JPS6145296B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6145296B2
JPS6145296B2 JP53128736A JP12873678A JPS6145296B2 JP S6145296 B2 JPS6145296 B2 JP S6145296B2 JP 53128736 A JP53128736 A JP 53128736A JP 12873678 A JP12873678 A JP 12873678A JP S6145296 B2 JPS6145296 B2 JP S6145296B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turntable
spindle
disk
pulley
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53128736A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5555467A (en
Inventor
Nobuo Kita
Hidetoshi Yanagisawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP12873678A priority Critical patent/JPS5555467A/ja
Publication of JPS5555467A publication Critical patent/JPS5555467A/ja
Publication of JPS6145296B2 publication Critical patent/JPS6145296B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ターンテーブル駆動機構に関し、特
にオートローデイング機構或いはデイスク反転機
構を有するプレーヤにおけるターンテーブル駆動
機構に関する。
オーデイオ或いはビデオデイスクプレーヤにお
いては、再生開始前にデイスクを自動的にターン
テーブル上に載置しかつ再生終了後に該デイスク
を自動的に搬出するいわゆるオートローデイング
機構、或いはターンテーブル上のデイスクを反転
させるデイスク反転機構が用いられている。
従来、種々のオートローデイング機構或いはデ
イスク反転機構が考案されているが、デイスクが
ターンテーブルより小なるために何れにおいても
ターンテーブル上のデイスクを確実に挾持し得な
いという欠点があつた。また、デイスクを確実に
挾持し得るように所定の厚さでかつ最小のデイス
クより小なる径を有するゴムシートをターンテー
ブル上に載置したプレーヤもあるが、デイスクの
該ゴムシートに接触する面積が少ないためにデイ
スクを確実に保持しかつターンテーブルの微振動
を吸収するというゴムシートの本来の機能が得ら
れないという欠点があつた。
本発明の目的は、デイスクを搭載して上下動可
能なスピンドルを有することにより上記した欠点
を解消したターンテーブル駆動機構を提供するこ
とである。
本発明は、内壁に突起を有してステータベース
に固定された円筒状のターンテーブル軸と、上端
部にターンテーブルを有して該ターンテーブル軸
に回転自在に嵌合した回転軸と、先端部にデイス
クを搭載し得る部材を有しかつその周壁に該ター
ンテーブル軸の突起に係合する溝を有して該ター
ンテーブル軸に上下動自在に嵌入したスピンドル
と、該スピンドルを上下動せしめる駆動手段とを
有することを特徴とする。
以下、本発明を添付図面を参照して詳細に説明
する。
第1図は、本発明によるターンテーブル駆動機
構の一実施例の断面図である。図において、50
は内壁に突起50aを有する円筒状のターンテー
ブル軸であり、ステータベース51によりその下
端部が保持されている。ターンテーブル軸50に
はその上端部にターンテーブル17が取り付けら
れた回転軸52が嵌合し、該回転軸52はステー
タベース51に設けられた軸受53により回転自
在に支持されている。ターンテーブル17の上面
には所定の径の中心孔を有するゴムシート54が
載置されている。スピンドル18はその先端部に
デイスクを搭載し得る部材、例えばゴムシート5
4より薄くかつその中心孔より小なる径を有する
小円板55を、その周壁にはターンテーブル軸5
0の突起50aに係合する溝18aを有し、更に
下端部に例えばネジ部56を有してターンテーブ
ル軸50に上下動自在に嵌入している。スピンド
ル18のネジ部56にはステータベース51によ
り回転自在に支持されたプーリ57が螺合し、該
プーリ57はプーリ58及びベルト59を介して
モータ60により回転駆動される。スピンドル1
8はプーリ57と螺合しているためにプーリ57
の回転方向に応じて上下動する。また、スピンド
ル18の上下動の上限及び下限位置を検知する位
置検出手段としてのマイクロスイツチ61a,6
