JPS6144510B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6144510B2 JPS6144510B2 JP58006396A JP639683A JPS6144510B2 JP S6144510 B2 JPS6144510 B2 JP S6144510B2 JP 58006396 A JP58006396 A JP 58006396A JP 639683 A JP639683 A JP 639683A JP S6144510 B2 JPS6144510 B2 JP S6144510B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter
- mounting seat
- membrane air
- groove
- air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 30
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 25
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 23
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 12
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 3
- 239000012768 molten material Substances 0.000 claims description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 14
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 11
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 10
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 10
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 6
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 6
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 6
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 3
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 238000004021 metal welding Methods 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/50—General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/51—Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/53—Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
- B29C66/534—Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars
- B29C66/5346—Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially flat
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/56—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
- B29C65/567—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits using a tamping or a swaging operation, i.e. at least partially deforming the edge or the rim of a first part to be joined to clamp a second part to be joined
- B29C65/568—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits using a tamping or a swaging operation, i.e. at least partially deforming the edge or the rim of a first part to be joined to clamp a second part to be joined using a swaging operation, i.e. totally deforming the edge or the rim of a first part to be joined to clamp a second part to be joined
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/12—Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
- B29C66/124—Tongue and groove joints
- B29C66/1244—Tongue and groove joints characterised by the male part, i.e. the part comprising the tongue
- B29C66/12441—Tongue and groove joints characterised by the male part, i.e. the part comprising the tongue being a single wall
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/13—Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
- B29C66/131—Single flanged joints, i.e. one of the parts to be joined being rigid and flanged in the joint area
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/20—Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
- B29C66/24—Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight
- B29C66/242—Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours
- B29C66/2422—Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours being circular, oval or elliptical
- B29C66/24221—Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours being circular, oval or elliptical being circular
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/302—Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators
- B29C66/3022—Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators said melt initiators being integral with at least one of the parts to be joined
- B29C66/30223—Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators said melt initiators being integral with at least one of the parts to be joined said melt initiators being rib-like
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/50—General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
- B29C66/61—Joining from or joining on the inside
- B29C66/612—Making circumferential joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/73—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
- B29C66/739—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
- B29C66/7392—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/08—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/18—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/14—Filters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/712—Containers; Packaging elements or accessories, Packages
- B29L2031/7148—Blood bags, medical bags
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/753—Medical equipment; Accessories therefor
