JPS6141709Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6141709Y2
JPS6141709Y2 JP1981051422U JP5142281U JPS6141709Y2 JP S6141709 Y2 JPS6141709 Y2 JP S6141709Y2 JP 1981051422 U JP1981051422 U JP 1981051422U JP 5142281 U JP5142281 U JP 5142281U JP S6141709 Y2 JPS6141709 Y2 JP S6141709Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper sheet
paper
pins
conveyance path
posture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981051422U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57165634U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981051422U priority Critical patent/JPS6141709Y2/ja
Publication of JPS57165634U publication Critical patent/JPS57165634U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6141709Y2 publication Critical patent/JPS6141709Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は紙幣、磁気又は光学読取カードの如き
紙葉物の判別又は読取装置に於ける紙葉物搬送姿
勢の矯正装置に関する。
紙幣、磁気又は光学読取カード等はその判別又
は読取りの為のマークの位置が決められており、
該マークが正確に判別又は読取装置と合致しない
場合、誤動作することがある。従つて上記の如き
判別又は読取機の紙葉物搬送装置に於いては紙葉
物の搬送を所望の経路に規制する他、その姿勢の
矯正を行う為搬送路上に搬送される紙葉物の前縁
を例えばレジストレーシヨン・フインガ等で押え
て一時的に停止させ、該前縁が搬送方向と直角に
揃つた後前記押えを解除して紙葉のマーク判別又
は読取装置へ導入するという方式をとるのが一般
的であつた。
しかしながら、単に上記の如き方式をとること
によつては紙葉物の姿勢を常に正確に矯正するこ
とは困難であつた。
即ち、搬送すべき紙葉物の腰の強さの変動等を
含めて刻々変化する搬送条件の下で最適の紙葉物
搬送力(拘束力)を得ることは不可能であるか
ら、前記拘束力が強過ぎれば紙葉物の姿勢は矯正
されず、弱過ぎれば紙葉物後縁がレジストレーシ
ヨン・フインガから解放される瞬間に再度姿勢を
崩されるといつた欠点があつた。
本考案は上記の如き欠点を除去する為になされ
たものであつて、紙葉物を充分に弱い拘束力で拘
束しつつ紙葉物姿勢矯正ピンまで搬送し、該矯正
ピンを紙葉物前縁によつて前方に押し倒すように
し、紙葉前縁をこれが前記ピンの頂部を乗り越え
る寸前に、次の紙葉搬送手段で強固に拘束するこ
とによつて一度矯正された紙葉物の姿勢が再度崩
されることのないようにした紙葉物姿勢矯正装置
の提供を目的とする。
以下本考案を実施例を示す図面に基づいて詳細
に説明する。
第1図及び第2図は夫々本考案の紙葉物姿勢矯
正装置の側面図及び斜視図である。
第1図及び第2図に於いて、軸1に沿つて適当
な間隔を以つて固定されたプーリ2,2,…には
紙葉物搬送ベルト3,3,…が掛け廻わしてあ
り、該ベルト3,3,…は図上矢印の方向に運動
するようになつている。
又、前記プーリ2,2,…近傍には前記ベルト
3,3,…の間に該ベルト3,3,…と同一面に
適当な平板4を設け、該平板4と極めて小面積で
回転接触するローラ5を配置する。該ローラ5は
図示を省略する適当な駆動系を介して前記ベルト
3,3,…と同一周速で回転するよう構成する。
更に前記平板4の適所を固定端として一対の紙
葉物姿勢矯正ピン6,6をその頂部が前記ベルト
3,3,…により形成される紙葉搬送平面を貫い
て突出するようになし、かつ前記ピン6,6を結
ぶ直線が前記ベルト3,3,…により形成される
平面に於いて前記ベルト移動方向に直交するよう
配置する。尚、前記ピンは可撓性と弾性とに豊ん
だ細い針金によつて構成するが、その長さについ
ては後述する。
一方前記軸1には前記プーリ2,2,…の他に
プーリ7,7,…を固定し、これらに夫々対向す
るプーリ8,8,…を前記軸1と平行に設けた軸
9に固定する。これらプーリ7,7,…及び8,
8,…には夫々ベルト10,10,…及び11,
11,…を掛け廻わし両者が夫々相接して図示の
矢印の方向に運動することにより紙葉物12を強
く拘束して搬送しうるよう構成する。
ここで前記紙葉物姿勢矯正ピン6,6の頂部
は、該ピン6,6がその固定端を中心に屈曲回転
した場合、前記軸1及び9の中心を結ぶ線を切る
よう適当な寸法を与えるものとする。
次に以上説明した如く構成した紙葉物姿勢矯正
装置の動作について説明する。
今、ベルト3,3,…に載置され無拘束の状態
で搬送される紙葉物12はその前縁が前記平板4
とローラ5との間に喰い込むことによつて、それ
以前以上の強い搬送力を与えられると同時に弱い
拘束をうけつつ搬送され、その前縁は前記ピンの
対6,6に衝突する。紙葉物12が傾いて搬送さ
れている場合その前縁は左右いずれかのピン6と
衝突して該部の前進が阻止されると同時に前記ロ
ーラ5による紙葉物12の拘束力は弱いものであ
るから紙葉物前縁の未だピン6と衝突していない
側は前記ピン6により前進を阻止された点を中心
にわずかに回転し、該紙葉物12はついにはその
姿勢を搬送方向と直角な所望の姿勢に矯正され
る。又、前記ピン6,6は前述の如く充分にフレ
キシブルであるから紙葉物12の前縁に押されて
前方へ倒れるが、その頂部が前記ベルト3,3,
…によつて構成される平面下に沈む前に、即ち紙
葉物12の前縁がピン6,6の頂部を越える前に
前記紙葉物12の前縁は前記ベルト10,10,
…及び11,11,…に喰い込み、前記矯正され
た所望の姿勢を保持したまま充分に拘束された状
態で搬送されることになる。
尚、本実施例では紙葉物に弱い拘束力を与える
のに平板4と接触面積の狭いローラ5を示したが
必ずしもこれのみに限定する必要はなくローラ5
と同様の形状を有するローラ対であつてもよく、
更に望ましくは第3図に示す如く駆動されるベル
ト12とその上に自重或は適当なスプリング手段
により回転自在に圧接する球14によつてもよ
い。
又、前記紙葉物姿勢矯正ピン6,6も必ずしも
フレキシブルな針金に限られるものでなく、軽量
かつ剛性の大きいピンを適当なスプリング手段で
回動可能に付勢したものでもよい。
本考案は以上説明した如く構成するので比較的
腰の弱い紙葉物、例えば紙幣から腰の強いカード
状のものまで確実にその姿勢を矯正することがで
き、しかも前記紙葉物姿勢矯正ピン6,6が紙葉
物後端から難れる前に強い拘束力を有する搬送装
置によつて拘束されるので前記ピン6.6の反撥
によつて一度矯正された紙葉物の姿勢が崩される
ことがないから紙幣判別装置或はカード読取装置
等に適用することにより著しい効果を生ずるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は夫々本考案の紙葉物姿勢矯
正装置の断面図及び斜視図、第3図は紙葉物に弱
い拘束力を与えて搬送する装置の変形例を示す。 3は弱い拘束力により紙葉物を搬送する搬送ベ
ルト、4及び5,13及び14は夫々紙葉物に弱
い拘束力を与える装置、6は紙葉物姿勢矯正ピ
ン、10及び11は強い拘束力によつて紙葉物を
搬送する搬送ベルト対である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 紙葉物を固定板或は回動ベルトと摺接幅の極め
    て小なる回転ロール或は回動自在のボールとの間
    を通して極めて弱い拘束力にて搬送する搬送路の
    前方に該搬送路を搬送せられた紙葉物前縁が衝き
    当つた際紙葉物搬送方向に倒れ得るようにした複
    数の紙葉物姿勢矯正ピンを前記搬送路を直交して
    設けると共に前記ピンが前方に倒れた際その頂部
    の位置より少しく後方に紙葉物を強い拘束力にて
    搬送する搬送経路を配置したことを特徴とする紙
    葉物姿勢矯正装置。
JP1981051422U 1981-04-08 1981-04-08 Expired JPS6141709Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981051422U JPS6141709Y2 (ja) 1981-04-08 1981-04-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981051422U JPS6141709Y2 (ja) 1981-04-08 1981-04-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57165634U JPS57165634U (ja) 1982-10-19
JPS6141709Y2 true JPS6141709Y2 (ja) 1986-11-27

