JPS6139210A - 薄膜磁気ヘツドおよびその製造方法 - Google Patents

薄膜磁気ヘツドおよびその製造方法

Info

Publication number
JPS6139210A
JPS6139210A JP15674884A JP15674884A JPS6139210A JP S6139210 A JPS6139210 A JP S6139210A JP 15674884 A JP15674884 A JP 15674884A JP 15674884 A JP15674884 A JP 15674884A JP S6139210 A JPS6139210 A JP S6139210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film magnetic
thin film
magnetic head
coil
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15674884A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Matsumoto
隆 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP15674884A priority Critical patent/JPS6139210A/ja
Publication of JPS6139210A publication Critical patent/JPS6139210A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/313Disposition of layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の゛分野) 本発明は磁気ディスク、VTR等に用いられる2チャン
ネルの薄膜磁気ヘッドおよびそ−の製造方法に関するも
のである。
(発明の技術的背景および従来技術) 従来より、磁気記録媒体を用いて各種の信号を記録再生
する磁気記録再生装置が種々開発されており、近年、磁
気記録媒体の高抗磁力化、小型化が進むにつれて、これ
らの媒体に情報を記録し、この記録された情報を再生す
る手段である磁気ヘッドについても多様な媒体に適した
種々の磁気ヘッドの開発が進められている。例えば最内
周記録半径が15mm、最外周記録半径が20s程度の
小型の円盤状高抗磁力磁気記録媒体を用いて記録再生を
行なうための磁気ヘッドとしては、ヘッド自体も小型か
つ高性能である必要があるため、従来のバルク型の磁性
材料を用いたバルクヘッドに代って薄膜型の磁気ヘッド
が多く用いられるようになっている。また上述した小型
の円盤状磁気記録媒体を用いてフレーム記録を行なう際
などには、磁気記録媒体の記録密度とクロストーク特性
との関係から、2チャンネルのN膜磁気ヘッドが多く用
いられるようになっている。この2チャンネルの薄膜磁
気ヘッドは基板と保護板との間に、磁性層、ギャップ材
、コイルからなる薄膜磁気ヘッド部材を2組挾持してな
るものであり、その製造方法としては、基板上に2組の
薄膜磁気ヘッド部材を成膜し、この基板上に設けられた
薄膜磁気ヘッド部材上に接着材層を介して保護板を接着
するという方法が用いられている。
このような方法により作られる2チャンネルの薄膜磁気
ヘッドにおいては、予め一定の大きざに設定された基板
上に2組の薄膜ヘッド部材を成膜しなければならないた
め、各簿膜ヘッド部材のコイルスペースは狭くなってし
まい巻線数を多くとることは困難であった。したがって
磁気記録媒体を磁化する際には、磁化を行なうための起
磁力は巻線数と記録電流の積であることから、巻線数が
少ない場合には有効な起磁力を得るために記録電流を増
加させなければならず、特にビデオ信号の記録に用いら
れるメタル型磁気記録媒体等の高抗磁力型の記録媒体を
磁化するためには、起磁力が通常の酸化鉄磁気記録媒体
を磁化する場合の4倍以上必要であるため、記録電流を
かなり増加させなければならなくなる。しかしながら、
記録電流を増加させると、コイルスペースが狭いために
巻線の幅が小さくなっていることから、コイルが発熱に
より溶断したり、コイル間がショートし易くなるために
信頼性の高い記録再生を行なうことができなくなるとい
う不都合が生じていた。
(発明の目的) 本発明は上記のような問題に鑑みてなされたものであり
、コイルが溶断したりショートしたりすることなく高抗
磁力型の記録媒体を磁化することができ、信頼性の高い
安定した記録再生を行なうことのできる構造を備えた2
チャンネルの薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法を提供
することを目的とするものである。
(発明の構成〉 本発明の2チャンネルの薄膜磁気ヘッドは、2つの薄膜
磁気ヘッド部材が、それぞれ基板および保護板上に成膜
されており、両薄膜磁気ヘッド部材のコイル部分が互い
に重なり合う大きさを有していることを特徴とするもの
である。この各薄膜磁気ヘッド部材のコイル部分は他方
の磁気ヘッド部材の磁極と重ならない範囲で任意の大き
さに設定することができ、従来のコイル部分の2倍近い
大きさまでコイルスペースを拡大することができる。ま
た本発明の2チャンネルの薄膜磁気ヘッドの製造方法は
、同一基板上に複数の薄膜磁気t\ツド部材を成膜した
後1チャンネル毎に切断し、切断された基板を2枚ずつ
、各基板上の薄膜磁気ヘッド部材のコイル部分がもう一
方のヘッド部材の磁極と重ならない範囲でもう一方のヘ
ッド部材のコイル部分と重なり合うように貼り合わせる
ことを特徴とするものである。なお本発明の2チャンネ
ルの薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法は2チャンネル
を有する薄膜磁気ヘッドを1組以上含んでいればよく、
同様のal造および製造方法による2チャンネルの薄膜
磁気ヘッドを複数個連続させてなるマルチチャンネルの
薄膜磁気ヘッドであってもよい。
(実施例) 以下、図面により本発明の実施例について説明する。
第1図および第2図は本発明の2チャンネルの薄膜磁気
