JPS6142363Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6142363Y2
JPS6142363Y2 JP13182581U JP13182581U JPS6142363Y2 JP S6142363 Y2 JPS6142363 Y2 JP S6142363Y2 JP 13182581 U JP13182581 U JP 13182581U JP 13182581 U JP13182581 U JP 13182581U JP S6142363 Y2 JPS6142363 Y2 JP S6142363Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaped
thin rod
hook
mushroom
artificial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13182581U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5835844U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13182581U priority Critical patent/JPS5835844U/ja
Publication of JPS5835844U publication Critical patent/JPS5835844U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6142363Y2 publication Critical patent/JPS6142363Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mushroom Cultivation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、食用茸類の人工栽培に使用する榾
木懸架具に関するものである。
従来、榾木、特に人工榾木による椎茸、なめこ
等の食用茸の人工栽培はつぎのようにして行われ
ていた。すなわち、容器に培養基を入れ、菌糸が
培養基全体に蔓延して培養が完了したときに培養
基を容器から取り出し、これ(人工榾木)を栽培
箱に複数個並べ、この栽培箱を立てかけておいて
茸を発生させたり、人工榾木を一種の蚕棚に並べ
て放置しておくことにより茸を発生させることが
行われていた。しかしながら、上記のようにして
茸の栽培を行う場合には、栽培施設の平面的な利
用しかなされていず、立体的な利用がなされてい
ないため、茸1本当りの必要床面積が大になり設
備が大がかりになるという問題があつた。また、
人工榾木を栽培箱や蚕棚等に載置して栽培を行う
ため、人工榾木の底面が栽培箱等に接触してお
り、その部分から茸が発生しにくく、また発生し
ても変形不良となり、歩留りの点でも問題があつ
た。そのうえ、人工榾木の管理や収穫等の作業が
やりずらく、また栽培箱等が高価なうえに耐用期
間が短いため、設備費がかさむという問題も生じ
ていた。
この考案は、このような事情に鑑みなされたも
ので、細棒状本体と、この細棒状本体の上端に設
けられる下向きかぎ状係止部と、上記細棒状本体
の下端に設けられる上向きかぎ状係止部と、この
上向きかぎ状係止部のかぎ状の先端を延長して上
記細棒状本体の回りをその細棒状本体と直交する
面に沿つて回すことにより設けられる榾木支持部
を備えた茸類の榾木懸架具をその要旨とするもの
である。
すなわち、この榾木懸架具によれば、栽培施設
の立体的な利用ができるようになるため、茸1本
当りの必要床面積を小さくできる。また榾木の底
面をも茸発生用に有効に利用できるようになるた
め、歩留りを向上させることができる。そのう
え、榾木の管理や収穫を容易化でき、また設備費
を軽減しうるようになる。
つぎに、この考案を実施例図面にもとずいて詳
しく説明する。
第1図はこの考案の一実施例の全体斜視図であ
る。この茸類の榾木懸架具1は、金属または合成
樹脂からなる細棒状本体2の上端を下向きかぎ状
に曲成して下向きかぎ状係止部3とするととも
に、細棒状本体2の下端を上向きかぎ状に形成し
て上向きかぎ状係止部4とし、この上向きかぎ状
係止部4のかぎ状の先端4aを延長してその細棒
状本体2の回りを、その細棒状本体2と直交する
面に沿つて回わして榾木支持部5をつくることに
より構成されている。この場合、第2図に示すよ
うに、榾木支持部5は三角状になつていて、その
三角の中心に細棒状本体2が位置するように設定
されている。
この榾木懸架具1により、茸類の栽培を行う場
合は、つぎのようにして行う。すなわち、培養を
完了した人工榾木(木粉等を固めて構成されてお
り軟質である)の底面の中心に、榾木懸架具1の
上向きかぎ状係止部3の頂部を合わせて榾木懸架
具1を押し上げ、その細棒状本体2を第3図ない
し第5図に示すように、人工榾木5の中心部を貫
通させ、榾木懸架具1の榾木支持部5で人工榾木
6の底面を支持させる。この場合、榾木懸架具1
の細棒状本体2が三角状の榾木支持部5の中心に
位置しており、その細棒状本体2が人工榾木6の
中心部を貫通しているため、人工榾木6がバラン
スよく保持される。つぎに、このようにして人工
榾木6を保持している榾木懸架具1を、第6図に
示すように、その下向きかぎ状係止部3を他の榾
木懸架具1の上向きかぎ状係止部4に係止する。
このようにして人工榾木6を保持している複数の
榾木懸架具1が連結され、水平に張られた支持線
材7から吊り下げられる。
なお、上記榾木懸架具1は、榾木支持部5を三