1bがステータベース51に固定された支持板6
2にそれぞれ固定されており、該スイツチ61
a,61bはスピンドル18の下端に設けられた
作動板63によりオンされて上限及び下限位置信
号を発生する。73はステータベース51に固定
されたコイル74及び電機子鉄心75からなるス
テータ部であり、76はターンテーブル17の下
面に直接取り付けられたロータハウジング77及
び該ロータハウジング77により保持されたマグ
ネツト78からなるロータ部である。
なお、上記実施例においてはスピンドル18が
プーリ57、ベルト59及びモータ60からなる
駆動手段により上下駆動される構成としたが、タ
ーンテーブル17を回転駆動する駆動源を共用し
た構成等であつても良い。
かかるターンテーブル駆動機構は、以下に述べ
るような例えばオートローデイング機構を有する
レコードプレーヤに用いられる。
第2図はオートローデイング機構を有するレコ
ードプレーヤの斜視図であり、第3図にかかるオ
ートローデイング機構の一実施例の断面図第4図
にその正面図が示されている。第3、第4図にお
いて、1及び2はネジ締めによりパネル3(第3
図においては図示せず)に固定されたガイドレー
ルであり、後述する移動部材のガイドをなす。パ
ネル3には固定プーリ4,5,6が回転自在に軸
支され、又それぞれスプリング7,8,9により
所定方向に附勢されたステンシヨンレバー10,
11,12が揺動自在に軸支されている。テンシ
ヨンレバー10,11,12は各々スプリング
7,8,9により後述するロープのたるみを防止
しつつ該ロープの移動に伴なつて回転するテンシ
ヨンプーリ13,14,15をその先端部におい
て回転自在に軸支している。
パネル3の下側には、再生開始前にデイスク1
6の中心孔の位置決めをしつつ該デイスク16を
挾持しターンテーブル17に平行な面内を移動し
て該デイスク16の中心孔を該ターンテーブル1
7のスピンドル18上に位置せしめかつ再生終了
後に該ターンテーブル17上のデイスク16を挾
持して搬出するデイスク搬送手段が設けられてお
り該デイスク搬送手段は以下に述べる構成となつ
ている。まず、19は回転自在に軸支されたガイ
ドローラ20,21,22,23を介してターン
テーブル17面上に平行に設けられたガイドレー
ル1,2の上を移動する移動部材であり、例えば
逆T字形に形成されている。移動部材19にはデ
イスク16を挾持する例えば2個のアーム24,
25を有する挾持手段及びアーム26を有してデ
イスク16の位置決めをする位置決め手段が摺動
自在に係合している。アーム24,,25,26
はデイスク16を損傷することなく挾持するため
に挾持面にそれぞれウレタン性のクランパー27
が接着されており、例えばアーム24は回転自在
に軸支された4個のロラ28a〜28dを有する
台車29と移動部材19の上面を回動する一対の
ローラ30a,30bを有しかつ移動部材19に
ほぼ平行に形成された一対の長孔31a,31b
に嵌入して台車29のほぼ中央部を保持するガイ
ド用軸受32とからなる摺動部材に固定されてい
る。アーム25も同様に構成された摺動部材に固
定されており、この2個の摺動部材はそれぞれス
プリング33a,33bにより外方向に附勢され
ている。一方、、アーム26は移動部材19の上
面を回動する4個のローラ34a〜34bを有し
かつスプリング33cにより外方向に附勢された
位置決め用台車35の移動部材19の下側に位置
する部分に取り付けられており、移動部材19の
上側に位置する位置決め用台車35には後述する
セレクトストツパーに当接して作動するマイクロ
スイツチ36が固定されて位置決め手段を構成し
ている。アーム24にはデイスク16を挾持した
ことを検知する挾持検知手段としてのマイクロス
イツチ66が設けられており、例えば該スイツチ
66を作動せしめる図示せぬアクチユエータがア
ーム24の挾持面に突出している。このスイツチ
66はアーム25或いは26に取り付けられても
良いことは勿論である。挾持検知手段を設けるこ
とによりデイスクの種類或いは加工上における寸
法誤差等によつてデイスクのサイズが異なる場合
であつてもアーム24,25により常に一定の保
持力でデイスクを挾持できる。よつて必要以上の
保持力が加わることによるデイスクの変形を防止
し得る。更に、挾持検知手段は再生に際しデイス
ク16を挿入した場合の挿入検知の役目もする。
また、移動部材19にはアーム24,25,26
の最外周位置を検知するアーム位置検知手段とし
てのマイクロスイツチ67が固定されており、例
えばガイド用軸受32が当接して該スイツチ67
をオンせしめる。
更に、移動部材19の移動範囲を規制する移動
範囲規制手段としての一対のマイクロスイツチ6
8a,68bがパネル3に固定されており、スイ
ツチ68aは再生に際しデイスク16を挿入し得
る位置にある移動部材19によりオンされスイツ
チ68bはアーム24,25により挾持されたデ
イスク16の中心孔がスピンドル18上に達した
