JPS6139660B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6139660B2
JPS6139660B2 JP56189284A JP18928481A JPS6139660B2 JP S6139660 B2 JPS6139660 B2 JP S6139660B2 JP 56189284 A JP56189284 A JP 56189284A JP 18928481 A JP18928481 A JP 18928481A JP S6139660 B2 JPS6139660 B2 JP S6139660B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
black
positive film
color
images
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56189284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5891451A (ja
Inventor
Takakyo Ito
Yasushige Takekoshi
Tetsuo Suzuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Printing Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Printing Co Ltd filed Critical Hitachi Printing Co Ltd
Priority to JP56189284A priority Critical patent/JPS5891451A/ja
Publication of JPS5891451A publication Critical patent/JPS5891451A/ja
Publication of JPS6139660B2 publication Critical patent/JPS6139660B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F3/00Colour separation; Correction of tonal value
    • G03F3/10Checking the colour or tonal value of separation negatives or positives

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、カラー印刷の写真製版において、部
分修正した各色版の白黒ポジフイルムを、校正刷
りした印刷物あるいは部分修正する前の各色版の
白黒ポジフイルムと照合し、部分修正が完全に行
われているかどうかを検査する方法に関する。
カラー印刷を行う場合、まずカラースキヤンナ
などを用いてカラー原稿を黄(イエロー)、紅
(マゼンタ)、藍(シアン)、墨(ブラツク)の4
原色に色分解し画像の濃淡を網点の大小で現わし
た白黒フイルムを作成する。さらに、文字のそう
入、絵柄のはめ込み、あるいは切り抜きなどを行
つて各色版の白黒完全ポジフイルム(本明細書で
は白黒ポジフイルムと略称する)を作成し、これ
を用いて製版し校正刷りを行う。校正刷りした印
刷物を見て、間違いなどを発見し、部分修正しな
ければならないときは、再び前の手順によつて部
分修正した白黒ポジフイルムを作成する。この部
分修正した白黒ポジフイルムを用いて再製版する
前に、部分修正した白黒ポジフイルムと部分修正
する前の白黒ポジフイルムを用いて校正刷りした
印刷物とを照合し、部分修正が完全に行われてい
るかどうかを確認する必要がある。
従来、この作業は、ライトテーブルの上に校正
刷りした印刷物を置き、その上に部分修正した白
黒ポジフイルムを重ね合せ、直接肉眼で照合して
行うのが普通であつた。しかし、前述のように白
黒ポジフイルムには黄、紅、藍、墨の4版がある
ばかりでなく、それぞれが白黒フイルムであるた
め、照合がしにくく、見間違いが生じがちで、非
常に神経を消耗する作業であり、多大な労力を必
要としていた。
また、場合によつては部分修正した白黒ポジフ
イルムを部分修正する前の白黒ポジフイルムと照
合する必要もあるが、この場合も上記と同様の問
題点があつた。
本発明の目的は、上記の作業をより容易にし、
再作成された白黒ポジフイルムの部分修正個所を
瞬時に感知できる方法を提供することにある。
上記目的を達成するため本発明では、撮像装置
とデイスプレイ装置を用いて、校正刷りした印刷
物の色分解した画像とこれに照合する色版の部分
修正した白黒ポジフイルムの画像、あるいは部分
修正する前の白黒ポジフイルムの画像とこれに照
合する色版の白黒ポジフイルムの画像を、それぞ
れに異なる色を付して照合しやすい距離に近付け
あるいは重ね合せた状態でデイスプレイ装置の画
面上に表示し、両画像を照合するものである。
以下、本発明の実施例を図面によつて説明す
る。
図面は本発明を実施するための装置の概略構成
