JPS6138243A - 自動変速機の潤滑機構 - Google Patents

自動変速機の潤滑機構

Info

Publication number
JPS6138243A
JPS6138243A JP16068284A JP16068284A JPS6138243A JP S6138243 A JPS6138243 A JP S6138243A JP 16068284 A JP16068284 A JP 16068284A JP 16068284 A JP16068284 A JP 16068284A JP S6138243 A JPS6138243 A JP S6138243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
lubricating oil
clutch
hydraulic servo
brake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16068284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0369016B2 (ja
Inventor
Yukihiro Kobayashi
幸博 小林
Koji Sumiya
角谷 孝二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP16068284A priority Critical patent/JPS6138243A/ja
Publication of JPS6138243A publication Critical patent/JPS6138243A/ja
Publication of JPH0369016B2 publication Critical patent/JPH0369016B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本発明は車両用自動変速機内の潤滑油の供給機構に関す
る。      ゛ [従来の技術] 従来、少なくとも一方が動力の伝達を受は回転する一方
側部材と他方側部材との間に回転を円滑に行なうベアリ
ングが配設され、該ベアリングの内周に潤滑油を供給す
る潤滑油供給手段を設け、前記ベアリングと該ベアリン
グを介し、該ベアリングの外周位位に配された被潤滑部
材に潤滑油を供給する潤滑機構が用いられていた。 [発明が解決しようとする問題点] 従来のベアリングを介し、ベアリングの外周に配設され
た外周位材に潤滑油を供給する自動変速機の潤滑機構は
、間に配されるベアリングが、回転体、回転体を支持覆
るベアリングゲージ、回転体と当接されるベアリングレ
ースなどから構成されるためベアリング自体が潤滑油の
供給の妨げとなる。また製造]:のバラツキから一方側
部材と他刀剣部材の間のベアリングが配されるスペース
が異るため一方側部材と他方側部材との間のスペース(
ベアリングが配されている)のみを介しての被潤滑部材
の潤滑はバラツキが大ぎくベアリングの外周位材の潤滑
量を設定するのが内力1であった。 [発明を解決するための手段] 本発明の自動変速機の潤滑機構は、第1図に示す如く、
少なくとも一方が回転自在に設けられた一方側部材1と
他方側部材2との間に配され、回転を円滑に行なうベア
リング3と、該ベアリング3および該ベアリング3を介
し、該ベアリング3の外周位に配された被潤滑部材4に
潤滑油を供給するべく前記ベアリング3の内周に潤滑油
を供給する潤滑油供給手段5とからなる自動変速機の潤
滑機構において、前記ベアリング3の隣部に、前記潤滑
油供給手段5により供給された潤滑油で前記ベアリング
3を通過されない潤滑油を前記ベアリング3の外周に供
給するベアリングバイパス油路6を設けたことを構成と
する。 [作用] 上記構成よりなる作用は、潤滑油供給手段5によりベア
リングの内周に供給された潤滑油は、−刀剣部材1と他
方側部材2との間のベアリング3の回転体など隙間を介
して外周に配された被潤滑部材4に供給される。またベ
アリング3の内周に供給された潤滑油の内ベアリング3
を通過しなかった潤滑油は、ベアリング3の隣部の一方
側部材に形成されたバイパス6を介して外周の被潤滑部
材4に供給される。 [発明の効果コ 上記構成よりなる本発明の自動変速機の潤滑機構は、ベ
アリングの隣部に、前記潤滑油供給手段により供給され
た潤滑油で前記ベアリングを通過されない潤滑油を前記
ベアリングの外周に供給するベアリングバイパス油路を
【)ることにより外周の被潤滑部材に安定した潤滑油
を供給することかできる。 [実施例] つぎに本発明の自動変速機の潤滑機構を図に示す一実施
例に基づき説明する。 第1図は本発明の自動変速機の潤滑機構を示す断面図、
第2図は本発明の自動変速機の潤滑機構を適用した車両