位置における移動部材19によりオンされる。
上述した移動部材、挾持手段及び位置決め手段
は、一本の屈曲自在な線状部材例えばロープ37
により駆動される。ロープ37はパネル3に固定
されたギヤ付モータ70と該モータの回転軸に固
定された駆動プーリ71とにより駆動される。こ
のロープ37は、例えばネジ切りされた駆動プー
リ71に重なりを生じないように巻かれてその一
端が固定され、テンシヨンプーリ15を介して移
動部材19に回転自在に軸支された移動プーリ7
2a〜42eを経て固定プーリ4に至る。なお、
各プーリ72a〜72e間においては挾持手段の
アーム25、若しくは位置決め手段のアーム26
に形成された孔を貫通している。固定プーリ4に
至つたロープ37は固定プーリ5、テンシヨンプ
ーリ13及び固定プーリ6を介して移動部材19
に回転自在に軸支された移動プーリ72f〜72
jを経て再度固定プーリ5に至る。また、各プー
リ72f〜7j間においてもロープ37はアーム
24若しくはアーム26に形成された孔を貫通し
ている。なお、プーリ72aと72e若しくは7
2fと72jの回転方向が同一であるためにロー
プ37をたすき掛にすることにより1個のプーリ
を共用することもできる。固定プーリに至つたロ
ープ37は再度テンシヨンプーリ13及び固定プ
ーリ6を通り、更にテンシヨンプーリ14を介し
て駆動プーリ71に至る。駆動プーリ71におい
ては重なりを生じないように数回巻かれてその他
端がプーリ71に固定されている。また、ロープ
37にはアーム24,25,26に当接して各ア
ームを内方向に移動せしめる当接部材69a,6
9bが固定されている。なお、移動プーリ72a
〜72jはロープ37をガイドするためのもので
あり、プーリに限定されるものではない。
第5図は、パネル3の上面に取り付けられた移
動部材19を固定する固定手段とデイスク16の
サイズセレクトを行なうサイズセレクト手段の概
略平面図である。図において、第1の位置すなわ
ちマイクロスイツチ68aをオンせしめる位置に
ある移動部材19を固定するストツパー38a及
び第2の位置すなわちマイクロスイツチ68bを
オンせしめる位置にある移動部材19を固定する
ストツパー38bはパネル3に形成された孔3
a,3bにおいて軸39a,39bにより回動自
在に支持されており、例えばつる巻ばね40a,
40bにより所定回動方向に付勢されている。ス
トツパー38a,38bはそのほぼ中間位置に回
転自在に設けられた回転板41にリンクレバー4
2a,42bを介して連結されている。回転板4
1はロツド43、リンクレバー42c,42d及
びプランジヤー44により回転駆動されてストツ
パー38a,38bを駆動する。一方、サイズセ
レクト手段はデイスク16のサイズを選択すべく
パネル3上に回動自在に設けられたセレクトレバ
ー45と、パネル3に摺動自在に係合し前述した
位置決め手段の摺動を停止せしめるセレクトスト
ツパー46と、セレクトレバー45とセレクトス
トツパー46とを連結するリンクレバー47とか
ら構成されている。セレクトレバー45はデイス
ク16のサイズに応じたセレクトストツパー46
の停止位置に対応して例えば3個の切欠部48
a,48b,48cが形成されており、該切欠部
に嵌入し得る突起を有する板ばね49により固定
される。
次に、このように構成されたオートローデイン
グ機構の動作を説明する。
まず、第2図のパワースイツチ80をオンする
ことにより第5図のプランジヤー44が作動する
ためにこれに応動するストツパー38aが移動部
材19を固定する。次に再生するデイスクのサイ
ズをセレクトレバー45で選択してスタートスイ
ツチ81をオンする。スタートスイツチのオンに
よりモータ70が正回転(第3図の矢印A方向)
してロープ37を駆動する。移動部材19が固定
されていることによりロープ37は空転し、ロー
プ37に固定された当接部材69aが摺動部材の
アーム24,25及び位置決め手段のアーム26
に当接してアーム24,25,26を内方向に摺
動せしめる。アーム24,25及び26は位置決
め用台車35に固定されたマイクロスイツチ36
がセレクトレバー45により位置決めされたセレ
クトストツパー46に当接して作動し該マイクロ
スイツチ36からの信号によつてモータ70が停
止することにより摺動を停止し、又デイスク挿入
可能状態を表示する表示ランプ82が点燈する。
表示ランプの点燈を確認した後デイスク16を前
面の挿入口83から挿入してアーム24,25部
分にセツトすることによりアーム24に取り付け
られたスイツチ66がデイスク16を完全に挾持
した状態でオンする。スイツチ66のオンにより
モータ70が再度正回転すると共にプランジヤー
44がオフ状態になつて移動部材19の固定状態
を解除する。移動部材19はモータ70により駆
動されているロープ37と移動部材19に設けら
れた10個のプーリ72a〜72jとの間に生ずる
摩擦力が大であるためにロープ37によりターン
テーブル17方向に移動すべく駆動される。移動