角状に形成しているが、その榾木支持部5を第7
図に示すように円形に形成してもよく、また第8
図に示すように星形に形成してもよい。さらに、
細棒状本体2を形成して係止部3,4等をつくる
のではなく、細棒状本体2に係止部等を溶接等に
よつて取り付けるようにしてもよい。
この考案の茸類の榾木懸架具は、以上のように
構成されているため、その下向きかぎ状係止部を
他の榾木懸架具の上向きかぎ状係止部に係止する
ことにより、複数の榾木懸架具を連結して吊り下
げることができる。したがつて、栽培施設の立体
的な利用が可能になり、茸1本当りの必要床面積
を小さくできるようになる。また、榾木の底面は
その一部が榾木支持部と接触しているだけであつ
て大部分が開放状態となつているため、底面から
も茸類が容易に発生でき、形状不良も生じない。
そのため歩留りを向上しうるようになる。そのう
え、榾木の管理や収穫も容易であり、作業性の向
上が期待できる。またこの榾木懸架具は安価であ
り、耐久性も大であつて反復使用が可能であるた
め、設備費を軽減できるようになる。特に、この
考案の茸類の榾木懸架具を、1本の針金を曲成し
て構成するときは、製造が極めて容易になり、コ
ストも一層安価になるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の全体斜視図、第
2図はその要部拡大斜視図、第3図は人工榾木を
保持させた状態の斜視図、第4図はその側面図、
第5図は同じくその底面図、第6図は同じくその
使用状態説明図、第7図および第8図は榾木支持
部の変形例の説明図である。 1……茸類の榾木懸架具、2……細棒状本体、
3……下向きかぎ状係止部、4……上向きかぎ状
係止部、5……榾木支持部、6……人工榾木。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 細棒状本体と、この細棒状本体の上端に設け
    られる下向きかぎ状係止部と、上記細棒状本体
    の下端に設けられる上向きかぎ状係止部と、こ
    の上向きかぎ状係止部のかぎ状の先端を延長し
    て上記細棒状本体の回りをその細棒状本体と直
    交する面に沿つて回すことにより設けられる榾
    木支持部を備えた茸類の榾木懸架具。 (2) 下向きかぎ状係止部と上向きかぎ状係止部と
    榾木支持部とが、細棒状本体の曲成により構成
    されている実用新案登録請求の範囲第1項記載
    の茸類の榾木懸架具。
JP13182581U 1981-09-03 1981-09-03 茸類の榾木懸架具 Granted JPS5835844U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13182581U JPS5835844U (ja) 1981-09-03 1981-09-03 茸類の榾木懸架具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13182581U JPS5835844U (ja) 1981-09-03 1981-09-03 茸類の榾木懸架具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5835844U JPS5835844U (ja) 1983-03-08
JPS6142363Y2 true JPS6142363Y2 (ja) 1986-12-02

Family

ID=29925390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13182581U Granted JPS5835844U (ja) 1981-09-03 1981-09-03 茸類の榾木懸架具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835844U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5835844U (ja) 1983-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI73351B (fi) Plantbaedd.
JPS6142363Y2 (ja)
JP5250799B2 (ja) 花卉球根類の水栽培方法及び球根ホルダ
JPS5917165Y2 (ja) つる性植物用立体栽培棚
JPH01256324A (ja) きのこ類菌床の吊り下げ栽培法
JP3698572B2 (ja) 育苗用容器
JPH052065Y2 (ja)
JPS63279731A (ja) 植物栽培方法およびその装置
KR20110101545A (ko) 시설양묘용 용기받침대
JPH0530860A (ja) 果菜類の振分け栽培方法
JPH0446539Y2 (ja)
JP2774082B2 (ja) 高設栽培用容器
KR200199970Y1 (ko) 동충하초 재배판
JP3639343B2 (ja) 植物の株育成装置
JPS5837244Y2 (ja) 椎茸栽培装置
JPH0646286Y2 (ja) 観賞用組込み植木鉢
JP3080341U (ja) 支柱装備植木鉢
JP3089728U (ja) 植木鉢用マルチトレー
JPH0433731Y2 (ja)
JP3107339U (ja) 下ろし蔓誘引用止め用具
JPH09103199A (ja) 育苗箱
JP3036755U (ja) マルチ花留め
JPH0446540Y2 (ja)
KR20230000827U (ko) 난초 화분 거치대
JPH06237643A (ja) キノコ栽培方法及び栽培器具