JPS6141406A - 熱収縮性のフイルムカバ−を備えたフアスナ−組立体 - Google Patents

熱収縮性のフイルムカバ−を備えたフアスナ−組立体

Info

Publication number
JPS6141406A
JPS6141406A JP15117285A JP15117285A JPS6141406A JP S6141406 A JPS6141406 A JP S6141406A JP 15117285 A JP15117285 A JP 15117285A JP 15117285 A JP15117285 A JP 15117285A JP S6141406 A JPS6141406 A JP S6141406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fastener assembly
head
film
backing strip
adhesive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15117285A
Other languages
English (en)
Inventor
ウオルター エドワード ノースラツプ
モーリス エドワード フリーマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Co
Original Assignee
Minnesota Mining and Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minnesota Mining and Manufacturing Co filed Critical Minnesota Mining and Manufacturing Co
Publication of JPS6141406A publication Critical patent/JPS6141406A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • B29C44/1271Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements the preformed parts being partially covered
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B18/00Fasteners of the touch-and-close type; Making such fasteners
    • A44B18/0069Details
    • A44B18/0076Adaptations for being fixed to a moulded article during moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/0038Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with sealing means or the like
    • B29C33/0044Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with sealing means or the like for sealing off parts of inserts projecting into the mould cavity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44DINDEXING SCHEME RELATING TO BUTTONS, PINS, BUCKLES OR SLIDE FASTENERS, AND TO JEWELLERY, BRACELETS OR OTHER PERSONAL ADORNMENTS
    • A44D2203/00Fastening by use of magnets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/91Product with molecular orientation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/27Buckles, buttons, clasps, etc. including readily dissociable fastener having numerous, protruding, unitary filaments randomly interlocking with, and simultaneously moving towards, mating structure [e.g., hook-loop type fastener]
    • Y10T24/2708Combined with diverse fastener
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/27Buckles, buttons, clasps, etc. including readily dissociable fastener having numerous, protruding, unitary filaments randomly interlocking with, and simultaneously moving towards, mating structure [e.g., hook-loop type fastener]
    • Y10T24/2725Buckles, buttons, clasps, etc. including readily dissociable fastener having numerous, protruding, unitary filaments randomly interlocking with, and simultaneously moving towards, mating structure [e.g., hook-loop type fastener] with feature facilitating, enhancing, or causing attachment of filament mounting surface to support therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/15Sheet, web, or layer weakened to permit separation through thickness
