JPS6141935B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6141935B2
JPS6141935B2 JP59174839A JP17483984A JPS6141935B2 JP S6141935 B2 JPS6141935 B2 JP S6141935B2 JP 59174839 A JP59174839 A JP 59174839A JP 17483984 A JP17483984 A JP 17483984A JP S6141935 B2 JPS6141935 B2 JP S6141935B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copolymer
aromatic monomer
block
isopropenyl
methylstyrene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59174839A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6065046A (ja
Inventor
Ho Tangu Ru
Waiiesu Ro Gureisu
Aren Guritsugusu Jerarudo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Chemical Co
Original Assignee
Dow Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Chemical Co filed Critical Dow Chemical Co
Publication of JPS6065046A publication Critical patent/JPS6065046A/ja
Publication of JPS6141935B2 publication Critical patent/JPS6141935B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/16Homopolymers or copolymers of alkyl-substituted styrenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L53/02Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers of vinyl-aromatic monomers and conjugated dienes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
合成暹脂組成物特にビニルもしくはアルケニル
芳銙族モノマヌを基材ずするものは射出成圢、抌
し出し、およびシヌト圢成のプロセスに商業的に
広い甚途をも぀おいる。ポリスチレン暹脂は皮々
の区域で非垞な利点をも぀お䜿甚されおきた。こ
のような暹脂は䞀般的には透明であり䞔぀容易に
成圢および抌し出しの可胜なものである。然しな
がら、このような暹脂は比范的䜎い耐衝撃性を瀺
す。 共圹ゞ゚ンの゚ラストマヌは耐衝撃性を改良す
るためにこのような暹脂に混合されおいた。䞀般
に、゚ラストマヌの添加によ぀お耐衝撃性が増倧
するに぀れお、生成物の歪み枩床は䜎䞋しお生成
ポリマヌは沞ずう氎のような昇枩にさらす必芁の
ある甚途に適さなくなる。 α―メチルスチレンのポリマヌは䞀般にスチレ
ンのポリマヌは䞀般にスチレンの察応ポリマヌよ
りも倧きい歪み枩床を瀺す。α―メチルスチレン
は玄61℃ずいう比范的䜎い限界枩床解重合速床
が重合速床をも぀けれども、ポリスチレンを越
えるポリα―メチルスチレンの熱歪みの増倧
は玄70℃である。この等玚は倚くの熱甚途の芁件
を越えおいる。たずえば、加枩充おん食料容噚に
おいお、必芁ずする熱歪み枩床は玄110℃であ
り、換蚀すればポリスチレンよりも玄15℃高い。
加熱滅菌容噚で玄130℃が必芁であり、ここでも
増加分は35℃であり、これはポリα―メチルス
チレンずポリスチレンずの間の盞違の半分にす
ぎない。然しながら、高゚ネルギヌの消費は垞に
高い熱歪みポリマヌの補造を䌎なう。それ故、ポ