Family

ID=29848146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981051422U Expired JPS6141709Y2 (ja) 1981-04-08 1981-04-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6141709Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011151984A1 (en) * 2010-06-04 2011-12-08 Japan Cash Machine Co., Ltd. Document transporter

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5093155A (ja) * 1973-12-11 1975-07-25
JPS55161742A (en) * 1979-05-29 1980-12-16 Ibm Device for arranging soft sheet
JPS5621121A (en) * 1979-07-27 1981-02-27 Ricoh Co Ltd Automatic copying machine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5093155A (ja) * 1973-12-11 1975-07-25
JPS55161742A (en) * 1979-05-29 1980-12-16 Ibm Device for arranging soft sheet
JPS5621121A (en) * 1979-07-27 1981-02-27 Ricoh Co Ltd Automatic copying machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011151984A1 (en) * 2010-06-04 2011-12-08 Japan Cash Machine Co., Ltd. Document transporter

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57165634U (ja) 1982-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2941851B2 (ja) 用紙回転機構
US5282614A (en) Rotation of a document through a finite angle
US4705157A (en) Article turning assembly
US4279413A (en) Drive mechanisms for passbooks
JPS6141709Y2 (ja)
EP1607228A2 (en) Paper rotation method and apparatus
US4046371A (en) Document stacking device
JPS5953346A (ja) 用紙方向変換装置
JPS6037397Y2 (ja) 丁合機における整列装置
JPH0637481Y2 (ja) カード送り装置
JPS59177251A (ja) シ−ト積載装置
JPH0211409Y2 (ja)
JPS5812271Y2 (ja) 券整列装置
US6592120B2 (en) Signature register for a signature reversing device
JPS597606B2 (ja) シヨウルイノセイイソウチ
JPH0218029Y2 (ja)
JP3473638B2 (ja) 短冊状物品取扱い装置及び短冊状物品の搬送方法
JPH0262455B2 (ja)
EP0127479A1 (en) Document transport system
JPH0478592A (ja) 通帳の改頁方法
JPH0729076Y2 (ja) 紙葉類の幅寄せ機構
JPH05338910A (ja) 紙折機
JPH063475Y2 (ja) 記録媒体搬送装置
JP3735486B2 (ja) 紙葉類搬送装置、および紙葉類搬送方法
JPH063476Y2 (ja) 記録媒体搬送装置