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/19Sheets or webs edge spliced or joined
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24008Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including fastener for attaching to external surface
    • Y10T428/24017Hook or barb
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24174Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including sheet or component perpendicular to plane of web or sheet
    • Y10T428/24182Inward from edge of web or sheet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、全体としてファスナーに関し、そして特にシ
ートクッションを発泡させるためにループを有する布張
り地を背面に取りつけるために使用される型式のファス
ナーに関する。
自動車に使用される型式のシートクッションを発泡させ
るためにループを有する布張り地を背面に取りつけるた
めに使用される最近開発されたファスナー組立体は、重
合体の裏張り細片と、多数のステムとを備え、前記ステ
ムの各々は一方の端部において裏張り細片の第1面に固
定され、かつ前記第1面から突出し、そして前記裏張り
細片の反対側の端部において拡大した頭部を有し、前記
拡大頭部は布張り地が該頭部に押しつけられたときに前
記布張り地のループと係合するようになっており、そし
てさらに、ステムの反対側の裏張り細片の表面に取りつ
けられた目の粗い多孔性の永久的な接着層を備えている
。このファスナー組立体は、その頭部がシート成形用型
の内壁部と隣接するように配置され、シートクッション
が成形用型の中で発泡し、そして永久的な接着層は、発
泡材料をその内部に移動させてファスナー組立体を新し
く発泡させたシートクッションに永久的に取りつけるた
めに十分な開口面積を有している。
このファスナー組立体は、また、代表的には裏張り細片
と永久的な接着層との間に挿置されたスチール製の細片
を備えている。このスチール細片は、ファスナー組立体
を内部でシートクッションを発泡させる成形用型の内壁
部に対向した所定の位置に磁力により保持することがで
きる装置を構成している。スチール細片は、発泡前に細
片を所定位置に保持するために十分な磁気吸ぢ[力を作
用すると共に、成形用型から取り外された発泡シートク
ッションが約125°C!(250°F+)に加熱され
るその後の熱硬化工程中に一つの問題を惹き起こす。こ
の温度は、重合体の裏張り細片の長手方向の収縮を惹き
起こすが、この収縮はスチール細片では起こらない。し
たがって、薄いスチール細片は、ファスナー組立体の内
部で座屈して外形に凹凸ケ生ずるかまたはファスナー組
立体の端部から突出してクッションまたはその上に配置
された布を切断し、あるいは、ジートナ取り扱う大また
はシートに座っている人を切り裂くことすらある。
このファスナー組立体は、さらに、前記頭部にかぶされ
かつ裏張り細片の端縁に取りつけられた長手方向の端縁
部分を有する細長いフィルム層を有している。このフィ
ルム層は、発泡工程中に前記頭部と成形用型の壁部との
間に配置されて発泡材料が頭部およびステムのまわりの
空間の中に移動してその後頭部が布のループと係合する
能力が減少することを阻止する。このフィルムは、その
後、125℃よりも低い温度で融解することによりクッ
ションの熱硬化工程中に頭部’iM出させるようになっ
ている。このような融解により頭部およびステムが露出
される間、頭部およびステムがフィルム材料でコーティ
ングされ、その結果、頭部の保持能力が減少することに
なる。
本発明は、熱硬化工程中に頭部およびステムをコーティ
ングし、かつ前記頭部およびステムの保持力を減少させ
ないで前記頭部およびステムを露出させる細長いフィル
ム層を有する全般的に上記型式の細長いファスナー組立
体を提供するものである。
本発明は、可撓性の重合体の裏張り細片と、多数のステ
ムとを備え、前記ステムの各々は一方の  一端部にお
いて前記裏張り細片に固定されかつその主面の一方に対
して全般的に垂直に突出しかつ前記裏張り細片と反対側
の端部において拡大した頭部を有し、前記頭部は該頭部
に押しつけられた材料のループと係合するようになって
おり、さらに、前記ステムの反対側の裏張り細片の主面
に取りつけられた目の粗い多孔性の永久的な接着層を備
えており、前記多孔性の永久的な接着層は、発泡材料を
該永久的な接着層の中に移動させてファスナ−組立体を
発泡した物品に永久的に取りつけるために十分な開口面
積を有するような細長いファスナー組立体を提供するも
のである。
この細長いファスナー組立体は、また、頭部に被せられ
、かつ裏張り細片の側部に沿って取りつけられた長手方
向の端縁部分を有する細長いフィルム力・′パー装置を
備えており、このフィルムカバー装置は、熱を加えたと
きに頭部を露出するようになっている。本発明において
は、このフィルムカバー装置は、二つの長手方向のフィ
ルム部分を備え、その各々のフィルム部分が横方向に十
分に熱収縮可能でありそれにより熱を加えたときに6各
のフィルム部分が端縁部分に向かって収縮して頭部を露
出するという点で改良されている。このフィルム層装置
は、二つの部分を形成するようにほぼ中心線に沿って長
手方向に穿孔された1枚の長手方向のフィルムを備えそ
れによりフィルムシ/−トが二つの部分を横方向に収縮
させるために穿孔に沿って分離できるようにするか、ま
たは端縁部分の反対側に重なり合い部分を有する2枚の