- B29L2031/7544—Injection needles, syringes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
- Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、エアー針などに装着されて空気中の
細菌類を捕集するメンブレンエアフイルタを熱可
塑性樹脂のフイルタ支持体に溶着するフイルタ固
定方法に関する。
細菌類を捕集するメンブレンエアフイルタを熱可
塑性樹脂のフイルタ支持体に溶着するフイルタ固
定方法に関する。
医療用の輸液、点滴注射などに使用される薬液
容器は、エアー針を通じて空気を器内に導入して
いるが、従来は、その空気を薬液と接触させない
ように通気管が取付けられていた。第1図は、従
来の薬液容器の一例を示す側面図である。図にお
いて、薬液容器Aには薬液針Bとエアー針Cとが
栓部に配設され、エアー針Cによつて導入された
空気を導く通気管Dがその開口端を薬液面より上
方に突出するように取付けられていた。エアー針
Cには、空気中の細菌類を捕集するために、メン
ブレンエアフイルタ1がフイルタ支持体2を介し
て備えられている。
容器は、エアー針を通じて空気を器内に導入して
いるが、従来は、その空気を薬液と接触させない
ように通気管が取付けられていた。第1図は、従
来の薬液容器の一例を示す側面図である。図にお
いて、薬液容器Aには薬液針Bとエアー針Cとが
栓部に配設され、エアー針Cによつて導入された
空気を導く通気管Dがその開口端を薬液面より上
方に突出するように取付けられていた。エアー針
Cには、空気中の細菌類を捕集するために、メン
ブレンエアフイルタ1がフイルタ支持体2を介し
て備えられている。
ところが、近時、医療機器の多様化と量産化と
に伴い、上記の通気性も取付け作業の面倒さと通
気管自体のコストアツプを省くために不使用の傾
向が強まり、空気はエアー針で導入された後、気
泡となつて液面まで上昇する方式が工夫され始め
た。この場合、気泡が直接薬液に接触するので薬
液が汚染され易く、エアー針に備えられたフイル
タの役割はきわめて重要になり、いささかのキズ
も許されなくなる。また、急速輸液が薬液追加、
熱膨張などで内圧が上昇した場合、薬液が逆流し
て容易にフイルタに達し、フイルタから滲出する
可能性も増大するので、フイルタとその取付部分
の耐圧性および耐水密性も重要になつた。
に伴い、上記の通気性も取付け作業の面倒さと通
気管自体のコストアツプを省くために不使用の傾
向が強まり、空気はエアー針で導入された後、気
泡となつて液面まで上昇する方式が工夫され始め
た。この場合、気泡が直接薬液に接触するので薬
液が汚染され易く、エアー針に備えられたフイル
タの役割はきわめて重要になり、いささかのキズ
も許されなくなる。また、急速輸液が薬液追加、
熱膨張などで内圧が上昇した場合、薬液が逆流し
て容易にフイルタに達し、フイルタから滲出する
可能性も増大するので、フイルタとその取付部分
の耐圧性および耐水密性も重要になつた。
第2図は、フイルタを取付けたエアー針の一例
を示す断面図である。図において、メンブレンエ
アフイルタ1は円筒形のフイルタ支持体2の一方
の端部に固定され、フイルタ支持体2の別な端部
は開口されて針体3のホルダ4に着脱自在に嵌合
されている。もちろん、フイルタ支持体2とホル
ダ4とは、一体形成されても何ら支障はない。
を示す断面図である。図において、メンブレンエ
アフイルタ1は円筒形のフイルタ支持体2の一方
の端部に固定され、フイルタ支持体2の別な端部
は開口されて針体3のホルダ4に着脱自在に嵌合
されている。もちろん、フイルタ支持体2とホル
ダ4とは、一体形成されても何ら支障はない。
前記メンブレンエアフイルタ1を前記フイルタ
支持体2に固定する方法は、従来、溶着または圧
着のいずれかによつていた。以下、図面によつて
従来の固定方法を説明する。第3図は、溶着方式
の一例を示す断面図である。フイルタ1の周縁部
をフイルタ支持体2の端面に設けられたフイルタ
取付座2aに載置し、その接合部位に熱溶融性の
接合媒質21を介在させ、これで熱で溶融させた
後冷却固化させて、フイルタ1とフイルタ支持体
2とを溶着させていたのである。第4図は、上記
の方式を改良した一例を示す断面図で、メンブレ
ンフイルタ1にポリプロピレン等のラミネート被
覆1aを施して、熱溶着性を高めたものである。
支持体2に固定する方法は、従来、溶着または圧
着のいずれかによつていた。以下、図面によつて
従来の固定方法を説明する。第3図は、溶着方式
の一例を示す断面図である。フイルタ1の周縁部
をフイルタ支持体2の端面に設けられたフイルタ
取付座2aに載置し、その接合部位に熱溶融性の
接合媒質21を介在させ、これで熱で溶融させた
後冷却固化させて、フイルタ1とフイルタ支持体
2とを溶着させていたのである。第4図は、上記
の方式を改良した一例を示す断面図で、メンブレ
ンフイルタ1にポリプロピレン等のラミネート被
覆1aを施して、熱溶着性を高めたものである。
これらの溶着方式は、いずれも加熱に際してメ
ンブレンエアフイルタにキズが通気ムラなどの損
傷を与え易く、更に所栓は、フイルタ、支持体、
接合媒体の3者異材質による溶着であつて、固着