用自動変速機の断面図を示す。 自動変速機100は、流体式トルクコンバータ200と
、トランスミッション300と、油圧制御装置400と
から構成される。 トランスミッション300は、第1遊星歯車装置UO1
油圧ザーボにより作動される1つの多板クラッチC01
1つの多板ブレーキBO1および1つの一方向りラッチ
FOを備えるオーバードライブ変速装置300Δと、第
2遊星歯車装置U1、第3遊星歯車装置U2.油圧サー
ボにより作動される2つの多板クラッチCI 、C2,
1つのベルトブレーキB1.2つめ多板ブレーキB2、
B3、および2つの一方向りラッチFl 、F2を備え
る前進3段後進1段のアンダードライブ変速装置300
Bとから構成される。 自動変速機100の変速機ケース110は、トルクコン
バータ200を収容するトルクコンバータハウジング1
20、オーバードライブ変速装@ 300Aとアンダー
ドライブ変速装置300Bとを収容づる各室とを一体に
形成してなるトランスミッションケース130、自動変
速機100の後側をMするエクスデンションハウジング
140とからなり、これらトルクコンバータハウジング
120と、トランスミッションケース130と、エクス
テンシ三】ンハウジング140とはそれぞれ多数のボル
トで締結されている。 トルクコンバータ200は、前方〈エンジン側〉が開い
たトルクコンバータハウジング120内に収容され、図
示しないエンジンの駆動を受(プて回転するフロントカ
バー201、該フロントカバ−201内周に溶接された
円環板状のリアカバー202、該リアカバー202の内
周壁面の内壁に周設されたポンプインペラ203、該ポ
ンプインペラ203に対向して配置されたタービンラン
ナ204、該タービンランナ204を保持しているター
ビンシェル205、一方向クラッチ206を介し、変速
機ケース110に連結された固定軸207に支持され、
入力回転数の低い時トルク容量を増大させるステータ2
08と、。 前記フロントカバー201とタービンシェル205との
間にフロントカバー201とタービンシェル205を同
一回転とする直結クラッチ(ロックアツプクラッチ)2
09を備えている。前記トルクコンバータハウジング1
20の後方に連続する筒状の1〜ランスミツシヨンケー
ス130とトルクコンバータハウジング120の間には
、内部に外歯歯車150aと内歯歯車150bを備えた
内接歯車オイルポンプ150を収容し、内周で前方に突
出する筒状部151を有するオイルポンプハウジング1
52がトランスミッションケース130の前部に締結さ
れ、リアカバー202の内周端部と連結された延長部材
210が筒状部151の内周を介して外歯歯車150a
の内周とスプライン嵌合されている。また前記オイルポ
ンプハウジング152の後側には、前記筒状部151と
同軸状で後向きに突出する筒状のフロントサポート15
3を右するオイルポンプカバー154が締着されて前記
オイルポンプハウジング152とオイルポンプカバー1
54がトルクコンバータハウジング120とトランスミ
ッションケース130との隔壁を形成している。また、
トランスミッションケース130内の中間にはオーバー
ドライブ変速装置300Aが形成されるオーバードライ
ブ機構室130Aとアンダードライブ変速装置300B
が形成されるアンダードライブ機構室130Bとを隔壁
する後方に突出する筒状の支持部131を有するセンタ
ーサポート132が設(プられている。トランスミッシ
ョンケース130の後部(図示右側)には、前方に突出
する筒状のリアサポート133を有する後部支壁134
が設けられている。 前記フロントサポート153の内側にはトルクコンバー
タ200のステータ208を支持する一方向クラッチ2
06の固定軸207が嵌着され、該固定軸207の内側
にトルクコンバータ200の出力軸であるトランスミッ
ション300の入力軸10が回転自在に支持されている
。該入力軸10は後方端部にフランジ部101を有し、
後方端部の中心に後向きの穴102が形成されている。 前記入力軸10の後方には、入力軸10に直列的に配さ
れた中間伝動軸11が回転自在に装着され、該中間伝動
軸11は、その先端が入力軸10の穴102内に摺接し
、中間伝動軸11の後方端部にクラッチ部111を有し
、中心に動力を駆動輪側に伝達する出力軸12の先端が
摺接する後向ぎの穴112が形成されている。出力軸1
2は、エクステンションハウジング140内で回転数検
知用のセンナロータ121、スピードメータドライブギ
ア122を固着し、後方端部は外周に駆動輪側へ動力を
伝達するスリーブヨークを外嵌すべくスプライン溝12
3が形成され、スリーブヨークを介してエクステンショ
ンハウジング140により回転自在に支持されると共に
前方端部が中間伝動軸11の穴112内で回転自在に支