別個のフィルムシートを備えることができる。
このファスナー組立体は、前記構成部分に加えて、裏張
り細片の第2主面と前記接着層との間に挿置された強磁
性体材料からなる一時的な接着層を有する。この一時的
な接着層は、発泡工程中にファスナー組立体を所定位置
に一時的に保持するために磁石により吸引されるように
なっている。
本願と同日の出願においては、この一時的な接着層は、
強磁性体粒子(例えば、鉄)を含む重合体結合材料(例
えば、ビニルを含む)を含み、この結合材料が一般に裏
張り層と同じ熱膨張係数を有し、かつファスナー組立体
がほぼ125℃の温度に曝されたときに裏張り細片と実
質的に同じ収縮率を示し、それによりシートクッション
のための熱硬化工程から生じた温度により裏張゛り細片
と一時的な結合層との間に実質的な相対的な長さの変化
を惹き起こさず、また裏張り細片の座屈を惹き起こさな
いという点で改良されている。
さて、本発明を添付図面についてさらに詳細に  。
説明する。添付図面においては、類似の符号により、い
くつかの図面における類似の構成部分を示している。
さて、添付図面の第1図について述べると、全体を符号
10で、示した本発明による細長いファスナー組立体を
示しである。
細長いファスナー組立体10は、一般的には、先行技術
によるファスナー組立体と同様に、(1)第1主面14
および第2主面16を有する可撓性の重合体の裏張り細
片12と、(り多数のステム18とを備え、ステム18
の各々が一方の端部において裏張り細片12に固定され
、バッキングストリップ12の第1主面に対して全般的
に垂直に突出し、かつ裏張り細片の反対側の端部に拡大
した頭部20を有し、拡大した頭部20は該頭部に押し
つけられた材料のループと係合するようになっており、
さらに、(9裏張り細片12の第2主面16に接着剤の
層23により取りつけられた目の粗い多孔性の永久的な
接着層22を備え、この接着層22は発泡材料を該永久
的な接着層の中に移動させてファスナー組立体を発泡し
た物品に永久的に取りつけるために十分な開口面積を有
しており、さらに、(4)裏張り細片12の第2主面1
6と永久的な接着層22との間に挿置された強磁性体材
料からなる一時的な接着層24を備え、一時的な接着層
24は発泡工程中にファスナー組立体を所定位置に一時
的に保持するために磁石によりひきつけられるようにな
っており、さらに、(9頭部20に被せられ、そして接
着剤の層23により裏張り細片12の端縁に沿って取り
つけられた長手方向の端縁部分26を有する細長いフィ
ルムカバー装置、すなわち、フィルム部分30を備え、
フィルム層装置30は十分な熱を加えたときに頭部20
を露出させるようになっている。
しかしながら、この型式の従来技術のファスナー組立体
と異なり、細片材料10の一時的な接着層24は、重合
体の接合材に分散された強磁性体粒子を含み、重合体の
接合材が一般的に裏張り細片12と同じ熱膨張係数を有
し、かつほぼ125℃の温度に曝される間に裏張り細片
12が(明らかに応力緩和のために)収縮するときに裏
張り細片12と本質的に同じ収縮率を示すという点で改
良されている。一時的な接着層24が裏張り細片12と
共に収縮している間、ファスナー組立体10をゆがめな
いで一時的な接着層24を裏張り細片12により圧縮す
ることができろことが理論づけられる。したがって、シ
ート形成工程に使用されるこのような温度は、裏張り細
片12と一時的な結合層24との間に実質的な相対的な
長さの変化を惹き起こさない。
また、この型式の従来技術のファスナー組立体と異なり
、本発明によるファスナー組立体10のフィルムカバー
装置は、二つの長手方向のフィルム部分30を備えてお
り、各々のフィルム部分30が横方向に十分に熱収縮可
能であり、それによりシート形成工程中に前記熱を加え
たときにフィルム部分30が該フィルム部分を留めた端
縁部分26に向かって収縮して頭部20を露出させると
いう点で改良されている。
第1図と第2図に示すように、フィルムカバー装置は、
二つの部分30を形成するためにほぼ中心線に沿った孔
線32を有する1枚の長手方向のフィルムシートを備え
ており、このフィルムシートは各々の部分30を第3図
に示す位置まで横方向に収縮させるために孔線32に沿
って切り離される。
また、別の実施態様として、第4図(細片材料10の各
部分と同じ細片材料50のすべての部分には同一符号に
添字aをつけである)に示す本発明による細片材料50
として例示したように、フィルムカバー装置は、端縁部
分54と対向した重、−なり合い部分53を有する2枚
の別々のフィルムシート52を備えることができ、シー
ト52は、端縁部分54により裏張り細片12aの長手
方向の端縁に沿って接着剤の層23aにより取りつけら
れている。
ステム18または18aおよび頭部20または20aが
取りつけられた裏張り細片12または12aは、(参考
のためにこの明細書に記載した)米国特許第4,454
,183号明細書により、そして特に(同様に、この明
細書に記載した)米国時許第4290832号明細書に
記載の方法により製造される該米国特許の第7図につい
て記載した実施態様により製造されることが好ましい。
しかしながら、別の態様として、裏張り細片ステムおよ
び頭部を構成する一体に成形された構造体を使用するこ
とができよう。
永久的な接着層22またば22aは、発泡材料の流入を
許容するために実質的に大きい比率の開口面積を有する
強い多孔性の構造体(例えば、厚さがO−2cm (0
,080インチ)、幅が4.5 on(1,75インチ
))を構成するように不織マットに形成されかつ一緒に
縫われた細いデニールのポリプロピレン繊維(例えば、
7.6〜10α(3〜4インチ)の長さの3〜4デニー
ルの繊維)からなることが好ましい。
一時的な接着層24または24aの中の強磁性体材料は
、鉄粒子、例えば、米国ミシガン州、デトロイト市のピ
アレスメタルパウダー社(PeerlessMetal
 Powder Oompany)により市販されてい
るタイプT−50+IDDとして指定された粗粒状の鉄
粒子であることが好ましい。鉄粒子を分散させた重合体
結合材料は、ビニル、可塑剤および溶剤の混合物、例え
ば、すべての部分を重量部で表わした下記の混合物から
形成されることが好ましい。
乾燥混合物は、100重量部のエマルジョングレードの
ポリ塩化ビニル樹脂と、16重量部のブチルメタクリレ
ートアクリル樹脂と、67重量部の相容性を有する重合
