JPS6138217Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6138217Y2
JPS6138217Y2 JP1981075155U JP7515581U JPS6138217Y2 JP S6138217 Y2 JPS6138217 Y2 JP S6138217Y2 JP 1981075155 U JP1981075155 U JP 1981075155U JP 7515581 U JP7515581 U JP 7515581U JP S6138217 Y2 JPS6138217 Y2 JP S6138217Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
circuit board
lead
circuit unit
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981075155U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57188369U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981075155U priority Critical patent/JPS6138217Y2/ja
Publication of JPS57188369U publication Critical patent/JPS57188369U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6138217Y2 publication Critical patent/JPS6138217Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、大きな主プリント基板に回路ブロツ
クを組付けるのに適したプリント基板回路ユニツ
トに関するものである。
電子機器においては、電子回路関係の部品をプ
リント基板に搭載してメカ部品と共にケース内に
収納することが行われているが、ケースへのプリ
ント基板の取付け作業性を良くするためには、プ
リント基板の枚数を減らし、出来れば1枚のプリ
ント基板にまとめることが好ましい。
ところが、全ての電子部品を1枚のプリント基
板に直接取付けるようにした場合、機器の開発の
過程、特にプリント基板の設計或は製作後に設計
の変更や機能追加の要求がだされると、大きく複
雑なプリント基板のパターン設計を新たにやり直
さなければならなくなるため、設計のし直しに時
間がかかり、開発期間を延長しなければならなく
なるという欠点がある。
この他に、全ての電子部品を1枚のプリント基
板に取付けようとすると、その作業が極めて面倒
となり、また完成後の電気検査も複雑なものとな
るなどの欠点もある。
そこで、上述のような欠点を解消するため、電
源回路などの機器の基本となる回路で変更のほと
んどない回路の電子部品を主プリント基板に直接
実装するようにし、これ以外の機能回路ブロツク
など、その内容が変更されることが多かつたり、
或は追加・除去が行われ易い回路の電子部品を主
プリント基板とは別のプリント基板に取付けてプ
リント基板回路ユニツトを構成し、これを電気的
に検査した後主プリント基板に組付けることが一
般に行われている。
このように、プリント基板回路ユニツトを主プ
リント基板に組付けるようにすると、回路の一部
を変更したり、或は機能を追加するときには、回
路ユニツトのプリント基板を設計し製造するだけ
で、複雑で大型の主プリント基板を何ら変更する
必要がないため、開発過程での新しい要求に対し
て短期間で応じることができ、開発期間の短縮が
可能になる。また、電気的検査が回路ユニツト毎
に行え簡単になつたり、ユニツトとして取扱える
ため主プリント基板への取付け作業も楽になる。
ところが、従来のプリント基板回路ユニツトで
は、主プリント基板に接続するためのリード端子
が回路ユニツトのプリント基板の電極に半田付け
されているだけであつたため、リード端子に不注
意に大きな力が加えられると、リード端子がプリ
ント基板の電極から外れるのでなく、電極がリー
ド端子と共にプリント基板のベースから剥れてし
まうという問題が生じる。
また、従来の回路ユニツトでは、回路ユニツト
を主プリント基板にこれと平行に一定間隔を保つ
て取付ける場合には、主プリント基板と回路ユニ
ツトとの間に別体のスペーサを介在させることが
行われていたため、部品点数が多くなると共にそ
の取付け作業性も悪くなりコスト高となつてい
た。
本考案は上述した点に鑑みてなされたもので、
その目的とするところは、プリント基板からのリ
ード端子の剥れが生ぜず、しかも主プリント基板
に一定間隔を保つて水平に取付ける際に別体のス
ペーサの使用を必要なくしてコストダウンを可能
にするプリント基板回路ユニツトを提供すること
にある。
以下本考案の実施例を図面について説明する。
第1図及び第2図は本考案によるプリント基板
回路ユニツト10を示す。図示回路ユニツト10
は、プリント基板10aの対向する両側縁部の電
極(図示せず)に電気的に接続したリード端子1
0bをプリント基板10aと直角に折曲し、かつ
電極へのリード端子10bの接続部を樹脂成形に
より封止10cし、この封止部10cをリード端
子10bの折曲方向に一定の高さ突出せしめてな
る。
上記プリント基板10aは、図の例では、フエ
ノール系、エポキシ系などの樹脂板からなるベー
スの下面にのみ導電パターン(図示せず)がプリ
ントされているものとして示されているが、これ
