JPS6144202B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6144202B2
JPS6144202B2 JP16520381A JP16520381A JPS6144202B2 JP S6144202 B2 JPS6144202 B2 JP S6144202B2 JP 16520381 A JP16520381 A JP 16520381A JP 16520381 A JP16520381 A JP 16520381A JP S6144202 B2 JPS6144202 B2 JP S6144202B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
liquid fuel
chamber
atomizer
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16520381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5864415A (ja
Inventor
Naoyoshi Maehara
Harumi Aono
Tadashi Oono
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP16520381A priority Critical patent/JPS5864415A/ja
Publication of JPS5864415A publication Critical patent/JPS5864415A/ja
Publication of JPS6144202B2 publication Critical patent/JPS6144202B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D11/00Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space
    • F23D11/005Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space with combinations of different spraying or vaporising means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pressure-Spray And Ultrasonic-Wave- Spray Burners (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は灯油等の液体燃料の液体燃料燃焼装置
に関するものであつて、さらに詳しくは、圧電素
子等の電気的振動子の超音波振動を利用し、液体
燃料を微粒化して燃焼させる液体燃料燃焼装置に
関するものである。
そして、その目的とするところは、燃焼装置全
体の構造が簡単でコンパクトであり、したがつて
低価格な液体燃料燃焼装置を提供することであ
る。
さらに他の目的は消費電力が少なく、しかも燃
焼特性に優れた液体燃料燃焼装置に提供すること
であり、排ガス特性が良好で燃焼音が極めて小さ
い液体燃料燃焼装置を実現せんとするものであ
る。
さらにまた、他の目的は気化ヒータ等の強制気
化手段を用いることなく、低燃焼量を実現できる
液体燃料燃焼装置を提供することであつて、特に
家庭用暖房機等に多く用いられる1000〜5000KCa
/hの低燃焼量さえも実現できる液体燃料燃焼
装置を提供することを目的とするものである。
従来、超音波式の液体燃料燃焼装置にはホーン
状超音波振動子に圧電素子を接着またはボルト締
めにて取り付け、振動振幅を増幅し、振幅増幅面
に灯油を供給して霧化させ、霧化粒子をそのまま
拡散燃焼させる型のものが提案されている。
第1図は従来の液体燃料燃焼装置の構成断面図
である。
図において、温風機ケース1の上面には操作部
2が設けられ、制御部3に運転指令を送る。灯油
は給油パイプ4により液面を一定に制御するレベ
ラ5にタンク(図示せず)から供給されている。
運転指令が制御部3に送られると、制御部3は送
風フアン6を駆動するモータ7を起動しプリパー
ジを行う。したがつて燃焼空気は給気管8より旋
回器9に送られ、霧化室10を経て燃焼室11に
吐出されて排気管12より排気される。プリパー
ジが完了すると制御部3は点火手段13と制御部
3内の超音波発振回路(図示せず)とを起動する
と同時に電磁弁14を開き、ポンプ15を起動す
る。灯油は前記ポンプ15により前記レベラ5か
ら送油パイプ16,17,18を経て超音波振動
子19に送られ、その先端の振動振幅が最大に増
幅された面から霧化される。したがつて点火手段
13により貼火・着火されて、ガンタイプバーナ
のような黄火拡散燃焼炎20を燃焼室11内に形
成する。
なお、31は着火検知用Cds、22は対流フア
ンであり室内空気を吸込口23より吸い込んで図
のように対流させ温風を吐出口24から吐出する
ものである。
前記超音波振動子19は第2図のようにジユラ
ルミン等で形成したホーン部25に圧電素子26
を固定したもので、内部に給油路27が設けられ
ている。したがつて、灯油はポンプ15により給
油路26を通つてホーン先端の振幅最大面28に
供給される。ここから霧化されるものである。ま
た、29は固定部であり、ホーン振動子の振動の
