JPH0476469B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0476469B2
JPH0476469B2 JP5551486A JP5551486A JPH0476469B2 JP H0476469 B2 JPH0476469 B2 JP H0476469B2 JP 5551486 A JP5551486 A JP 5551486A JP 5551486 A JP5551486 A JP 5551486A JP H0476469 B2 JPH0476469 B2 JP H0476469B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
image information
printing
simulation
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5551486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62211656A (ja
Inventor
Tetsuji Yarita
Taketo Sato
Takeo Onkawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP5551486A priority Critical patent/JPS62211656A/ja
Publication of JPS62211656A publication Critical patent/JPS62211656A/ja
Publication of JPH0476469B2 publication Critical patent/JPH0476469B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F3/00Colour separation; Correction of tonal value
    • G03F3/10Checking the colour or tonal value of separation negatives or positives

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 この発明はカラー原稿をカラー印刷する場合の
色分解条件を設定し、実質的に検版(チエツク)
するためのカラーモニタを用いる印刷シミユレー
シヨン装置に係り、特に一般のカラースキヤナと
組合わせて校正することに便利である印刷シミユ
レーシヨン装置に関する。すなわち、一般に用い
られている従来のカラースキヤナから画像信号と
読取りのタイミング信号とを取出し、これをIC
メモリ、色計算回路、カラーモニタ等を有するシ
ミユレーシヨンユニツトに入力し、印刷されるで
あろう画像をカラーモニタにシミユレーシヨンし
て、色計算回路を調整することにより好ましい色
分解条件を設定し、検版できる印刷シミユレーシ
ヨン装置に関する。 〔従来技術〕 カラー印刷をする場合、カラー原稿をカラース
キヤナで色分解し、得られた色分解版により校正
刷り用印刷版を製版し、この校正刷り用印刷版を
校正刷り機にかけて校正刷りを行なう。もし、好
ましい色調の校正刷りが得られない場合は、色分
解しなおし再び校正刷りを行なう。好ましい校正
刷りが得られたら、その色分解版より実用版を製
版し、印刷機にかけて印刷を行なう。 ところで、このような校正刷りは時間、費用、
労力をかなり多く必要とするため、近年カラーモ
ニタを用いた種々の印刷シミユレーシヨン装置が
開発され、校正刷りをしなくても、仕上りの印刷
物の状態がカラーモニタ上にシミユレーシヨンさ
れ、おおよその好ましい色分解条件を設定し、検
版することが可能となつた。 このような従来の印刷シミユレーシヨン装置と
しては、例えば、米国特許3972066明細書の如き
検版装置、米国特許4240522の明細書の如き校正
条件設定装置に見られるように、カラースキヤナ
より全く独立した形式の印刷シミユレーシヨン装
置がある。他方、特開昭49−40819号公報(大日
本スクリーン製造株式会社)の如くカラースキヤ
ナに印刷シミユレーシヨン装置を組込んだ形式の
印刷シミユレーシヨン装置と、特開昭52−125001
号公報(ドクトル・インジエニエール・ルードル
フ・ヘル社)の如くカラースキヤナと印刷シミユ
レーシヨン装置を一部共用することにより結合し
た形式の印刷シミユレーシヨン装置もある。 〔従来技術の問題点〕 それぞれの形式にはそれぞれの長所、短所があ
