JPS6136053A - アンチスキッド制御装置 - Google Patents

アンチスキッド制御装置

Info

Publication number
JPS6136053A
JPS6136053A JP15539684A JP15539684A JPS6136053A JP S6136053 A JPS6136053 A JP S6136053A JP 15539684 A JP15539684 A JP 15539684A JP 15539684 A JP15539684 A JP 15539684A JP S6136053 A JPS6136053 A JP S6136053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
speed
acceleration
vehicle speed
driving wheels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15539684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0356224B2 (ja
Inventor
Toshiro Matsuda
松田 俊郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP15539684A priority Critical patent/JPS6136053A/ja
Publication of JPS6136053A publication Critical patent/JPS6136053A/ja
Publication of JPH0356224B2 publication Critical patent/JPH0356224B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、非駆動輪のアンチスキッド制御で得られた擬
似車速を使用して駆動輪をアンチスキッド制御するアン
チスキッド制御装置に関する。
(従来技術) 従来、非駆動輪と駆動輪のそれぞれを独立にアンチスキ
ッド制御する装置にあっては、装置構成の簡略化および
駆動輪と非駆動輪の制動バランスを確保するため、イナ
ーシャが固定で路面変化の影響を受は易い非駆動輪の車
輪速から得られた擬似車速を駆動輪のアンチスキッド制
御に使用覆るようにしている(特公昭50−5798号
)。
第6図は非駆動輪の擬似車速を駆動輪のアンチスキッド
制御に使用した従来例の概要を示したもので、非駆動輪
アンチスキッド制御回路1と駆動輪アンチスキッド制御
回路2を独立に設け、非駆動輪アンチスキッド制御回路
1で1qられた車輪速Vwlおよび車輪速Vwlより演
算された擬似車速vi1をセレクトハイ回路3に与え、
セレクトハイ回路3でVwlとVilの内の高い方を選
択する所謂セレクトハイで得られた信号擬似車速Vi2
として使用して駆動輪アンチスキッド制御回路2で駆動
輪を制御するようにしている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、このような従来の制御方式にあっては、
高μ路面のアンチスキッド制御で非駆動輪の制動液圧を
減圧したときの車輪速の急速なスピンアップで次の問題
が生ずる。
即ち、第7図に示すように、高μ路面で非駆動輪の制動
液圧を減圧すると、車輪速は急速に回復し、回復が早い
ために非駆動輪が路面側から回されて車速VCを上回る
スピンアップ状態を生ずる。
このとき、駆動輪の擬似車速Vi2は非駆動輪の車輪速
Vw1と擬似車速■11のセレクトハイで得ているため
、非駆動輪のスピンアップ状態で得られた車速VCを上
回った車輪速VW1が選択される。
このため、駆動輪の車輪速Vw2がセレクトハイされた
擬似車速Vi2を下回るタイミングで制動液圧の減圧に
切換ねり、例えば図示のように増圧後の保持の段階で一
時的に駆動輪を減圧することとなり、駆動輪の増圧が不
足して車速Vcに車輪速VW2が一致する所謂ノーブレ
