JPS6141026A - ブレ−キデイスク - Google Patents

ブレ−キデイスク

Info

Publication number
JPS6141026A
JPS6141026A JP16406484A JP16406484A JPS6141026A JP S6141026 A JPS6141026 A JP S6141026A JP 16406484 A JP16406484 A JP 16406484A JP 16406484 A JP16406484 A JP 16406484A JP S6141026 A JPS6141026 A JP S6141026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
carbon
bell mouth
brake disc
carbon composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16406484A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Hitomi
人見 敬一
Shigeru Kikuchi
茂 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dia Hitoko Konpojitsuto Kk
Original Assignee
Dia Hitoko Konpojitsuto Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dia Hitoko Konpojitsuto Kk filed Critical Dia Hitoko Konpojitsuto Kk
Priority to JP16406484A priority Critical patent/JPS6141026A/ja
Publication of JPS6141026A publication Critical patent/JPS6141026A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/12Discs; Drums for disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/1304Structure
    • F16D2065/132Structure layered
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/134Connection
    • F16D2065/1392Connection elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、新規な複合材料からなるブレーキディスクに
関するものである。
〔従来の技術〕
大型バス、トラック等の車輌において、そのディスクブ
レーキは非常に苛酷な条件のもとに使用されるため、鋳
鉄等の従来材で作られたディスクブレーキでは、ヒート
クラックやフェードなどによるトラブルが頻発して深刻
な問題となっている。
その対策としてディスクおよびパッドの全体全炭素−炭
素フンポジット(以下C/Cコンボと略す)で製造する
ことが試みられて、レース用の二輪車や四輪車等で一部
実用化されている。
しかし乍ら、この構造のディスクブレーキは。
0 / Oコンポの使用量が多くなるため、高価過ぎて
一般民生用の車輌にはコストの面でその採用に不可能と
考えられている。
この為、従来材によるディスクお工びパッドの表面にO
/ Oコンボ上張9つける具体的な方法の提案が望まれ
ているが、従来材との熱膨張係数に代表される物性の相
違、機構上の制約等の問題点が多く未だに解決法が見出
されていない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は高価なO/ Oコンボ全ディスクブレーキ材と
して使用しながら、ブレーキの製造コストの上昇全抑制
しつつ、従来材の場合に頻発するヒートクラックやフェ
ードなどのトラブル全解消したブレーキディスクの提供
にある。
〔問題点を解決するための手段〕
不発明の要旨とするところは、炭素−炭素コンポジット
製摩擦側板2枚を従来材ディスクの両側に配し、各々の
内側にベルマウスと繋合させて回転運動を束縛する機構
要素全装備した複合ブレーキディスクである。
本発明はディスクの表面部のみにC/ Cコンポを使用
し、ブレーキの性能を飛躍的に向上させると共に、C/
Cコンボの使用によるブレーキ製造コストの上昇を極小
に押えることが可能な新しいディスクの構造を提供する
ものである。
本発明にもとすぐディスクの構造を第1図および第2図
により説明する。
第1図は本発明に係わる説明図で1はベルマウス、2は
C/ Cコンポ製摩擦側板、4は従来材製金属ディスク
、6はベルマウス先端に付設されたスプライン、7はエ
ンドプレート、5はフロントプレート、3はフロントフ
レート押えボルトを示す。
本図ではO/ Cコンボ製摩擦側飯2お工び金属ディス
ク4の繋合をスプライン6で行っているが、スプライン
以外の方法でも回転運動が束縛できるものであればキー
等他の方法でも差支えない。
第2図に、従来材で作られたディスクを取付ける場合に
一般的に行われているディスクの取付方法f C/ O
コンポ製のディスクの場合にそのまま応用したもので、
1にベルマウス、2に0 / Cコンポによる一体成型
ディスク、3は取付ボルトである。
第1図の如き構成會採用すれば、第2図の従来構造品と
同様なブレーキ性能が確保できるのみならず、複数種の
材料で1個のディスク金構成させた場合に発生する熱膨
張係数に代表される物性の相違による機構上の問題が解
消されることになる。製造コストについても、ディスク
の側板のみがO/ Cコンポであれば良い事から。
従来材による金属ディスクブレーキの場合に比較して、
大幅な増加とはならず、この点についても本発明に有効
である。
〔実施例〕
以下、実施例により本発明全具体的に説明する。
実施例1 外形400m+、内径270闘、厚みを各々5票および
35m+の0 / Cコンポの摩擦側板2枚と鋳鋼製デ
ィスク1枚を製作し、各々の内側の全周に等間隔で16
個の平行スプライン(巾12簡、深さ12朋)を開削し
、た本発明に基ずくブレーキディスク金組立てて性能評
価を実施したところ、全0 / Oコンボ製のディスク
ブレーキと比較して性能上全く遜色のない、極めて良好
な結果が得られた。
〔発明の効果〕
本発明のブレーキディスクは、低コストでしかも従来の
O/ Cコンポ100%からつくられたものと性能的に
差異のないもの全提供することが出来る点で極めて優れ
たものである。
【図面の簡単な説明】
第1図に本発明のブレーキディスクの断面図及び正面図
を示し、算2図に従来のブレーキディスクの断面図及び
正面図を谷示す。 1、 ベルマウス 2、  c/cコンポ製摩擦側板 五 フロントプレート押えボルト 4、従来制製金属ディスク 5 フロントプレート 6、 スプライン Z エンドプレート 断@ A−A’        断面B−B’−ミギV
・  ブ  図 速記面A−A’ 寸2 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 炭素−炭素コンポジット製摩擦側板2枚を従来材ディス
    クの両側に配し、各々の内側にベルマウスと繋合させて
    回転運動を束縛する機構要素を装備してなる複合ブレー
    キディスク。
JP16406484A 1984-08-03 1984-08-03 ブレ−キデイスク Pending JPS6141026A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16406484A JPS6141026A (ja) 1984-08-03 1984-08-03 ブレ−キデイスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16406484A JPS6141026A (ja) 1984-08-03 1984-08-03 ブレ−キデイスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6141026A true JPS6141026A (ja) 1986-02-27