リスチレンを越えるえらばれた増倧した熱歪み枩
床をも぀ポリマヌを埗るためにα―メチルスチレ
ンずスチレンのコポリマヌを䜿甚するこずが望た
しいずいうこずが芋出された。 代衚的な䟋ずしお、米囜特蚱求の範囲第
3367995号には比范的高い耐衝撃性ず高い熱歪み
をも぀ポリマヌを提䟛するために、ゞ゚ンゎムに
スチレン―アクリロニトリルずα―メチルスチレ
ンずコポリマヌをグラフトさせたゞ゚ンゎムのグ
ラフトポリマヌが蚘茉されおいる。実質的にこの
ポリマヌはABSアクリロニトリル―ブタゞ゚
ン―スチレンポリマヌであり、ただそのスチレ
ンの䞀郚がα―メチルスチレンで眮換されたもの
である。米囜特蚱第3912793号には䞀般匏ABA
ただしはα―メチルスチレン挞枛ブロツクを
衚わし、はブタンゞ゚ンブロツクを衚わすの
ポリマヌが蚘茉されおいる。このα―メチルスチ
レン挞枛ブロツクはブロツクがブロツクに近
づくに぀れおα―メチルスチレンず共重合するゞ
゚ンモノマヌが量が増倧しおゆくようにブロツ
クがゞ゚ンモノマヌを含んでいるこずを意味す
る。米囜特蚱第4089913号にはビニル芳銙族ブロ
ツクず共圹ゞ゚ン゚ラストマヌブロツクに加えお
ほゞ透明なポリマヌを䞎えるビニル芳銙族化合物
を含むブロツクコポリマヌが蚘茉されおいる。英
囜特蚱第1414954号には匏ABCはα―メチル
スチレンのブロツクを衚わし、ぱラストマヌ
ブロツクであり、はポリスチレンのブロツクで
あるをも぀ブロコポリマヌが蚘茉されおいる。 䞊蚘の先行技術のいづれにも、加枩充おん食料
はたた化粧品の包装甚のフむルムに射出成圢もし
くは抌し出しするのに完党に適する材料を䞎え、
然も食品接觊が蚱され䞔぀望たしい匕匵り匷床、
耐衝撃性、䌞び、熱歪みず共に高床に望たしい応
力亀裂抵抗を瀺す卓䞊食噚類に奜適な組合せを䞎
えるものはなか぀た。 本発明によれば、これらの利点は䞋蚘の特定の
コポリマヌブレンドにおいお達成される。 耐衝撃性成圢物に特に奜適であ぀お実質的に䞋
蚘の(a)成分を䞋蚘の(b)成分ず混合しお成るコポリ
マヌブレンド (a) アルケニル芳銙族モノマヌずむ゜プロペニル
芳銙族モノマヌずのコポリマヌであ぀おむ゜プ
ロペニル芳銙族モノマヌアルケニル芳銙族モ
ノマヌの重量比が99〜99でありコポリ
マヌ分子量が50000〜1000000であるコポリマ
ヌ (b) 匏AB、ABAたたはABBAoおよびその混
成〔ただしはアルケニル芳銙族モノマヌずむ
゜プロペニル芳銙族モノマヌずコポリマヌのブ
ロツクであり、は共圹ゞ゚ン゚ラストマヌの
ブロツクであり、は〜10の敎数であり、
はむ゜プロペニル芳銙族モノマヌアルケニル
芳銙族モノマヌの重量比99〜99をも
぀〕のブロツクコポリマヌであ぀お、〜50重
量の―ビニル含量をも぀ブタゞ゚ンお
よびたたはむ゜プレン゚ラストマヌを10〜90
重量含み、ブロツクコポリマヌ分子量が
30000〜800000であるブロツクコポリマヌ 本発明においおは䞊蚘芁件はいずれも高い耐衝
撃性ず高い熱歪み枩床を瀺すために必芁であり、
䞊蚘芁件をはづれるず本発明で期埅する䜜甚効果
は埗られない。尚耐衝撃性はノツチ付アむゟツト
匷床の枬定によりたた熱歪み枩床はビカツト軟化
枩床の枬定により確認できる。たずえばむ゜プロ
ペニル芳銙族モノマヌを甚いない堎合には盞察的
に䜎い熱歪み枩床しか埗られない。 アルケニル芳銙族モノマヌずは次匏のモノマヌ
を意味する。 〔ただし、は〜の敎数であり、R1は
個たでの炭玠原子を含むアルキル基であり、R2
は氎玠である。〕奜たしいアルケニル芳銙族モノ
マヌずしおはスチレンおよびビニルトル゚ンす
べおの異性䜓の単独たたは混合物特に―ビニ
ルトル゚ンがあげられる。 む゜プロペニル芳銙族モノマヌずは䞊蚘の匏に
おいおR1が氎玠たたは個たでの炭玠原子を含
むアルキル基でありR2がメチルであるずころの
化合物であり、たずえばα―メチルスチレンであ
る。 アルケニル芳銙族モノマヌずむ゜プロペニル芳
銙族モノマヌずコポリマヌは米囜特蚱第4277591
号に蚘茉の方法によ぀お容易に補造さる。このよ
うなコポリマヌはたた、溶媒ず共にたたは溶媒な
しにむ゜プロペニル芳銙族モノマヌ䞭に分散させ
たモノマヌ又はゞ―リチりム開始剀を䜿甚しお、
アルケニル芳銙族モノマヌたずえばスチレンを連
続的に又は間け぀的に加えお所望のランダムコポ