るが、従来の印刷シミユレーシヨン装置には既存
の種々のカラースキヤナに簡単に取付けることが
できないとともに、カラースキヤナの多くの部分
を利用していないので、シミユレーシヨンの部分
が多く画像の近似の悪いものであつた。すなわ
ち、シミユレーシヨン部分を少なくして高品質の
シミユレーシヨン画像を得ることができ、単に色
だけではなく画像を迅速にシミユレーシヨンで
き、作業性が良い等の全ての条件を満足する印刷
シミユレーシヨン装置ではなかつた。 また、カラースキヤナは製版用フイルム(写真
フイルム)を露光して色分解版を作成するので、
読取りドラム上のカラー原稿を非常に高い分解
能、例えば1mm当り16本の走査線で原稿をサンプ
リングして読取つている。このように、非常に高
いサンプリングピツチで原稿を読取る場合は、サ
ンプリング点の位置の原稿の画像がどのような状
態であつてもサンプリングによる影響はでない。
しかし、シミユレーシヨン表示を行なう表示部
は、通常512本の走査線しか有さないので、製版
のための高分解能の読取りを行なう必要はなく、
シミユレーシヨンのためには512本の走査線で読
み取るとともに、各走査線を512個のサンプリン
グ点でサンプリングして読み取つている。 このような低い周波数のサンプリングの場合
は、カラー原稿に網目模様等があり、この網目の
ピツチがシミユレーシヨンのためのサンプリング
のピツチと一致し、サンプリング点と網目が一致
してしまうと、網目模様しか読み取られないこと
になる。そのため、シミユレーシヨン表示が真つ
黒になつてしまい、印刷仕上がりを確認すること
ができなくなる。このこのは、網目模様のピツチ
がサンプリングピツチ以下でも生じる場合があ
る。すなわち、シミユレーシヨン時は粗くサンプ
リングするために、原稿上の画像とサンプリング
点との位置関係によつては、原稿の画像情報を正
確に読み取ることができないことがある。 〔発明が解決しようとする問題点〕 この発明の目的は上述した従来技術の欠点を解
決する印刷シミユレーシヨン装置を提供すること
である。すなわち、本発明の印刷シミユレーシヨ
ン装置は既存の種々のカラースキヤナに容易に応
用することができ、カラースキヤナの多くの部分
を利用することにより、分解版を作らなくても、
分解版を入力原稿としたときと同様の所謂検版が
でき、かつ画像をシミユレーシヨンするのに多く
の時間を必要とせず短時間にシミユレーシヨンで
きる等作業性がよく、かつシミユレーシヨンのた
めの粗いサンプリングにより原稿画像が正しく読
み取れないことを防止できる印刷シミユレーシヨ
ン装置である。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明の印刷シミユレーシヨン装置はカラース
キヤナ内のマスキング回路、下色除去回路、階調
修正回路等の色計算回路を通した後の画像信号を
シミユレーシヨンユニツト側に出力するように構
成され、シミユレーシヨンユニツトはインターフ
エース部及びICメモリ、色計算回路、YMCK/
RGB変換回路、カラーモニタ、アドレス制御回
路等のシミユレーシヨン部と、カラースキヤナか
らの画像信号をシミユレーシヨン部に入力するた
めのインターフエース部を具備し、このインター
フエース部は画像信号の読取りサンプリングピツ
チに応じた周波数以上の高周波成分をカツトする
ためのローパスフイルタを有する。シミユレーシ
ヨンユニツトに入力された画像情報はICメモリ
に書き込まれ、ICメモリの出力が色計算回路、
YMCK/RGB変換回路を介してカラーモニタに
供給される。ローパスフイルタのカツトオフ周波
数はカラー原稿のサイズ、読取りドラムの径に応
じて決定されている。 〔作用〕 まず、カラースキヤナの色計算回路を好ましい
色調となるように設定した後、カラー原稿をテレ
ビに必要な程度に粗く(512×512のサンプリング
点で)走査し、カラー原稿の大きさ、読取りドラ
ムの径に応じたカツトオフ周波数を有するローパ
スフイルタからなる平均化回路を介してから画像
信号をシミユレーシヨンユニツトのICメモリに
記憶させ、ICメモリよりこの記憶画像を読出し
てシミユレーシヨンユニツトの色計算回路(階調
修正回路)を通してカラーモニタに印刷原稿をシ
ミユレーシヨンする。この平均化回路により画像
信号中のサンプリングピツチに対応した周波数成
分以上の高周波数成分がカツトされ画像信号が平
均化されるので、たとえ原稿画像にサンプリング
ピツチ以下のピツチの網目模様があり、この網目
模様のみがサンプリングされたとしても、そのよ
うな高周波成分はカツトされる。 もし、この画像が好ましくない場合は階調修正
