JPS613441A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS613441A
JPS613441A JP59124129A JP12412984A JPS613441A JP S613441 A JPS613441 A JP S613441A JP 59124129 A JP59124129 A JP 59124129A JP 12412984 A JP12412984 A JP 12412984A JP S613441 A JPS613441 A JP S613441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
impurity diffusion
diffusion layer
semiconductor substrate
conductivity type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59124129A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Dousaka
勝己 堂阪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59124129A priority Critical patent/JPS613441A/ja
Publication of JPS613441A publication Critical patent/JPS613441A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/01Manufacture or treatment
    • H10B12/02Manufacture or treatment for one transistor one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/03Making the capacitor or connections thereto
    • H10B12/036Making the capacitor or connections thereto the capacitor extending under the transistor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、キャパシタの形成方法に特徴を有する半導
体装置に関するものである。
〔従来技術〕
従来、この種の装置として第1図に示すものがあった。
第1図(a)〜(υにおいて、1はシリコン等の半導体
基板、2は電気的に分離するフィールド酸化膜、3はゲ
ート酸化膜、4はポリシリコ/等よりなる電極、5は絶
縁体層、6はゲート電量、7は不純物拡散層、8はリン
ガラス等よりなる絶縁層、9はフルミニワム倉金等より
なる配意である。
゛欠如従軍の製造方法について説明する。まず、第1′
図(a)のようvc4常の選択酸化技術Z用いて半導体
基板1上忙フイ一ルド酸化M2Y所定の形状に形成した
後、゛第1図(b) K示すようkこの表面を熱酸化し
てゲート酸化膜3を形成する。この後ポリシリコンより
なる蓄積キャパシタの電極4を第1図(e)のごとく形
成し、次に第1図(d)のようにこの電極4′5を絶縁
体層5(これはポリシリコ/の電極4を酸化することに
より容易にできる)でおおった後、ゲート電極6を形成
する。このゲート電極6は第1図の例ではMOS)ラン
ジスタのゲート電極となる。次にイオン注入で不純物乞
打込み、高温熱処理7丁れば、第1図(e)の如く不純
物拡散層7が形成される。その上にリンガラスからなる
絶縁層8を形成して第1図(e)のように必要部分にコ
ンタクト穴を開けた状態からアルミニウム電極の配線9
を形成てれは第1図(f)のような構造となる。こ11
はMOSダイナミックRAMとしてみると、電極4が蓄
積キャパシタの電極に、ゲート電極6かトランスファゲ
ート(ワード線ンに、配線9がビット線に相当する。こ
の種のメモリにおいては蓄積キャパシタに貯えることの
できる電荷量が極めて重要で、一般に蓄積電荷量が多け
れば多いほどノイズに対する動作マージンが拡大して安
定に高速動作するメモリ?作ることができる。
従来のMOSダイナミックメモリ装置は以上のように構
成さnているので、蓄積キャパシタの平面積を増さすに
大きな容量7得るKは半導体基板IJたとえば溝を掘っ
て表面積を増すか、またはゲート酸化膜3の膜厚を薄く
しなげればならないが、そのいずれにも製造技術上限度
があり(溝の深さ≦5μm、膜厚≧100X)、そのた
め蓄積容量の大きさが限定さnるという欠点があった。
〔発明の概要〕
この発明は、上記のような従来のものの欠点を除去する
ためになされkもので、エピタキシャル成長層下に配置
した不純物拡散層のキャパシタンスを加え定構造の蓄積
キャパシタを形成し、同一平面積で大きな電荷容量をも
つMOSメモリ装置からなる半導体装tyIl−提供す
るものである。以下、この発明の一実施例〉第2図につ
いて説明する。
〔発明の実施例〕
第2図(a)〜(g)はこの発明の半導体装置の製造工
程ン示す断面図で、第2図(g用言完成した状態である
第2図(g)において、1はエピタキシャル、成長の下
地となる第一の導電型、たとえばP型で低i抗のシリコ
ン等の半導体基板であり、11は、Kとえば砒素等の不
