JPS6142817A - 電気絶縁油の製造方法 - Google Patents

電気絶縁油の製造方法

Info

Publication number
JPS6142817A
JPS6142817A JP59163550A JP16355084A JPS6142817A JP S6142817 A JPS6142817 A JP S6142817A JP 59163550 A JP59163550 A JP 59163550A JP 16355084 A JP16355084 A JP 16355084A JP S6142817 A JPS6142817 A JP S6142817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
fraction
insulating oil
electrical insulating
impregnated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59163550A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06101245B2 (ja
Inventor
篤 佐藤
圭治 遠藤
重信 川上
松坂 栄一
訓 成井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Petrochemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Petrochemicals Co Ltd filed Critical Nippon Petrochemicals Co Ltd
Priority to JP59163550A priority Critical patent/JPH06101245B2/ja
Priority to US06/760,402 priority patent/US4642730A/en
Priority to CA000487879A priority patent/CA1263228A/en
Priority to EP85109695A priority patent/EP0170283B1/en
Priority to DE8585109695T priority patent/DE3584484D1/de
Publication of JPS6142817A publication Critical patent/JPS6142817A/ja
Publication of JPH06101245B2 publication Critical patent/JPH06101245B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/20Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances liquids, e.g. oils
    • H01B3/22Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances liquids, e.g. oils hydrocarbons