回路を調整してシミユレーシヨンユニツトの画像
が好ましくなるように修正を加える。この修正条
件をカラースキヤナの色計算回路に設定した後、
(すなわち、さらに修正を加えた後)、カラースキ
ヤナで実際の色分解作業を行なう。 〔実施例〕 以下図面を参照してこの発明による印刷シミユ
レーシヨン装置の一実施例を説明する。第1図は
第1実施例の構成を示すブロツク図である。この
実施例による印刷シミユレーシヨン装置はカラー
スキヤナ20と、シミユレーシヨンユニツト11
0からなる。カラースキヤナ20は従来の種々の
装置を採用することができ、この実施例のカラー
スキヤナも公知する所謂ダイレクトスキヤナ
(SG818、大日本スクリーン製造株式会社)を用
いているので、詳細な説明は省略する。また、シ
ミユレーシヨンユニツト110のA/D変換器1
40、ICメモリ142、D/A変換器144、
階調修正回路146、色補正回路148、マトリ
ツクス回路150、カラーモニタ152等のシミ
ユレーシヨン部は前述した米国特許3972066の明
細書に記載された対応部分とほぼ同様の機能であ
るので、それらの詳細な説明も省略する。 読取りドラム30に取付けられたカラー原稿2
は読取りドラム30の回転と読取りヘツド32の
移動により走査され、読取ヘツド32内のビーム
スプリツタ、ブルー(B)、グリーン(G)、レツド
(R)のフイルタ及び光電セル等によりB、G、
Rの画像信号が得られる。 得られたB、G、Rの画像信号は電流/電圧
(C/V)変換器34で電流/電圧変換され、対
数変換器36で対数変換され、キヤリブレーシヨ
ン回路38でレベル調整される。 次のマスキング回路40、下色除去回路42、
階調修正回路44は印刷のための色の補正、修正
等を行なう所謂側計算回路であり、マスキング回
路40は所謂マスキング補正を行い、下色除去回
路42は印刷の基本4色であるイエロー(Y)、
マゼンタ(M)、シアン(C)、墨(K)で印刷するため
にY、M、C信号をY、M、C、K信号に変換
し、階調修正回路44はコンプレツシヨン、ハイ
ライト、シヤドー、コントラスト、ペデイスタル
等の階調修正を行なう。 これらの修正、補正回路を適宜調節することに
より印刷される画像が好ましい色調となる。 この色計算回路で色の修正、補正を行なつた後
に、Y、M、C、Kの画像信号が対数逆変換器5
0で逆変換され、チヤンネルセレクタ52で記録
ドラム70上のフイルム6にどのような形態で記
録するかが設定された後、A/D変換器60でア
ナログ/デイジタル変換され、ドツトジエネレー
タ62で網点として記録するための信号とされ、
かつカラー原稿2に対するフイルム6の倍率の設
定も行なわれる。記録ヘツド66は倍率制御され
た画像信号に応じて記録ドラム70上のフイルム
6を露光する。このフイルム6を現像することに
より網分解版が得られる。 このカラースキヤナ20の色計算回路を通した
後のY、M、C、Kの画像信号5(この実施例で
はチヤネルセレクタ52の出力画像信号)がシミ
ユレーシヨンユニツト110に供給される。制御
装置12はカラースキヤナ20全体を制御するた
めのものであり、この制御装置12により特にカ
ラー原稿2の読取りのタイミング信号がシミユレ
ーシヨンユニツト110(A/D変換器140、
アドレス制御回路126)に送られる。 シミユレーシヨンユニツト110はレベル調整
器120、カーブ補正回路122、平均化回路1
24等のインターフエース部、A/D変換器14
0、ICメモリ142、D/A変換器144、階
調修正回路146、色補正回路148、マトリツ
クス回路150、カラーモニタ152等のシミユ
レーシヨン部、及びアドレス制御回路126等か
らなる。 レベル調整器120は画像信号の取扱い電圧レ
ベルをカラースキヤナ20からシミユレーシヨン
ユニツト110へレベル変換するものである。こ
の実施例ではカラースキヤナ20ではTTLレベ
ル(0〜5V)で取扱われており、シミユレーシ
ヨンユニツト110ではビデオ信号として一般の
0.7Vppで取扱われているので、このレベル変換
を行なう必要がある。 カーブ補正回路122は印刷工程の条件を合せ
るためのカーブ補正を行なうものである。例え
ば、(1)フイルムのネガ/ポジの反転等による網点
の太り、細りがカーブ的に変化するもので、これ
を補正する。(2)校正刷りで印圧を加えるためイン
キが広がつてしまい、これをカーブ的に補正す
る。(3)さらに網点が大きな部分においては隣合つ
た網点が重なることになり、このような部分は信
号の強さに対応して濃度が上がらないのでこの部