状態は安定性を欠き、はく離や切損などの不良も
生じ易かつた。これらの欠点を補うべく工夫され
たのが圧着方式で、第5図はその一例を示す断面
図である。フイルタ1の周縁部をフイルタ支持体
2の端面に設けられたフイルタ取付座2aに載置
し、フイルタ取付座2aの外周に設けられた周壁
2bを熱プレスなどによつて変形加工して、フイ
ルタ1を挾み込んで固定するものである。第6図
は、上記の方式を改良した一例を示す断面図で、
圧着効果を高めるために、フイルタ取付座2aに
リブ2cを設けてある。第7図は圧着方式の別な
一例を示す断面図で、フイルタ支持体2を変形す
るのは安定を損なう原因そのものであるとして、
圧着用部材22を別に用意し、これをフイルタ支
持体2に嵌合して、部材22と支持体2との間に
フイルタ1を挾み込んで圧着するものである。こ
れらの圧着方式は、溶着方式に比較して、フイル
タ損傷の減少および固着の安定という長所はあつ
たが、いずれも圧着作業の複雑化と材料費の増加
というコスト面の短所を有し、しかも、圧着方式
の通例として、耐水密性の向上は本質的に望めな
かつた。
ンブレンエアフイルタにキズが通気ムラなどの損
傷を与え易く、更に所栓は、フイルタ、支持体、
接合媒体の3者異材質による溶着であつて、固着
状態は安定性を欠き、はく離や切損などの不良も
生じ易かつた。これらの欠点を補うべく工夫され
たのが圧着方式で、第5図はその一例を示す断面
図である。フイルタ1の周縁部をフイルタ支持体
2の端面に設けられたフイルタ取付座2aに載置
し、フイルタ取付座2aの外周に設けられた周壁
2bを熱プレスなどによつて変形加工して、フイ
ルタ1を挾み込んで固定するものである。第6図
は、上記の方式を改良した一例を示す断面図で、
圧着効果を高めるために、フイルタ取付座2aに
リブ2cを設けてある。第7図は圧着方式の別な
一例を示す断面図で、フイルタ支持体2を変形す
るのは安定を損なう原因そのものであるとして、
圧着用部材22を別に用意し、これをフイルタ支
持体2に嵌合して、部材22と支持体2との間に
フイルタ1を挾み込んで圧着するものである。こ
れらの圧着方式は、溶着方式に比較して、フイル
タ損傷の減少および固着の安定という長所はあつ
たが、いずれも圧着作業の複雑化と材料費の増加
というコスト面の短所を有し、しかも、圧着方式
の通例として、耐水密性の向上は本質的に望めな
かつた。
本発明の目的は、上記の欠点を克服して、別な
部品が媒質を加えず、安価な材料費と簡易な工程
で、フイルタの損傷を低減し、固着の安定性に優
れ、高い耐圧、耐水密性をもたらすフイルタ固定
方法を提供することである。
部品が媒質を加えず、安価な材料費と簡易な工程
で、フイルタの損傷を低減し、固着の安定性に優
れ、高い耐圧、耐水密性をもたらすフイルタ固定
方法を提供することである。
本発明は、上記の目的を達成するために、フイ
ルタ支持体を熱可塑性樹脂体で形成し、熱プレス
工具でその一部を溶融状態または半溶融状態で削
り取つて接合媒質として使用し、更に、フイルタ
取付座に溝を刻設して、メンブレンエアフイルタ
の周縁部を前記接合媒質と共にこの溝へ前記熱プ
レス工具で圧入して固定することを特徴とする。
ルタ支持体を熱可塑性樹脂体で形成し、熱プレス
工具でその一部を溶融状態または半溶融状態で削
り取つて接合媒質として使用し、更に、フイルタ
取付座に溝を刻設して、メンブレンエアフイルタ
の周縁部を前記接合媒質と共にこの溝へ前記熱プ
レス工具で圧入して固定することを特徴とする。
以下、本発明を図面によつて詳細に説明する。
第8図、第9図および第10図は、本発明による
フイルタ固定方法の一例を工程順に示す断面図で
ある。図において、メンブレンエアフイルタ1は
その周縁部を円筒形のフイルタ支持体2の端面に
設けられたフイルタ取付座2aに載置され、加工
を受ける。フイルタ支持体2の端面には、フイル
タ取付座2aの外周に沿つて周壁2bが設けら
れ、フイルタ取付座2aには周壁2bに接してリ
ング状に溝2dが刻設されている。もちろん、フ
イルタ取付座2aも、周壁2bも、フイルタ支持
体2と同一の熱可塑性樹脂体で一体形成されてい
る。なお、本実施例では、周壁2bは外端2b′へ
伸びるに従つて薄くなる形でテーパが設けられ、
溝2dは開口部の巾lよりも底部の巾l′の方が広
い形に内壁が傾斜して刻設され、フイルタ取付座
2aは溝側と反対の内周側がフイルタと離れる角
度に傾斜している。但し、溝2の形は平行溝でも
よく、特に限定するものではない。熱プレス工具
5は、電気ヒータを内蔵して加熱された熱プレス
工具または超音波工具ホーンなどであつて、第8
図に示すように、そのハンマ部5aの外縁が周壁
2bの最内縁よりも外側に張り出すように寸法決
めされ、配設される。そして、この熱プレス工具
5を、フイルタ支持体2の軸線に沿つて、前記メ
ンブレンエアフイルタ1を載置したフイルタ支持
体2に喰い込まれて行くと、前記周壁2bの内側
壁面は加熱され、熱可塑性樹脂体であるので容易
に溶融状態または半溶融状態になり、同時に前記
ハンマ部5aで削りとられて、第9図に示すよう
に、溶融体または半溶融体21を削出する。この
時、周壁2bが前記のテーパを有していると、工
程の初期で壁面の溶融が不充分でも、削られる壁
厚が薄いので作業は容易である。前記ハンマ部5
aが喰い込むにつれ、削られる壁厚は次第に厚く