持されている。 オーバードライブ変速装置300Aは、前記入力軸10
の後方に第1遊足歯車装置UOが設けられ、そのリング
ギアROは中間伝動軸11にフランジ板113を介して
結合され、プラネタリキャリアPOは入力軸10のクラ
ッチ部101と結合され、ザンギアSOは一方向りラッ
チFOのインナーレース軸13により形成されている。 第1遊星歯車装置UOの前側には、後方に開口する第1
油圧1ノーボドラム14がインナーレース軸13に固着
され、第1油圧サーボドラム14の外周壁14Aと内周
壁14Bの間に環状ピストン15が嵌め込まれてキャリ
アPOと第1油圧サーボドラム14の係合および解放を
行うクラッチCOの油圧サーボC−0を形成すると共に
インナーレース軸13側に環状ピストン15を油圧サー
ボC−0側に押圧するリターンスプリング16、外周壁
14Aの内側にクラッチCOが装着され、該クラッチC
Oを介して第1油圧サーボドラム14およびインナーレ
ース軸13とキャリアPOとが連結されている。第1油
圧サーボドラム14の内周にインナーレース軸13をイ
ンナーレースとする一方向クラッチFOが設けられ、そ
の外周にアウターレース17とトランスミッションク”
−ス130の間にクラッチGOおよびブレーキBOが設
けられ、プレー −t= B Oの後方のセンターサポ
ート132の前方にブレーキBOを押圧するピストン1
8が嵌め込まれピストン18とセンターサポート132
の間にはブレーキBOの油圧サーボB−0を形成し、セ
ンターサポート132の前方先端内周部135にピスト
ン18を油圧サーボB、−0側に押圧するリターンスプ
リング19が嵌め込まれている。 アンダードライブ変速装置300Bは、まず前方には後
方に開口する第2油圧ザーボドラム20がセンターサポ
ート132の支持部131の外周に回転自在に外嵌され
′、その外周壁2OAと内周壁20Bの間にクラッチC
2を押圧する環状ピストン21が1■め込まれ、環状ピ
ストン21と第2油圧サーボドラム20の間にクラッチ
C2の油圧サーボC−2を形成すると共に内周壁20B
側に環状ピストン21を油圧サーボC−2側に押圧する
リターンスプリング22:外周壁20Aの内側にクラッ
チC2が装着されている。前記第2油圧サーボドラム2
0の後方には、後方に開口すると共に前方に環状突起2
3を有づる第3油圧ザーボドラム24が中間伝動軸11
の後方部のフランジ部111の外周に固着され、中間伝
動軸11の後り端部と第3油圧サーボドラム24の外周
壁24Aと7ランジ部111の外周との間にクラッチC
1を押圧する環状ピストン25が嵌め込まれて環状ピス
トン25と第3油圧サーボドラム24の間にクラッチC
1の油圧サーボC−1を形成すると共にクラッチC1の
内周側に環状ピストン25と油圧サーボC−1側に押圧
するリターンスプリング26、ざらに環状突起23の外
周にクラッチC2が装着され、クラッチC2を介して第
2.3油圧サーボドラム20.24が連結されている。 該第3油圧リーボドラム24の後方には、第2遊星歯車
装置し月が設けられ、そのリングギアR1は該リングギ
アR1を出力軸12の外周で回転自在に支持する回転支
持部材27の前方に突設して設けられた環状突起28お
よびクラッチC1を介して第3油圧サーボドラム24に
連結され、キャリアP1は前記出力軸12の前方先端部
にスプライン嵌合し、サンギアS1は出力軸−12の外
周で回転自在に設【プられたサンギア軸29の先端に一
体に形成されている。また、第2.3油圧サーボドラム
20.24および第2Ti星歯車装置U1を最小空間で
カバーするよう成型された連結ドラム30が、その前方
先端で第2油圧ガーボドラム20の外周に固着され、後
端は、第2遊星歯車装置u1の後側でナンギア軸29に
連結され、外周側に連結ドラム30の固定および解放を
行うベルトブレーキB1が設けられている。 トランスミッションケース130内側に形成されたスプ
ライン136には、前方にブレーキB2のブレーキプレ
ートb2、後方にブレーキB3のブレーキプレートb3
がスプライン嵌合され、ブレーキB2とブレーキB3の
間には前方に間口し、前方側に円環状突起31を有した
第4油圧サーボドラム32がスプライン嵌合されている
。第4油圧サーボドラム32の外周壁32Aと円環状突
起31の間にブレーキB2を押圧する環状ピストン33
が嵌め込まれ、環状ピストン33と第4油圧サーボドラ
ム32の間にブレーキB2の油圧サーボB−2を形成す
ると共に、内周壁32B側に環状ピストン33を油圧サ
ーボB−2側に押圧するリターンスプリング34が設け
られている。またブレーキB2の内周側にはサンギア軸
29をインナーレースとする一方向りラッチF1が設け
られ、アウターレース35の外周にブレーキB2が装着
されている。ブレーキB2の後側の後部支壁134のリ