ーキ状態を頻発するという問題があった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、このような従来の問題点に@みてなされたも
ので、第1図に示すように、非駆動輪4のアンチスキッ
ド制御回路5で得られた車輪速■W1と擬似車速Vi1
とからセレクトハイ回路6で駆動輪7のアンチスキッド
制御回路8で使用する擬似車速Vi2をセレクトハイす
るアンチスキッド制御装置において、加速度検出手段9
で駆動輪の車輪加速度αWを検出し、高μ路面で非駆動
輪のスピンアップが急速に行なわれたときには大きな車
輪加速度を生ずることから、設定加速度82以上のとき
、セレクトハイ禁止手段で設定加速度a2の検出から所
定時間のあいだセレクトハイ回路6の動作を禁止し、駆
動輪7の擬似車速Vi2がスピンアップした非駆動輪4
の車輪速Vw1に切換わらないようにしたものである。
(実施例) 第2図は本発明の一実施例を液圧系統と共に示した説明
図である。
まず、非駆動輪側を説明すると、非駆動輪4には回転数
に比例した周波数の交流信号を出力する車輪速センサ1
6aが設けられ、アンチスキッド餠゛御回路5は車輪速
センサ16aの出力に基づいて車輪速VW1を検出する
。このアンチスキッド制御回路5は後の説明で明らかに
するように非駆動輪4の車輪速Vw iから求めた加減
速度αw1とスリップ率λとの比較演算により非駆動輪
4の制動液圧を増圧、保持、減圧するためのEV、AV
倍信号出力する。また、アンチスキッド制御回路5はア
ンチスキッド制御中に亘って液圧ポンプを駆動するため
のMR倍信号モータ信号)を出力する。
非駆動輪4の液圧系統にはEV弁(流入弁)11aとA
V弁(流出弁)12aが設けられ、2系統マスクシリン
ダ18からの一方の液圧をEV弁11aに供給し、EV
弁11aの出口は非駆動輪4のホイールシリンダ17a
に接続されている。
また、EV弁11aの出口はAV弁12aの入口に接続
され、AV弁12aの出口は液圧ポンプ13aの入口に
接続される。また、液圧ポンプ13aの入口側にはアキ
ュームレータ14aが設けられ、AV弁12aを開いた
ときにホイールシリンダ17aの液圧を速やかに回収で
きるようにしている。更に、液圧ポンプ13aの出口は
チェック弁15aを介して2系統マスクシリンダ18側
に接続している。
ここで、非駆動輪4のアンチスキッド制御回路5には第
1図に示したセレクトハイ回路6.加速度検出手段9及
びセレクトハイ禁止手段10に相当する回路部が内蔵さ
れている。
次に、駆動輪7側を説明すると、車輪速センサ16bで
駆動輪7の回転に比例した周波数の交流信号を出力し、
アンチスキッド制御回路8で車輪速センサ16bの出力
から車輪速VW 2を検出し、非駆動輪側と同様に、加
減速度αw2とスリップ率λの比較演算によりEV、’
AV信号を出力する。
また、駆動輪7の液圧系統は非駆動輪5側と同様にEV
弁1 lb 、AV弁12b 、’a圧ボンフ13b、
アキュムレータ14b1及びチェック弁15b−c’構
成サレ、EV弁11 b l’Al−12b”(7)開
閉制御によりホイールシリンダ17bのブレーキ圧を増
圧、保持または減圧するようにしている。
勿論、非駆動輪側7に対しては2系統マスクシリンダ1
8における他方の液圧系統が独立に供給されている。
第3図は第2図に示す非駆動輪4側のアンチスキッド制
御回路5の一実施例を示した回路ブロック図である。
第3図において、20aは車輪速センサ16aの交流周
波数を電圧信号に変換して車輪速VW1を検出する車輪
速検出回路、21aは車輪速Vw1の微分等により加減
速度αW1を検出する加減速度検出回路、22aは設定
減速度b1が得られる毎に車速を近似した擬似車速Vi
 1を発生する擬似車速発生回路である。この擬似車速
発生回路22aによる擬似車速■W1の発生は、設定減
速度b1が得られる毎に予め定めた傾ぎの擬似車速を発
生する方式、あるいは設定減速度b1が得られたときの
車輪速Vw1を順次結んだ直線を擬似車速として発生す
る方式等が用いられる。
23aは目標車輪速発生回路であり、擬似車速Vw 1
に最大ブレーキ効率を与えるスリップ率0.15〜0.