ヘッドの製造工程を説明するための平面図である。
本発明の製造方法は、まず、第1図に示すように、基板
であるウェハ1上に、端子5を先端に有してなるコイル
4+15よび磁極3からなる薄膜磁似ヘッド部材2を複
数個成膜する。これらの薄膜磁気ヘッド部材2を成膜さ
れたウェハ1は図中破線で示す位置で1チャンネルごと
のヘッドチップにスクライブされ、スクライブされたヘ
ッドチップは前記薄膜磁気ヘッド部材2を内側にして第
2図の(a)に示すように2つずつ貼り合わせられる。
なお前記ウェハ1はスクライブされる際に、貼り合わせ
られた時に対向する薄膜磁気ヘッド部材2の端子5が外
部に露出するような形状に一方の角を斜めに切断されて
いる。また前記コイル3は貼り合わせた際に対向する薄
膜磁気ヘッド部材2の磁極3と重ならない範囲で対向す
るコイル4と重なり合う大きさに成膜されているので、
第2図(b)に示す従来の2チャンネルの薄膜磁気ヘッ
ドに比ベコイルスペースが広くなっている。上記のよう
に貼り合わせられた薄膜磁気ヘッドにおいては、磁極3
側端面を第3図に示すように、上部磁性層3A、下部磁
性層3B、およびギャップ部3Cから成る前記磁極3お
よびコイル4は、磁極3が互いに重なり合わないように
2枚のウェハ1により挾持されている。このように貼り
合わせられた2チャンネルの薄膜磁気ヘッドは次に第4
図(a)〜(C)に示すように磁気記録媒体に対して良
好なヘッドタッチを得ることができるように摺動面゛が
面取り加工された後、摺動面にR加工が施され、最後に
前記コイル4の端部5にリード線6が接続される。
上記のような方法により製造された本発明の2チャンネ
ルの薄膜磁気ヘッドにおいては、2つの薄膜磁気ヘッド
部材2はそれぞれ他方の薄膜磁気ヘッド部材のコイルと
重なり合う大きさのコイル4を有しており、従ってコイ
ル4のコイル幅は従来の2チャンネルの薄膜磁気ヘッド
のコイル幅に比べ大きいものとなっている。また上記の
ような薄膜磁気ヘッドは本発明に係る2チャンネルの薄
膜磁気ヘッドの一実施例であり、基板と保護板は同一素
材のウェハから成っているが、必ずしも基板と保護板は
同一のものでなくてもよく、異なる材質の基板と保護板
にそれぞれ薄膜磁気ヘッド部材を1チャンネルずつ成膜
した後貼り合わせてもよい。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように本発明の2チャンネルの薄膜
磁気ヘッドは、2つの薄膜磁気ヘッド部材が基板および
保護板に1チャンネルずつ成膜されてなるものであるた
め、コイルスペースを従来に比べ2倍近く大きくとるこ
とができ、コイルの幅を広くすることができることから
コイル間のショートや発熱による溶断が発生しにくくな
り、メタル型等の高抗磁力型の記録媒体にも安定した記
録再生を行なうことが可能になる。また同一基板上に複
数の薄膜磁気ヘッド部材を成膜した後1チャンネル毎に
スクライブし、スクライブされた各ヘッドチップを貼り
合わせる本発明の製造方法によれば、保護板および基板
は前記同一基板であるウェハから成っており、薄膜磁気
ヘッド部材は、1チャンネルずつ保護板および基板に相
当するウェハに成膜されているため、従来のように基板
上にヘッド部材を成膜後保護板を接着する場合に比べ、
ヘッド部材と保護板(本発明ではウエハンとの接着層の
厚さを薄く均一にすることができるため接着強度のすぐ
れた磁気ヘッドを作ることができる。このため摺動面の
R加工工程等において砥石による研削ストレスに対して
強くなり、歩留りが向上する等の利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の2チャンネルの薄膜磁気ヘッドの製造
工程を示す平面図、 第2図は本発−明の磁気ヘッドと従来の磁気ヘッドの構
造を比較して示す平面図、 第3図は本発明の磁気ヘッドの摺動面側の側面図、 第4図は本発明の磁気ヘッドの製造工程を示す斜視図で
ある。 1・・・ウェハ    2・・・薄膜磁気ヘッド部材3
・・・磁 極    4・・・コイル第2図 (a)           (b) 第3図 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板と保護板との間に2つの薄膜磁気ヘッド部材
    を備えてなる2チャンネルの薄膜磁気ヘッドにおいて、
    前記2つの薄膜磁気ヘッド部材がそれぞれ前記基板およ
    び前記保護板上に成膜されており、両磁気ヘッド部材の
    コイル部分が互いに重なり合う大きさを有していること
    を特徴とする2チャンネルの薄膜磁気ヘッド。
  2. (2)同一基板上に複数の薄膜磁気ヘッド部材を成膜し
    た後、1チャンネル毎に前記基板を切断し、切断された
    基板を2つずつ、前記薄膜磁気ヘッド部材を内側にして
    貼り合わせて2チャンネルの薄膜磁気ヘッドを製造する
    方法において、切断された2つの前記基板を、前記薄膜
    磁気ヘッド部材のコイル部分が貼り合わせた際に対向す
    るヘッド部材の磁極と重ならない範囲で、対向するヘッ
    ド部材のコイル部分と重なり合うように貼り合わせるこ
    とを特徴とする2チャンネルの薄膜磁気ヘッドの製造方
    法。
JP15674884A 1984-07-27 1984-07-27 薄膜磁気ヘツドおよびその製造方法 Pending JPS6139210A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15674884A JPS6139210A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 薄膜磁気ヘツドおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15674884A JPS6139210A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 薄膜磁気ヘツドおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6139210A true JPS6139210A (ja) 1986-02-25