を示す。図中、1は校正刷りした印刷物、2は校
正後部分修正した白黒ポジフイルム、3は光源を
内蔵したライトテーブル、4は色分解フイルタ5
を備えた撮像装置で、原理的には普通の電子管式
テレビカメラでもよいが、上述した白黒ポジフイ
ルムの検査を精度良く行うためには、CCDリニ
ヤ・イメージ・センサに二次元走査機構を付加し
た高解像度カメラ(たとえば池上通信機製、スー
パースキヤナPIC―2300、走査線密度10本/mm)
などを用いるのが実用的である。6は二次元走査
機構の駆動などを行うカメラ制御部7は表示画像
の色別,移動の可能なデイスプレイ装置で、次の
各部から構成されている。8はリフレツシユ機能
を有する画像メモリで、磁気デイスク、コアメモ
リ、ICメモリなどを使用できる。9は画面の同
期制御、メモリ呼び出し、呼び出し位置の変更な
どを行うデイスプレイ制御部、10は表示部であ
るカラーブラウン管、11は画像移動用のライト
ペンで、同じ機能をもつジヨイステイツク、デイ
ジタイザなどで置き換えてもよい。12は表示画
像を指定するためのキーボードである。上記各部
はいずれも既知のものであり、各部の構成につい
て説明を省略する。
上記装置を用いて校正刷りした印刷物と部分修
正した白黒ポジフイルムとを照合する作業手順を
述べると、まず、ライトテーブル3の上に校正刷
りした印刷物1を置き、下から投光する。色分解
フイルタ5を順次選択し、撮像装置4を用いて黄
版、紅版、藍版、墨版の4画像の撮像を行い、そ
れぞれの画像信号を画像メモリ8内の別々のメモ
リに入力する。その後、照合したい1画像(たと
えば黄版)をキーボード12で指定した画像メモ
リ8からデイスプレイ制御部9へ呼び出し、カラ
ーブラウン管10の上に実線Aで示したように、
たとえば緑色で表示させる。つぎに、ライトテー
ブル3の上に置かれている校正刷りした印刷物1
を取り除き、照合したい色版(たとえば黄版)の
部分修正した白黒ポジフイルム2をライトテーブ
ル3の上にのせる。白黒ポジフイルム2の画像
は、色分解フイルタ5を用いずにそのまま撮像装
置4で撮像し、画像メモリ8に入力した白黒ポジ
フイルム2の画像をカラーブラウン管10の上に
点線Bで示したように、たとえばピンク色で表示
させる。このようにして同一画面上に表示された
両画像A,Bを、ライトペン11を用いてx,y
方向に、たとえば実線画像Aを移動させて、照合
しやすい距離に近付け、あるいは重ね合せて照合
する。両画像A,Bは上記のように色別して表示
されるので、たとえば両画像を重ね合せて見た場
合、両画像の一致する部分は混合色で現われ、相
違する部分はどちらかの色で現われるから、両画
像の相違個所、つまり白黒ポジフイルム2の部分
修正された個所を瞬時に感知することができる。
同様に、紅、藍、墨の各版の画像を画像メモリ
8から呼び出して表示し、それぞれに対応する部
分修正した白黒ポジフイルムの画像と順次照合す
ることができる。ライトペン11を用いて画像を
移動させるときには、呼び出し位置を変更したい
メモリをデイスプレイ制御部9のスイツチ切換に
より指定すればよい。照合したい両画像の色別に
は、たとえば濃緑と淡緑のように色調を変えるこ
とも含まれる。上記実施例では、校正刷りした印
刷物の色分解した4画像を連続して画像メモリへ
入力しているが、1画像づつメモリに入力して白
黒ポジフイルムの画像と照合してもよく、このよ
うにすると能率は多少落ちるが、メモリ容量が小
さくてすむ。また、キーボード12にプログラム
メモリを内蔵させれば、ボタン1つでメモリから
の画像呼び出しを順次行うこともできる。
部分修正した白黒ポジフイルムと部分修正する
前の白黒ポジフイルムとの照合も、色分解フイル
タ5を使用しない点を除き、上記と同様の手順で
実施できることは明らかである。
以上説明したように本発明によれば、照合した
い両画像をブラウン管上に色別して、照合しやす
い距離に近付け、あるいは重ね合せて表示するよ
うにしたので、各色版の部分修正した白黒ポジフ
イルムと校正刷りした印刷物あるいは各色版の部
分修正した白黒ポジフイルムと部分修正する前の
白黒ポジフイルムとの照合作業を容易にし、作業
時間の短縮、作業者の疲労軽減、見間違いによる
不良損失の低減などに大きな効果がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明を実施するための装置の概要構成図
である。 1……校正刷りした印刷物(または部分修正す
る前の白黒ポジフイルム)、2……部分修正した
白黒ポジフイルム、3……ライトテーブル、4…
…撮像装置、5……色分解フイルタ、6……カメ
ラ制御部、7……デイスプレイ装置、8……画像
メモリ、9……デイスプレイ制御部、10……カ
ラーブラウン管、11……ライトペン、12……
画像指定用キーボード。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 カラー印刷において、部分修正する前の各色
    版の白黒ポジフイルムを用いて製版し校正刷りし
    た印刷物と校正後部分修正した各色版の白黒ポジ