以外に銅などの金属板の表面を絶縁処理した板を
ベースとしたもの、或はベースの両面に導電パタ
ーンをプリントしたものなども適用できる。
プリント基板10aには、導電パターンにそれ
ぞれ電気的に接続された電子部品10d1及び10
d2(第2図)がプリント基板10aの上面及び下
面にそれぞれ取付けられている。プリント基板1
0aへの電子部品10d1の取付けは、プリント基
板10aに穿つた孔にリード線をその上面側から
挿入し、そのリード線をプリント基板10aの下
面で導電パターンに半田付けすることにより行わ
れる。一方、電子部品10d2の取付けは導電パタ
ーンに直接半田付けすることにより行われる。な
お、電子部品10d2はフエイスボンデング部品で
ある。
プリント基板10aへのリード端子10bの取
付けは、プリント基板10aの対向する両側縁部
の導電パターン面側にプリントにより形成されて
いる電極(図示せず)に接続して行うが、第2図
に示す例では、二股状になつているリード端子1
0bの先端でプリント基板10aの側縁を挾み、
この状態でリード端子10bを電極に半田付け或
はスポツト溶接することにより行われている。
上述したように、プリント基板10aの電極へ
のリード端子10bの接続部が樹脂成形により封
止10cされているため、プリント基板10aに
対するリード端子の取付けが強固なものになり、
端子10bの剥れが防止されている。また、封止
部10cがリード端子10bの突出方向、すなわ
ちプリント基板10aの取付け面である導電パタ
ーン面から一定高さ突出されているため、第2図
に破線で示す主プリント基板Xに回路ユニツト1
0を取付けたとき、主プリント基板Xとプリント
基板10aとの間に一定の間隔が保持される。従
つて、回路ユニツト10の下側の主プリント基板
Xの面に電子部品が載置されていても、回路ユニ
ツト10の部品10d2と接触するようなことは起
らない。
なお、回路ユニツト10のリード端子10bの
間隔をICのようにインチピツチとすれば、回路
ユニツト10をICと同じように取扱うことがで
き便利である。
次に、本考案による回路ユニツト10の製造方
法の一例を第3図乃至第5図について説明する。
まず、対向する両側縁部の導電パターン面側に
複数の電極10eが一定間隔でそれぞれ設けられ
ているプリント基板10aを用意し、その両面に
電子部品10d1及び10d2をそれぞれ取付けたも
のを多数作製する。そして、第3図に示すよう
に、導電パターン面側を上にし、プリント基板1
0a相互間の間隔を一定に保持して多数のプリン
ト基板10aを一列に整列する。このとき、電極
10eが設けられているプリント基板10aの側
縁部が外側に位置するように整列が行われる。
次に、それぞれがリード端子10bとなる多数
のリード部片20aがその一端で共通フレーム2
0bに支持されてなるリードフレーム20を用意
する。リード部片20aはプリント基板10aの
電極10eの間隔丈離間されて共通フレーム20
bに支持され、しかも隣接するプリント基板10
aに対応するリード部片20a間は、整列された
プリント基板10aの間隔丈離されている。
共通フレーム20bによつて支持されていない
リード部片20aの他端は、図示のように2股状
に分割されている。従つて、リードフレーム20
を、そのリード部片20bが対応するプリント基
板10aの電極10eと一致するように位置決め
した後、第3図の矢印方向に移動させると、リー
ド部片20aの先端の二股部がプリント基板10
aの側縁を挾み電極10eと接触するようにな
る。この状態で、リード部片20aが電極10e
に半田付け或はスポツト溶接などにより結合され
るが、この結合作業は多数のリード部片20aに
ついて同時に行うことができる。
上述したように、リードフレーム20のリード
部片20aをプリント基板10aの対応する電極
10eに接続した後、第4図に示すように、リー
ドフレーム付のプリント基板を成形型の下型30
aの上に置き、その上に更に上型30bを乗せ
る。そして、下型30aと上型30bとの間の成
型部に樹脂材料からなる封止材を充填してプリン
ト基板10aの電極10eへのリード部片20a
の接続部を封止する。
第5図は、充填した封止材の硬化後成形型から
取出した状態を示す。図から判るように、封止部
10cはリード部片20aの接続部のみに限定さ
れていて、プリント基板10a上の部品を表面か
ら見ることができるため、部品交換による修理や
電気調整を簡単に行うことができる。また、封止
部10cによりリードフレーム20が強固に固定
されているため、プリント基板10aからのリー
ドフレーム20の外れが起らない。更に、リード
部片20aが共通フレーム20bにより相互に連
結されているため、第5図に示す状態で運搬すれ
ば、リード部片20aの曲りが起り難くなる。
第5図の状態から第1図に示す回路ユニツト1
0を完成させるためには、リードフレーム20か
ら共通フレーム20bの部分を切断により取り除
くと共に、リード部片20aをプリント基板10
aの面と直角に封止部10cの突出方向に折り曲
げればよく、このことにより一度に多数のプリン
ト基板回路ユニツトの作製が可能になる。
なお、上述した実施例では、リード端子10b
がプリント基板10aの対向する両側縁部に設け
られるようになつているが、本考案のプリント基
板回路ユニツトは必ずしも両側縁部に設けられる
必要はなく、一側縁部のみにリード端子10bが
設けられる場合にも適用できる。
本考案は上述したように、プリント基板の側縁
部に形成した電極に対するリード端子の接続部を
樹脂成形により封止し、この封止部をプリント基