Family

ID=15634451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15674884A Pending JPS6139210A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 薄膜磁気ヘツドおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6139210A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2943579B2 (ja) 磁気構造体並びにこれを用いた磁気ヘッドおよび磁気記録ヘッド
JPH0221044B2 (ja)
JP3394266B2 (ja) 磁気書込/読取ヘッドの製造方法
JPS59195311A (ja) 垂直磁気ヘツド
US4710837A (en) Magnetic head device including magnetic media biasing and positioning means
JPH0773411A (ja) データカートリッジ用磁気ヘッド装置
JPS6139210A (ja) 薄膜磁気ヘツドおよびその製造方法
JPH01243208A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JP2891817B2 (ja) 磁気ヘッド製造方法
JPS6235163B2 (ja)
JPH04209304A (ja) 記録信号再生装置および記録信号再生方法
JPH079204Y2 (ja) 磁気ヘツド
JPS61126611A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH0384712A (ja) 磁気ヘッド
JPH0528413A (ja) 磁気ヘツド
JPH08273123A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPS60202513A (ja) 磁気抵抗効果型マルチ磁気ヘツドの製造方法
JPS61122907A (ja) 垂直磁気ヘツド
JPH1091915A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPS61253613A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS626415A (ja) 複合磁気ヘツドの製造方法
JPS63214907A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH03260903A (ja) 垂直磁気ヘッド及びその製造方法
JPH04155609A (ja) 複合型磁気ヘッドおよびその製造方法
JPH0567310A (ja) 薄膜磁気ヘツドの絶縁検査方法