アサポート133外周側とトランスミッションケース1
30の間に形成される環状穴36にブレーキB3を押圧
する複数のピストン371.373とリアクションスリ
ーブ372が嵌め込まれてブレーキB3の油圧サーボB
−3を形成し、またピストン371.373を油圧サー
ボB−3側へ押圧するリターンスプリング38がリアサ
ポート133先端に装着されたリターンスプリング取付
具38Aにより支持されている。ブレーキB3の内周に
配された一方面クラッチF2のインナーレース39はサ
ンギア軸29の外周で第4油圧ザーボドラム32と連結
され、一方向クラッチF2のアウターレース40の外周
にブレーキB3が装着されている。第3遊星歯車装置U
2は、サンギアS2がサンギア軸29と一体に形成され
、キャリアP2が前側の一方面クラッチF2のアウター
レース40に連結されると共にブレーキB3と連結され
、外周にパーキングギア41を周設したリングギアR2
が出力軸12に内周がスプライン嵌合した連結部材42
を介して連結されている。前記パーキングギア41は自
動変速機のシフトレバ−をパーキング(P)位置に選択
したとさ、パーキング爪43がパーキングギア41に噛
み合い出力軸12を固定するよう設けられている。 本実施例では本発明の自動変速機の潤滑機構は、中間伝
動軸11の出力軸12を外嵌する後方の一方側部材(以
下後方端部とする)1と第2遊星歯車U1のリングギア
R1を出力軸12の外周で回転自在に支持する回転支持
部材27の内周前方に屈折して設けられた他方側部材(
以下屈折部材とする)2の間に配され、後方端部1と屈
折部2の摺動抵抗を低減するベアリング3に適用され、
該ベアリング3と後方端部1の間に前方ベアリングレー
ス3A1ベアリング3と屈折部2の間に後方ベアリング
レース3Bが配設されている。ベアリング3と後方端部
1の内周は後方端部1と出力軸12の間に配された前方
ブッシコ IA、屈折部2と出力軸12の間に配された
後方ブツシュ2Aおよび出力軸12の外周により室Aが
形成されている。出力軸12にはベアリング3に潤滑油
を供給する潤滑油供給手段5は本実施例では出力軸12
内に形成された潤滑油供給油路12Aからベアリング3
の内周に潤滑油を適量吐出する油路である。後方端部1
のベアリング3側には室Aと外周とが連通しだ7ベアリ
ングバイパス油路6が設けられ、潤滑油供給手段5から
吐出した潤滑油は室Aおよびベアリング3を介して外周
の被II滑部材4であるクラッチ02などに供給され、
ベアリング3を通過しない潤滑油はエンジンからの動力
の伝達を受【プて回転する後方端部1のベアリングバイ
パス油路6に吸い込まれ遠心力で被潤滑部材4であるク
ラッチ02などに供給する。なおベアリングバイパス油
路6は、潤滑油を集め易くすべく内周側の開口部を広げ
て形成しても良い。 トランスミッション300は、車速、スロットル開度な
ど車両の走行条件に応じてトランスミッションケース1
30の下部にボルト401により締結されたオイルパン
402に内蔵されたバルブボディ403内の油圧制御装
置400から各摩擦係合装置の油圧ザーボに選択的に出
ツノする油圧により、各クラッチおよびブレーキの係合
または解放が行われ、前進4段の変速または後進1段の
変速を行うようになっている。各クラッチ、ブレーキ、
一方向クラッチの作動と達成される変速段(RANGE
)の−例を表1に示す。 表1 表1にa5いて、Eは対応するクラッチ、プレーキが係
合していることを示す。×は対応するクラッチおよびブ
レーキが解放していることを示す。 Lは対応する一方的クラッチがエンジンドライブ状態に
おい°C係合しているが、その係合はこれと並列に組込
まれたクラッチあるいはブレーキによって動力の伝達が
保証されていることから必ずしも必要どされないこと(
ロック)を示す。(L)は対応する一方的クラッチがエ
ンジンドライブ状態においてのみ係合し、エンジンブレ
ーキ状態においては係合しないことを示す。ざらにfは
対応する一方的クラッチがフリーであることを示す。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の自動変速機の潤滑機構を示す側面断面
図、第2図は本発明の自動変速機の潤滑機構を適用した
車両用自動変速機の断面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)少なくとも一方が回転自在に設けられた一方側部材
    と他方側部材との間に配され、回転を円滑に行なうベア
    リングと、該ベアリングおよび該ベアリングを介し、該
    ベアリングの外周位に配された被潤滑部材に潤滑油を供
    給するべく前記ベアリングの内周に潤滑油を供給する潤
    滑油供給手段とからなる自動変速機の潤滑機構において
    、前記ベアリングの隣部に、前記潤滑油供給手段により