板の取付け面側に一定高さ突出させてなるもので
ある。
従つて、封止部により電極とリード端子との接
続部がプリント基板のベースに強固に保持される
ようになり、大きな力がリード端子に加えられて
も、リード端子が電極と共にプリント基板から外
れてしまうことがなくなる。また、封止部がリー
ド端子と電極との接続部に限定されているため、
プリント基板上に載置されている電子部品を外側
から見ることができ、部品交換による修理や電気
調整を簡単に行うことができる。更に、封止部が
プリント基板の取付け面側に一定高さ突出してい
るため、回路ユニツトを主プリント基板に取付け
たとき、封止部がスペーサとして働き、主プリン
ト基板との間に一定の間隔を保持して回路ユニツ
トを取付けることを可能にし、回路ユニツトの下
側の主プリント基板の面にも電子部品が取付ける
ことができるようにするなど多くの実用的に優れ
た効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本考案によるプリント基板
回路ユニツトをそれぞれ示す斜視図及び断面図、
第3図乃至第5図は第1図及び第2図に示すプリ
ント基板回路ユニツトの製造過程をそれぞれ示す
斜視図である。 10……プリント基板回路ユニツト、10a…
…プリント基板、10b……リード端子、10c
……封止部、10e……電極。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. プリント基板の側縁部に形成した電極に対する
    リード端子の接続部を樹脂成形により封止し、こ
    の封止部をプリント基板の取付け面側に一定高さ
    突出させてなるプリント基板回路ユニツト。
JP1981075155U 1981-05-26 1981-05-26 Expired JPS6138217Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981075155U JPS6138217Y2 (ja) 1981-05-26 1981-05-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981075155U JPS6138217Y2 (ja) 1981-05-26 1981-05-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57188369U JPS57188369U (ja) 1982-11-30
JPS6138217Y2 true JPS6138217Y2 (ja) 1986-11-05

Family

ID=29870902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981075155U Expired JPS6138217Y2 (ja) 1981-05-26 1981-05-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6138217Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0427192Y2 (ja) * 1984-10-05 1992-06-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57188369U (ja) 1982-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4775917A (en) Thermal compensated circuit board interconnect apparatus and method of forming the same
EP0530840B1 (en) Electric circuit board module and method for producing electric circuit board module
KR20010092350A (ko) 전자 회로 장치
US6175086B1 (en) Method for mounting terminal on circuit board and circuit board
US6225573B1 (en) Method for mounting terminal on circuit board and circuit board
JPS6138217Y2 (ja)
JPS6138218Y2 (ja)
JPH0125423Y2 (ja)
JPS6347155B2 (ja)
JPH07226241A (ja) 平板型リード、基板、及び基板の実装装置
JP3959883B2 (ja) 回路基板の接続構造
JP2580607B2 (ja) 回路基板及び回路基板の製造方法
JPH054295Y2 (ja)
JPS5844602Y2 (ja) プリント配線基板
JPH0815717A (ja) 液晶表示装置
JPS6333319B2 (ja)
JPS6110298A (ja) リ−ドレス電子部品の製造方法
JPH073646Y2 (ja) 半導体装置の構造
JP3721614B2 (ja) リードフレーム及び電子部品搭載用基板の製造方法
JPS6361796B2 (ja)
JPH02224293A (ja) 印刷配線板
JPH02216891A (ja) 回路基板の接続方法
JPS6251502B2 (ja)
JPH06140274A (ja) 複合電子部品
JPH03268388A (ja) 回路基板の接続方法