JPS6134716A - 磁気ヘツド - Google Patents

磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS6134716A
JPS6134716A JP15580584A JP15580584A JPS6134716A JP S6134716 A JPS6134716 A JP S6134716A JP 15580584 A JP15580584 A JP 15580584A JP 15580584 A JP15580584 A JP 15580584A JP S6134716 A JPS6134716 A JP S6134716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
winding
pair
space
alloy film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15580584A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Kuroe
章郎 黒江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP15580584A priority Critical patent/JPS6134716A/ja
Publication of JPS6134716A publication Critical patent/JPS6134716A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/147Structure or manufacture of heads, e.g. inductive with cores being composed of metal sheets, i.e. laminated cores with cores composed of isolated magnetic layers, e.g. sheets
    • G11B5/1475Assembling or shaping of elements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/17Construction or disposition of windings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は複数のトランクを有する磁気記録再生用ヘッド
に関するものである。
従来例の構成とその問題点 VTfi特に小型VTRでは、ビデオヘッドの寸法、例
えばトランク巾などの例をあげても60μm以下の微小
な寸法になっているため、2個以上のヘンドトラソクを
有するマルチチャネル型ヘッドとして構成して用いる場
合には、種々の問題点がある。特に同一線上にギャップ
ラインを配置する必要がある場合には、特に寸法上の問
題が太きい。
以下に上述の同一線上に二つのヘッドのギャップライン
が並ぶよう構成するギャップインライン2ヘツドに関し
て述べる。
小型VTRの場合、テープが順次移動しているため、画
像信号の1フイールドを1つのビデオヘッドで1またも
う1つのフィールドを他のビデオヘッドで書きこみ再生
する構成になっている。っ[72ヘツドで1フレームの
ビデオ信号を回転シリンダ上の18o0離れた2ヘツド
で書きこむ形になっている。
一方磁気シートの様に円盤状の記録媒体自体が回転して
いる場合、1回転で画像信号の1フレ一ム分を記録する
には、ギャップインライ/2ヘノドを用い、ヘッドをフ
ィールド毎に切換えることによって、各々のフィールド
信号を記録し良質な画質を得ることができる。
この場合トラック密度を上げるためには2つのヘッド間
のスペースを出来るだけ小さくすることが重要である。
次に第1図を用いて具体的従来例に関して説明する。
第1図は二つのへッドチソプ6および6のそれぞれのギ
ャップ4および3のギャップラインを1直線上に配備し
たギャップインライン2ヘツドの構成を示すものである
。第」図のトラック巾Wは60μmであシ、ヘッドチッ
プ6および6間のスペースhは40μmである。またヘ
ッドチップ5および6上に、それぞれ形成した巻線孔7
および8に巻いた巻線9および1oの線径は30μmで
ある。したがって対向するヘッドチップ6および6のコ
ア半体2と1問および2′と1′間に巻線が位置するこ
とになるが、巻線が巻けるように巻線溝巾Tよりコア半
体1および2′の巾T′が小さくなるように構成しであ
る。
それでも巻線を巻くのが極めて困難であり作業性が悪く
、断線などの事故がたびたび発生していた。
一方、ヘット間ノスペースhはへソトヘース11上に設
けたヘッド高さ調整用スペーサ12によって、調整され
ると同時に、ヘッドチップのギャップ3および4が1直
線上になるようにして、調整した後固定していた。
この調整も極めて難かしく作業性の悪いものであり、ア
ッセンブリの精度が悪い、つまり両ヘッドチップ間スペ
ースbおよびギヤングインラインの精度が出しにくいと
いう問題点があった・一方ヘンドチノプ6と6とが対向
する面積が大きいため片方からのクロストーク量が大き
い、また巻線を片側にのみしか巻けないため、誘導ノイ
ズをキャンセルすることができないなどの欠点を有して
いた。
発明の目的 本発明はトラック間に微小間隔を有しかつ、それらのギ
ャップラインが精度よく1直線上に配備されたマルチチ
ャネルヘッドを提供するものである。
発明の構成 本発明は溝を形成した基板上にスパッタリング′なとの
手段によって軟磁性膜を形成した一対のブロックをそれ
らの軟磁性膜を向い合せの状態で、非磁性のスペーサを
介して接合してコア半体を構成し、一対の前記コア半体
によって複数のトラックを有するヘッドを構成したもの
である。
実施例の説明 本発明の具体的実施例に関し第2図以下を用いて説明す
る。
第2図は本発明のヘッド製造方法を示したものである。
第2図Aに示すごとく結晶化ガラス、非磁性フェライト
など非磁性の基板13上に船形の溝16を形成した後、
スパッタリングによってCo−Nb−Zrなどの非晶質
合金膜14を604m形成した。これを上側ブロック1
6aとする。この場合、上記非晶質合金以外にもセンダ
スト、パーマロイなどの軟磁性材料も同様に用いるとと
ができる。
Bに示す下側ブロック16bは、第2図Aの非晶質合金
膜14上に更にS i02あるいはAt202などの非
磁性材料17をスパッタリングによって形成したもので
ある。
上側及び下側ブロック16a、16bをBのごとく非晶
質合金膜14側を互に向い合せの状態に密接せしめ、第
2図Cに示すように非晶質合金の結晶化温度より低い融
点の高鉛ガラス18により両ブロックを接合した。この
時用いた高鉛ガラスの軟化点は440 ’Cである。
次に上記のように接合したブロックをa 、 a’の直
線とb 、 b’の直線とを含む面で半分に切断し、一
対のコア半体18および19を作成した。
その後第2図りに示すようにコア半体19bの一部に巻
線溝20を形成し、次いでコア半体19aと19bのギ
ャップ面22に相当する前記切断面をラッピングして鏡
面状に仕上げだ。次に所定のギヤツブ巾に相当するS 
i02などの非磁性スペーサ膜の月を各コア半体19&
および19bのうソピングした面にスパッタリング忙よ
って形成し接合した後、巻線溝2oのアペックス部を前
述の高鉛ガラス18より低い軟化温度の高鉛ガラス21
によって固着せしめた。この場合高鉛ガラスとして軟化
点が300 ’C近傍のものを用いた。
次にCde面およびfgk面で所定のコア中Hになるよ
う圧切断し、また1mn 面で切断してチップ化した。
第3図は上記チップ化したヘッドをヘッドベース22上
にはりつけた後、巻線23および24を巻線溝20と溝
15を利用して巻いたものである。
以上のごとくヘントチノブの両側に巻線を巻くスペース
が十分得られるため外部からの誘導ノイズに対しても有
利に対処できる長所がある。
まだ従来例で述べたような二つのギャップ位置を1直線
上に配備するための調整はヘントチソゲ形成時に行われ
るだめへラドチップ取付時には必要なく、マた両トラン
ク25および26の間のスペースも非磁性のスペーサ1
6によって決定されるため、これも同様に無調整である
ほど製造上極めて有利な長所がある。
また二つのへッドチソプの最も近接する部分は第3図中
のGdとCibである。二つのヘンドチソプ間のクロス
トークはこの部分からのものが最も多いが、Gdはギャ
ップデプスであり60μm以下である。そのため対接す
る面積が充分小さく隣接トランクからのクロストークの
極めて少ないヘッドが得られた。またGdの部分は小さ
い方が良く上記実施例では200μmとしだ。
このようにして得られたヘッドにおいては、クロストー
クは一4odBOものが得られ、従来例に示した構造の
ものでは一15dBであった。
発明の効果 溝を形成した基板上に非晶質合金などの軟磁性合金膜を
形成した一対のブロックを軟磁性合金膜を互に向い合せ
の状態で接着したコア半体を用いることによシ、巻線が
容易でクロストークが少なく、かつ機械的調整の必要の
ないマルチチャネルヘッドを得ることができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のヘッド構成を示す斜視図、第2図は、
本発明の一実施例におけるヘッド製造プロセスを説明す
るだめの斜視図、第3図は本発明の一実施例におけるマ
ルチチャネルヘッドの斜視図である。 13・・・・・・基板、14・・・・・・非晶質合金膜
、17・・・・・非磁性スペーサ、18.21・・・・
・・高鉛ガラス、2o・・・・・・巻線溝、22・・・
・・・ギャップ面。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)溝を形成した非磁性基板上に軟磁性膜を形成した
    一対のブロックを、互に前記軟磁性膜を向い合せの状態
    で非磁性層を介し接合してコア半体となし、上記コア半
    体の一対の少なくとも一方のコア半体に巻線溝を施して
    、その一対のコア半体を非磁性のギャップスペーサを介
    して前記溝の方向に前記両コア半体が並ぶよう接合した
    ことを特徴とする磁気ヘッド。
  2. (2)軟磁性合金が非晶質合金であることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の磁気ヘッド。
JP15580584A 1984-07-26 1984-07-26 磁気ヘツド Pending JPS6134716A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15580584A JPS6134716A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15580584A JPS6134716A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 磁気ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6134716A true JPS6134716A (ja) 1986-02-19