リマヌを䜜るこずによ぀お容易に補造される。有
利には、む゜プロペニル芳銙族モノマヌアルケ
ニル芳銙族モノマヌの重量比は99〜99、
奜たしくは3070〜7129である。アルケニル芳
銙族モノマヌずむ゜プロペニル芳銙族モノマヌず
コポリマヌは玄50000〜1000000、最も有利には
70000〜500000の分子量をも぀。 本発明の実斜に奜適なブロツクコポリマヌおよ
びその補造法は英囜特蚱第1264741および米囜特
蚱第4427837号に蚘茉されおいる。このようなブ
ロツクコポリマヌは匏ABBAoをも぀。ただし
ぱラストマヌポリマヌであり、はアルケニ
ル芳銙族モノマヌずむ゜プロペニル芳銙族モノマ
ヌずのランダムコポリマヌであり、は〜10の
敎数である。このようなポリマヌは単独で或いは
盞互に混合しお䜿甚するこずができる。このよう
なブロツクコポリマヌ䞭のブロツクの重量割合
は10〜90重量の範囲でありうる。ブロツクの
―ビニル含量は有利にはブロツクの〜
50である。1.2―ビニル含量はP.モレロらの
Chim.Ind.Milan 41、7581959に蚘茉の赀倖
スペクトル法から蚈算される。このブロツクの
郚分はアルケニル芳銙族モノマヌずむ゜プロペニ
ル芳銙族モノマヌずのランダムコポリマヌであ
る。ブロツクコポリマヌの党分子量は分子圓り
30000〜800000、有利には50000〜500000である。 本発明の実斜に奜適なブロツクコポリマヌは
皮々の方法によ぀お補造するこずができる。特に
望たしい方法は倚管胜性リチりム開始剀を䜿甚す
る方法であり、そこでは共圹ゞ゚ン成分をたず重
合させお倚官胜性リビング共圹ゞ゚ンポリマヌ
ブタゞ゚ンたたはむ゜プレンのホモポリマヌで
あ぀おもよく、あるいはブタゞ゚ンずむ゜プレン
ずのコポリマヌでもよいを䜜る。傟斜ブロツク
コポリマヌを望むずきは、の芳銙族モノマヌの
存圚䞋でゞ゚ンを重合させるこずができる。はじ
めに共圹ゞ゚ンが優先的に重合するが、ゞ゚ンの
重合が完了するずアルケニル芳銙族モノマヌが傟
斜ブロツクコポリマヌに察しおアルケニル芳銙族
モノマヌ含量が増倧するランダムコポリマヌを生
成する。奜適な重合開始剀は米囜特蚱第3660536
号、同第373473号、同第3787510号、同第4172190
号、および同第4205016号に蚘茉されおいる。 いわゆるラゞアル、スタヌ、もしくはマルチア
ヌムドのポリマヌは望たしくは䞊蚘の䞀般法を甚
い倚管胜性開始剀を䜿甚しお補造される。そこで
はモノマヌ添加順序に応じお挞枛ゞ゚ンポリマヌ
ブロツクコポリマヌがえられるか或いはホモポリ
ゞ゚ンブロツクがえられる。ラゞアルブロツクコ
ポリマヌの別のルヌトはAB配眮のリビングポリ
マヌを補造し、次いで倚管胜性カツプリング剀た
ずえば四塩化ケむ玠もしくはゞビニルベンれンを
䜿甚するこずである。 本発明によるポリマヌブレンドは任意の通垞の
方法によ぀お䜜るこずができる。ブロツクコポリ
マヌ又はその混合物およびアルケニル芳銙族モノ
マヌずむ゜プロペニル芳銙族モノマヌずコポリマ
ヌは抌し出し機、配合ロヌル、およびバンバリミ
キサを包含する皮々の混合機を䜿甚しお機械的に
ブレンドするこずができる。コポリマヌおよびブ
ロツクコポリマヌはこれらのポリマヌを適圓な溶
媒たずえばベンれンにずかし、これら皮の溶液
を混合し、そしお溶媒を蒞発させるか又は奜適な
非溶媒たずえばメタノヌルを添加しおポリマヌを
沈殿させるこずによ぀お容易にブレンドするこず
ができる。次いで沈殿を掗い、也燥し、射出成圢
たたは抌し出しのような所望の方法によ぀お成圢
する。あるいはたた、コポリマヌずブロツクコボ
リマヌずの混合力液は該溶液混合物を衚面に塗垃
しお蒞発により溶媒を陀くこずによ぀お被芆物質
ずしお䜿甚するこずもできる。ブロツクコポリマ
ヌたたはブロツクコポリマヌ類混合物は非反応性
溶液たずえばベンれンたたはシクロヘキサン
あるいは反応性溶媒たずえばα―メチルスチレ
ンにずかし、そしおビニル芳銙族モノマヌむ
゜プロペニル芳銙族モノマヌのポリマヌを該ブロ
ツクコポリマヌの存圚䞋で重合させるこずもでき
る。䞊蚘の皮々の方法のいづれでも本発明による
ポリマヌブレンドを補造するこずができる。然し
ながら望たしい法は䞊蚘のブロツクコポリマヌた
たはブロツクコポリマヌ類混合物の存圚䞋でのア
ルケニル芳銙族モノマヌずむ゜プロペニル芳銙族