体の可塑剤と、5重量部の熱安定剤とから製造される。
次に、この乾燥した混合物1重量部が鉄粒子5重量部と
結合され、そしてこの結合物がキシレン46チ、ジイソ
ブチルケトン34%およびミネラルスピリット20チか
らなる実質的な重量部の溶剤と混合されて約4,000
センチポアズの粘度を有するコーティング混合物が得ら
れる。このコーティング混合物は、好適な剥離性裏地に
コーティングされ、約65°C〜205℃の温度に上昇
した領域を備えた炉の中で乾燥され、そして細長く切断
されて厚さが約0.013〜0.05α(’0.005
〜[1,020インチ)で幅が約1・3 cm (’/
2インチ)の一時的な接着層が得られる。この一時的な
接着層は、別の態様として、ホットメルト混合機、例え
ば、押出機を使用して形成することができ、あるいは、
鉄粒子を所定位置に保持するために接着剤の層23を使
用することができよう。
裏張り細片12)一時的な接着層24および永久的な取
付は層22′Prニー緒に結合する接着剤の層23は、
ニップローラの間でこれらの部分K 適用しうるポリオ
レフィン型の熱可塑性樹脂であることが好ましい。ニッ
プローラの1 (li!Hには、頭部20およびステム
18を受は入れるために切欠部が形成されている。
フオーム材料(例えば、2.7KyC6ポンド)のポリ
ウレタンフォームの厚さ約0.08m(1/32インチ
)、11111α(し8インチ)のストリップ)の細片
(図示せず)ヲ、接着剤の層23とシート部分30との
間の裏張り細片12の側面に接する所定位置の接着剤の
層23により、自由選択により、接着して、所望ならば
成形型の壁部に対するファスナー組立体のための付加的
なガスケットを提供することができる。
フィルムカバー装置を提供するフィルムのシート部分3
0(第1図)またはシート52(第4図)は、厚さが0
.0025m(0,001インチ)またはそれよりも薄
い二軸延伸されたプレストレスを施したポリ塩化ビニル
のフィルム、例えば、「クリスタルタイト」という商標
を有する収縮フィルム型式T144または型式T−11
1で形成されることが好ましい。このフィルムは、約1
25°Cよりも低い温度に加熱されたときにファスナー
組立体10の横方向に約60チだけ収縮するように延伸
させることができる。このフィルムは、拘束されていな
いときにも、ストリップ組立体の長手方向に約40%だ
け収縮する。しかしながら、フィルムを接着剤の層23
により裏張り細片12に沿って取りつけると、このよう
な加熱中、ファスナー組立体100座屈を惹き起こさな
いで、このような収縮を阻止する。
使用中、(第2図に示すような)ファスナー組立体10
ば、内部でステム18および頭部20がそれらを受は入
れる成形型40の壁部中のみぞ44の中に配置され、か
つファスナー組立体10が一時的な接着層24の中の鉄
粒子と磁気源、例えば、成形型40の壁部中の磁石46
との間の磁気吸引力によりみぞ44の中の所定位置に一
時的に保持された状態でシート42を発泡させるように
なった成形型40の壁部に対してフィルム部分30を対
向させるように配置される。次に、成形型40が閉ざさ
れ、そして成形型40の中にシート42を形成する発泡
材料が充填される。発泡材料は、多孔性の永久的な取付
は層22の中に流入しファスナー組立体10の頭部20
およびそれらを蔽うフィルム部分30がシート42の外
面に配置されるようにファスナー組立体10をシート4
2の中に固定する。シート部分30は、シート42の形
成中、シート42を被覆する布のループ(図示せず)と
のその後の保合を制限するために発泡材料がステム18
の周囲および頭部20の下刃に流れないことを保証する
。発泡シート42が形成された後、シート42は成形型
40から取り外され、そして約125℃における熱硬化
工程をうけるために送られる。熱硬化工程の間、フィル
ム部分30が孔線32に沿って分離して頭部20の上部
から収縮して第6図に示すようにシート42を被覆する
ために使用される布のループとのその後の保合のために
頭部20を露出させる。ファスナー組立体10もまた長
手方向を含む方向に収縮する。しかしながら、一時的な
接着層24および裏張り細片12は、はぼ同じ割合で収
縮するかまたは圧縮されそれにより裏張り細片12の両
端からの一時的な接着層24の突出または一時的な接着
層24が剛性の金属から構成された場合に起こりがちの
裏張り細片12の屈曲を阻止する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるファスナー組立体の斜視図、第2
図はシートクッションな成形するために使用される成形
型の一部分に磁力により保持された第1図のファスナー
組立体をより小さい縮尺で示した断面図、第3図はファ
スナー組立体のフィルム層がクッションのための熱硬化
工程によりフアスナーの頭部の上方から離れて収縮した
状態にあるフオームクッションに取りつけられた状態に
ある第1図のファスナー組立体をより小さい縮尺で示し
た断面図、および第4図は本発明によるファスナー組立
体の別の実施態様の端面図である。 図において、 10・・・ファスナー組立体、12.12a・・・裏張
り細片、14.14&・・・第1主面、16 、15a
・・・第2主面、18.18a・・・ステム、20.2
0a・・・頭部、22.22a・・・永久的な接着層、
23゜23a・・・接着剤の層、24.24a・・・一
時的な接着層、26.54・・・端縁部分、30・・・
フィルムシート部分、32・・・孔線、50・・・細片
材料、52・・・フィルムシート、53・・・重なり合
い部分、54・・・端縁部分。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1主面および第2主面を有する裏張り細片と、
    多数のステムとを備え、前記ステムの各々が一方の端部
    において前記裏張り細片に固定され、前記裏張り細片の
    第1主面に対して大体において直交し、かつ前記裏張り
    細片の反対側の端部に拡大頭部を有し、前記拡大頭部は
    該頭部に押しつけられた材料のループと係合するように
    なつており、さらに、前記裏張り細片の第2主面に取り
    つけられた目の粗い多孔性の永久的な接着層を備え、前
    記永久的な取付け層は発泡材料を該永久的な接着層の中
    に移動させて前記ファスナー組立体を発泡した物品に永
    久的に取りつけるために十分な開口面積を有し、さらに