節になるように設けられている。
しかしながら、この従来のものは以下に述べる
欠点があつた。すなわち、霧化粒子を直接に黄火
拡散燃焼させる方式のため、燃焼室11は簡単な
構造であるが、第2図に示した前記ホーン振動子
が必要であり、その安定な超音波振動を持続させ
るためには精度の高い加工を必要とし、極めて高
価である上に、固定部29の固定方法が難しく、
安定動作保証が面倒であつた。さらに、灯油を供
給するために、ポンプ15が必要であり、また、
燃焼停止時のポンプ15の灯油遮断の時間遅れに
よる燃焼特性悪化を防止するために遮断弁14を
要するなど、高価な部品を要し、全体として極め
て高価格化せざるを得なかつた。
超音波振動子19の消費電力は安定振動持続の
ため、20c.c./分程度の霧化量を得るのに5〜
10Watts程度を要し、したがつて超音波発振回路
も高価なものになつていた。
また、その霧化性能は粒径も比較的大きく、し
かも均一性に欠けるものであつた。したがつて、
このような霧化粒子を直接燃焼部に送つて黄火燃
焼させるものであるため、その燃焼性能は満足で
きるものではなく、排ガス中のCO濃度あるいは
NOx濃度等の排ガス特性が良好でなく、また、燃
焼音も大きい等の欠点があつた。
さらに低燃焼量(例えば3000〜5000KCa/
h)を実現しようとすると超音波振動子19内の
給油路27内にキヤビテーシヨンによる気泡が発
生・結合し、その結果、霧化が中断して失火する
という欠点があり低燃焼量の実現が困難であつ
た。
本発明は、このような従来の液体燃料燃焼装置
の欠点を一掃し、新らしい霧化機構により、特に
液体燃料の供給およびその微粒子の機構の簡略化
を実現し、コンパクトで低価格な液体燃料燃焼装
置を提供せんとするものである。すなわち、加圧
室に臨んで設けたノズルを有するノズル板を電気
的振動子で加振し、液体燃料を噴射して微粒化
し、燃焼室内に設けた気化混合部にて燃焼熱によ
りガス化し、燃焼部で青火拡散燃焼させるという
構成により、構造が極めて簡単でコンパクトであ
り、したがつて、低価格であるとともに、低消費
電力であるにもかかわらず排ガス特性や燃焼音等
の燃焼特性に優れ、しかも例えば、1000〜
5000KCa/h程度の低燃焼量の燃焼機器を実現
することが可能な液体燃料燃焼装置を提供せんと
するものである。
以下本発明の一実施例について図面とともに説
明する。第3図は本発明の一実施例を示す液体燃
料燃焼装置を適用した温風暖房機の断面図であつ
て第1図と同符号は相当物であり説明を省略す
る。灯油はレベラ5から送油パイプ30を通つ
て、霧化部31に送られ、霧化室10に霧化粒子
32となつて噴出霧化される。前記霧化室10は
後述するように霧化粒子32の搬送路を兼用して
いる。
一方、燃焼空気は給気管8よりオリフイス33
を通つて、負圧発生部34に負圧を発生させなが
ら、送風フアン6によつて吸い込まれ、送風路3
5を通つて、中空状の円柱に形成された燃焼空気
噴出部36の内側に送られる。燃焼空気の一部は
送風路37より旋回器38にて旋回されながら、
霧化室10に供給され、霧化器31から吐出され
た霧化粒子32を、効果的に搬送するよう構成さ
れている。
前記燃焼空気噴出部36は下方に旋回気流を噴
出する旋回気流孔39を有する突起部40が設け
られ、上方に2次空気を非旋回気流として噴出す
る非旋回気流孔41と、3次空気孔42が設けら
れている。また、前記旋回気流孔39が設けられ
た燃焼空気噴出部36の外周には気化壁43が設
けられ、気化混合部44を構成している。したが
つて、霧化粒子32は霧化室10から気化混合部
44に送られて旋回気流により旋回されるので、
燃焼熱を有効に与えられ気化ガスになるのであ
る。気化壁43は燃焼熱を有効に旋回されている
霧化粒子を含む気流に対しフイードバツクする作
用を果すものである。
次に気化ガスは非旋回気流孔41の外周に設け
られた燃焼部45に送られ、非旋回気流孔41よ
り噴出される2次空気によつて燃焼し、ブルーの
火炎20を形成する。
第4図は霧化室10、気化混合部44等の水平
断面図である。46は燃焼室11の外壁である。
図のように、霧化粒子32はその噴出方向、すな
わち、霧化室10から気化混合室44への霧化粒
子の吐出方向が円筒状の燃焼空気噴出部36の外
周円の接線方向に略平行になつている。この構成
により、気化混合部44内の旋回気流との混合が
スムーズに行うことができ、かつ、着火時などに
発生しやすいススなどが旋回気流孔39に付着し
て、燃焼性能を劣化させることが防止できる。さ
らに、燃焼熱による霧化器31への輻射熱なども
軽減することができる。
次に霧化器31について説明する。
第5図は霧化器31の構造を示す断面図であつ
て第3図と同符号は相当物である。
第5図において、霧化器31は霧化室10の壁
面47にビス48,49にて固定されている。5
0は圧電素子であり、直径が10〜20mm、厚さが
0.5〜1mm程度の円形であり、中央に開口51を
有している。52はノズル板であり、厚さが30μ
m〜100μm程度の薄板で中央に孔径が30μm〜
100μm程度のノズル53を有しており、電気的
振動子の一例として圧電素子50が接着されると
ともにボデイー54に接着されている。55は加
圧室であり、灯油が充填されるものである。
灯油はレベラ5により運転停止時には、その液
面がA位置に制御されており、ノズル53から漏
れ出ることがない。
運転時に、前記送風フアン6が駆動されると、
