JPS6139836A - 型巻コイル - Google Patents

型巻コイル

Info

Publication number
JPS6139836A
JPS6139836A JP15845485A JP15845485A JPS6139836A JP S6139836 A JPS6139836 A JP S6139836A JP 15845485 A JP15845485 A JP 15845485A JP 15845485 A JP15845485 A JP 15845485A JP S6139836 A JPS6139836 A JP S6139836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wound coil
case
insulating
pattern
insulating case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15845485A
Other languages
English (en)
Inventor
エルンスト・クレンツラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPS6139836A publication Critical patent/JPS6139836A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/52Fastening salient pole windings or connections thereto
    • H02K3/521Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only
    • H02K3/522Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only for generally annular cores with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/32Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation
    • H02K3/325Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation for windings on salient poles, such as claw-shaped poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2203/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the windings
    • H02K2203/12Machines characterised by the bobbins for supporting the windings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電動機の磁極片に取付けるための型巻コイル
に関する。
従来の技術 前述の形式の公知の型巻コイルは、出力の大きい電動機
のために使用されるのが一般的であり、かつ結合締付は
バンドを介して巻がれがっ次いでこの結合締付はバンド
忙よって取囲まれかつ絶縁される。外方へ案内された端
部が、巻き終わった後にハンダ付けによって給電線に接
続される。このような製造は、大部分を手作業で行なう
ことによって作業が極めて面倒である。
発明の利点 本発明により、互いに対抗する2つの絶縁ケースを有し
ており、この絶縁ケース内に型巻コイルの長手方向側の
コイル辺が入れられていることによって、絶縁ケースが
剛性の巻型を形成し、この巻型に自動的に巻付けられか
つ磁極片内に差し込められることができるという利点を
有している。
さらに特許請求の範囲の従属環に記載した手段によって
本発明による型巻コイルの有利な実施態様及び改良−が
可能である。とりわけ有利にはコイル巻き始め及びコイ
ル巻き終りの自動的な確定及び接続のために、絶縁ケー
スにポケットが一体成形されており、このポケット内に
それぞれ1つの差込みスリーブもしくは接続端子が差込
まれる。さらKこのポケットは同時に、コイルを磁極片
内に差し込むさいのストッパとして形成されている。
実施例 型巻コイル1は鏡像対称的に形成された2つのプラスチ
ック製の絶縁ケース2,3を有している。各絶縁ケース
は一体成形されたプラスチック製のポケット4を有して
いる。鏡像対称的な形状体に、貫通して示されたポケ′
ット4が相応する。支承保持の理由から有利には絶縁ケ
ース2,3な同一形状に形成することもできる。
このことは絶縁ケース2における一点鎖線で示されたポ
ケット4によって明らかである。ポケット4内に接続端
子5が差込まれている。接続端子はコイル巻き始め及び
コイル巻き終りと接触する。接続端子に、適当な給電線
を簡単に接続することができる。コイル巻線6は、図示
されない巻型に巻く間に、互いに対抗する絶縁ケース2
,3内に入れられる。フリーにされたコイル頭7が周知
の形式で帯材又は滴下樹脂によって保護されている。こ
のために樹脂流出開口を有するプラスチックキャップを
使用することる。絶縁ケースにおける一体成形された重
ねられる2つのカバー8,9が、接着バンド10によっ
て閉鎖位置に確定されている。シラスチックの絶縁ケー
ス2,30当接面11が、後に差込まれる鉄心を所定の
位置に確定しかつ必要な絶縁間隔を配慮する。ポケット
4の背面側の制限面12が、第1図において一点鎖線に
よってのみ示されている磁極片13への型巻コイル1の
差し込み運動な制限する。
第2.2図によるケース閉鎖の変化実施例では、ケース
14にカバー15が示されている。
このカバー15はケース底より幅広い。カバー15の一
突出する部分に、曲げられた舌片16が配属されている
。この舌片16と一緒にカバー縁が二重舌片を形成し、
この二重舌片を超音波によって互いに溶接又は接着させ
ることができる。溶接もしくは接着によって閉鎖される
ケース閉鎖の変化実施例が第2.3図において示されて
いる。ケース17に2つのカバー半部18゜19が一体
成形されている。これらのカバー半部の上方に延びる縁
が接合のための二重舌片20を形成する。第2.4図に
よるケース閉鎖の変化実施例においては、ケース22の
ための二重舌片21を押しボタン閉鎖部材23によって
閉鎖することができる。このばあいケース220基本形
状は第2.2図の実施例に相応する。第2.5図の実施
例においては、第2.6図によるケースの基本形状が使
用されている。ケース24にはケース半部25,26が
一体成形されている。ケース半部の上方に曲げられた縁
が突起27もしくは28を形成し、これらの突起が亜鉛
メッキ形式で互いに係合する。さらに第2゜6図により
示された変化実施例では、ケース29の貫通孔内・に′
鉛直なケース壁33における係止突起32が係合かつ係
止する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による型巻コイルの斜視図、第2.1図
、第2.2図、第2.6図、第2゜4図、第2.5図及
び第2.6図は本発明による絶縁ケースの種々異なる閉
鎖形状を示す部分斜視図である。 1・・・型巻コイル、2,3・・・絶縁ケース、4・・
・ポケット、5・・・接続端子、6・・・コイル巻線、
7・・・コイル頭、8.9・・・カバー、10・・・接
着バンド、11・・・当接面、12・・・制限面、13
・・・磁極片、14・・・ケース、15・・・カバー、
16・・・舌片、17・・・ケース、18.19・・・
カバー半部、20゜21・・・二重舌片、22・・・ケ
ース、23・・・押しボタン閉鎖部材、24・・・ケー
ス、25.26・・・ケース半部、27.28・・・突
起、29・・・ケース、30・・・カバー部分、31・
・・貫通孔、32・・・係止突起、33・・・ケース壁