    前記頭部に被され、そして前記裏張り細片の長手方向の
    端縁に沿つて取りつけられた長手方向の端縁部分を有す
    る細長いフィルムカバー装置を備え、前記フィルムカバ
    ー装置は熱を加えたときに前記頭部を露出するようにな
    つている細長いファスナー組立体において、前記フィル
    ムカバー装置が長手方向の二つの部分(30)(52)
    を備え、前記部分(30)、(52)の各々が横方向に
    十分に熱収縮可能であり、それにより前記熱を加えたと
    きに前記部分(30)、(52)の各々が前記端縁部分
    (26)、(54)に向かつて収縮して前記頭部(20
    )、(20a)を露出することを特徴とする細長いファ
    スナー組立体。
  2. (2)特許請求の範囲第1項に記載のファスナー組立体
    (10)において、前記フィルムカバー装置が前記二つ
    の部分(30)を形成するためにほぼ中心線に沿つた孔
    線(32)を有する1枚の長手方向のフィルムシートを
    有し、前記フィルムシートが前記部分(30)を横方向
    に収縮させるために前記孔線(32)に沿つて切り離し
    できるようになつていることを特徴とするファスナー組
    立体(10)。
  3. (3)特許請求の範囲第1項に記載のファスナー組立体
    (50)において、前記フィルムカバー装置が前記端縁
    部分(54)の反対側に重なり合い部分(53)を有す
    る2枚のフィルムシート(52)を備えていることを特
    徴とするファスナー組立体(50)。
JP15117285A 1984-07-10 1985-07-09 熱収縮性のフイルムカバ−を備えたフアスナ−組立体 Pending JPS6141406A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/629,331 US4710414A (en) 1984-07-10 1984-07-10 Fastener assembly with heat shrinkable film cover
US629331 1984-07-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6141406A true JPS6141406A (ja) 1986-02-27

Family

ID=24522549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15117285A Pending JPS6141406A (ja) 1984-07-10 1985-07-09 熱収縮性のフイルムカバ−を備えたフアスナ−組立体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4710414A (ja)
EP (1) EP0168240A3 (ja)
JP (1) JPS6141406A (ja)
AU (1) AU4381585A (ja)
BR (1) BR8503278A (ja)
ES (1) ES287947Y (ja)
ZA (1) ZA855163B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0277203A (ja) * 1988-09-13 1990-03-16 Toyo Tire & Rubber Co Ltd マジックフアスナーとポリウレタンの一体発泡品及びその製造方法
JP2004505704A (ja) * 2000-08-16 2004-02-26 ゴットリープ ビンダー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー ファスナー部

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1256278A (fr) * 1983-12-13 1989-06-27 Bruno Queval Bande d'accrochage destinee a etre fixee en cours de moulage sur un article a mouler et son procede de fixation
US4802939A (en) * 1983-12-13 1989-02-07 Aplix, S.A. Method for attaching a fastening tape to a molded article
US4933224A (en) * 1985-07-17 1990-06-12 Velcro Industries, B.V. Method for adapting separable fasteners for attachment to other objects
US4842916A (en) * 1987-01-19 1989-06-27 Kuraray Company Ltd. Separable fastener component & moldings attached with such fastener component
KR940006314B1 (ko) * 1987-12-15 1994-07-16 가부시끼가이샤 구라레 죔쇠 부재
US5061540A (en) * 1990-01-25 1991-10-29 Velcro Industries B.V. Separable fasteners for attachment to other objects
US5005242A (en) * 1990-02-06 1991-04-09 Velcro Industries B.V. Foamed seat cushion
US5067772A (en) * 1990-03-29 1991-11-26 Michigan Seat Company Foam seat with insert
US5171395A (en) * 1990-08-09 1992-12-15 Velcro Industries B.V. Shaped mold-in
CA2053110C (en) 1990-12-17 2002-09-10 Bruce M. Siebers Diaper or absorbent article with tensioning attachment