Family

ID=15786093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16406484A Pending JPS6141026A (ja) 1984-08-03 1984-08-03 ブレ−キデイスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6141026A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63293357A (ja) * 1987-05-26 1988-11-30 Sumitomo Electric Ind Ltd 四輪駆動車のプロペラシャフトカップリング
JPH03127840U (ja) * 1990-04-09 1991-12-24
JP2006057843A (ja) * 2004-08-19 2006-03-02 Shimano Inc 自転車用ディスクブレーキロータ
JP2009168251A (ja) * 2001-04-10 2009-07-30 Volvo Lastvagnar Ab 重量トラックおよび車両用のディスクブレーキ
JP2013053742A (ja) * 2011-09-01 2013-03-21 Yoshiaki Sato ディスクブレーキロータ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63293357A (ja) * 1987-05-26 1988-11-30 Sumitomo Electric Ind Ltd 四輪駆動車のプロペラシャフトカップリング
JPH03127840U (ja) * 1990-04-09 1991-12-24
JP2009168251A (ja) * 2001-04-10 2009-07-30 Volvo Lastvagnar Ab 重量トラックおよび車両用のディスクブレーキ
JP2006057843A (ja) * 2004-08-19 2006-03-02 Shimano Inc 自転車用ディスクブレーキロータ
JP2013053742A (ja) * 2011-09-01 2013-03-21 Yoshiaki Sato ディスクブレーキロータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8413771B2 (en) Brake pad assembly
GB2107012A (en) Brake disc
US9841072B2 (en) Damped brake components and methods of manufacturing the same
JPS6124839A (ja) デイスクブレ−キとその組立て方法
JPS6141026A (ja) ブレ−キデイスク
JP3916753B2 (ja) 鉄道用ブレーキの制輪子構造
JP2002295549A (ja) ディスクブレーキ
US5435420A (en) Thermal insulating wheel spacer
JPS6148622A (ja) 複合ブレ−キデイスク
JPH0254451B2 (ja)
EP1499814B1 (en) Disc brake pad
US4019613A (en) Discs for disc brakes
JPH09203427A (ja) ディスクブレーキ装置
JP3949780B2 (ja) ブレーキディスク
EP2066912A1 (en) Brake disc and hub device for a motor vehicle
JPS62297549A (ja) ブレ−キデイスク
JPS5942505Y2 (ja) クラツチデイスク
JP2003120733A (ja) 車両のブレーキ回転体
JPH0681864A (ja) ディスクブレーキ装置
JPH0220507Y2 (ja)
JP2005024030A (ja) 車両用ディスクブレーキの摩擦パッド
JPH02253020A (ja) 熱変形防止ブレーキディスク
JPH0749086Y2 (ja) 車両用ディスクブレーキの分割型キャリパボディ
JPH0616738U (ja) ディスクロータ
JPH0527714Y2 (ja)