純物を拡散させて形成しん第二の導電型、たとえばN型
の第一の不純物拡散層である。12および13はその上
にエピタキシャル成長させたシリコンのエピタキシャル
成長層である。その導電型は半導体基板1と同じP型で
あり。
また、比抵抗に関しては、エピタキシャル成長層12は
低抵抗とし、エピタキシャル成長層13は通常の従来の
半導体基板1の濃度と同程度とする。
また、14..15はこの例では第一の不純物拡散層1
1と同型の導電型を有するN型の第二、第三の不純物拡
散層であり、特産第三の不純物拡散層15は第一の不純
物拡散層11および第二の不純物拡散層14の二つの不
純物拡散層に接する構造となっている。その他の2〜9
については第1図(f) K示す従来技術のものと同じ
であるので説明を省略する。
次に、この発明の実施例の製造方法について第2図(a
)〜(g)VCついて説明する。
まず、第2図(a)のように、たとえばP型で低抵抗の
シリコン等の半導体基板1K、第2図(b)のように通
常のプレーナ拡散技術により所定部分に砒素を拡散して
第一の不純物拡散層11を形成する。次いで第2図(e
)のように、拡散のマスク10となったレジストパター
ンを除去後、この半導体基板1の上面に3〜4μm程度
の厚さのP型シリコンのエピタキシャル成長層12,1
31iE長させる。ここで、そのエピタキシャル成長層
12゜13の不純物濃度は半導体基板1の近傍のエピタ
キシャル成長層12を低抵抗K、表面付近のエピタキシ
ャル成長層13を従来例の半導体基板1の濃度と同程度
となるようコントルールする。その後、第2図(d)の
ように、第一の不純物拡散層11の形状パターンに目合
わせしてフィールド酸化膜2を形成する。次いで、第2
図(e)のように、第一の不純物拡散層11に接する第
三の不純物拡散層15を、さら忙、第2図(f) K示
すように第二の不純物拡散層14ケ順に形成する。これ
以降は、従来例の第1図(b)から第1図(f)で説明
しLものと全く同じ工程を経て、最終的K192図(g
)のようなこの発明によるMOSメモリ素子を有する半
導体装置が完成する。
この発明の半導体装置は、MOS型の蓄積キャパシタの
半導体基板1側の電極に相当する第二の不純物拡散層1
4が第三の不純物拡散層15を介して第一の不純物拡散
層?1に接続さT′Lk形になっているのでMOS型の
蓄積キャパシタのつくる容量に1工ピタキシヤル成長層
13および第一の不純物拡散層11のつくる容量が並列
に接続される。特忙第−の不純物拡散層11は反対導電
型の半導体基板1とエピタキシャル成長層12に挾ff
た形になっている上に、本来のゲートキャパシタとして
占有する面iを超えて、ゲート電極6、ビット線に相当
する配置tJ9と接続する拡散層7の近傍まで延ばてこ
とができ、メモリセル面積を充分有効に利用できる上K
、半導体基板1およびエピタキシャル成長層12の不純
物濃度は従来例の半導体基板1のそれに比べて非常に!
くすることができるので第一の不純物拡散層11のつく
る接合容量はきわめて大きくなる。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明しにように、この発明の半導体装置は、
P型−!たはN屋の第一の導電型を有する半導体奉板上
忙所定形状に形成さn 7; N型−!たけP型の第二
の導電型を有する第一の不純物拡散層と、この第一の不
純物拡散層上に形成された前記第一の導電型を有するエ
ピタキシャル成長層と、このエピタキシャル成長層の表
面に設けられたMOS型の蓄積キャパシタと、前記エピ
タキシャル成長層上面の第二の導電型を有する第二の不
純物拡散層と、前記第一の不純物拡散層と第二の不純物
拡散層を電気的に接続させる第二の導電型を有する第三
の不純物拡散層を具備させたので、従来の同じ小さなメ
モリセル面積で充分に大きい容量の蓄積キャパシタを得
ることができる利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第2図(a)〜(f)は従来の半導体装置″l!:製造
工程順に示した断面図、第2図(a)〜(g)はこの発
明の一実施例による半導体装置を製造工程順に示した断
面図である。 図中、1は半導体基板、2はフィールド酸化膜、3はゲ
ート酸化膜、4は電極、5は絶縁体層、6はゲート電極
、7は不純物拡散層、8は絶縁層、9は配線、10はマ
スク、11は第一の不純物拡散層、12.13はエピタ
キシャル成長層、14は第二の不純物拡散層、15は第
三の不純物拡散層である。 なお、図中の同一符号は同一まKは相当部分を示す。 代理人 大岩増雄   (外2名ン 第1図 第1図 (a)     第2図 ] (C)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第一の導電型を有する半導体基板と、この半導体
    基板上に所定形状に形成された前記第一の導電型と反対
    の第二の導電型を有する第一の不純物拡散層と、この第
    一の不純物拡散層上に形成された前記第一の導電型を有
    するエピタキシャル成長層と、このエピタキシャル成長
    層の表面に設けられたMOS型のキャパシタンスと、前
    記エピタキシャル成長層の上面に形成された前記第二の
    導電型を有する第二の不純物拡散層と、前記第一と第二
    の不純物拡散層を電気的に接続させる前記第二の導電型
    を有する第三の不純物拡散層とを具備したことを特徴と