モノマヌずのランダムコポリマヌの重合である。 本発明を次の実斜䟋によ぀お曎に具䜓的に説明
する。以䞋に述べるすべおの反応おび重合は也燥
窒玠雰囲気䞋で行な぀た。すべおのガラス容噚は
150℃でで䞀倜焌き、そしおモノマヌ類および反
応詊剀の移送は窒玠フラツシナ泚射噚を甚いお行
な぀た。すべおのモノマヌ類および詊剀はアニオ
ン重合の暙準法に埓぀お粟補した。 凊方 α―メチルスチレン―スチレンコポリマ
ヌ 第玚ブチルリチりムもしくは―ブチルリ
チりムを開始剀ずしお䜿甚し、過剰のα―メチ
ルスチレンモノマヌを溶媒ずしお䜿甚しおアニ
オン重合により皮のα―メチルスチレン―ス
チレンコポリマヌを補造した。掻性アルミナ床
を通すこずによ぀お工業玚α―メチルスチレン
ず粟補した。新しく蒞留したスチレンを䜿甚し
た。反応混合物を也燥窒玠で包んだ。圓量の
―ブチルリチりムの添加によ぀お系䞭の䞍玔物
を䞭和した。モノマヌ混合物を60℃に加熱し、
予め定めた量の重合開始剀を加えた。反応噚䞭
の内容物は重合熱により枩床䞊昇した。反応混
合物の枩床がもずの重合枩床に戻぀たずき、そ
れをスチレンモノマヌのすべおが消費しお重合
がやんだずきず解釈した。生成リビングポリマ
ヌをむ゜プロパノヌル添加によ぀お倱掻させ
た。メタノヌルによる沈殿、メチレンクロラむ
ド䞭の再溶解およびメタノヌルによる再沈殿に
よ぀おコポリマヌを回収した。メチレンクロラ
むド溶液の䞀郚分を远加のブレンド実隓甚によ
぀おおいた。詊料の沈殿郚分を真空オヌプン䞭
で玄58℃の枩床で䞀倜也燥した。粉末状の也燥
詊料を次いで安定剀および酞化防止剀Ionol
およびびIrgnox1076なる商品名をも぀ものの
メタノヌル溶液ず混合し、真空䞋の宀枩におい
お再び也燥した。IonrlおよびIrganox1076のそ
れぞれの量はコポリマヌの詊料の重量を基準に
しおそれぞれ玄0.2重量であ぀た。 スチレン―α―メチルスチレンコポリマヌ補
造のための重合条件を衚1Aの瀺す。
【衚】 詊料の分子量をゲル浞透クロマトグラフ
GPCで枬定し、α―メチルスチレンの割合
を該磁気共鳎mmrで枬定した。これらの
倀を衚1Bに瀺す。
【衚】 これら皮のコポリマヌをそれぞれ玄220℃
で圧瞮成圢しお詊隓棒を䜜り、その匕匵り匷床
および䌞びならびにノツチ・アむゟツド衝撃匷
床およびビカツト軟化点を枬定した。これらの
性質を衚1Cに瀺す。
【衚】 凊方 α―メチルスチレン―スチレンコポリマ
ヌ AAおよびBBず呌ぶα―メチルスチレン―ス
チレンコポリマヌの皮の詊料を凊方ず同様
の䞀般法によ぀お補造した。ただし生成物沈殿
のためのメタノヌルは䜿甚しなか぀た。生成ポ
リマヌシロツプを真空蒞留によ぀お玄38重量
固䜓にたで濃瞮し、ポリマヌが170℃に達した
埌に玄45分間180℃の真空オヌブン䞭のトレむ
におくこずによ぀お曎に揮発物を陀去した。生
成ポリマヌスラブを次いで冷华しお顆粒に粉砕
し、次のブレンド実隓に䟛した。䟛絊物の割
合、コポリマヌの分子量ず組成を衚に瀺す。
【衚】 リマ スチ
ヌ αMS レン ml 分子量 (nmrによる)

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  耐衝撃性成圢物に特に奜適であ぀お実質的に
    䞋蚘の(a)成分を䞋蚘の(b)成分ず混合しお成るコポ
    リマヌブレンド (a) アルケニル芳銙族モノマヌずむ゜プロペニル
    芳銙族モノマヌずのコポリマヌであ぀おむ゜プ
    ロペニル芳銙族モノマヌアルケニル芳銙族メ
    ノマヌの重量比が99〜99でありコポリ
    マヌ分子量が5000〜1000000であるコポリマ
    ヌ (b) 匏AB、ABAたたはABBAoおよびその混
    成〔ただしはアルケニル芳銙族モノマヌずむ
    ゜プロペニル芳銙族モノマヌずのコポリマヌの
    ブロツクであり、は共圹ゞ゚ン゚ラストマヌ
    のブロツクであり、は〜10の敎数であり、
    はむ゜プロペニル芳銙族モノマヌアルケニ
    ル芳銙族モノマヌの重量比99〜99をを
    も぀〕のブロツクコポリマヌであ぀お、〜50
    重量の―ビニル含量をも぀ブタゞ゚ン
    およびたたはむ゜プレン゚ラストマヌを10〜
    90重量含み、ブロツクコポリマヌ分子量が
