JPS6136972A - 薄膜トランジスタ - Google Patents

薄膜トランジスタ

Info

Publication number
JPS6136972A
JPS6136972A JP59159607A JP15960784A JPS6136972A JP S6136972 A JPS6136972 A JP S6136972A JP 59159607 A JP59159607 A JP 59159607A JP 15960784 A JP15960784 A JP 15960784A JP S6136972 A JPS6136972 A JP S6136972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor layer
layer
thin film
large current
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59159607A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Nomura
幸治 野村
Masaharu Terauchi
正治 寺内
Kuni Ogawa
小川 久仁
Atsushi Abe
阿部 惇
Koji Nitta
新田 恒治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59159607A priority Critical patent/JPS6136972A/ja
Publication of JPS6136972A publication Critical patent/JPS6136972A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78696Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film characterised by the structure of the channel, e.g. multichannel, transverse or longitudinal shape, length or width, doping structure, or the overlap or alignment between the channel and the gate, the source or the drain, or the contacting structure of the channel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、液晶やEL表示装置等に使用される薄膜トラ
ンジスタ(以下TPTと略す)に関し、特には特定の構
造からなる半導体層を用いることにより、高い信頼性を
有するTFTに関するものである。
従来例の構成とその問題点 近年、液晶やELを用いた平面ディスプレイがCRTに
変わる表示デバイスとして注目されている。特に薄膜コ
ンデンサやTPTなどの非線形素子を用いた表示デバイ
スの研究開発が盛んになってきた。
たとえばマ) IJックス型EL表示装置もその一つで
ある。第1図はマトリックス型EL表示装置の一絵素の
回路図を示している。すなわちソース端子が蓄積用コン
デンサC8に接続しているスイッチングトランジスタT
1及びゲート端子が前記スイッチングトランジスタのソ
ース端子に接続し、かつそのソース端子が前記蓄積用コ
ンデンサC8の他方の端子と接続している電力用トラン
ジスタT2及びその一方の端子が前記電力用トランジス
タT2のドレイン端子に接続し、他方の端子が高周波ド
ライブ電源1に接続しているEL素子CELより構成さ
れている。また前記スイッチングトランジスタT1のド
レイン端子は情報信号母線X1゜x2・・・・・・に、
ゲート端子はスイッチング信号母線Y1.Y2・・・・
・・にそれぞれ接続され、前記蓄積用コンデンサC8の
一方の端子及び前記電力用トランジスタT2のソース端
子は、前記高周波ドラ・イブ電源1に接続する共通母線
Pに接続されている。
第2図は上記マトリ、クス型EL表示装置の一例の斜視
断面図を示している。ガラスなどの絶縁性支持基板2の
上に100 n m程度の膜厚を有するインジウム錫酸
化物(ITO)からなる透明電極3、その上に500 
n m程度の膜厚を有するY2O3からなる絶縁体層4
、この上に200nm程度の膜厚を有するZnS:Mn
の螢光体層5、さらにその上に300nm程度の膜厚を
有するY2O3からなる絶縁体層6からEL層7が構成
されている。その上に情報信号母線に接続しているスイ
ッチングトランジスタT1のゲート電極8、前記EL層
7の光反射用電極9、電力用トランジスタのゲート電極
でもある蓄積用コンデンサC8の片側電極10として1
00 n m程度の膜厚を有するアルミニウム層が構成
されている。その上に500t1m程度の膜厚を有する
Ae2o3やTa206などから成る絶縁体層11がT
1のゲート絶縁膜およびC8の誘電体薄膜層でありかつ
T2のゲート絶縁膜として構成される。その上にT1.
T2の半導体層12.13を設け、最後にスイッチング
信号nノ線に接続しているT1のドレイン電極14、T
1のソース電極15、T2のドレイン電極16であり共
通母線Pに接続しているC8の片側電極17、T2のソ
ース電極18が100nm程度の膜厚を有するアルミニ
ウムから構成されている。
以上の構成から成るマトリックス型EL表示装置では、
絶縁体層中の欠陥のため不良品となることがしげしげあ
った。たとえばC8の誘電体薄膜層中にピンホールなど
が存在すれば、T2をON状態にすることができ々いた
めEL層は発光しない。また、EL層7中にも欠陥があ
れば、ELIiiは絶縁破壊をひきおこし、ひどい場合
には、−絵素の光反射用電極9すべてが蒸発してなくな
ることもあり、この時T2の半導体層において弱い部分
で放電が発生し破壊に至ることもしばしばあった。表示
デバイス全体の面積が大きくなればなるほど欠陥の生じ
る確率が増し、歩留まりが極端に悪くなるという問題が
あった。
上記のような欠陥をなくする安定化処理方法と5 ・−
7 しては、欠陥部を有する薄膜素子に瞬時に大電流を投入
して、欠陥部で強制的に絶縁破壊をおこさせて電気的に
開放状態とする方法がある。しかしながら、半導体層に
直列に接続されている薄膜素子に、半導体層を介して瞬
時に大電流を投入するような場合には、半導体層が破壊
するなどの欠点がある。たとえば、上記したマトリック
ス型EL表示装置において、C8の欠陥をなくするため
スイッチング信号母線14と共通母線Pとの間に瞬時に