DE69230253T2 (de) * 1991-03-06 2000-02-24 Aircast Inc Spritzgeformte, orthopädische vorrichtung und entsprechendes verfahren
US5152037A (en) * 1991-03-07 1992-10-06 Schiek James M Adjustable hook and loop-type fastener assembly
US5786061A (en) * 1991-05-03 1998-07-28 Velcro Industries B.V. Separable fastener having a perimeter cover gasket
US5540970A (en) * 1991-05-03 1996-07-30 Velcro Industries B.V. Die cut mold-in
CA2086326C (en) * 1991-05-03 2001-12-25 Donald L. Banfield Insert mold-in
JP2708084B2 (ja) * 1992-03-23 1998-02-04 ワイケイケイ株式会社 シートクッション材に面ファスナー止具を装着する方法および発泡成形金型
US5242646A (en) * 1992-05-07 1993-09-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of making an interengaging fastener member
JP3392887B2 (ja) * 1992-10-16 2003-03-31 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 相互係合式ファスナー
KR970009710B1 (ko) * 1992-12-30 1997-06-17 킴벌리-클라크 코포레이션 가먼트 부착 시스템
US5374262A (en) * 1992-12-30 1994-12-20 Kimberly-Clark Corporation Adjustable garment attachment system
US5304162A (en) * 1992-12-30 1994-04-19 Kimberly-Clark Corporation Garment and pleated, adjustable strap member therefor
US5423789A (en) * 1993-03-31 1995-06-13 Kimberly-Clark Corporation Garment with selectable fasteners
US5691027A (en) * 1993-07-27 1997-11-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fastener with a dual purpose cover sheet
US5691026A (en) * 1993-07-27 1997-11-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fastener member with a dual purpose cover sheet
JP3636735B2 (ja) * 1993-08-03 2005-04-06 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 対面係合ファスナー部材とそのファスナー部材を備えたファスナー
JPH0742714A (ja) * 1993-08-05 1995-02-10 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 物体の保護や装飾用の添付部材とその製造方法
JP3476867B2 (ja) * 1993-08-05 2003-12-10 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 対面係合ファスナー部材
JPH0779810A (ja) * 1993-08-25 1995-03-28 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 対面係合ファスナー部材とその製造方法
US5785784A (en) * 1994-01-13 1998-07-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Abrasive articles method of making same and abrading apparatus
US5607345A (en) * 1994-01-13 1997-03-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Abrading apparatus
US5505747A (en) * 1994-01-13 1996-04-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of making an abrasive article
TW317223U (en) 1994-01-13 1997-10-01 Minnesota Mining & Mfg Abrasive article
US5425160A (en) * 1994-03-29 1995-06-20 Krapf; Wallace A. Magnetic paper clamp and method of producing same
US6540863B2 (en) 1995-02-17 2003-04-01 Velcro Industries B.V. Forming fastener components of multiple streams of resin
US5725928A (en) * 1995-02-17 1998-03-10 Velcro Industries B.V. Touch fastener with magnetic attractant
US5606781A (en) * 1995-02-17 1997-03-04 Velcro Industries, B.V. Separable fastener having a bald perimeter rib bounded by fastening elements