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は電気絶縁油に関する。更に詳しくは、ジアリー
ルアルカンまたはそれを主として含有する炭化水素混合
物に不均化処理を施すことによって得られる重質留分か
らなる電気絶縁油に関するものである。
[従来の技術分野と問題点] 近年、油含浸コンデンサー、油含浸ケーブルなどの油含
浸電気機器に対する小型軽量化の要求は著しく、これに
対応して、これらの機器に用いられる絶縁体または誘電
体の少なくとも一部にポリオレフィン、例えば、ポリプ
ロピレンなどのプラスチックが用いられている。
しかるに、上記のように油含浸電気機器の構造それ自体
に改良が図られているが、含浸させるべき電気絶縁油に
は余り満足すべきものがない、すなわち、従来からの電
気絶縁油、例えば、精製された鉱油、ポリブテン、アル
キルベンゼン、ジアリールアルカン、アルキルビフェニ
ル、アルキルナフタレンなどは必らずしも満足すべき性
能を示さない。油含浸型、%機器の内、油含浸コンデン
サー、特に、プラスチックフィルムの上にアルミニウム
などの金属を蒸着してなる蒸着金属層を電極として、金
属蒸着フィルムを巻回し、電気絶縁油を含浸させてなる
金属化(メタライズド)フィルムコンデンサー(以下r
MFコンデンサー」という)に対しては、含浸に好適な
電気絶縁油は少ないのが現状である。
すなわち、現在のところ実用化されているMFコンデン
サーは、電気絶縁油などの電気絶縁性含浸剤を含浸させ
ない、いわゆる乾式のMFコンデンサーが主流となって
いる。一般にコンデンサーに限らず各種の電気機器は、
電極もしくは導体の周囲の環境に電気絶゛縁性の含浸剤
が存在する方が電位傾度は高くなる。従って、乾式より
も含浸式のMFコンデンサーは耐電圧が高くなり、小型
軽贋化の要求にも合致することになる。しかしながら、
ポリプロピレンなどのプラスチックフィルム−をベース
フィルムとした金属化フィルムは、含浸油による影響が
特に大であり、例えば、含浸油によるベースフィルムの
寸法変化や、蒸着金jy!、層とベースフィルム層間へ
の含浸油の浸透などが僅かに生じても、蒸着金属層にク
ラックが発生したり。
甚だしい場合には、金属層が剥離し絶縁破壊に至ること
が多いのである。それ故、MFコンデンサーには有効な
電気絶縁油が少ない。
一方、ベンゼン、トルエンなどを、アルキル化触媒によ
りエチレンやプロピレンなどでアルキル化シ、エチルベ
ンゼン、エチルトルエン、キュメンなどを製造するプロ
セスは、工業的に広く行なわれている。ここで、エチル
ベンゼン、エチルトルエンなどは脱水素され、ポリマー
原料たるスチレン、ビニルトルエンなどとして消費され
る。キュメンはキュメン法フェノールの原料となる。
と記アルキル化のプロセスからは、副生油としてジアリ
ールアルカンを含む留分が得られ、該留分は電気絶縁油
として利用することが提案されている(特開昭54−2
3086号公報)。
しかるに、上記公報において提案されている留分は、安
価で、大量に入手されるにも拘らず、油含浸電気機器の
内、油含浸コンデンサー、特にMFコンデンサーに対し
ては必ずしも満足すべき含浸油ではない。
[問題点を解決するための手段] 本発明の目的は、上述の事情に鑑み、プラスチックを絶
縁体または誘電体の少なくとも一部に使用する油含浸電
気機器に含浸するために好適な電気絶縁油を提供するこ
とである。また、他の目的は、安価で大量に得られる副
生油の有効利用を図ることである。
すなわち1本発明は、沸点が260〜320℃の範囲に
あるジアリールアルカンまたはそれを主として含む炭化
水素混合物を、不均化触媒の存在下に不均化処理をする
ことにより得られる沸点が350〜450°Cの範囲に
ある留分からなることを特徴とする電気絶縁油に係るも
のである。
以下に本発明をさらに詳細に説明する。
本発明の不均化処理の原料は下記一般式(I)で表わさ
れるジアリールアルカンあるいはそれを主として含有す
る炭化水素混合物からなり、その沸点は260〜320
℃、好ましくは260〜310°Cの範囲にある。沸点
が320°Cを越える場合には、不均化処理の効果が期
待できないので好ましくない。
(RおよびR2は水素、直鎖もしくは分岐アルキル基、
R3は直鎖または分岐アルキレン基であり、mおよびn
はOから3の!laである) と記のジアリールアルカンには、例えば、ジフェニルメ
タン、ジトリルメタン、ジフェニルエタン、ジトリルエ
タンなどがある。
本発明において好ましい原料たる炭化水素は、単環芳香
族炭化水素をオレフィンでアルキル化してアルキル化単
環芳香族炭化水素を製造する際に生成するジアリールア
ルカンを含む副生油留分である。勿論ジアリールアルカ
ンそのものも原料炭化水素として使用することができる
単環芳香族炭化水素は、ベンゼンやトルエンなどの低級
アルキルベンゼンである。オレフィンはエチレンやプロ
ピレンなどの低級オレフィンである。アルキル化に際し
ては、通常工業的には、塩化アルミニウム、フッ化ホウ
素、リン酸、シリカ・アルミナ、ZSM−5またはZS
M−11で代表されるZSM−5型の合成ゼオライトな
どが用いられる。
アルキル化において、例えばエチレンを使用した場合、
エチルベンゼン、エチルトルエンなどのモノアルキル化
物の他、ポリエチルベンゼン、ポリエチルトルエンなど
のポリアルキル化物が得られる。従ってアルキル化後、
反応混合物から未反応単環芳香族炭化水素、モノおよび
ポリアルキル化単環芳香族炭化水素を分離し副生重質分
を得て、続いて更に蒸留することにより、本発明におい
て好ましい原料炭化水素であるジアリールアルカンを含
む副生油留分が得られる。
不均化触媒としては、IM化アルミニウム、塩化第二鉄
などのルイス酸、シリカ・アルミナ、ZSM−5; Z
SM−11などのZSM−5型で代表される合成ゼオラ
イトなどの固体酸、ケイタングステン酸などの−\テロ
ポリ酸、トリフロロメタンスルホン酸などの超強酸、ナ
フィオン(商品名、デュポン社製)などの強醜型陽イオ
ン交換樹脂などが用いられる。
不均化処理の温度は20〜500°Cの広い温度範囲で
触媒1の種類に応じて選択することができ、例えば塩化
アルミニウムでは、20〜150°C、ナフィオンでは
150〜230℃、また合成ゼオライトでは250〜5
00℃である。
反応形式は流通式、バー、チ式のいずれの形式でも行な
うことができる0反応時間はバッチ式では20分〜10
時間の範囲、また流通式ではSvを0.5〜lOの範囲
で選択することができる。不均化の圧力は特に限定され
ないが、通常は常圧から10 kg/cm2である。
本発明の不均化処理により、ベンゼン、トルエン、エチ
ルベンゼンなどの低級アルキルベンゼンなどの原料炭化
水素よりも軽質な単環芳香族炭化水素と共に、原料炭化
水素よりも重質な留分が得られる。重質分も得られるた
め、不均化処理の際に、M統帥に重質分を反応系外へ除
去すれば、重質分の収率が高くなり好ましい。
本発明においては、不均化処理により生成する原料炭化
水素より重質なトリアリールシアルカンを含む沸点35
0〜450℃、好ましくは350〜420°Cの範囲に