前記オリフイス33により前記負圧発生部34に
負圧が発生されるから、前記負圧発生部34に接
続されたパイプ56により、前記液面AはBまた
はB′の位置まで吸い上げられ、図のように前記加
圧室55が灯油で充填される。
前記液面B,B′は送風フアン6による送風量変
化によつて生じる前記負圧力の変動範囲を示して
いて、例えば、霧化量、すなわち燃焼量を変化す
る場合に必要な燃焼空気量調整などによつて生じ
る送風量変化により前記負圧力変動が起きても、
前記加圧室55に灯油が充満された状態を維持で
きるように構成されている。
前記ボデイー54はビス57,58により保護
カバー59に固定されている。前記保護カバーは
圧電素子50の輻射熱などに対する保護や、組立
時の損傷からの保護を実現するものである。
前記圧電素子50はリード線60,61によ
り、その両面の電極から、第6図のような交流電
圧を制御部3内に設けられた振動子駆動部から供
給され、その電圧の極性に応じて、径方向に振動
する。
前記圧電素子50はノズル板52に接着されて
いるから、その径方向振動により前記加圧室55
内の灯油を加振する。したがつて、図のように、
霧化粒子32が、ノズル53から噴出霧化され
る。
前記圧電素子50は20KHz〜50KHz程度の周波
数の交流電圧を供給され、その周波数で振動す
る。したがつて、ノズル53から吐出される霧化
粒子32は粒径が小さく、かつ、均一性に富んだ
ものであり、前述したような燃焼熱によるガス化
を、極めて良好に実現することができる。
また、従来の超音波霧化装置と違つて、図のよ
うに飛散能力が高く、霧化室10の壁面に付着す
るなどの不都合が少ない状態で、スムーズに気化
混合部44に霧化粒子32を吐出することがで
き、特に着火時などの過渡時における燃焼特性を
良好にすることができる。
また、第6図の説明から明らかなように霧化器
31は交流電圧の印加、停止に対する応答が早い
ので、従来のポンプのように吐出停止の遅延を生
じることがなく、したがつて、遮断弁などを全く
必要とせず、良好な消火時の燃焼性能を実現でき
る。
また、圧電素子50の動作により霧化された量
に相当する灯油は送油パイプ30から自給される
ため、燃料供給ポンプを全く必要としないもので
あり、大幅な低価格化を実現できる。
このような動作時における圧電素子50の消費
電力は10000KCa/h(灯油20c.c./min)の霧
化時において0.1Watts以下であり、従来に比べ
て極めて小さい消費電力である。
燃焼量の調節は第6図b,cのように、圧電素
子50への電圧供給を300Hz〜500Hz程度のデユ
ーテイー周波数でデユーテイー制御することによ
り、極めて簡単に、しかも確実に実現することが
可能であり、送風フアン6による燃焼空気供給量
を連動制御すれば、燃焼性能を劣化することな
く、1000KCa/h〜10000KCa/h程度の燃
焼量調節を、容易に行い得るものであり、制御性
にすぐれた省エネルギー性の高い燃焼機器を実現
することができる。
第7図a〜eは、以上に述べた温風機の燃焼時
における運転シーケンスを示すものであり、aは
燃焼指令信号、bはフレームロツド21による火
炎検知信号、c〜eはそれぞれ、送風フアン6を
駆動するモータ7、点火手段13、振動子駆動部
の動作を示すものである。
モータ7に対する振動子駆動部の遅延時間Tは
プリパージ時間と、前述した加圧室55への灯油
の確実な充填を保証するための時間である。
なお、振動子駆動部は詳細に説明していない
が、例えば、マルチバイブレータ、CR発振器、
オペアンプ発振器等による発振波形を電力増幅器
により増幅したり、トランジスタを用いた発振回
路を利用して容易に実現でき、前述のデユーテイ
ー制御も、前記発振器マルチバイブレータ等でオ
ンオフすることによつて容易に実現できる。そし
て可変抵抗器等により、前記マルチバイブレータ
のデユーテイー(オンオフ比)を制御すれば、デ
ユーテイー比の調節も簡単にでき、前記可変抵抗
器と、例えば、燃焼空気供給量調節用ダンパを設
けて連動制御すれば、前述した燃焼量の連続調節
も簡単に実現できるものである。
以上に述べたように本発明によれば、加圧室に
臨んだノズルを有するノズル板を設け、このノズ
ル板を電気的振動子により振動させることによ
り、前記加圧室へ供給される液体燃料を有するレ
ベラと、前記レベラから前記加圧室へ液体燃料を
供給する送油パイプと、この送油パイプを介して
前記加圧室へ液体燃料を負圧力により導びくため
に給気管負圧発生部に前記加圧室を接続するパイ
プと、霧化された霧化粒子を燃焼熱によりガス化
する気化混合部および前記気化混合部から送られ
る気化ガスを燃焼させる燃焼部とを有する燃焼室
を設けたから、特に液体燃料の供給およびその微
粒化を極めて簡単でコンパクトな構成で実現する
ことができる。したがつてポンプ、燃料遮断弁、
ガス化のための気化ヒータ等を全く必要とせず、
しかもキヤビテーシヨン気泡を排出するための排
出用ポンプなども不要であり、霧化器も極めて簡
単な構成であるので、従来に比べ、その燃焼機構
が極めて簡単でコンパクトであり、しかも低価格
であるとともに、青火燃焼を実現できるため、排
ガス特性、燃焼音などの燃焼特性に優れ、かつ、
極めて消費電力の少ない液体燃料燃焼装置を実現
することが可能である。さらに、その燃焼量も
1000KCa/h程度の低燃焼量を、気化用ヒータ
を用いたいわゆるガス化予混合燃焼方式でないに
もかかわらず、容易に実現することができ、しか