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、電動機の磁極片に取付けるための型巻コイルにおい
    て、互いに対抗する2つの絶縁ケース(2、3、・・・
    )を有しており、この絶縁ケース内に型巻コイル(1)
    の長手方向側のコイル辺が入れられていることを特徴と
    する型巻コイル。 2、2つの絶縁ケース(2、3、・・・)がプラスチッ
    クから成つていてかつ鏡像対称的に形成されている特許
    請求の範囲第1項記載の型巻コイル。 3、2つの絶縁ケース(2、3、・・・)がプラスチッ
    クから成つていてかつ同形状に形成されている特許請求
    の範囲第1項記載の型巻コイル。 4、絶縁ケース(2、3、・・・)にポケット(4)が
    一体成形されており、このポケット内にそれぞれ1つの
    差込みスリーブもしくは接続端子(5)が差込まれる特
    許請求の範囲第1項から第3項までのいずれか1項記載
    の型巻コイル。 5、ポケット(4)が絶縁ケース(2、3、・・・)の
    端部の側方で外方に一体成形されており、このポケット
    の制限面(12)が、コイル (1)を磁極片(13)内に差し込むさいのストッパと
    して役立つ特許請求の範囲第4項記載の型巻コイル。 6、絶縁ケース(2、3、・・・)が、これらによつて
    形成された通路を閉鎖するために、一体成形された少な
    くとも1つのカバー(8、9)を有している特許請求の
    範囲第1項記載の型巻コイル。 7、絶縁ケース(2、3、・・・)に互いに上下に重ね
    られる2つのカバー(8、9)が一体成形されており、
    これらのカバーが閉鎖可能であり、かつ接着バンド(1
    0)によつて確定可能である特許請求の範囲第6項記載
    の型巻コイル。 8、絶縁ケース(14、17)がオーバラップするカバ
    ー部分(15、16:18、19)を有しており、該カ
    バー部分が超音波溶接によつて閉鎖可能である特許請求
    の範囲第6項記載の型巻コイル。 9、絶縁ケース(29)がオーバラップするカバー部分
    (30)を有しており、該カバー部分が係止突起(32
    )及び相応する貫通孔 (31)によつて閉鎖可能である特許請求の範囲第6項
    記載の型巻コイル。 10、絶縁ケース(22)がオーバラップするカバー部
    分(21)を有しており、該カバー部分が押しボタン式
    に結合される特許請求の範囲第6項記載の型巻コイル。 11、絶縁ケース(24)がケース半部(25、26)
    を有しており、該ケース半部が突起 (27、28)によつてケースの縁に亜鉛メッキにより
    係止される特許請求の範囲第6項記載の型巻コイル。
JP15845485A 1984-07-20 1985-07-19 型巻コイル Pending JPS6139836A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3426706.9 1984-07-20
DE19843426706 DE3426706A1 (de) 1984-07-20 1984-07-20 Schablonengewickelte spule

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6139836A true JPS6139836A (ja) 1986-02-26