2に対応した4系数、例えば0,85を掛は合せた値を
目標車輪速0.85Vi 1として発生ずる。
24a 、25a’、26aは比較器であり、比較器2
4aは設定減速度b1を検出し、また比較器25aは目
標車輪速0.85Vi 1で定まるスリップ率を検出し
、更に比較器26aは設定加速度a1を検出覆る。比較
器24a 、25a 、26aに続いてはオアゲート2
7a、アンドゲート28aでなる論理回路が設けられ、
この比較器24a〜26a1オアゲート27a及びアン
ドグー1〜28aによる比較演算で次表−1に示す加減
速度αw1とスリップ率λで定まる制動液圧の増圧。
保持及び減圧の各制御モードを決定し、オアゲート27
aよりEV倍信号、またアンドゲート28aよりAV信
号を出力する。
表−1 オアゲート27aからのEV倍信号アンプ29aを介し
てEV弁11aに与えられ、またアンドゲート28aか
らのAV信号はアンプ30aを介り、rAV弁12aに
与えられている。
ここで、EV弁及びAV信号の組合せによる制動液圧の
制御モードは次表−2のように定められる。
表−2 次に第1図に示したセレクトハイ回路6.加速度検出手
段9及びセレクト禁止手段1oに相当する回路部を説明
する。
まず、比較器31が高μ路面における非駆動輪のスピン
ナツブで生ずる大きな加速度を検出するために設けられ
、加減速度αw1が設定加速度a 2 (a 2>a 
i)以上となったときHレベル出力を生ずる。比較器3
1の出力はセレクトハイ禁止時間を設定したタイマ32
に与えられ、比較器31のHレベル出力でタイマ32が
起動して設定時間TOに亘りト4レベルとなるタイマ出
力を生ずる。タイマ32に続いてはオアゲート33が設
けられ、オアゲート33にはタイマ32の出力と比較器
31の出力が与えられ、従ってオアゲート33で比較器
31の出力とタイマ32の出力を加算した出力が得られ
る。即ち、オアゲート33よりはセレクトハイ禁止を制
御するため加減速度αWが設定加速度a2を上回ってい
る時間にタイマ32の設定時間Toを加えた時間に亘る
信号出力を生ずるようにしている。
一方、34は非駆動輪の車輪速VW1と擬似車速v11
を選択するセレクトハイスイッチであり、このセレクト
ハイスイッチ34の制御は比較器35とアンドゲート3
6によって行なわれる。
即ち、比較器35には擬似車速Vi 1と車輪速Vw1
が入力され、車輪速Vw1が擬似車速■11より大きい
とき、比較器35はHレベル出力を生ずる。比較器35
の出力はアンドゲート36の一方に入力され、アンドゲ
ート36の他方にはセレクトハイ禁止を制御するための
オアゲート33の出力が反転入力として与えられる。ア
ンドゲート36の出力はセレクトハイスイッチ34の切
換信号として与えられ、アンドゲート36のLレベル出
力で図示のように擬似車速Vi 1のセレクトハイに切
換わり、アンドゲート36のHレベル出力で、破線で示
す車輪速Vw 1のセレクトハイに切換ねる。このセレ
クトハイスイッチ34の出力、即ち車輪速Vw1と擬似
車速Vi 1のセレクトハイで得られた出力が駆動輪の
擬似車速Vi 2として駆動輪のアンチスキッド制御回
路に与えられている。
尚、第3図において、37aはリトリガタイマであり、
アンドゲート28aからのAV信号の立ち上がる毎にト
リガされ、アンチスキッド制御中に亘って液圧ポンプ用
モータを駆動するためのMR倍信号出力でる。
第4図は第2図における駆動輪側のアンチスキッド制御
回路8の一実施例を示した回路ブロック図である。
この第4図のアンチスキッド制御回路8も、擬似車速発
生回路を除いて第3図に示した非駆動輪側のアンチスキ
ッド制御回路と同じ構成を有する。
即ち、車輪速検出回路20b、加減速度検出回路21b
、目標車輪速発生回路23bを有すると共に、比較器2
4b 、25b 、26b 、オアゲート27b及びア
ンドゲート28bでなる比較演算部を備え、この比較演
算部は前記表−1と同じ加減速度αW2とスリップ率λ
に基づいた制動液圧の増圧、保持及び減圧を決定し、オ
アゲート27bからのEV信号をアンプ29bを介して
EV弁11bに供給し、またアンドゲート28bからの
AV信号をアンプ30bを介してAV弁12bに供給し
ている。勿論、EV、AV信号の組合せによる制動液圧
の制御モードも前記表−2と同じようになる。
一方、目標車輪速発生回路23bに対しては、第3図に
示したセレクトハイスイッチ34で選択された擬似車速
Vi2が与えられており、駆動輪のアンチスキッド制御
におけるスリップ率については非駆動輪側の車輪速Vw
 1と擬似車速Vi1のセレクトハイで得られた擬似車
速Vi 2を使用している。尚、リトリガタイマ37b
は駆動輪の液圧ポンプ用モータを駆動するMR倍信号作
り出している。
次に、第3.4図の実施例の動作を第5図のタイムチャ
ートを参照して説明する。
第5図は高μ路面のアンデスキッド制御における非駆動