分をカーブ的に補正する。 平均化回路124はこの実施例では一種のロー
パスフイルタ回路であり、入力された画像信号を
平均化してある程度なだらかな信号に直し、サン
プリングにおけるズレ等を解消するための回路で
ある。すなわち、一般に、カラー原稿2の画像は
カラーモニタ152の画像に比較してはるかに詳
細な濃度データを有する。すなわち、カラー原稿
2を走査して得られた画像信号はスキヤナの読取
りの精度が高く、かつ高分解能で走査するので、
第2図に示すように細かに変化する濃度データを
有する。ところで。この画像信号をカラーモニタ
152に映出すべくICメモリ142に記憶する
場合、ICメモリ142は容量の関係から1画面
の画像信号を512×512個の画素の濃度として極め
て粗く記憶する。すなわち、1走査線当り512に
等分割される如くサンプリングして記憶する。 ところが、画像信号は第2図に示すような詳細
な濃度データを有するので、サンプリングの時点
によつては平均の濃度(図中一点鎖線)よりΔY
だけずれた濃度をサンプリングして取込むことが
ある。もちろん、このようなサンプリングのズレ
は少ない方がよいので、画像信号をある程度平均
化した後に(すなわち、図中一点鎖線で示すよう
になだらかな信号に変換した後、サンプリングす
るのが好ましい。この画像信号を平均化回路12
4でなだらかな平均化した信号に直す方法として
はローパスフイルタを通すのが好ましく、読取り
ドラム30の回転数が一定でそのカラー原稿2の
ほぼ全体を一画面として撮影する場合、そのカツ
トオフ周波数は画像信号の大きさと読取りドラム
30の直径により適宜選択すべきである。 ここに、この実施例の読取りドラム30の径、
サンプリング周波数、カツトオフ周波数の例を示
す。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば従来の
カラースキヤナにほとんど手を加えることなく印
刷シミユレーシヨン装置を構成することができ
る。しかも、カラースキヤナからの信号は色計算
後の信号であるから、実際の分解版を作らなくて
も所謂検版作業ができ、例えば、分解版を作つて
から前記米国特許3972066明細書に記載の如き検
版装置で検版するのに較べて時間、費用を著しく
少なくすることができる。また、カラースキヤナ
内のマスキング回路、下色除去回路等を含む色計
算回路の出力信号を用いているので、校正条件設
定装置としても利用できる。また、この発明によ
る印刷シミユレーシヨン装置は多くの部分を実際
の印刷に用いられるカラースキヤナの共用してい
るので、シミユレーシヨンが正確にできることは
もとより、例えば、撮影等にTVカメラを用いる
ものに比べ装置等を安価に製造できる。 また、カラー原稿の大きさ、読取りドラムの径
に応じたカツトオフ周波数を有するローパスフイ
ルタからなる平均化回路を介して画像信号をシミ
ユレーシヨンユニツトに入力しているので、たと
え原稿画像にサンプリングピツチ以下のピツチの
網目模様があり、この網目のみがサンプリングさ
れたとしても、そのような高周波数成分はカツト
され、サンプリング点の画像の状態より読取り結
果が影響を受けることがない。 なお、この発明は上述した実施例に限定され
ず、その趣旨を変更しない範囲で種々変更可能で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による印刷シミユレーシヨン
装置の一実施例のブロツク図、第2図はサンプリ
ングのズレを説明する信号図、第3図はICメモ
リへの記憶、読出しを説明するための図である。 2……カラー原稿、6……フイルム、20……
カラースキヤナ、30……読取りドラム、32…
…読取りヘツド、44……階調修正回路、52…
…チヤンネルセレクタ、62……ドツトジエネレ
ータ、66……記録ヘツド、70……記録ドラ
ム、110……シミユレーシヨンユニツト、12
0……レベル調整器、122……カーブ補正回
路、124……平均化回路、126……アドレス
制御回路、144……D/A変換器、146……
階調修正回路、148……色補正回路、150…
…マトリツクス回路、152……カラーモニタ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一定速度で回転する読取りドラム上のカラー
    原稿を所定のサンプリングピツチで読取り走査し
    画像情報を得て、該画像情報にマスキング補正、
    下色除去処理、階調修正を行つて印刷のための4
    原色の信号を得た後、該4原色の画像情報に基づ