Family

ID=15613835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15580584A Pending JPS6134716A (ja) 1984-07-26 1984-07-26 磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6134716A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0242861A2 (en) * 1986-04-23 1987-10-28 Hitachi, Ltd. Magnetic head

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0242861A2 (en) * 1986-04-23 1987-10-28 Hitachi, Ltd. Magnetic head

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63225909A (ja) 薄膜磁気ヘツド
EP0760998B1 (en) Magnetic head and system for controlling the position of a magnetic head
JPH0695367B2 (ja) 磁気ヘツド
US4899241A (en) Method of manufacturing a magnetic head having a thin film in a portion of its core
JPS6134716A (ja) 磁気ヘツド
JPS62192016A (ja) 垂直磁気記録用磁気ヘツドおよびその製造方法
JPS5954024A (ja) 複合磁気ヘツド及びその製法
KR940004485B1 (ko) 복합형 자기헤드와 그 제조방법
JPS62128008A (ja) 複合磁気ヘツド
JPS6238514A (ja) 磁気ヘツド
JPS6153766B2 (ja)
JPH03160608A (ja) 磁気ヘッドおよびこれを用いた磁気ヘッド装置
JP2569475B2 (ja) 複合磁気ヘツド
JPS63279406A (ja) 磁気ヘッド
JPH04353613A (ja) ダブルアジマス磁気ヘッドおよびその製造方法並びに磁気記録再生装置
JPS62125502A (ja) 磁気記録再生装置
JPH01171108A (ja) インライン型磁気ヘッド
JPS62117116A (ja) 磁気ヘツド及びその製造方法
JPH07114707A (ja) マルチ磁気ヘッド
JPH0258710A (ja) 磁気ヘッド
JPS60150218A (ja) 磁気ヘツド
JPH02105305A (ja) ダブルアジマス磁気ヘッド
JPH0750005A (ja) 磁気ヘッドおよびその製造方法
JPH0383211A (ja) 磁気ヘッド
JPS62266713A (ja) 磁気ヘツド及びその製作法