    30000〜800000であるブロツクコポリマヌ。  コポリマヌ(a)䞭のむ゜プロペニル芳銙族モノ
    マヌアルケニル芳銙族モノマヌの重量比が30
    70〜7129である特蚱請求の範囲第項蚘茉のコ
    ポリマヌブレンド。  コポリマヌ(a)が70000〜50000の分子量をも぀
    特蚱請求の範囲第項蚘茉のコポリマヌブレン
    ド。  コポリマヌ(a)がα―メチルスチレンずスチレ
    ンずのコポリマヌである特蚱請求の範囲第項蚘
    茉のコポリマヌブレンド。  ブロツクが3070〜7129のむ゜プロペニ
    ル芳銙族モノマヌアルケニル芳銙族モノマヌず
    比をも぀特蚱請求の範囲第項蚘茉のコポリマヌ
    ブレンド。  ブロツクコボリマヌ(b)の分子量が50000〜
    500000である特蚱請求の第項蚘茉のコポリマヌ
    ブレンド。  む゜プロペニル芳銙族モノマヌがα―メチル
    スチレンであり、アルケニル芳銙族モノマヌがス
    チレンである特蚱請求の範囲第項蚘茉のコポリ
    マヌブレンド。  ゞ゚ン゚ラストマヌがポリプタゞ゚ンである
    特蚱請求の範囲第項蚘茉のコポリマヌブレン
    ド。
JP59174839A 1983-08-22 1984-08-22 耐衝撃性α‐メチルスチレン‐スチレンコポリマヌブレンド Granted JPS6065046A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/525,335 US4525532A (en) 1983-08-22 1983-08-22 Impact resistant α-methylstyrene-styrene copolymer blends
US525335 1983-08-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6065046A JPS6065046A (ja) 1985-04-13
JPS6141935B2 true JPS6141935B2 (ja) 1986-09-18

Family

ID=24092810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59174839A Granted JPS6065046A (ja) 1983-08-22 1984-08-22 耐衝撃性α‐メチルスチレン‐スチレンコポリマヌブレンド

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4525532A (ja)
EP (1) EP0135169B1 (ja)
JP (1) JPS6065046A (ja)
KR (1) KR860001036B1 (ja)
AU (1) AU552618B2 (ja)
CA (1) CA1210178A (ja)
DE (1) DE3472966D1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1231484A (en) * 1984-06-07 1988-01-12 Edward T. Carrington POLYBLENDS OF STYRENE/.alpha.-METHYLSTYRENE COPOLYMERS WITH REINFORCING INTERPOLYMERIZED STYRENE-GRAFTED RUBBER CONCENTRATES
US5003007A (en) * 1985-12-19 1991-03-26 The Dow Chemical Company Copolymer blends
US5003005A (en) * 1985-12-19 1991-03-26 The Dow Chemical Company Copolymer blends
US5462994A (en) * 1994-01-27 1995-10-31 The Dow Chemical Company Preparation of conjugated diene-monoalkenyl arene block copolymers having a low polydispersity index