    フイルムとを照合する際、校正刷りした印刷物の
    色分解した画像とこれに照合する色版の部分修正
    した白黒ポジフイルムの画像とを撮像装置により
    電気信号に変換してデイスプレイ装置の画像メモ
    リに入力し、照合する両画像をそれぞれに異なる
    色を付して、照合しやすい距離に近付け、あるい
    は重ね合せてデイスプレイ装置の画面上に表示
    し、両画像を照合することを特徴とするカラー印
    刷における部分修正ポジフイルムの検査方法。 2 カラー印刷において、部分修正する前の各色
    版の白黒ポジフイルムと校正後部分修正した各色
    版の白黒ポジフイルムとを照合する際、部分修正
    する前の白黒ポジフイルムの画像とこれに照合す
    る色版の部分修正した白黒ポジフイルムの画像と
    を撮像装置により電気信号に変換してデイスプレ
    イ装置の画像メモリに入力し、照合する両画像を
    それぞれに異なる色を付して、照合しやすい距離
    に近付け、あるいは重ね合せてデイスプレイ装置
    の画面上に表示し、両画像を照合することを特徴
    とするカラー印刷における部分修正ポジフイルム
    の検査方法。
JP56189284A 1981-11-27 1981-11-27 カラ−印刷における部分修正ポジフイルムの検査方法 Granted JPS5891451A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56189284A JPS5891451A (ja) 1981-11-27 1981-11-27 カラ−印刷における部分修正ポジフイルムの検査方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56189284A JPS5891451A (ja) 1981-11-27 1981-11-27 カラ−印刷における部分修正ポジフイルムの検査方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5891451A JPS5891451A (ja) 1983-05-31
JPS6139660B2 true JPS6139660B2 (ja) 1986-09-04

Family

ID=16238742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56189284A Granted JPS5891451A (ja) 1981-11-27 1981-11-27 カラ−印刷における部分修正ポジフイルムの検査方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5891451A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60235136A (ja) * 1984-05-09 1985-11-21 Kyodo Printing Co Ltd 検版方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5891451A (ja) 1983-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4903068A (en) Photographic printer
JPH0664340B2 (ja) 画像障害を除去する方法
EP0455795B1 (en) Single pass color substitution
JPS594919B2 (ja) グラフイツクア−ト・カラ−プレビユ−ア
JP2651482B2 (ja) 画像処理装置における表示装置
JPH0230627B2 (ja)
US5010398A (en) Method for colour correction by dry dot etching using photographically produced mask
JPS6139660B2 (ja)
JP2506155B2 (ja) ビデオプリンタのテスト焼き方法
JP3117989B2 (ja) カラー画像処理装置
JP2908662B2 (ja) カラー画像読み取り装置
JP2003179750A (ja) 画像処理装置
JPH04503258A (ja) 複写画像印刷用フィルム作成装置
JPH0314668Y2 (ja)
JPH0366653B2 (ja)
JPH0679155B2 (ja) 画像走査記録装置におけるレジスターマーク記録装置
JPH0475495B2 (ja)
JPH01174069A (ja) 画像入出力装置
JPH06100817B2 (ja) 無地網用フイルム原版作成方法
JPH0476469B2 (ja)
JPS62259180A (ja) 印刷シミユレ−シヨン装置
JPH06100816B2 (ja) 無地網用フイルム原版作成装置
JPH0371704B2 (ja)
JPS616979A (ja) カラ−画像読取装置
JPH0698160A (ja) 編集用カラーパレット付画像処理装置