    いて色分解版を作成するカラースキヤナと、 前記カラースキヤナに接続され、マスキング補
    正、下色除去処理、階調修正が行なわれた後の4
    原色の画像情報を入力し、該入力画像情報を表示
    のための3原色の画像情報に変換して表示するこ
    とにより印刷物をシミユレーシヨンするシミユレ
    ーシヨンユニツトとを具備することを特徴とする
    印刷シミユレーシヨン装置において、 前記カラースキヤナからの画像情報は前記サン
    プリングピツチに対応した周波数以上の高周波成
    分をカツトするローパスフイルタを介してシミユ
    レーシヨンユニツトに入力され、 前記ローパスフイルタのカツトオフ周波数はカ
    ラー原稿のサイズ、読取りドラムの径に応じて可
    変されることを特徴とする印刷シミユレーシヨン
    装置。
JP5551486A 1986-03-13 1986-03-13 印刷シミユレ−シヨン装置 Granted JPS62211656A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5551486A JPS62211656A (ja) 1986-03-13 1986-03-13 印刷シミユレ−シヨン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5551486A JPS62211656A (ja) 1986-03-13 1986-03-13 印刷シミユレ−シヨン装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62211656A JPS62211656A (ja) 1987-09-17
JPH0476469B2 true JPH0476469B2 (ja) 1992-12-03

Family

ID=13000799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5551486A Granted JPS62211656A (ja) 1986-03-13 1986-03-13 印刷シミユレ−シヨン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62211656A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62211656A (ja) 1987-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4769696A (en) Scanner set-up simulation apparatus
JPS61285867A (ja) 網点画像記録方法並びに装置
EP0356328B1 (en) Tonal conversion method for pictures
JP3989738B2 (ja) 画像形成方法および画像形成装置ならびにプログラム、記録媒体
JPH0239913B2 (ja)
JPH0230627B2 (ja)
EP0426113A2 (en) Method of and apparatus for recording colour image
EP0359869A1 (en) Method for colour correction by dry dot etching using photographically produced mask
JPH0476469B2 (ja)
JPS62259180A (ja) 印刷シミユレ−シヨン装置
JP2806502B2 (ja) 印刷シミュレーション装置
JPS62211655A (ja) 印刷シミユレ−シヨン装置
JPS6120949A (ja) コンピユ−タ−グラフイツクス画像処理方法
JP2951972B2 (ja) 画像処理装置
JP2941852B2 (ja) 画像処理方法
JP2766012B2 (ja) カラー画像処理装置
JPH02165964A (ja) インクジエットプリンタ
JPH02266766A (ja) カラー画像処理装置
SU1265684A1 (ru) Устройство дл получени комбинированного киноизображени
JPH02228653A (ja) 切抜き装置
JPS58106955A (ja) 画像処理装置
JP2901064B2 (ja) 画像形成装置
JPH0449629Y2 (ja)
CN112810326A (zh) 一种用于数码彩色印刷的信息处理系统及方法
JPH104500A (ja) 画像形成装置