輪のスピンアップ状態を示したもので、制動液圧の減圧
により車輪速Vw1は車速VCに向かって急速に回復し
、路面との摩擦係数が高いことから車速Vcを上回る非
駆動輪のスピンアップ状態を起こす。このような車輪速
Vw 1の急速な回復において、大きな車輪加速度が発
生し、第3図の比較器31に設定している設定加速度a
2を上回り、その結果、比較器31がT1時間に亘って
Hレベル出力を生ずる。比較器31の出力がLレベルに
立ち下がると、タイマ32が起動し、設定時間Toに亘
ってHレベルとなるタイマ出力を生ずる。その結果、オ
アゲート33よりは(TI+To)となる時間に亘って
セレクトハイを禁止するためのHレベル出力が得られる
一方、比較器35による車輪速Vw1と擬似車速Vi 
1のセレクトハイをみると、設定加速度a2が得られる
まではオアゲート33のLレベル出力でアンドゲート3
6は禁止状態にあることがら、比較器35の出力に基づ
いたセレクトハイスイッチ34の切換制御が行なわれて
いるが、非駆動輪のスピンアップにより設定加速度a2
が検出されると、オアゲート33のHレベル出力でアン
ドゲート36が禁止状態となり、アンドゲート36のL
レベル出力でセレクトハイスイッチ34は擬似車速Vi
 1の選択状態に固定され、実際は車輪速Vw 1が擬
似車速vi1よりスピンアップで高くなっていても、セ
レクトハイを禁止して擬似車速Vi 1をそのまま駆動
輪の擬似車速Vi 2として第4図に示づ目標車輪速発
生回路23bに出力する。
従って、非駆動輪で車速を上回るスピンアップを起こし
てもスピンアップした車輪速をセレクトハイすることが
ないため、例えば駆動輪のブレーキ圧を増圧している状
態で一時的にスピンアップによる減圧が行なわれてしま
うことを防ぐ。
(発明の効果) 以上説明してきたように本発明によれば、非駆動輪の車
輪速と、この車輪速から得られた擬似車速とをセレクト
ハイした信号から駆動輪の擬似車速を作るアンチスキッ
ド制御装置において、非駆動輪の車輪加速度を検出し、
この検出加速度が所定値以上のとき、一定時間のあいだ
セレクトハイを禁止して非駆動輪の擬似車速を駆動輪の
擬似車速として使用するようにしたため、高μ路面にお
ける非駆動輪の急速なスピンアップが生じCもセレクト
ハイの禁止で異常に高くなった非駆動輪の車輪速を駆動
輪の擬似車速としてセレクトハイにより使用してしまう
ことが防止でき、非駆動輪の車輪速の急速なスピンアッ
プにより駆動輪側の制動液圧が増圧または保持の途中で
一時的に減圧されてしまうことを確実に防ぎ、駆動輪の
制動性能を大幅に向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示した1099図、第2図は本
発明の実施例を液圧系統と共に示した説明図、第3図は
第2図の駆動輪側アンチスキッド制御回路の一実施例を
示した回路ブロック図、第4図は第2図の駆動輪側アン
チスキッド制御回路の一実施例を示した回路ブロック図
、第5図は第3図の実施例による非駆動輪スピンアップ
時の動作を示したタイミングチャート、第6図は従来例
の概要説明図、第7図は従来の問題を示したタイミング
チャートである。 4:駆動輪 5.8:アンチスキッド制御回路 6:セレクトハイ回路 7:駆動輪 9:加速度検出手段 10:セレクトハイ禁止手段 11a、11b :EV弁 12a、12b :AV弁 13a、13b:液圧ポンプ 14a 、14b :アキュームレータ15a 、 1
5b :チェyり弁 16a、16b:車輪速センサ 17a、17b:ホイールシリンダ 18:2系統マスクシリンダ 20a 、20b :車輪速検出回路 21a、21b :加減速度検出回路 22a:擬似車速発生回路 23a 、23b :目標車輪速発生回路24a、24
b、25a、25b、26a、26b、31,35 :
比較器27a 、27b 、33 ニオアゲート28a
 、28b 、36:7>ドゲート29a 、29b 
、30a 、30b :7ンプ32:タイマ 34:セレクトハイスイッチ 特許出願人 日産自動車株式会社 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 非駆動輪の車輪速と該車輪速から得られた擬似車速とを
    セレクトハイした信号から駆動輪の擬似車速を作るアン
    チスキッド制御装置に於いて、非駆動輪の車輪加速度を
    検出し、該検出加速度が所定値以上のとき出力する加速
    度検出手段と、該加速度検出手段の出力が得られたとき
    、前記擬似車速作成のためのセレクトハイを所定時間の
    あいだ禁止するセレクトハイ禁止手段を設けたことを特
    徴とするアンチスキッド制御装置。