部材19はデイスク16の中心孔がスピンドル1
8上に位置した位置でスイツチ68bに当接して
該スイツチ68bをオンさせる。
スイツチ68bのオンによりモータ70が停止
すると同時に第1図に示すスピンドル18駆動用
のモータ60がスピンドル18を上昇せしめる方
向に回転する。先端部に小円板55を有するスピ
ンドル18はデイスク16の中心孔に嵌入した位
置でその下端に設けられた作動板63が上限スイ
ツチ61aをオンせしめるために停止する。上限
スイツチ61aのオンにより第5図のプランジヤ
ー44が作動してストツパー38bにより移動部
材19を固定すると共にロープ37駆動用のモー
タ70が逆回転(第3図の矢印B方向)する。モ
ータ70が逆回転することによりアーム24,2
5,26に当接していた当接部材69aがはずれ
るためにスプリング33a,33b,33cによ
り外方向に附勢されたガイド用軸受32及び位置
決め用台車35は外方向に摺動してアーム24,
25によるデイスク16の挾持を解除する。最外
周に位置したガイド用軸受32によりスイツチ6
7が作動し、該スイツチ67の出力によりガイド
用軸受32及び位置決め用台車35が停止すると
共にスピンドル18が小円板55上にデイスク1
6を載置して降下する。デイスク16がターンテ
ーブル17上に載置された状態、すなわちスピン
ドル18の下端に設けられた作動板63が下限ス
イツチ6bをオンせしめることによりスピンドル
18が停止し、又再生を開始する。
また、再生終了信号により小円板55上にデイ
スク16を載置した状態でスピンドル18は上昇
し、作動板65が上限スイツチ64aをオンせし
めることにより停止する。上限スイツチ64aの
出力によりロープ37駆動用モータ70が逆回転
し、移動部材19が固定状態にあることによりロ
ープ37が空転するために該ロープ37に固定さ
れた当接部材69bがアーム24,25,26に
当接してデイスク16を挾持すべく24,25,
26を内周方向に移動せしめる。各アームが完全
にデイスク16を挾持することによりアーム24
に設けられたスイツチ66が作動し、該スイツチ
66の出力によつてモータ70が停止することに
より24,25,26が摺動を停止し、又スピン
ドル18作動板65が下限スイツチ64bをオン
する位置まで降下する。次いで、プランジヤー4
4がオフ状態になつて移動部材19の固定状態を
解除する。よつて、移動部材19は移動範囲を規
制するスイツチ68aをオンせしめる位置までロ
ープ37により駆動され、デイスクは挿入口83
から搬出される。尚、この時デイスクは挿入口8
3から落下しない程度搬出されるようにする。ス
イツチ68aの出力によりプランジヤー44が作
動して移動部材19を固定し、更にモータ70が
正回転する。モータ70の正回転によりアーム2
4,25,26は当接していた当接部材69bが
はずれるためにスプリング33a,33b,33
cにより外方向に摺動し、よつてアーム24,2
5によるデイスク16の挾持が解除されて全動作
を完了する。このようなデイスク搬送手段の動作
及びスピンドルの上下動の制御はすべて図示せぬ
制御手段により行なわれる。
以上詳述した如く、本発明によるターンテーブ
ル駆動機構をオートローデイング機構或いはデイ
スク反転機構を有するプレーヤに用いることによ
りデイスクをターンテーブル上に確実に載置でき
ると共に搬出時等にデイスクを確実に挾持でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるターンテーブル駆動機構
の一実施例の断面図、第2図はオートローデイン
グ機構を有するレコードプレーヤの斜視図、第3
図はオートローデイング機構の一例の概略平面
図、第4図は正面図、第5図はパネル上に取り付
けられた固定手段とサイズセレクト手段の概略平
面図である。 主要部分の符号の説明、3……パネル、4,
5,6……固定プーリ、13,14,15……テ
ンシヨンプーリ、16……デイスク、17……タ
ーンテーブル、18……スピンドル、19……移
動部材、24,25,26……アーム、32……
ガイド用軸受、33a,33b,33c……スプ
リング、35……位置決め用台車、36,61
a,61b,66,67,68a,68b……マ
イクロスイツチ、37……ロープ、38a,38
b……ストツパー、44……プランジヤー、45
……セレクトレバー、46……セレクトストツパ
ー、55……小円板、60,70……モータ、7
1……駆動プーリ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ステータベースに固定された円筒状のターン
    テーブル軸と、上端部にターンテーブルを有して
    前記ターンテーブル軸に回転自在に嵌合した回転
    軸と、先端部にデイスクを搭載し得る部材を有し
    て前記ターンテーブル軸に上下動自在に嵌入した
    スピンドルと、前記スピンドルを上下動せしめる