Family

ID=6241087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15845485A Pending JPS6139836A (ja) 1984-07-20 1985-07-19 型巻コイル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4649308A (ja)
EP (1) EP0168646B1 (ja)
JP (1) JPS6139836A (ja)
DE (2) DE3426706A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3282493B2 (ja) * 1995-06-07 2002-05-13 松下電器産業株式会社 電動機の固定子及びその製造方法
US5789840A (en) * 1996-02-29 1998-08-04 Ge Canada Inc. Endhead joint for stator bars
DE19952479A1 (de) * 1999-10-29 2001-05-03 Wilo Gmbh Polisolation mit Filmscharnier
US6548933B2 (en) * 2000-01-31 2003-04-15 Hitachi, Ltd. Stator of rotating electric machine
US7205696B2 (en) * 2003-09-05 2007-04-17 Black & Decker Inc. Field assemblies having pole pieces with ends that decrease in width, and methods of making same
EP1661228A4 (en) * 2003-09-05 2016-11-23 Black & Decker Inc EXCITATION ASSEMBLIES AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME
US20050189844A1 (en) * 2003-09-05 2005-09-01 Du Hung T. Field assemblies having pole pieces with dovetail features for attaching to a back iron piece(s) and methods of making same
US7078843B2 (en) * 2003-09-05 2006-07-18 Black & Decker Inc. Field assemblies and methods of making same
US20060226729A1 (en) * 2003-09-05 2006-10-12 Du Hung T Field assemblies and methods of making same with field coils having multiple coils
US7211920B2 (en) * 2003-09-05 2007-05-01 Black & Decker Inc. Field assemblies having pole pieces with axial lengths less than an axial length of a back iron portion and methods of making same
EP1856787B1 (en) * 2005-03-07 2017-06-14 Black & Decker Inc. Power tools with motor having a multi-piece stator
KR101476022B1 (ko) * 2010-05-26 2014-12-24 도요타지도샤가부시키가이샤 고정자 제조 방법
DE102017223540A1 (de) 2017-12-21 2019-06-27 Robert Bosch Gmbh Wickelschablone zur Herstellung einer Spulendrahteinheit für einen Elektromotor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5734147B2 (ja) * 1979-11-24 1982-07-21

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU47804A1 (ru) * 1935-10-14 1936-07-31 Э.Г. Мауэр Приспособление в рубанках американского типа дл поперечной установки железки
US3027475A (en) * 1958-04-01 1962-03-27 Electrolux Ab Stator for dynamo-electric machines and tool for winding coils thereon
GB912993A (en) * 1958-07-26 1962-12-12 Gen Motors Ltd Improvements in or relating to field coil assemblies for dynamo-electric machines
US3443136A (en) * 1967-03-28 1969-05-06 Gen Electric Single field coil motor stator and method of making the same
DE1906609A1 (de) * 1969-02-11 1970-08-20 Otto Tuchenhagen Verfahren zum Pumpenschutz einer Milchannahmestation
FR2045579B1 (ja) * 1969-06-02 1974-06-21 Carpano & Pons
US3609427A (en) * 1970-05-13 1971-09-28 Gould Inc Field coil structure for electric motor
BE792596A (fr) * 1971-12-15 1973-03-30 Balzer & Droell Kg Dispositif de bobinage d'enroulements statoriques pour machineselectriques
US4047061A (en) * 1973-03-16 1977-09-06 P. R. Mallory & Co., Inc. Coil protector for permanent magnet synchronous motor
DD102527A1 (ja) * 1973-03-23 1973-12-12
US3978359A (en) * 1974-10-30 1976-08-31 Westinghouse Electric Corporation Coil end insulation for dynamoelectric machines
US4114056A (en) * 1976-03-30 1978-09-12 Nippondenso Co., Ltd. Rotor for alternating current generator
DE2620532C3 (de) * 1976-05-10 1979-01-11 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Spulenkastenlose Polspule und Verfahren zu ihrer Herstellung
US4182026A (en) * 1977-08-17 1980-01-08 Vibrac Corporation Electric motor manufacture
US4322647A (en) * 1979-11-23 1982-03-30 The Scott & Fetzer Company Motor assembly
JPS59230441A (ja) * 1983-06-08 1984-12-25 Mitsubishi Electric Corp 回転電機の界磁装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5734147B2 (ja) * 1979-11-24 1982-07-21

Also Published As

Publication number Publication date
US4649308A (en) 1987-03-10
EP0168646A2 (de) 1986-01-22
EP0168646B1 (de) 1989-11-29
DE3574536D1 (de) 1990-01-04
DE3426706A1 (de) 1986-01-23
EP0168646A3 (en) 1987-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6139836A (ja) 型巻コイル
JP3425914B2 (ja) リアクター
JP2000134851A (ja) 電動機のステータ
JPH0126085Y2 (ja)
JPH0419963Y2 (ja)
JPH088115A (ja) インダクタ
JP2000277338A (ja) ノイズフィルタ
JPS6318116Y2 (ja)
JPH0542220B2 (ja)
JPS5915447Y2 (ja) コイルボビン
JPH0525209Y2 (ja)
JPS6125327Y2 (ja)
GB1466747A (en) Coil former for electrical devices such as choke coils and motors
JPH0222962Y2 (ja)
JPS6110456Y2 (ja)
JPS5825542U (ja) 固定子の絶縁部材
JPH0739206Y2 (ja) ラインフィルタ
JPH0744804B2 (ja) 電動機のリード線引出装置
JPS6235135Y2 (ja)
JPS5837746U (ja) 小型モ−タのステ−タ
JPS61207U (ja) 電磁石装置
JPH0436086Y2 (ja)
JPH0541119U (ja) トランス
JPS59185942U (ja) 電動機の固定子鉄心
JPH0442892B2 (ja)