JPS6136635Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6136635Y2
JPS6136635Y2 JP6922580U JP6922580U JPS6136635Y2 JP S6136635 Y2 JPS6136635 Y2 JP S6136635Y2 JP 6922580 U JP6922580 U JP 6922580U JP 6922580 U JP6922580 U JP 6922580U JP S6136635 Y2 JPS6136635 Y2 JP S6136635Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
vulcanized
elastic body
rubber
semi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6922580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56171899U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6922580U priority Critical patent/JPS6136635Y2/ja
Publication of JPS56171899U publication Critical patent/JPS56171899U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6136635Y2 publication Critical patent/JPS6136635Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は強度性能の向上を図つた止水材に関す
る。
一般に、たとえば、トンネル工事におけるシー
ルド工法による工事では、コンクリートセグメン
ト、スチールセグメント、ダクタイルセグメント
などを使用し、それらの継手部にはパツキングな
どの止水材を介装させている。この止水材の材料
としては加硫ゴム等の弾力性に富んだもの、また
は未加硫、半加硫ゴム等の可塑性に富んだものが
使用されている。ところが、弾力性に富んだ材料
によつて成形された止水材は凝集力が強く十分な
強度を持つ反面セグメント間を完全に密封するこ
とが難しく、また可塑性に富んだ材料によつて成
形された止水材はセグメント間を完全に密封し得
るが、凝集力が弱く十分な強度がない。一方止水
材の材料に水膨潤性物質を混練し、水に触れた場
合に水膨潤性物質が膨潤する性質を利用して、密
封不完全部分を閉塞することが行なわれている。
そこで、上記のような両材料の特性を生かすよ
うにした第1図のような止水材1が用いられてい
る。この止水材1は加硫ゴム2の周囲を半加硫ゴ
ム3で覆つたもので、半加硫ゴム3には水膨潤性
物質を混練してある。
このような止水材1をセグメントのパツキング
として用いるには、第2図のように各セグメント
4,4の溝4aに止水材1を装着し、これら両止
水材1,1が互いに当接するように配設する。こ
のようにして施工された止水材1は水分による水
膨潤性物質の膨潤によつて止水効果を得ている。
しかしながら、上記のような構造の止水材1に
よると、止水材1に対して一定圧以上の水圧が加
わつた場合には、第3図のようにセグメント4,
4の溝4aの片側に止水材1は押し付けられる。
こうして、加硫ゴム2と半加硫3との密着がその
限度を越えると、図示点線のように半加硫3から
加硫ゴム2が分離(いわゆる、ダレル)して離脱
してしまう虞れがあつた。
本考案は、上記事情に鑑みてなされたもので、
強度性能の向上を図つた止水材を提供することを
目的とする。
以下、図示の実施例を参照しながら本考案を詳
細に説明する。
第4図は本考案の止水材5を示す断面図で、こ
の止水材5は断面コ字型の加硫弾性体6と、この
加硫弾性体6の凹部6aに配設された半加硫弾性
体7とで構成され、両弾性体6,7は未加硫状態
で張り合わせ、加熱処理によつて一体に熔着した
ものである。上記加硫弾性体6は弾力性に富んだ
ソリツドゴムまたはスポンジゴムなどのゴム、も
しくは合成樹脂を基材とし、これに加硫剤を加え
たもので、加熱処理によつて加硫する。一方、上
記半加硫弾性体7は可塑性に富んだプチルゴム、
その他の合成ゴム材料などのゴム、もしくは合成
樹脂を基材とし、これに水膨潤性樹脂を混練した
もので、加硫剤を加えずに加熱処理によつて半加
硫とする。上記水膨潤性樹脂は水を吸収して1日
で2〜20倍に膨潤し、水がなくなると乾燥して収
縮する性質を有する。
上記止水材5を、たとえばセグメントのパツキ
ングとして使用した場合、加硫弾性体6によつて
強度を保ち、半加硫弾性体7によつて密封効果を
得る。また、過大な水圧が加わつた場合にも両弾
性体6,7は加熱処理によつて完全に熔着してい
るので、両者が分離することはない。
なお、第5図a〜lは本考案の止水材5の変形
例であり、a〜jの止水材5〜510は加硫弾性
体6が表面に露出する形状にしたもので、k〜l
の止水材511〜512は加硫弾性体6が半加硫弾性
体7に覆われる形状にしたものである。
次に第6図は、第7図のようなセグメント8に
用いるために止水材5を枠組したパツキングで、
