JPS6136636Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6136636Y2
JPS6136636Y2 JP1981047449U JP4744981U JPS6136636Y2 JP S6136636 Y2 JPS6136636 Y2 JP S6136636Y2 JP 1981047449 U JP1981047449 U JP 1981047449U JP 4744981 U JP4744981 U JP 4744981U JP S6136636 Y2 JPS6136636 Y2 JP S6136636Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
water
segment
joint
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981047449U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57160400U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981047449U priority Critical patent/JPS6136636Y2/ja
Publication of JPS57160400U publication Critical patent/JPS57160400U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6136636Y2 publication Critical patent/JPS6136636Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、コンクリート製又は金属製のトンネ
ル用シールドセグメントに使用する継手ボルトの
止水構造に関するものである。
まず、従来の止水構造を第1図〜第2図につい
て説明し、よつて本考案の目的を明らかにする。
第1図は従来のシールドセグメント継手ボルト
の止水構造を示す縦断正面図で、セグメントの相
対向する継手フランジ1,1′に設けた貫通孔5
に継手ボルト2を挿通し、ナツト3でセグメント
内側から締付けて両セグメントを接合するもので
あるが、その際パツキン4はセグメント継手フラ
ンジ1,1′の内側、すなわち継手ボルト2の端
部近くに配設される。
このパツキン4は合成樹脂や合成ゴムを主成分
とし、形状は台形やそろばん玉状のリング体から
なる。
かかる従来例の止水構造を用いた場合、第2図
に示すように、ボルト2の両端を締付けると、パ
ツキン4は押潰されてボルト2のネジ山やボルト
貫通孔5の端部にくい込み、その結果シールとし
ての止水効果を発揮する。
しかし、このパツキン4は元の形に復元回復す
る機能を欠くので、同時にパツキンとしての形状
を失つてしまうことになり、ボルト2にゆるみを
生じたときには対処できなくなる恐れがある。
また、第1図の矢印方向すなわちセグメント相
互の継手面からの浸水は、通常シール材(図示せ
ず)により阻止されているが、このシール材が不
完全な場合、浸入水がボルト2に達し、ボルト2
が腐蝕しやすくなる。
本考案の目的は上記不都合を解消し、シール材
が不完全でセグメント継手面からの浸水があつた
際はこれをセグメントに設けたボルト貫通孔に入
る前に止めることができるので、ボルトの腐蝕を
助長する恐れがなく、また使用するパツキンは水
膨潤効果を有し、反発弾性力と可塑性の両方を発
揮するので、止水シール材としてもまたボルトの
パツキン材としても優れた機能を持つものである
シールドセグメント継手ボルトの止水構造を提供
することにある。
しかして、この目的は本考案によれば、シール
ドセグメントの継手ボルト用貫通孔のセグメント
継手面側外周に、水膨潤性組成物で製造され、ボ
ルトが貫通する筒体とその縁から一定巾直角に突
出るフランジとで構成されるリング状パツキン
を、前記筒体を継手ボルト用貫通孔内に挿入させ
て配設することにより達成される。
以下、図面について本考案の実施例を詳細に説
明する。なお、図面中において第1図と同一構成
要素には同一参照番号を付している。
まず、本考案の止水構造に使用するパツキンに
ついて先に説明すると、第3図はパツキン6の平
面図、第4図は同上正面図で、パツキン6はフラ
ンジ6aを有するリング状の形状を有し、水膨潤
組成物を材質として製造する。
水膨潤組成物としては、水膨潤性樹脂組成物が
適しており、例えば膨潤性ポリウレタン樹脂、あ
るいは膨潤性ポリビニルアルコールが考えられ
る。
この中で、膨潤性ポリウレタン樹脂としては、
特願昭50−21759号(特開昭51−96848号)記載の
ものがあり、組成物としてこの膨潤性ポリウレタ
ン樹脂に未加硫プチルゴムコンパウンドや加硫ゴ
ムパウンドを加えると、適度の粘性やゴム弾性が
得られるし、また熱可塑性エラストマーや反反応
性液状ゴムを加えると耐アルカリ性や安定度を増
すことができる。
上記パツキン6を第5図に示すように、セグメ
ント継手フランジ1,1′に設けた継手ボルト用
貫通孔5に継手面側から取付ける。
このようにして、パツキン6はボルト2を貫通
孔5に挿入する前に地上でセグメントへ取付けて
おき、その後にセグメントの継手フランジ1,
1′の相互を対向させ、貫通孔5にボルト2を挿
入しナツト3で締付ける。
なお、ボルト2の挿入の際にパツキン6が孔5
の面より突出しているとこれが邪魔になる恐れが
あるので、第6図に示すように貫通孔5の外周に
環状の溝7を形成して、この溝7内にパツキン6
を嵌込むようにするとよい。
また、パツキン6は必ずしもセグメント継手フ
ランジ1,1′の両方に設ける必要はなく、1又
は1′のどちらか片方のみでも足りる。
このようにセツトされたパツキン6は外水分と
作用して、水膨潤し、その膨潤圧でセグメント継
手面のボルト用貫通孔外周での止水ができ、また
ボルト2のゆるみを防止する効果も発揮する。
次に、第7図は他の実施例を示す縦断正面図
で、スチールセグメント等継手フランジ1,1′
の幅が約10mm〜30mmと薄い場合にはこの第7図に
示すように、パツキン6′でボルト2の貫通孔5
のすべてを覆うようにしてもよい。
上記パツキン6′は、第8図に示すように両端
にフランジ6aを有する鼓型の形状のものとし、
双方のフランジ6aを貫通孔5の両端に突出する
ようにすれば、しつかりとセグメントに固定する
ことができる。
以上述べたように本考案のシールドセグメント
継手ボルトの止水構造は、まず第1のシールドセ
グメントの継手ボルト用貫通孔のセグメント継手
面側外周にパツキンを施すようにしたので、ボル
トの両端にパツキンを設けた従来のものと異な
り、浸入水をボルトに触れさせることなく止水で
き、ボルトの腐蝕を防止できるものである。
また、パツキンはボルトへではなくセグメント
側に取付けるので、あらかじめ地上でセツトで
き、現場でセグメントを組立てる際にボルトにい
ちいちパツキンを噛ませる手数を省略できること
になる。
さらに、パツキンは水と作用して水膨潤し、そ
の膨潤圧で止水シール効果とボルトのゆるみ止め
パツキン効果の双方の機能を有効に発揮すること
ができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来の止水構造を示す縦断正
面図、第3図は本考案の止水構造に用いるパツキ
ンの平面図、第4図は同上正面図、第5図は実施
例を示す縦断正面図、第6図は第5図の改良を示
す部分的縦断正面図、第7図は他の実施例を示す
縦断正面図、第8図は第7図で用いるパツキンの
正面図である。 1,1′……セグメント継手フランジ、2……
継手ボルト、3……ナツト、5……ボルト貫通
孔、6……パツキン、6a……フランジ、7……
溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シールドセグメントの継手ボルト用貫通孔のセ
    グメント継手面側外周に、水膨潤性組成物で製造
    され、ボルトが貫通する筒体とその縁から一定巾
    直角に突出るフランジとで構成されるリング状パ
    ツキンを、前記筒体を継手ボルト用貫通孔内に挿
    入させて配設することを特徴としたシールドセグ
    メント継手ボルトの止水構造。
JP1981047449U 1981-04-03 1981-04-03 Expired JPS6136636Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981047449U JPS6136636Y2 (ja) 1981-04-03 1981-04-03