なるわけだが、加熱も次第に届いて行くので自動
的に調整される形式になつて合理的である。さ
て、熱プレス工具5が更に移動し続けると、第1
0図に示すように、前記溶融または半溶融体21
でメンブレンエアフイルタ1の周縁部を押圧し
て、溝2dに折り込む。熱プレス工具5の最大進
出位置は、ハンマ部5aがメンブレンエアフイル
タ1とフイルタ取付座2aとを充分に押圧できる
位置であり、かつ削出された溶融体または半溶融
体21が接合媒質として前記溝2dを充填する量
に達する位置でもあるように設計される。
第8図、第9図および第10図は、本発明による
フイルタ固定方法の一例を工程順に示す断面図で
ある。図において、メンブレンエアフイルタ1は
その周縁部を円筒形のフイルタ支持体2の端面に
設けられたフイルタ取付座2aに載置され、加工
を受ける。フイルタ支持体2の端面には、フイル
タ取付座2aの外周に沿つて周壁2bが設けら
れ、フイルタ取付座2aには周壁2bに接してリ
ング状に溝2dが刻設されている。もちろん、フ
イルタ取付座2aも、周壁2bも、フイルタ支持
体2と同一の熱可塑性樹脂体で一体形成されてい
る。なお、本実施例では、周壁2bは外端2b′へ
伸びるに従つて薄くなる形でテーパが設けられ、
溝2dは開口部の巾lよりも底部の巾l′の方が広
い形に内壁が傾斜して刻設され、フイルタ取付座
2aは溝側と反対の内周側がフイルタと離れる角
度に傾斜している。但し、溝2の形は平行溝でも
よく、特に限定するものではない。熱プレス工具
5は、電気ヒータを内蔵して加熱された熱プレス
工具または超音波工具ホーンなどであつて、第8
図に示すように、そのハンマ部5aの外縁が周壁
2bの最内縁よりも外側に張り出すように寸法決
めされ、配設される。そして、この熱プレス工具
5を、フイルタ支持体2の軸線に沿つて、前記メ
ンブレンエアフイルタ1を載置したフイルタ支持
体2に喰い込まれて行くと、前記周壁2bの内側
壁面は加熱され、熱可塑性樹脂体であるので容易
に溶融状態または半溶融状態になり、同時に前記
ハンマ部5aで削りとられて、第9図に示すよう
に、溶融体または半溶融体21を削出する。この
時、周壁2bが前記のテーパを有していると、工
程の初期で壁面の溶融が不充分でも、削られる壁
厚が薄いので作業は容易である。前記ハンマ部5
aが喰い込むにつれ、削られる壁厚は次第に厚く
なるわけだが、加熱も次第に届いて行くので自動
的に調整される形式になつて合理的である。さ
て、熱プレス工具5が更に移動し続けると、第1
0図に示すように、前記溶融または半溶融体21
でメンブレンエアフイルタ1の周縁部を押圧し
て、溝2dに折り込む。熱プレス工具5の最大進
出位置は、ハンマ部5aがメンブレンエアフイル
タ1とフイルタ取付座2aとを充分に押圧できる
位置であり、かつ削出された溶融体または半溶融
体21が接合媒質として前記溝2dを充填する量
に達する位置でもあるように設計される。
上記工程を終了し、これを冷却固化して完成さ
れた製品の一例を、第11図に示す。メンブレン
エアフイルタ1の周縁部は溝2dに折り込まれ、
固化した接合媒質21に圧接される形で溶着され
ている。接合媒質21と周囲のフイルタ支持体2
とは元来同一物質であるので、溶接に近い耐水密
性が得られる。この時、前記のように、溝2dの
開口部の巾が狭くしてあると、たとえ接合媒質2
1とフイルタ支持体2との溶着が不充分であつて
も、固化した接合媒質21は溝2dから脱落せ
ず、固着の安定性を保持することができる。ま
た、同じくフイルタ取付座2aに前記角度を設け
てあると、熱プレス工具の最終工程で押圧された
際に、フイルタ取付座2aの溝側のエツジが先に
圧力を受けて、溝巾を狭める方向に熱変形するの
で、メンブレンエアフイルタ1の周縁部はその部
分で鉤形に固定され、耐水密性および脱落防止の
効果は一層大きくなる。
れた製品の一例を、第11図に示す。メンブレン
エアフイルタ1の周縁部は溝2dに折り込まれ、
固化した接合媒質21に圧接される形で溶着され
ている。接合媒質21と周囲のフイルタ支持体2
とは元来同一物質であるので、溶接に近い耐水密
性が得られる。この時、前記のように、溝2dの
開口部の巾が狭くしてあると、たとえ接合媒質2
1とフイルタ支持体2との溶着が不充分であつて
も、固化した接合媒質21は溝2dから脱落せ
ず、固着の安定性を保持することができる。ま
た、同じくフイルタ取付座2aに前記角度を設け
てあると、熱プレス工具の最終工程で押圧された
際に、フイルタ取付座2aの溝側のエツジが先に
圧力を受けて、溝巾を狭める方向に熱変形するの
で、メンブレンエアフイルタ1の周縁部はその部
分で鉤形に固定され、耐水密性および脱落防止の
効果は一層大きくなる。
次に本発明の他の実施例として上記フイルタ固
定方法を薬液針にも応用することができるもの
で、第12図に示すものは薬液針を上記フイルタ
固定方法により固定した一部断面図を図示してお
り、1′はメンブレンエア、2′はフイルタ支持
体、2d′は溝、21′は接合媒質であつて点滴筒
30の下端に輸液管31を取付けると共に上端に
針体3′を取付け、該針体3′の薬液通路30′と
平行してエアー通路30″を開孔し、側部には上
記の如くメンブレンエアフイルタ1′を一体に固
定してあるもので、メンブレンエアフイルタ1′
を通過したエアー通路30″から薬液容器A内に
導入することにより、薬液容器A内の薬液を薬液