US5766385A (en) * 1995-12-06 1998-06-16 Velcro Industries B.V. Separable fastener having die-cut protective cover with pull tab and method of making same
US5945193A (en) * 1995-12-06 1999-08-31 Velcro Industries B.V. Touch fastener with porous metal containing layer
US5681090A (en) * 1996-03-08 1997-10-28 St. Thomas; America Modular furniture with polystyrene core
US5761775A (en) * 1996-10-17 1998-06-09 Legome; Mark J. Mushroom and loop material closure system for high shear strength and low peel strength applications
US5766723A (en) * 1996-11-12 1998-06-16 Woodbridge Foam Corporation Fastener assembly with peripheral seal
DE19752763A1 (de) * 1997-11-28 1999-07-01 Binder Gottlieb Gmbh & Co Haftkörper
US6187247B1 (en) 1998-05-13 2001-02-13 Velcro Industries B.V. Injection molding parts with fastener elements
US7018496B1 (en) 1999-04-26 2006-03-28 3M Innovative Properties Company Curable mechanical fasteners
DE19956011A1 (de) * 1999-11-20 2001-06-21 Binder Gottlieb Gmbh & Co Haftverschlußteil
US6656563B1 (en) * 2000-05-23 2003-12-02 Velcro Industries B.V. Segmented separable fastener
US7022394B2 (en) * 2001-05-04 2006-04-04 Ykk Corporation Fastener strip with discrete magnetically attractable area, and method and apparatus of making same
US6913810B2 (en) 2002-01-15 2005-07-05 Velcro Industries B.V. Interface tape
US6939596B2 (en) * 2003-06-18 2005-09-06 Ykk Corporation Of America Fastener with fiber-covered anchor and sealing elements
US7425360B2 (en) * 2004-03-02 2008-09-16 Velcro Industries B.V. Touch fastener products
US7108814B2 (en) * 2004-11-24 2006-09-19 Velcro Industries B.V. Molded touch fasteners and methods of manufacture
WO2008117120A2 (en) * 2006-10-17 2008-10-02 Velcro Industries B.V. Fastener systems for seat cushions
US7648751B2 (en) 2006-10-17 2010-01-19 Velero Industries B.V. Touch fastener products
US20090276986A1 (en) * 2008-05-12 2009-11-12 Velcro Industries B.V. Touch fastener products
TWI381813B (zh) * 2010-01-12 2013-01-11 Taiwan Paiho Ltd A Velcro assembly for a foamed article and a foamed article comprising the adhesive tape assembly
CN102125340B (zh) * 2010-01-14 2013-09-04 台湾百和工业股份有限公司 用于发泡物的粘扣带组件及包含此粘扣带组件的发泡物
CN104902777B (zh) * 2013-01-07 2018-03-30 Ykk株式会社 成形搭扣带及缓冲体的制造方法
FR3010012B1 (fr) * 2013-09-03 2015-09-18 Aplix Sa Dispositif de retenue a crochets
US9918526B2 (en) 2015-06-17 2018-03-20 Velcro BVBA Mold-in touch fastening product
US9826801B2 (en) 2015-06-17 2017-11-28 Velcro BVBA Mold-in touch fastening product
DE102017011245A1 (de) * 2017-12-06 2019-06-06 Gottlieb Binder Gmbh & Co. Kg Haftverschlussteil

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3264382A (en) * 1963-09-18 1966-08-02 American Seating Co Method for making foam backrests for vehicle reclining chairs