このパツキングで9は各辺9〜9の接合部を
第8図のように組合わせ、この接合面9aに、た
とえば未加硫ゴムを塗布しておき、加熱によつて
互いに熔着してある。パツキング9に用いる止水
材5は、たとえば、第4図または第5図a〜iの
中から適当な断面形状のものを選ぶことができ
る。
以上述べたように本考案の止水材によれば、水
膨潤性樹脂を混練し、かつ可塑性に富んだ弾性体
と、加硫剤を加え、かつ弾力性に富んだ弾性体と
を未加硫状態で張り合わせ、これを加熱処理して
前者を半加硫弾性体として、かつ後者を加硫弾性
体として一体に熔着したので、極めて強固に接合
でき、もつて過大な水圧に対しても充分な止水効
果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の止水材を示す断面図、第2図お
よび第3図は従来の止水材の使用例を示す部分断
面図、第4図は本考案の止水材の一実施例を示す
断面図、第5図a〜lは本考案の止水材の変形例
を示す断面図、第6図は本考案の応用例を示す斜
視図、第7図はセグメントを示す斜視図、第8図
は第6図の接合部を拡大して示す概念図である。 5,5〜512……止水材、6……加硫弾性
体、7……半加硫弾性体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 可塑性に富んだゴムまたは合成樹脂を基材と
    し、これに水膨潤性樹脂を混練した半加硫弾性体
    と、弾力性に富んだゴムまたは合成樹脂を基材と
    し、これに加硫剤を加えた加硫弾性体とで構成
    し、該両弾性体を未加硫状態で張り合わせ、これ
    を加熱処理して一体に熔着してなることを特徴と
    する止水材。
JP6922580U 1980-05-20 1980-05-20 Expired JPS6136635Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6922580U JPS6136635Y2 (ja) 1980-05-20 1980-05-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6922580U JPS6136635Y2 (ja) 1980-05-20 1980-05-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56171899U JPS56171899U (ja) 1981-12-18
JPS6136635Y2 true JPS6136635Y2 (ja) 1986-10-23

Family

ID=29663130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6922580U Expired JPS6136635Y2 (ja) 1980-05-20 1980-05-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6136635Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH052719Y2 (ja) * 1989-12-01 1993-01-22
JP4680514B2 (ja) * 2004-02-09 2011-05-11 株式会社スリーボンド 水膨張性シール材、およびシール材を一体化したプレキャストコンクリートとその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56171899U (ja) 1981-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2011009B3 (es) Tira para juntas.
CA2110482A1 (en) Wide Vertical Joint Seal
CN209082427U (zh) 一种有压力水头的新老混凝土止水连接结构
JPS60192167A (ja) 水用構造物のパツキン
JPS6136635Y2 (ja)
US4634626A (en) Corrosion-preventing structure
JPS63308081A (ja) 水膨潤性止水材
JP2003130226A (ja) 管用パッキング材
JPH0444719Y2 (ja)
JPH01145470A (ja) 水膨潤ゴムを利用したシール材及びその製造方法
JPH0524293B2 (ja)
JPH0219358B2 (ja)
JPH0136892Y2 (ja)
JPH0315689Y2 (ja)
JPH0326809Y2 (ja)
EP0090076A3 (en) Floor covering and method of laying such a covering
JP2585928Y2 (ja) 外壁構造
JPH0619684Y2 (ja) コンクリート接合部の止水構造
JPH0133637Y2 (ja)
JPS6136636Y2 (ja)
JP2001020692A (ja) 地下構造物における継ぎ目の止水方法および止水構造
JP3029938B2 (ja) 土木建築用遮水シート
JPH09248877A (ja) 防水シート
JPH038723Y2 (ja)
JP2001132845A (ja) 水密マット