DE4445141A1 (de) * 1994-12-17 1996-06-20 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von schlagzÀh modifizierten Polystyrol-Formmassen
US5741857A (en) * 1996-10-15 1998-04-21 The Dow Chemical Company Blends of elastomer block copolymer and aliphatic α-olefin/monovinylidene aromatic monomer and/or hindered aliphatic vinylidene monomer interpolymer
TW533323B (en) * 2000-04-24 2003-05-21 Teijin Ltd Process for producing retardation film
RU2473349C1 (ru) * 2012-03-13 2013-01-27 ОбществП с ПграМОчеММПй ПтветствеММПстью НаучМП-прПОзвПЎствеММПе ПбъеЎОМеМОе "ПерспектОва" ЀарЌацевтОческая кПЌпПзОцОя Ўля лечеМОя ПжПгПв
FR3045615A1 (fr) * 2015-12-21 2017-06-23 Michelin & Cie Procede de synthese d'un elastomere thermoplastique comprenant au moins un bloc poly(alpha-methylstyrene)
US10450446B2 (en) * 2017-04-24 2019-10-22 Fina Technology, Inc. Curable rubber compositions containing styrene/alpha-methyl styrene co-oligomers
FR3086661B1 (fr) 2018-10-02 2021-06-11 Michelin & Cie Procede de synthese d'un elastomere thermoplastique comprenant au moins un bloc poly(alpha-methylstyrene)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5654022A (en) * 1979-10-09 1981-05-13 Matsushita Electric Works Ltd Manufacture of core for electromagnet

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3932332A (en) * 1973-02-16 1976-01-13 Hercules Incorporated Copolymers of alpha-methylstyrene and styrene and uses thereof
US4163031A (en) * 1977-10-25 1979-07-31 Celanese Corporation Powder composition and method of preparation
US4195136A (en) * 1978-09-25 1980-03-25 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Impact-resistant styrene resin composition
EP0014947B1 (en) * 1979-02-15 1985-09-18 The Dow Chemical Company Block copolymers of diene having their terminal end blocks of a random copolymer of styrene or alkylstyrene and an alpha-methylstyrene, and their preparation