    する半導体装置。
  2. (2)第一の導電型を有する半導体基板の不純物濃度と
    、第一の導電型を有するエピタキシャル成長層の前記半
    導体基板との界面近傍での不純物濃度が、前記第一の導
    電型を有するエピタキシャル成長層の上面近傍での不純
    物濃度より大であることを特徴とする特許請求の範囲第
    (1)項記載の半導体装置。
JP59124129A 1984-06-15 1984-06-15 半導体装置 Pending JPS613441A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59124129A JPS613441A (ja) 1984-06-15 1984-06-15 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59124129A JPS613441A (ja) 1984-06-15 1984-06-15 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS613441A true JPS613441A (ja) 1986-01-09

Family

ID=14877636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59124129A Pending JPS613441A (ja) 1984-06-15 1984-06-15 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS613441A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6386465A (ja) * 1986-09-29 1988-04-16 インタ−ナショナル・ビジネス・マシ−ンズ・コ−ポレ−ション 基板にキャパシタを形成する方法
US4873559A (en) * 1985-04-24 1989-10-10 Hitachi, Ltd. Semiconductor memory device and a process for producing the same
JPH01292851A (ja) * 1988-05-20 1989-11-27 Nec Corp 半導体記憶装置
JPH0513102U (ja) * 1991-04-03 1993-02-23 スガノ農機株式会社 ボトムプラウ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4873559A (en) * 1985-04-24 1989-10-10 Hitachi, Ltd. Semiconductor memory device and a process for producing the same
JPS6386465A (ja) * 1986-09-29 1988-04-16 インタ−ナショナル・ビジネス・マシ−ンズ・コ−ポレ−ション 基板にキャパシタを形成する方法
JPH01292851A (ja) * 1988-05-20 1989-11-27 Nec Corp 半導体記憶装置
JPH0513102U (ja) * 1991-04-03 1993-02-23 スガノ農機株式会社 ボトムプラウ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920010846B1 (ko) 반도체 장치의 그의 제조방법
US4994889A (en) Semiconductor memory device
EP0080730B1 (en) Semiconductor device with wiring layers and method of manufacturing the same
JPH0770617B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH05102439A (ja) 半導体装置
JPS61140168A (ja) 半導体記憶装置
JPS60261165A (ja) Mosダイナミツクメモリ素子
JPS60182161A (ja) Mosダイナミツクメモリ素子
JPS6243547B2 (ja)
JPS62174968A (ja) 半導体装置
JPS60239052A (ja) 半導体集積回路装置
JPS613441A (ja) 半導体装置
JPH02246264A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS6224944B2 (ja)
JP2996694B2 (ja) 半導体スタックトcmos装置の製造方法
JPS6240765A (ja) 読み出し専用半導体記憶装置およびその製造方法
JPH0128507B2 (ja)
JP3095450B2 (ja) ダイナミック型半導体記憶装置およびその製造方法
JPS6158981B2 (ja)
JP2770416B2 (ja) 半導体記憶装置
KR950013902B1 (ko) 반도체 메모리장치 및 그 제조방법
JPS6151955A (ja) 半導体装置
JPH03238816A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03161965A (ja) 半導体メモリの製造方法
JPS644351B2 (ja)