通路30′及び点滴筒30下に取り出すものであ
る。
定方法を薬液針にも応用することができるもの
で、第12図に示すものは薬液針を上記フイルタ
固定方法により固定した一部断面図を図示してお
り、1′はメンブレンエア、2′はフイルタ支持
体、2d′は溝、21′は接合媒質であつて点滴筒
30の下端に輸液管31を取付けると共に上端に
針体3′を取付け、該針体3′の薬液通路30′と
平行してエアー通路30″を開孔し、側部には上
記の如くメンブレンエアフイルタ1′を一体に固
定してあるもので、メンブレンエアフイルタ1′
を通過したエアー通路30″から薬液容器A内に
導入することにより、薬液容器A内の薬液を薬液
通路30′及び点滴筒30下に取り出すものであ
る。
上記の説明で明らかなように、本発明によるフ
イルタ固定方法は、熱プレス工具による1ストロ
ークの簡易な工定であり、機械構造や設備を簡素
化できる。特別な部材が新しい接合媒質を必要と
せず、フイルタ支持体の一部を接合媒質として利
用するので、むしろ材料費の節約を図ることがで
き、しかも、フイルタ支持体と接合媒質が元来同
一物質であるので、その固着状態は金属溶接に近
く、高い耐水密性と安定性を有する。また、既に
溶融状態または半溶融状態の接合媒質でメンブレ
ンエアフイルタの周縁部を包み込んで溶着するの
で、フイルタの損傷は少ない。加えて、フイルタ
取付座に溝を刻設し、この溝に前記接合媒質と前
記メンブレンエアフイルタの周縁部とを圧入する
ようにすれば、フイルタの損傷は更に減少し、安
定性と耐水密性は一層高まる。
イルタ固定方法は、熱プレス工具による1ストロ
ークの簡易な工定であり、機械構造や設備を簡素
化できる。特別な部材が新しい接合媒質を必要と
せず、フイルタ支持体の一部を接合媒質として利
用するので、むしろ材料費の節約を図ることがで
き、しかも、フイルタ支持体と接合媒質が元来同
一物質であるので、その固着状態は金属溶接に近
く、高い耐水密性と安定性を有する。また、既に
溶融状態または半溶融状態の接合媒質でメンブレ
ンエアフイルタの周縁部を包み込んで溶着するの
で、フイルタの損傷は少ない。加えて、フイルタ
取付座に溝を刻設し、この溝に前記接合媒質と前
記メンブレンエアフイルタの周縁部とを圧入する
ようにすれば、フイルタの損傷は更に減少し、安
定性と耐水密性は一層高まる。
以上、本発明は、簡易な工程と安価な材料費で
ありながら、メンブレンエアフイルタの損傷を防
ぎ、しかも、固着の安定した耐圧・耐水密性の高
いフイルタ固定方法を提供するものである。
ありながら、メンブレンエアフイルタの損傷を防
ぎ、しかも、固着の安定した耐圧・耐水密性の高
いフイルタ固定方法を提供するものである。
第1図は従来の薬液容器の側面図、第2図はエ
アー針の断面図、第3図および第4図は従来の溶
着方式を示す断面図、第5図、第6図および第7
図は従来の圧着方式を示す断面図、第8図、第9
図および第10図は本発明による工程の一例を説
明する断面図、第11図は本発明による製品の一
例を示す断面図である。尚第12図aは本発明の
実施例即ち薬液針を示す一部断面図、同図bはそ
のフイルタ部1の拡大断面図である。 A……薬液容器、B……薬液針、C……エアー
針、D……通気管、1……メンブレンエアフイル
タ、2……フイルタ支持体、2a……フイルタ取
付座、2b……周壁、2c……リブ、2d……
溝、21……接合媒質、22……圧着用部材、3
……針体、4……針体ホルダ、5……熱プレス工
具、5a……ハンマ部。
アー針の断面図、第3図および第4図は従来の溶
着方式を示す断面図、第5図、第6図および第7
図は従来の圧着方式を示す断面図、第8図、第9
図および第10図は本発明による工程の一例を説
明する断面図、第11図は本発明による製品の一
例を示す断面図である。尚第12図aは本発明の
実施例即ち薬液針を示す一部断面図、同図bはそ
のフイルタ部1の拡大断面図である。 A……薬液容器、B……薬液針、C……エアー
針、D……通気管、1……メンブレンエアフイル
タ、2……フイルタ支持体、2a……フイルタ取
付座、2b……周壁、2c……リブ、2d……
溝、21……接合媒質、22……圧着用部材、3
……針体、4……針体ホルダ、5……熱プレス工
具、5a……ハンマ部。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 円筒形の一方の端面にフイルタ取付座とその
周壁とを設けて成るフイルタ支持体に、円板形の
メンブレンエアフイルタを当接し、熱溶融性の接
合媒質を介して、前記フイルタ取付座と前記メン
ブレンエアフイルタとを溶着させるフイルタ固定
方法において、フイルタ支持体を熱可塑性樹脂体
で形成し、熱プレス工具によつて、フイルタ取付
座の周壁の内側壁面を溶融状態または半溶融状態
に加熱しつつ削り込み、削出された溶融体または
半溶融体を接合媒質として、フイルタ取付座とメ
ンブレンエアフイルタとを溶着させることを特徴
とするフイルタ固定方法。 2 フイルタ取付座に、周壁内側に接して、リン
グ状の溝を刻設し、熱プレス工具によつて接合媒
質とメンブレンエアフイルタ周縁部とを前記溝に
圧入して、溶着させることを特徴とする特許請求