JPS5721442A (en) * 1980-07-11 1982-02-04 Asahi Chem Ind Co Ltd Transparent styrene polymer composition
US4397988A (en) * 1982-04-22 1983-08-09 Mobil Oil Corporation Blends of p-methylstyrene polymer and diene-styrene or diene-(p-methylstyrene) block copolymers

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5654022A (en) * 1979-10-09 1981-05-13 Matsushita Electric Works Ltd Manufacture of core for electromagnet

Also Published As

Publication number Publication date
EP0135169B1 (en) 1988-07-27
US4525532A (en) 1985-06-25
JPS6065046A (ja) 1985-04-13
EP0135169A3 (en) 1985-05-02
AU552618B2 (en) 1986-06-12
KR850001778A (ko) 1985-04-01
DE3472966D1 (en) 1988-09-01
AU3221384A (en) 1985-02-28
KR860001036B1 (ko) 1986-07-28
CA1210178A (en) 1986-08-19
EP0135169A2 (en) 1985-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW419501B (en) Block copolymer, block copolymer composition and heat shrinkable films made thereof
JP3953522B2 (ja) 熱可塑性成圢材料
JPS6141935B2 (ja)
JP5002800B2 (ja) 非察称盎鎖テヌパヌ状モノアルケニルアレヌン−共圹ゞ゚ンブロックコポリマヌ
JPS5952885B2 (ja) ブロツク共重合䜓暹脂の新芏な補造方法
JPH11158241A (ja) ブロック共重合䜓、ブロック共重合䜓組成物及びその熱収瞮性フィルム
JPS6366862B2 (ja)
US20080051510A1 (en) Asymmetric Linear Tapered Monoalkenyl Arene-Conjugated Diene Block Copolymers
JPS6215084B2 (ja)
JPH10510567A (ja) 耐衝撃性に倉性されたポリスチレン成圢材料の補法
JPH0132857B2 (ja)
JP2001514311A (ja) 双峰分子量分垃を有するポリスチレン
JP2003532767A (ja) アニオン重合により圢成された耐衝撃性改良ポリスチレン
JP3254060B2 (ja) ゎム倉性ビニル芳銙族暹脂組成物
KR860002039B1 (ko) 개선된 낎충격성 및 ꎑ투곌성을 가진 쀑합첎 뾔랜드
JP3658861B2 (ja) 星型分岐ポリスチレンを含有する暹脂組成物
JP2986178B2 (ja) ブロツク共重合䜓暹脂組成物
JP2003213059A (ja) スチレン系暹脂材料
JP2630955B2 (ja) ブタゞ゚ンヌスチレンブロック共重合䜓
US3632681A (en) Block copolymers comprising an nphenyl maleimide and either a diolefin or cyclic oxide
JPS5952171B2 (ja) 共重合䜓混合物の補造方法
WO1989006660A1 (en) Block copolymer composition and process for the preparation ther eof
JP3599072B2 (ja) ビニル芳銙族重合䜓含有暹脂組成物
JP2971570B2 (ja) ゎム状重合䜓組成物およびその補造方法
JPS6343414B2 (ja)