大電流を投入した場合、T1の半導体層12が放電を引
きおこして破壊することがしげしばあった。またEL層
T中の欠陥をなくするため共通母線Pと透明電極3との
間に瞬時に大電流を投入した場合にも、T2の半導体層
13が同様に破壊した。
半導体層を介さずに薄膜素子に瞬時に大電流を投入する
には、−絵素ごとに針などを用いて欠陥のある薄膜素子
のみを電気的に接続する方法が考えられるが実際の製造
では不可能に近い。
発明の目的 本発明は、従来の薄膜集積装置中のTPTにおける前記
問題を解決すべくなされたものであって、絶縁体層中の
欠陥部分を除去するような場合にも破壊しにくく、また
駆動時においても信頼性の高いTPTを掃供するもので
ある。
発明の構成 本発明は前記の目的を達成するだめTPTにおいて、半
導体、1のチャネル領域を少なくともふたつに分割して
ソース電極とドレイン電極とを接続したことを特徴とす
る。本発明によれば、駆動中にTFTに接続された薄膜
素子が絶縁破壊をおこしてTPTの半導体層中を大電流
が流れるような場合や、欠陥の有する薄膜素子に瞬時に
大電流を投入して、強制的に欠陥部に絶縁破壊をおこさ
せるのに、どうしても半導体層を介して通電するような
場合にも、半導体層中の弱い部分で発生した放電がとな
りの半導体層にまでおよんで破壊する心配がない。また
放電を生じた半導体層にさらに電流が集中しやすいので
、他の半導体層中を流れる電流が減少して、他の半導体
層が破壊するのを防止することができる。
実施例の説明 第3図及び第4図は本発明のTPTの効果を説明するた
めに、第2図のマ) IJソクス型EL表示装置中のT
1及びT2に本発明のTPTを用いた場合の平面拡大図
を示している。図中19.23はそれぞれT1.T2の
半導体層であり、ここでは50nm程度の膜厚を有する
セレン化カドミウム(CdSe)から成り、真空蒸着法
及びリフトオフ法を用いて図に示すように分割し形成さ
れる。次に同様に真空蒸着法及びリフトオフ法を用いて
、200 n m程度の膜厚を有するアルミニウムから
成るT1のソース・ドレイン電極20.21及びT2の
ソース・ドレイン電極24.25が形成される。
このあと捷ずC8の誘電体薄膜層中のピンホールなどの
欠陥を除去するため第2図に示すスイッチング信号母線
14と共通母線Pとの間に瞬時に大電流を投入して強制
的に絶縁破壊をおこさせる。
この時流れる大電流は半導体層19中を分割して流れ、
たとえば22の部分で放電が生じても半導体層がたがい
に分割されているのでとなりの゛V導体層に1で破壊が
およぶことはない。寸だ、破壊の生じた部分ではアーク
放電などのため瞬時的に低抵抗となり、電流が集中する
ためそれ以上他の半導体層部分で放電が生じて破壊する
のを防止することができる。
次にEL層層中中欠陥を除去するため第2図中の共通母
線Pと透明電極3との間に瞬時に大電流を投入して、強
制的に絶縁破壊をおこさせる。この場合にも同様に分割
された半導体層の−・部が放電を引きおこして破壊する
だけにとど1す、TPTとしての性能にはなんら問題は
ない。
本発明のTPTを用いねば上記実施例で示したように、
一度に多くの絵素における欠陥を除去することが可能で
あるため、製造工程を繁雑にすることなく歩留りを大巾
に向上させるととができる。
通常の駆動においても、経時変化などのため薄膜素子が
絶縁破壊をおとし7て大電流が流、れること・があるが
、このよのな場合にも同様の効果で半導体層は保護され
る。
半導体層としてセレン化カドミウムを用いた場合には、
厚さを極めて薄くして用いることが多く大電流による破
壊が生じやすいため、本発明による構造を有するTPT
が特に有効である。
発明の効果 以上のように本発明によれば、半導体層のチャネル領域
を分割しているので、大電流が流れるような場合にも、
半導体層のすべてが破壊することはなく、TPTの信頼
性を大巾に向上することができる。また製造工程を増や
す必要もないので量産にも適しており製造コストを大巾
に引き下げることができるため工業的価値も高い。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来例における薄膜トランジスタの
回路図および斜視図、第3図a、b及び第4図a、bは
それぞれ本発明の実施例における薄膜トランジスタを用
いたマトリックス型EL表示装置の一部分の平面図であ
る。 1・・・・・・高周波ドライブ電源、2・・・・・・絶
縁性支持1o 、 基板、3・・・・・・透明電極、4,6.11・・・・
・絶縁体層、5・・・・・・螢光体層、7・・・・・・
EL層、8・・・・・・T1のゲート電極、9・・・・
・・光反射用電極、10.17・・・・・片側電極、1
2,13,19,23・・・・・・半導体層、14.2
0・・・・・・T1のドレイン電極、15゜21・・・
・・・T のソース電極、16.24・・・・・・T2
のドレイン電極、18.25・・・・・・T2のソース
電極、22.26・・・・・・熱的破壊が生じた部分。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 XI     X2 第2図 第3図 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体層のチャネル領域を少なくともふたつに分
    割してソース電極とドレイン電極とを接続したことを特
    徴とする薄膜トランジスタ。
  2. (2)前記半導体層がセレン化カドミウム(CdSe)
    から成ることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載
    の薄膜トランジスタ。
JP59159607A 1984-07-30 1984-07-30 薄膜トランジスタ Pending JPS6136972A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59159607A JPS6136972A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 薄膜トランジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59159607A JPS6136972A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 薄膜トランジスタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6136972A true JPS6136972A (ja) 1986-02-21