の範囲第1項に記載のフイルタ固定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58006396A JPS59131360A (ja) | 1983-01-18 | 1983-01-18 | フイルタ固定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58006396A JPS59131360A (ja) | 1983-01-18 | 1983-01-18 | フイルタ固定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59131360A JPS59131360A (ja) | 1984-07-28 |
JPS6144510B2 true JPS6144510B2 (ja) | 1986-10-03 |
Family
ID=11637205
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58006396A Granted JPS59131360A (ja) | 1983-01-18 | 1983-01-18 | フイルタ固定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59131360A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010052765A1 (ja) * | 2008-11-05 | 2010-05-14 | 株式会社ジェイ・エム・エス | 通気構造および通気構造形成方法 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61206445A (ja) * | 1985-03-11 | 1986-09-12 | テルモ株式会社 | 通気針およびその製造方法 |
JPS61288867A (ja) * | 1985-06-15 | 1986-12-19 | 住友電気工業株式会社 | 点滴瓶用通気針 |
JPH0732766B2 (ja) * | 1990-09-26 | 1995-04-12 | テルモ株式会社 | 採血針 |
JP5018362B2 (ja) * | 2007-09-11 | 2012-09-05 | 株式会社ジェイ・エム・エス | 通気構造および通気構造形成方法 |
-
1983
- 1983-01-18 JP JP58006396A patent/JPS59131360A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010052765A1 (ja) * | 2008-11-05 | 2010-05-14 | 株式会社ジェイ・エム・エス | 通気構造および通気構造形成方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59131360A (ja) | 1984-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4849061A (en) | Method of making plastic filter units having a welded cellulose filter | |
US8360275B2 (en) | Plastic spout | |
JPH0242340B2 (ja) | ||
HU187619B (en) | Compressible receptacle as well as method for producing same | |
JPS6331745A (ja) | 過圧弁を備えた包装容器の製法 | |
JPS6144510B2 (ja) | ||
EP0695624A1 (en) | Tank connector construction | |
JPH0858886A (ja) | タンクのコネクタ組立体の製造方法 | |
JP2001038807A (ja) | 溶着接合方法及び該方法によって製造した濾過器 | |
US4240573A (en) | Method of brazing a pressure vessel with thermal release plug | |
JPH0328944B2 (ja) | ||
JPS60153915A (ja) | メツシユフイルタ−の固定方法 | |
JPH0632176Y2 (ja) | 精密フイルタ用の▲ろ▼過エレメント | |
JP2579969B2 (ja) | 輸液用合成樹脂製容器の口部閉塞部材およびその方法 | |
JPH07243562A (ja) | 熱可塑性樹脂製容器用継手 | |
JPS607726Y2 (ja) | かん腸器 | |
JPS6224508Y2 (ja) | ||
JPS6050139B2 (ja) | 液体紙容器の注出口の取付方法 | |
JPH0518133Y2 (ja) | ||
JPS58122821A (ja) | パイプへのキヤツプ取付方法 | |
JP3766066B2 (ja) | チューブ容器胴部 | |
JPH0251728B2 (ja) | ||
JP2573063Y2 (ja) | 輸液容器用栓体 | |
JPH02120025A (ja) | 透過フィルターの樹脂成型物へのヒートシール方法及びヒートシール用熱着治具 | |
JPS63290568A (ja) | 医療用バッグの製造方法 |