ある留分を電気絶縁油として用いる。沸点が450°O
を越える留分は高粘度となり好ましくない。
ここで、トリアリールシアルカンは下記一般式%式% (RRおよびR3は水素、直鎖もしくは分岐アル1’ 
  2 キル基、RおよびR5は直鎖または分岐アルキレン1^
であり、p、qおよびrはOから3のg数である) 本発明の電気絶縁油が好適に含浸される油含浸電気機器
には油含浸コンデンサー、油含浸ケーブルなどがある。
上記油含浸コンデンサーは、電極としてのアルミ箔など
の金属箔と、プラスチックフィルムとを重ねて巻回して
コンデンサー素子となし、電気絶縁油を常法により含浸
させてなるものである。従来の絶縁紙をプラスチックフ
ィルムと共に併用することもできる。プラスチックとし
ては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリメチルペン
チンなどのポリオレフイノ、ポリフン化ビニリデン、ポ
リエステルなどが用いられる。これらの内ポリオレフィ
ンが特に好適である。また電極はフィルム」−に蒸着金
属層として形成されたものでもよく、このようなコンデ
ンサーは前述したようにMFコンデンサーと称される0
本発明の1し気絶縁油は特にこのMFコンデンサーに好
適に用いられる。
また、油含浸ケーブルは、銅、アルミニウムなとの金属
導体、ヒを、プラスチックフィルムで巻回し、常法に従
い電気絶縁油を含浸させてなるものである、プラスチッ
クとしては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリメチ
ルペンテンなどのポリオレフィン、ポリフッ化ビこリデ
ン、ポリエステルなどが用いられる。好適にはポリオレ
フィンが用いられるが、この場合、通常は絶縁紙と併用
するか、あるいはポリオレフィンが絶縁紙に融着あるい
は結合した複合フィルム、またはポリオレフィンとパル
プとの混抄紙などを使用する。
本発明の不均化処理により得られる留分は、高d1点で
あるにも拘らず比較的低粘度であり、かつ低流動点であ
る。従って、留分自体を電気絶縁油として好適に使用す
ることができる他、従来公知の電気絶縁油、例えば、精
製された鉱油、ポリブテンなどのポリオレフィン、ドデ
シルベンゼンなどのアルキルベンゼン、ジフェニルメタ
ン、フェニルトリルエタン、フェニルキシリルエタン、
フェニル−イソプロピルフェニルエタンなどのジアリー
ルアルカン、スチレンの飽和三量体、ジスチレン化キシ
レン、ジベンジルトルエンなどのドリアリールシアルカ
ン タレン、ジイソプロピルナフタレンなどのフルキルナフ
タレン、さらにDOPなどのフタル酸エステル、ひまし
油などの動物植物油などの1種または2種以上と任意の
割合で混合して用いることかできる。
[実 施 例] 以下に本発明を実施例により詳述する。
実施例1 塩化アルミニウム触媒により、ベンゼンとエチレンを5
:lのモル比で、130℃の温度において1時間撹拌し
つつアルキル化を行なった.この反応混合液より,未反
応ベンゼン、エチルベンゼンおよびポリエチルベンゼン
を留去し、梯点が260〜310″Cの副生油留分を得
た.この副生油留分の組成は次の通りである。
副生油留分             重量%ジフェニ
ルエタン          37フエニルーエチルフ
エニルエタン   32そ  の  他       
              31計  1 0 0 (副生油留分中にトリアリールシアルカンは殆ど含まれ
ていない) 次に上記副生油留分2000mlに対し塩化アルミニウ
ム30gを加え,常圧下に80℃で5時間撹拌すること
により不均化を行なった。
不均化処理後、触媒を失活し、水洗、乾燥した後、基留
によりつぎに示すように軽質留分として06〜C9の単
環芳香族炭化水素留分および重質留分を得た。
留 分     沸 点     回収率軽質留分  
 80−160℃   5.0%屯質留分  350〜
400℃  14.8%上記の重質留分はGC−マスス
ペクトル分析により、その主成分がトリアリールシアル
カンであることを確認した.物性は次の通りである。
流動点      −27.5℃ 粘  度          18.0  cst(@
40℃)絶縁破壊電圧   7 0 kV/2.5.m
m以上体植因有抵抗率  9.8XIO15Ω・am誘
電率 ’      2.58  (880℃)誘電正
接     0.001(@80°C)次に、厚さ8ル
のポリプロピレン延伸フィルムに,常法に従いアルミニ
ウムを片面に蒸着させ。
31のマージンのある巾40+amの金属蒸着フィルム
を得た.この金属蒸着フィルムを巻回してコンデンサー
素子となし、常法により上記の重質留分を含浸させ、静
電容量約5ルFのMFコンデンサーを作製した.このM
Fコンデンサーに,常温下で、電位傾度130V/終で
課電することにより、MFコンデンサーの破壊時間を求
めたが、800時間経過しても破壊せず充分な寿命があ
った。
実施例2 合成ゼオライトZsM−5を用いて,次の条件下テトル
エンをエチレンでアルキル化した。
反応温度=     500°C トルエン/エチレン:  5(モル比)WHSV:  
     t。
アルキル化後、反応液から、未反応トルエン、エトルト
ルエン、ポリエチルトルエンを留去し、重質分を得て、
次に下記のジアリールアルカンを含む副生油留分を回収
した。
副生油留分 沸  点            260〜300℃M
1   成                   重
量%CI4〜C15のジアリールメタン 59.1C1
6のジアリールエタン    25.9そ  の  他
                15.0計100 (トリアリールシアルカンは殆ど含まれていない)上記
副生油留分2000+lに対して、強酸型陽イオン交換
樹脂(商品名:ナフィオン、デュポン社製)50gを用
いて、常圧下200℃で3時間撹拌することにより不均
化を行なった。不均化の間、生成するベンゼン、トルエ
ンなどのC6〜C9の単環芳香族炭化水素からなる軽質
留分は、反応系外へX!l続的に留去した。
不均化処理後触媒を濾過し、得られた1550m1の液
を更に蒸留し、以下に示すトリアリールシアルカンを含
む重質留分を回収した。なお、不均化の量系外に抜き出
した軽質留分も回収したので併せて示す。
留  分      沸  点        回収率
重質留分 350〜400°C29,5%軽質留分  
80〜160°C9,9%」、記重質留分は、GC−マ
ススペクトル分析にヨリ、トリアリールシアルカンが主
成分であることを確認した。またその留分の物性は次の
通りである。
流動点      −35°C 粘  度         16.8  cst (@
40℃)絶縁破壊電圧   70 kV/2.5mm以
上体積固有抵抗率  1.0XIO16Ω−chi銹電
重電率    2.57  (@80℃)誘電正接  
   0.001(880°C)次に、この重質留分を
実施例1と同様に含浸させてMFコンデンサーを作成し
、課電して破壊試験を行なったが、800時間経過した
後も破壊されず十分な寿命があった。
特許出願人  日本石油化学株式会社 代  理 人   弁理士 前 島   肇−只