JP15539684A 1984-07-27 1984-07-27 アンチスキッド制御装置 Granted JPS6136053A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15539684A JPS6136053A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 アンチスキッド制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15539684A JPS6136053A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 アンチスキッド制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6136053A true JPS6136053A (ja) 1986-02-20
JPH0356224B2 JPH0356224B2 (ja) 1991-08-27

Family

ID=15605041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15539684A Granted JPS6136053A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 アンチスキッド制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6136053A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62227845A (ja) * 1986-03-28 1987-10-06 Honda Motor Co Ltd アンチロツク制動装置付き車両における悪路検地装置
US4854553A (en) * 1988-06-03 1989-08-08 Labate M D Self shielding lance

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62227845A (ja) * 1986-03-28 1987-10-06 Honda Motor Co Ltd アンチロツク制動装置付き車両における悪路検地装置
JPH066428B2 (ja) * 1986-03-28 1994-01-26 本田技研工業株式会社 アンチロツク制動装置付き車両における悪路検地装置
US4854553A (en) * 1988-06-03 1989-08-08 Labate M D Self shielding lance

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0356224B2 (ja) 1991-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5922038A (en) Vehicle-behavior control system with wheel speed failure detection
JPS62261566A (ja) アンチスキツド制御方法
JPS62155166A (ja) アンチスキツド制御方法
JPH01249560A (ja) アンチスキッド制御装置
JPS59213552A (ja) アンチスキツド制御装置
KR100398298B1 (ko) 자동차브레이크장치의제어방법및장치
JPH01275251A (ja) アンチスキッド制御装置
JPH03153456A (ja) アンチロック制御装置
JP2503245B2 (ja) アンチスキッド制御装置
JPH0986377A (ja) 液圧制御装置
JPS6136053A (ja) アンチスキッド制御装置
JP3353633B2 (ja) アンチスキッド制御装置
JPH0367770A (ja) 車両のアンチロック制御方法
US3843208A (en) Acceleration and deceleration differentiator circuits for a vehicle skid control braking system
JPS6150862A (ja) アンチスキツド制御装置
JPH0729599B2 (ja) アンチスキツド制御方法
JPS6136052A (ja) アンチスキツド制御装置
JP3833006B2 (ja) ブレーキ制御装置
JPH02171378A (ja) アンチロック制御装置
JPS60252058A (ja) アンチスキツド制御装置
JPS60252056A (ja) アンチスキツド制御装置
JP3680487B2 (ja) アンチロックブレーキ制御装置
JPH07329759A (ja) アンチスキッド制御装置
JPH0584261B2 (ja)
JPH10315953A (ja) アンチロックブレーキ制御装置