も、その燃焼量の調節も容易であり、省エネルギ
ー性、省資源性の優れた液体燃料燃焼装置を実現
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の液体燃料燃焼装置を適用した温
風機の断面図、第2図は同装置の超音波振動子の
断面図、第3図は本発明の一実施例の液体燃料燃
焼装置を適用した温風機の断面図、第4図は同装
置の一部水平断面図、第5図は同装置の霧化器の
断面図、第6図a〜cは圧電素子の駆動電圧波形
図、第7図a〜eは同温風機の燃焼シーケンス説
明図である。 11……燃焼室、31……霧化器、32……霧
化粒子、44……気化混合部、45……燃焼部、
50……電気的振動子(圧電素子)、53……ノ
ズル、55……加圧室。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 液体燃料を充填する加圧室と、前記加圧室に
    臨んで設けたノズルを有するノズル板と、前記ノ
    ズル板を振動させ前記加圧室の液体燃料を加振す
    る電気的振動子とを有する霧化器、前記加圧室へ
    供給される液体燃料を有するレベラと、前記レベ
    ラから前記加圧室へ液体燃料を供給する送油パイ
    プと、この送油パイプを介して前記加圧室へ液体
    燃料を負圧力により導びくために給気管負圧発生
    部に前記加圧室を接続するパイプと、前記霧化器
    により噴出された霧化粒子を燃焼熱によりガス化
    し1次空気と混合させる気化混合部および2次空
    気が供給され、前記気化混合部から送られる気化
    ガスを燃焼させる燃焼部を有する燃焼室とを備え
    た液体燃料燃焼装置。
JP16520381A 1981-10-15 1981-10-15 液体燃料燃焼装置 Granted JPS5864415A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16520381A JPS5864415A (ja) 1981-10-15 1981-10-15 液体燃料燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16520381A JPS5864415A (ja) 1981-10-15 1981-10-15 液体燃料燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5864415A JPS5864415A (ja) 1983-04-16
JPS6144202B2 true JPS6144202B2 (ja) 1986-10-01

Family

ID=15807793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16520381A Granted JPS5864415A (ja) 1981-10-15 1981-10-15 液体燃料燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5864415A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59201962A (ja) * 1983-04-28 1984-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 霧化装置
KR100809062B1 (ko) 2006-12-29 2008-03-07 주식회사 지파이어 동·식물성 오일을 원료로 하는 연료 제조장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5864415A (ja) 1983-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1065244A (en) Combustion device using ultrasonic atomizer
JPS6144202B2 (ja)
JPS621789B2 (ja)
JPS6246230B2 (ja)
JPH0222291B2 (ja)
JPS58122073A (ja) 霧化装置
JPS58216753A (ja) 霧化装置
JPS5888521A (ja) 霧化装置
JPS6327065B2 (ja)
JPS586263A (ja) 霧化装置
JPS622858B2 (ja)
JP3081317B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS6220856B2 (ja)
JPS5867374A (ja) 霧化装置
JPS631910B2 (ja)
JPS58156364A (ja) 霧化装置
JPH03122407A (ja) 超音波霧化装置付燃焼装置
JPS5867372A (ja) 霧化装置
JPS6151949B2 (ja)
JP2843175B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS5812063B2 (ja) 超音波霧化装置
JP3021786B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS6259306A (ja) 超音波燃焼装置
JPS6139861B2 (ja)
JPS58137462A (ja) 霧化装置