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981047449U JPS6136636Y2 (ja) 1981-04-03 1981-04-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57160400U JPS57160400U (ja) 1982-10-08
JPS6136636Y2 true JPS6136636Y2 (ja) 1986-10-23

Family

ID=29844255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981047449U Expired JPS6136636Y2 (ja) 1981-04-03 1981-04-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6136636Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2516206Y2 (ja) * 1990-10-08 1996-11-06 石川島播磨重工業株式会社 自動締結用セグメント

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55101636A (en) * 1979-01-25 1980-08-02 Dainichiseika Color Chem Sealing material capable of being swollen with water

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5825040Y2 (ja) * 1978-11-30 1983-05-28 石川島建材工業株式会社 コンクリ−ト部材の継手部構造

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55101636A (en) * 1979-01-25 1980-08-02 Dainichiseika Color Chem Sealing material capable of being swollen with water

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57160400U (ja) 1982-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6136636Y2 (ja)
JPH0444719Y2 (ja)
JPS6332974Y2 (ja)
JP3557692B2 (ja) 止水材
JPH0315689Y2 (ja)
JPH01193464A (ja) 可撓継手の止水構造
JPH0425532Y2 (ja)
JPS5925976Y2 (ja) 鋼製地下構造物の接合構造
JPH0452308Y2 (ja)
JPH0649680Y2 (ja) シールドセグメントの継手部
JPH0224817Y2 (ja)
JPS625114Y2 (ja)
JPH0518319Y2 (ja)
JPH0437998Y2 (ja)
JPH0240381Y2 (ja)
JPH0423997Y2 (ja)
JPH0619684Y2 (ja) コンクリート接合部の止水構造
JPS6136635Y2 (ja)
JP2808183B2 (ja) シールドセグメントおよびその連結構造
JPH037441Y2 (ja)
JP2758456B2 (ja) 止水パッキン
JPS5925977Y2 (ja) 鋼製地下構造物の接合構造
JPH0521554Y2 (ja)
JPH0134798Y2 (ja)
JPS6160239B2 (ja)