US3773875A (en) * 1968-04-01 1973-11-20 Goodyear Tire & Rubber Method of making foamed articles having a reinforcing member
US4216634A (en) * 1978-02-16 1980-08-12 Binder Burton A Composite building column
JPS57120421A (en) * 1981-01-16 1982-07-27 Tokai Kasei Kogyo Kk Manufacture of foamed product lined with core material
US4400336A (en) * 1981-10-23 1983-08-23 General Motors Corporation Method of molding a hollow retainer in a foam article
US4459249A (en) * 1982-01-22 1984-07-10 Inoue Mtp Kabushiki Kaisha Method of manufacturing a foamed protective and decorative molding for an automobile
US4454183A (en) * 1982-02-26 1984-06-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Strip material with heat-formed hooked heads
US4470857A (en) * 1982-06-25 1984-09-11 R. A. Casalou, Inc. Method of making foam plastic article
CA1256278A (fr) * 1983-12-13 1989-06-27 Bruno Queval Bande d'accrochage destinee a etre fixee en cours de moulage sur un article a mouler et son procede de fixation

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0277203A (ja) * 1988-09-13 1990-03-16 Toyo Tire & Rubber Co Ltd マジックフアスナーとポリウレタンの一体発泡品及びその製造方法
JP2004505704A (ja) * 2000-08-16 2004-02-26 ゴットリープ ビンダー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー ファスナー部
JP4726388B2 (ja) * 2000-08-16 2011-07-20 ゴットリープ ビンダー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンデイトゲゼルシャフト ファスナー部

Also Published As

Publication number Publication date
ES287947U (es) 1986-04-16
US4710414A (en) 1987-12-01
ES287947Y (es) 1986-12-01
EP0168240A2 (en) 1986-01-15
EP0168240A3 (en) 1988-03-09
AU4381585A (en) 1986-01-16
BR8503278A (pt) 1986-04-01
ZA855163B (en) 1987-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6141406A (ja) 熱収縮性のフイルムカバ−を備えたフアスナ−組立体
KR910000828Y1 (ko) 파스너 조립체
US4784890A (en) Fastener assembly with peripheral temporary attachment layer
US5110649A (en) Separable fasteners for attachment to other objects
EP0205489B1 (en) Separable fasteners as well as method and apparatus for adapting separable fasteners for attachment to other objects
TWI403282B (zh) 黏扣組件及具有黏扣組件之座墊
US4377988A (en) Reflective animal collar and material for forming such a collar
JPS61109564A (ja) 副木を形成するため人に当てる材料の組合せ
KR100314589B1 (ko) 후크-루프형파스너의후크부분또는루프부분의제조방법
US4084911A (en) Flexible paper fastener
EP1013732A3 (en) Release liner and pressure-sensitive adhesive sheet
EP0250175A2 (en) Fastener assembly with peripheral temporary attachment layer
ATE84687T1 (de) Polsterung fuer federkernsitze und verfahren zur herstellung derselben.
JPS629076Y2 (ja)
JPH10264568A (ja) 綴じ込み用ファイル
JP2546605Y2 (ja) 貼着フック
JPS6033039Y2 (ja) 合成樹脂モ−ル
JPH0217949Y2 (ja)
JPH081054Y2 (ja) モールド加工用面フアスナー部材
JPH02249735A (ja) 内装材
JPH07101179A (ja) 製本部材及びそれを有する製本ファイル
JPS61163605A (ja) マグネツトの装着方法及び装置
JPS59136833U (ja) 金属蒸着膜を有するプラスチツク製長尺モ−ル
JPS61246060A (ja) 化粧シ−トとその製造法
JPH083518A (ja) 筒状の粘着テープ