    駆動手段とを有することを特徴とするターンテー
    ブル駆動機構。 2 前記スピンドルの回転を防止する手段を有し
    かつ前記スピンドルが少なくとも前記ターンテー
    ブル軸を貫通した部分にネジ部を有し、前記駆動
    手段は、前記スピンドルのネジ部に螺合しかつ該
    ステータベースにより回転自在に支持されたプー
    リと、モータと、前記プーリとモータの回転軸と
    に係合したベルトとからなることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載のターンテーブル駆動機
    構。
JP12873678A 1978-10-19 1978-10-19 Turntable driving mechanism Granted JPS5555467A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12873678A JPS5555467A (en) 1978-10-19 1978-10-19 Turntable driving mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12873678A JPS5555467A (en) 1978-10-19 1978-10-19 Turntable driving mechanism

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5555467A JPS5555467A (en) 1980-04-23
JPS6145296B2 true JPS6145296B2 (ja) 1986-10-07

Family

ID=14992173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12873678A Granted JPS5555467A (en) 1978-10-19 1978-10-19 Turntable driving mechanism

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5555467A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6220928Y2 (ja) * 1980-04-24 1987-05-27
JPS5774864A (en) * 1981-01-09 1982-05-11 Sharp Corp Record player

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5555467A (en) 1980-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4996680A (en) Automatic changing apparatus for a recording medium
US5128918A (en) Disk loading device for disk player
JPS6145296B2 (ja)
US4123066A (en) Device for automatically turning discs from side to side
US6151279A (en) Single motor disc player with a Geneva mechanism
JPS6214904B2 (ja)
JPH076489A (ja) ディスクプレーヤ
JP3522835B2 (ja) ディスク駆動装置
US3446505A (en) Record playing device
US3953036A (en) Method of and apparatus for reproducing recorded information
JPS62229567A (ja) デイスクプレイヤ
JPH0528617A (ja) マルチデイスクプレーヤ
US3784211A (en) Phonograph for playing stationary record
JPH0792971B2 (ja) マルチディスクプレーヤ
JPS62229581A (ja) デイスクドライブ装置
JPH07334911A (ja) ディスクプレイヤ
KR900007709Y1 (ko) 광디스크 플레이어의 스핀들 구동장치
JP2656348B2 (ja) 記録円盤再生装置
JP4052745B2 (ja) ディスク再生装置
JPH067484Y2 (ja) デイスクプレ−ヤ
JP2747736B2 (ja) 光ディスク再生装置
KR930012158B1 (ko) 광 디스크 플레이어의 디스크 클램프 장치
JPH0348764Y2 (ja)
KR100501722B1 (ko) 레이져디스크 플레이어의 광픽업어셈블리
JPH0896462A (ja) ディスク装置