
ミングを説明する図、(bl、(C1、(dlは共に親
局関係であり、(blは親局のデータバスSに対する送
出データ、tc>は親局のデータバスRに対する送出デ
ータ、(dlは親局のデータバスSRQに対する送出デ
ータのタイミングを示し、tel、(f)、(glは共
に子局関係であり、(e)は子局のデータバスSに対す
る送出データ、(f)は子局のデータバスRに対する送
出データ、(g)は子局のデータバスSR’Qに対する
送出データのタイミングを示す。
第2図(alに示す様に親局(以後親局Aと云う)が其
のインクフェイス盤LSaを介して送信する送出タイム
スロットASMは子局Bが其のインクフェイス盤LSb
を介して送信する送出タイムスロットASSより時間的
に先行する。
親局Aの送出タイムスロットASMにはデータバスSに
CDビットをオンにしたデータASを送出し、データバ
スSRQにはオン信号(要求有りの信号)を送出する。
子局の送出タイムスロットASSにはデータバスSをイ
ンアクティブとし、データバスSRQにはオン信号(要
求有りの信号)を送出する。
又子局Bのインクフェイス盤LSbは送信要求が有る場
合には子局の送出タイムスロットAssにデータバスS
にCDビットをオンにしたデータBSを送出し、データ
バスSRQにオン信号(送信要求有りの信号)を送出す
る。
従って分離多重部は親局Aの送出データを常に伝送路上
に送出し、子局の送出データは同一ノード内の子局Bの
インタフェイス盤LSbに送信要求の有る時に子局Bの
送出データBSを送出し、送信要求の無い時は親局Aの
SRQによってCDビットがオフのデータが伝送路上に
送出される。
尚セレクタSEI、はSRQがオンの時送出データバス
Sのデータを選択し、SRQがオフの時伝送路データを
其の侭伝送路側へ折り返す為のセレクタである。
此の様にして同一ノード内で同一回線のマルチドロップ
の親局と子局の混在が可能となる。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明した様に本発明によれば、同一ノード内
で同一回線のマルチドロップの親局と子局の混在が可能
となると云う大きい効果が有る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に依るノード内構成の一実施例を示す概
略図である。 第2図は第1図の回路の動作を説明する為の図である。 第3図の(a)は従来の回線多重型ループ状ネットワー
クの通信方式の一例を示す図である。 第3図のTb)はフレームフォーマットを示す図である
。 図中、SVは監視制御装置、LINEはデータハイウェ
イ通信回線、N0DE1〜N0DEnは夫々ノード、L
S11〜LS1nは夫々ノードN0DE1に接続するイ
ンタフェイス装置、LSnl〜LSnnは夫々ノードN
0DEnに接続するインクフェイス盤、T11”Tln
はインタフェイス装置LS11〜LS1nに夫々接続さ
れる端末装置、Tnl〜Tnnはインタフェイス装置L
Snl〜LSnnに夫々接続される端末装置、Pはパタ
ーン、181〜73mは夫々タイムスロット、MUXは
多重部、DMUXは分離部、SELはセレクタ、Sは送
信用データバス、Rは受信用データバス、SRQは送信
要求バス、LSaは親局として動作するインタフェイス
盤、LSbは子局として動作するインタフェイス盤であ
る。 ネl賂

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 親局と子局とから成る複数の端末装置を収容するノード
    が複数個ループ状に接続されマルチドロップ通信方式を
    行う回線多重型ループ状ネットワークに於いて、各々の
    ノードは該端末装置対応に設けられた複数個のインター
    フェイスと、共通のバスにより各インターフェイスと接
    続され、各インターフェイスを介して受信した該端末装
    置からのデータを多重化して回線上に送出する多重部と
    、各インターフェイスから該送信要求信号が有った場合
    は該バス上のデータを回線上に送出し、該送信要求信号
    が無い場合は該バス上のデータを折り返す手段とを具備
    し、親局の該インターフェイスでは該送信要求信号と送
    信データとを何れも有効としたデータを親局送信タイム
    スロットに挿入して該バス上に出力し、子局送信タイム
    スロットへ送信要求信号を有効とすると共に送信データ
    を無効にしたデータを挿入して該バス上に出力し、子局
    のインターフェイスでは親局送信タイムスロットへ該送
    信要求信号を有効とし、子局送信タイムスロットへ該送
    信要求信号を有効とする送信データを挿入して該バス上
    に出力することを特徴とする回線多重型ループ状ネット
    ワークに於けるマルチドロップ通信方式。
JP16682084A 1984-08-09 1984-08-09 回線多重型ル−プ状ネツトワ−クに於けるマルチドロツプ通信方式 Pending JPS6145649A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16682084A JPS6145649A (ja) 1984-08-09 1984-08-09 回線多重型ル−プ状ネツトワ−クに於けるマルチドロツプ通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16682084A JPS6145649A (ja) 1984-08-09 1984-08-09 回線多重型ル−プ状ネツトワ−クに於けるマルチドロツプ通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6145649A true JPS6145649A (ja) 1986-03-05

Family

ID=15838267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16682084A Pending JPS6145649A (ja) 1984-08-09 1984-08-09 回線多重型ル−プ状ネツトワ−クに於けるマルチドロツプ通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6145649A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08242253A (ja) * 1995-03-02 1996-09-17 Nec Corp ループバス交換方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08242253A (ja) * 1995-03-02 1996-09-17 Nec Corp ループバス交換方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0135342B1 (en) Exchange system
JPS62189895A (ja) 狭帯域チヤネルを持つ通信網を通じて広帯域通信施設を確立するための方法と装置
JPH02156750A (ja) 多重アクセス制御方法および該方法を実施する多重アクセス制御システム
JPS61144146A (ja) 通信路設定装置
JPS62241451A (ja) 集線分配方式
JPH0119666B2 (ja)
JPH08251096A (ja) スロット割り当て方式
JPS6145649A (ja) 回線多重型ル−プ状ネツトワ−クに於けるマルチドロツプ通信方式
JP2846464B2 (ja) データのスイッチングノード
EP1535167B1 (en) Switching arrangement including time-slot buses and several buffers
JPH08213966A (ja) 多方向多重通信システム
JP2675208B2 (ja) 同報通信制御方法
JP2669844B2 (ja) 多重アクセス制御方式
JP3190835B2 (ja) データ通信装置及び方法
JP2951396B2 (ja) シリアル情報転送方法
JP2588226B2 (ja) 時分割多重装置
JP2630117B2 (ja) Isdnインタフェース回路
JP2693759B2 (ja) 情報通信システム
JP3772465B2 (ja) ディジタル回線接続システム
JPH0728313B2 (ja) 全二重伝送制御方式
JP2828417B2 (ja) 電話交換機におけるアナログ回線関連情報信号とisdn回線関連情報信号との統一スイッチング方式
JPH10303870A (ja) 系切り替え回路
JPS61295731A (ja) デイジタル中継線多重制御方式
JPH0813023B2 (ja) 無線送受信装置
JPS62292035A (ja) 異速度時分割多重伝送路間デ−タ伝送方法