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)沸点が260〜320℃の範囲にあるジアリール
    アルカンまたはそれを主として含む炭化水素混合物を、
    不均化触媒の存在下に不均化処理を施すことによって得
    られる沸点が350〜450℃の範囲にある留分からな
    ることを特徴とする電気絶縁油。
  2. (2)前記炭化水素混合物が単環芳香族炭化水素をオレ
    フィンによりアルキル化して、アルキル化単環芳香族炭
    化水素を製造する際のジアリールアルカンを含む副生油
    留分である特許請求の範囲第1項記載の電気絶縁油。
  3. (3)前記単環芳香族炭化水素が、ベンゼンまたはトル
    エンである特許請求の範囲第2項記載の電気絶縁油。
  4. (4)前記オレフィンがエチレンである特許請求の範囲
    第2項記載の電気絶縁油。
JP59163550A 1984-08-03 1984-08-03 電気絶縁油の製造方法 Expired - Fee Related JPH06101245B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59163550A JPH06101245B2 (ja) 1984-08-03 1984-08-03 電気絶縁油の製造方法
US06/760,402 US4642730A (en) 1984-08-03 1985-07-30 Electrical insulating oil and oil-filled electrical appliances
CA000487879A CA1263228A (en) 1984-08-03 1985-07-31 Electrical insulating oil and oil-filled electrical appliances
EP85109695A EP0170283B1 (en) 1984-08-03 1985-08-02 Electrical insulating oil and oil-filled electrical appliances
DE8585109695T DE3584484D1 (de) 1984-08-03 1985-08-02 Elektrisches isolieroel und oelgefuellte apparate.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59163550A JPH06101245B2 (ja) 1984-08-03 1984-08-03 電気絶縁油の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6142817A true JPS6142817A (ja) 1986-03-01
JPH06101245B2 JPH06101245B2 (ja) 1994-12-12