Family

ID=15697403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59159607A Pending JPS6136972A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 薄膜トランジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6136972A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61144876A (ja) * 1984-12-19 1986-07-02 Seiko Epson Corp 半導体装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55156368A (en) * 1979-05-23 1980-12-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacture of thin-film transistor
JPS58178565A (ja) * 1982-04-12 1983-10-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置およびその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55156368A (en) * 1979-05-23 1980-12-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacture of thin-film transistor
JPS58178565A (ja) * 1982-04-12 1983-10-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61144876A (ja) * 1984-12-19 1986-07-02 Seiko Epson Corp 半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0161050B1 (ko) 박막 트랜지스터 보호 회로와 이것을 이용한 표시 장치
US5469025A (en) Fault tolerant active matrix display device
US5434686A (en) Active matrix display device
US6411348B2 (en) Active matrix substrate and producing method of the same
JPH08146460A (ja) 半導体装置
JPH01217325A (ja) 液晶表示装置
JPH01219824A (ja) 非晶質シリコン薄膜トランジスタアレイ基板
JP3241981B2 (ja) 液晶表示装置
JP3111944B2 (ja) アクティブマトリクス液晶表示装置
US5731854A (en) Method of effectively dispersing static electricity in LCD production by placing a short line in the end region of one substrate which extends beyond the other substrate
JPS6136972A (ja) 薄膜トランジスタ
EP0430418A2 (en) Liquid crystal display and method of manufacturing the same
JPS6242563A (ja) 薄膜トランジスタ
JPH01255831A (ja) 平面デイスプレイ
JP3231410B2 (ja) 薄膜トランジスタアレイ及びその製造方法
JPS61166172A (ja) 薄膜トランジスタ
JP2539594B2 (ja) 薄膜集積装置の安定化処理方法
JPH01102525A (ja) 薄膜トランジスタアレー、その製造方法およびこれを用いた液晶表示装置
JP3246150B2 (ja) 薄膜トランジスタパネル
JP3311835B2 (ja) 表示装置用駆動回路およびそれを用いた液晶表示装置
JP2687967B2 (ja) 液晶表示装置
JPH11174970A (ja) 薄膜デバイス
JP2924402B2 (ja) 薄膜トランジスタアレイ及びその製造方法並びに液晶表示装置の製造方法
JPH08148770A (ja) 配線基板
JP3213067B2 (ja) 薄膜トランジスタアレイ及びその製造方法