    供給された潤滑油で前記ベアリングを通過されない潤滑
    油を前記ベアリングの外周に供給するベアリングバイパ
    ス油路を設けたことを特徴とする自動変速機の潤滑機構
JP16068284A 1984-07-30 1984-07-30 自動変速機の潤滑機構 Granted JPS6138243A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16068284A JPS6138243A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 自動変速機の潤滑機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16068284A JPS6138243A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 自動変速機の潤滑機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6138243A true JPS6138243A (ja) 1986-02-24
JPH0369016B2 JPH0369016B2 (ja) 1991-10-30

Family

ID=15720186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16068284A Granted JPS6138243A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 自動変速機の潤滑機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6138243A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0457891A (ja) * 1990-06-28 1992-02-25 Tokyo Metropolis 金属加工潤滑剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0457891A (ja) * 1990-06-28 1992-02-25 Tokyo Metropolis 金属加工潤滑剤
JPH0739585B2 (ja) * 1990-06-28 1995-05-01 東京都 金属加工潤滑剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0369016B2 (ja) 1991-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4693353A (en) Support for transmission shaft and hydraulic servo drum
US4753132A (en) Hydraulic servo for friction coupling devices of automatic transmissions
JPS6138243A (ja) 自動変速機の潤滑機構
JPS6138249A (ja) 遊星歯車機構の潤滑装置
JPS6148643A (ja) 遊星菌車装置の強制潤滑装置
JPS59126139A (ja) 自動変速機
JPS6138244A (ja) 自動変速機の潤滑油供給中心軸
JPS6138247A (ja) 自動変速機の潤滑機構
JPS6138248A (ja) 自動変速機の回転支持部の潤滑装置
JP2740942B2 (ja) 自動変速機
JPS6148644A (ja) 自動変速機
JPS6141054A (ja) 自動変速機の摩擦係合装置の油圧サ−ボ
JPS6136559A (ja) 自動変速機
JPS6141042A (ja) 自動変速機の潤滑機構
JPS6145171A (ja) 自動変速機の潤滑機構
JPH0621627B2 (ja) 自動変速機の動力伝達ドラム
JPS6141043A (ja) 遊星歯車装置の強制潤滑機構
JPS6141048A (ja) 自動変速機
JPS6145146A (ja) 自動変速機の摩擦係合装置
JPS6141050A (ja) 自動変速機の摩擦係合装置の油圧サ−ボ
JPS6148642A (ja) 遊星歯車装置の強制潤滑装置
JPS6141049A (ja) 自動変速機
JPS6138245A (ja) 自動変速機の動力伝達ドラム
JPS6138261A (ja) 自動変速機内の隔壁
JPS6141047A (ja) 自動変速機の摩擦係合装置における油圧サーボ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term