Family

ID=15776025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59163550A Expired - Fee Related JPH06101245B2 (ja) 1984-08-03 1984-08-03 電気絶縁油の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4642730A (ja)
EP (1) EP0170283B1 (ja)
JP (1) JPH06101245B2 (ja)
CA (1) CA1263228A (ja)
DE (1) DE3584484D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5714738A (en) * 1980-06-30 1982-01-26 Toa Medical Electronics Co Ltd Particle analyzer

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH088010B2 (ja) * 1986-09-04 1996-01-29 日本石油化学株式会社 電気絶縁油組成物
JPH088009B2 (ja) * 1986-09-04 1996-01-29 日本石油化学株式会社 電気絶縁油組成物
JP2514004B2 (ja) * 1986-09-04 1996-07-10 日本石油化学株式会社 新規な電気絶縁油組成物
JPH088015B2 (ja) * 1986-11-08 1996-01-29 日本石油化学株式会社 改良された電気絶縁油組成物
US4943553A (en) * 1986-12-25 1990-07-24 Nippon Steel Chemical Co., Ltd. Method of making ethylbiphenyls
JP2511264B2 (ja) * 1987-03-10 1996-06-26 日本石油化学株式会社 m−エチルジフエニル類の製造方法
US4902841A (en) * 1987-03-11 1990-02-20 Nippon Petrochemicals Company, Ltd. Method for producing electrical insulating oil composition
JPH0788319B2 (ja) * 1987-09-09 1995-09-27 日本石油化学株式会社 m−ベンジルトルエンの製造方法
JPH0810566B2 (ja) * 1988-03-09 1996-01-31 日本石油化学株式会社 改良された留分からなる電気絶縁油
US4857219A (en) * 1988-05-09 1989-08-15 Westinghouse Electric Corp. Lubricating composition
US4873611A (en) * 1988-06-29 1989-10-10 Sybron Chemicals, Inc. Electrically insulating fluids
JPH0798946B2 (ja) * 1988-08-13 1995-10-25 日本石油化学株式会社 副生油の処理方法
JP2794444B2 (ja) * 1989-03-07 1998-09-03 日本石油化学株式会社 ジベンジルベンゼン類の製造方法
ES2297829T3 (es) * 1994-09-30 2008-05-01 Arkema France Uso para los transformadores de distribucion de una composicion dielectrica a base de poliarilalcanos con propiedades dielectricas mejoradas.
US6312623B1 (en) 1996-06-18 2001-11-06 Abb Power T&D Company Inc. High oleic acid oil compositions and methods of making and electrical insulation fluids and devices comprising the same
US5949017A (en) * 1996-06-18 1999-09-07 Abb Power T&D Company Inc. Electrical transformers containing electrical insulation fluids comprising high oleic acid oil compositions
US5877362A (en) * 1996-09-12 1999-03-02 Nippon Petrochemicals Company, Limited Method for producing diphenylmethane
US5880322A (en) * 1996-12-16 1999-03-09 Nippen Petrochemicals Company, Limited Method for producing diarylmethane
US6207866B1 (en) 1997-07-11 2001-03-27 Nippon Petrochemicals Company, Limited Method for producing diarylmethane or its derivatives
US5958851A (en) * 1998-05-11 1999-09-28 Waverly Light And Power Soybean based transformer oil and transmission line fluid
US6340658B1 (en) * 1998-05-11 2002-01-22 Wavely Light And Power Vegetable-based transformer oil and transmission line fluid
US6159913A (en) 1998-05-11 2000-12-12 Waverly Light And Power Soybean based transformer oil and transmission line fluid
JP2000016952A (ja) 1998-07-01 2000-01-18 Nippon Petrochem Co Ltd 炭化水素の製造方法
JP4376367B2 (ja) 1999-09-20 2009-12-02 新日本石油株式会社 炭化水素溶剤およびそれを用いた感圧複写材料
US6585917B2 (en) 2001-04-12 2003-07-01 Cooper Industries, Inc. Dielectric fluid
KR20070075135A (ko) * 2006-01-12 2007-07-18 에스케이 주식회사 고비점 방향족 유분으로 조성된 고내압성 전기절연유조성물
KR101317594B1 (ko) * 2007-10-26 2013-10-11 에스케이종합화학 주식회사 수소 기체 흡수성이 우수한 전기절연유 조성물

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5016000A (ja) * 1973-06-19 1975-02-20
JPS5644523A (en) * 1979-08-27 1981-04-23 Siegrist Eugen Josef Boiler

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4111824A (en) * 1977-07-21 1978-09-05 Gulf Research & Development Co. Liquid dielectric composition based on a fraction derived from the alkylation product of benzene with ethylene
JPS5524144A (en) * 1978-08-10 1980-02-21 Nippon Petrochem Co Ltd Aralkylation process
IT1135418B (it) * 1981-02-11 1986-08-20 Caffaro Spa Ind Chim Fluido isolante dielettrico in particolare atto all'impiego in condensatori elettrici,e condensatore contenente detto fluido
US4365103A (en) * 1981-12-04 1982-12-21 The Dow Chemical Company Process for the preparation of bis(1-phenylethenyl) compounds

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5016000A (ja) * 1973-06-19 1975-02-20
JPS5644523A (en) * 1979-08-27 1981-04-23 Siegrist Eugen Josef Boiler

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5714738A (en) * 1980-06-30 1982-01-26 Toa Medical Electronics Co Ltd Particle analyzer
JPH0147731B2 (ja) * 1980-06-30 1989-10-16 Toa Medical Electronics

Also Published As

Publication number Publication date
EP0170283B1 (en) 1991-10-23
CA1263228A (en) 1989-11-28
DE3584484D1 (de) 1991-11-28
EP0170283A1 (en) 1986-02-05
US4642730A (en) 1987-02-10
JPH06101245B2 (ja) 1994-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6142817A (ja) 電気絶縁油の製造方法
EP0114385B1 (en) Electrical insulating oil and oil-filled electrical appliances
EP0158809B1 (en) Electrical insulating oil and oil-filled electrical appliances
EP0047998B1 (en) Electrically insulating oil composition
EP0103868B1 (en) Improved electrical insulating oil and oil-filled electrical appliances
EP0115065B1 (en) Process for preparing oil-containing electrical appliances
EP0174378B1 (en) Electrical-insulating oil and oil-filled electrical appliances
US4175278A (en) Electric insulating oil compositions
WO2007081088A1 (en) Heavy aromatic electrical insulation oil with high breakdown voltage
CA1247854A (en) Electrical insulating oil and oil-filled electrical appliances
EP0281162B1 (en) Method for improving the electrical insulating characteristics of a fraction, electrical insulating substance, and electrical appliances containing the same
JPS6143129A (ja) 副生油の処理方法
JPS6023903A (ja) 電気絶縁油の製造方法
JP2514024B2 (ja) 新規な電気絶縁油組成物の製造方法
JPH088013B2 (ja) 新規な電気絶縁油の精製方法
JP2514058B2 (ja) 新規な電気絶縁油組成物の製造方法
JPS6161201B2 (ja)
JPH0458122B2 (ja)
JPH0460156B2 (ja)
JPH0317328B2 (ja)
JPH02204905A (ja) 電気絶縁油の製造方法
JPS59119610A (ja) 電気絶縁材料の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees