JPS6133082B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6133082B2
JPS6133082B2 JP3435879A JP3435879A JPS6133082B2 JP S6133082 B2 JPS6133082 B2 JP S6133082B2 JP 3435879 A JP3435879 A JP 3435879A JP 3435879 A JP3435879 A JP 3435879A JP S6133082 B2 JPS6133082 B2 JP S6133082B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable
foundation
fixed
bridge
move
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3435879A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55126602A (en
Inventor
Shoji Tanaka
Susumu Ootsuka
Taizo Hori
Keiji Maehara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP3435879A priority Critical patent/JPS55126602A/ja
Publication of JPS55126602A publication Critical patent/JPS55126602A/ja
Publication of JPS6133082B2 publication Critical patent/JPS6133082B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)
  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は道路特に高速道路を補修する場合に自
動車を通すための仮設橋およびその設置工法に関
する。
従来道路を補修する場合には、その補修しよう
とする車線は自動車が通行できず、交通渋滞を起
していた。そこでこのように補修しようとする道
路の位置にその位置をまたぐ仮設橋を設置し、そ
の仮設橋上に自動車を導いて、道路を補修するこ
とが提案された。しかしながら、道路の車線と等
しい幅とする仮設橋を短時間に設置することは非
常に困難であり、また高速道路は通常2車線であ
るから2車線に相当する幅を有する仮設橋を運搬
することはできない。
したがつて本発明の目的は極めて短時間に簡単
に道路上に設置できる道路工事用の仮設橋を提供
するにある。
本発明の他の目的は2車線の道路でも同時に補
修することができる道路工事用の仮設橋を提供す
るにある。
本発明の別の目的は道路の補修する個所に仮設
橋を簡単に設置でき、又橋梁架け換え工事等の仮
設橋として設置できる工法を提供するにある。
以下図面を参照して本発明の実施例を説明す
る。
第1図は高速道路Hに本発明に係る仮設橋Bを
設置した所を示し、本発明に係る仮設橋Bは補修
しようとする個所A上に設置する本橋1とその本
橋1の両側に傾斜して設置するアプローチ2a,
2bより成るものである。
なお後述する本橋1の支持部JおよびJの間隔
は高速道路Hの支柱SおよびSの間のスパンとほ
ぼ等しくするのが好ましい。
第2図において本橋1は基礎部10を備え、そ
の基礎部10には延長基礎11が摺動自在に嵌合
されている。そして基礎部10の端部(第2図の
右側)下側には第1図に示す如くその前後に支持
部Jaが固定されている。この支持部Jaは例えば
油圧ジヤツキで構成され、固定部12に対して脚
部13が上下動できるようになつている。他方基
礎部10の上面には平面状の床部材14が固定さ
れ、さらに本橋のトラスト又はラーメンを構成す
る支柱15が立設されている。
延長基礎11が基礎部10から突出している。
端部(図面の左端部)には前記の支持部Jaと同
時に例えば、無圧ジヤツキで構成された支持部J
bが前後に設けれられている。そして上方に支柱
15,15が設けられている点も同様である。こ
の延長基礎11は基礎部10の下部に設けた拡幅
装置、例えば油圧ジヤツキ16によつて図面で左
方に移動できるようになつている。
すなわちジヤツキ16のピストンロツド17は
延長基礎11の下側に設けた型鋼18に当接して
おり、この型鋼18は支持部Jbと延長基礎11
との連結体を構成している。この拡幅装置16は
本橋1の長手方向に複数台並設することができ
る。
固定床部材14の上側に移動床部材19が移動
ローラ20を介して載置されており、この移動床
部材19は延長基礎11に設けた支柱15に対し
て垂直方向にスライド可能に支持され、延長基礎
11と共にローラ20で案内されて移動する。な
お固定基礎部材14の端部(図面で左側)には移
動基礎部材19の案内ローラ21aが設けられ、
この案内ローラ21aはジヤツキ21によつて上
下動できる。さらに支持用のジヤツキ22が移動
基礎部材11の支柱15の間の所に設けられてい
る。図中23は車輪24を有する大型の移動台車
であり、本橋1を所定位置Aまで移動させるため
のものである。
次ぎに第2図ないし第6図を参照して本橋1を
所定位置Aに設置する工法について説明する。
まず第2図に示す如く自走式の台車23で、本
橋1を所定位置まで移動する。そして第3図に示
すように拡幅装置16を作動して、そのピストン
ロツド17を伸張させる。
すると左側の支持部Jbは図面において左動
し、したがつて移動基礎部材11はローラ20,
21aに案内されて、左方に動く。移動基礎部材
11の左動に際して本橋1の全体の重心が左方に
動くので、台車23による支持が不案定とすれ
ば、支持部材Ja,Jbを伸長させ、台車23を幅
寄せすればよい。
第4図は拡幅装置16が全部に伸張した状態を
示す。このとき移動基礎部材19はジヤツキ2
1,22でその両側が支持される。そして支持部
材Ja,Jbを伸張させて、本橋1を支持部材J
a,Jbで支持し、台車23を移動させ、また、ジ
ヤツキ21,22を収縮させると、第5図に示す
如く、固定床部材14と移動床部材19とは同一
平面となる。したがつて固定基礎部材の幅を1車
線分とすれば2車線分の本橋が完成する。
この第5図の状態では床部材14,19の接合
部分が弱いので、支持部材Ja,Jb間に連続部材
30を取付け、その連結部材30に支持装置3
1,32および移動用の車輪33を取付ける。
次ぎにアプローチについて説明する。このアプ
ローチに関してもその構成や設置工法は実質的に
本橋と同じであるので主として本橋と異る点につ
いて説明する。
第7図はアプローチ2a,2bの正面図を示
し、本橋の第5図に対応する図である。このアプ
ローチは傾斜させて設置するので、その両側に第
1図に示す通り複数本例えば8本の支持部材すな
わち油圧ジヤツキ40が設けられている。固定基
礎部材41の上に固定床部材42が設けられ、移
動基礎部材43の上に移動床部材44が載置され
ており、図面では省略されているが、拡幅装置や
移動床部材44の上下動装置が設けられている点
は本橋と同じである。このアプローチ2a,2b
を設置するには本橋と同様に台車に載置し、所定
位置で拡幅し、据付ければよい。しかしながら、
アプローチの場合、傾斜させねばならないのでそ
の長手方向に沿つて、第8図に示す如く支持ジヤ
ツキ40a,40bの突出長さを調節し、第1図
に示す適度の勾配を有するようにする。なお第8
図に示す実施例において、支持ジヤツキ40a,
40bの下端には伸縮自在のブレーシング45,
46を取付けて補強してある。なお、ブレーシン
グ45,46はねじターンバツクル式、油圧式等
任意のものを採用できる。
第1図に示すアプローチ2a,2bはそれぞれ
一体に作られているけれども、長さが長い場合等
には所望に応じてこれらを2分割又は3分割する
こともできる。
道路の補修工事が完了したならば台車23を利
用して、仮設橋全体を移動し、隣接地区の補修作
業を行うことができる。
以上の如く本発明によれば本橋およびアプロー
チが台車で所定位置に運搬し、そして拡幅作業を
行い次いでセツトするから、幅が半分で足り、し
たがつて2車線の場合でも同時に作業することが
できる。又仮設橋自体も運搬に適した構造である
から、所定位置に運搬し、セツトする時間が短縮
され、道路工事の交通渋帯を防止することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る仮設橋を高速道路上に設
置した所を示す側面図、第2図は本橋を所定位置
まで運搬した所を示す正面図、第3図は拡幅して
いる所を示す正面図、第4図は拡幅し終つた所を
示す正面図、第5図はセツトが完了した所を示す
正面図、第6図は組立てが完了した所を示す正面
図、第7図はアプローチの一実施例を示す正面
図、第8図はその部分側面図である。 1……本橋、2a,2b……アプローチ、J,
a,Jb……支持部、10……固定基礎部材、1
1……延長基礎部材、14……固定床部材、19
……移動床部材、16……拡幅装置、23……自
走台車。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 自走台車に載置されて所定位置に設置される
    道路工事用の仮設橋において、基礎部材の一端に
    上下動自在の支持部が固定され、この基礎部材に
    対して幅方向に移動自在の移動基礎部材を設け、
    移動基礎部材の一端に上下動自在の支持部を設
    け、基礎部材上に固定床部材を設け、その固定床
    部材上に移動床部材を移動基礎部材と共に移動自
    在に設け、拡幅装置により移動基礎部材とは移動
    でき、かつ移動床部材は上下動装置によつて上下
    動自在に設けられていることを特徴とする道路工
    事用仮設橋。 2 自走台車によつて仮設橋を所定位置に運搬
    し、次いで拡幅装置で移動基礎部材を動かして、
    固定床部材上に設けた移動床部材を移動し、次い
    で移動床部材を上下動装置で下向させて移動床部
    材を固定床部材とほぼ同一の平面とし、固定床部
    材および移動床部材に設けた支持装置によつて両
    床部材を支持し、自走台車を移動させることを特
    徴とする道路工事用仮設橋の設置工法。
JP3435879A 1979-03-26 1979-03-26 Temporary bridge for road construction and method of laying same Granted JPS55126602A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3435879A JPS55126602A (en) 1979-03-26 1979-03-26 Temporary bridge for road construction and method of laying same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3435879A JPS55126602A (en) 1979-03-26 1979-03-26 Temporary bridge for road construction and method of laying same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55126602A JPS55126602A (en) 1980-09-30
JPS6133082B2 true JPS6133082B2 (ja) 1986-07-31

Family

ID=12411931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3435879A Granted JPS55126602A (en) 1979-03-26 1979-03-26 Temporary bridge for road construction and method of laying same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55126602A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5260185B2 (ja) * 2008-08-26 2013-08-14 鹿島建設株式会社 壁体設置装置および壁体設置方法
CN103835220B (zh) * 2014-03-06 2016-09-07 南京工业大学 一种快速可展式预应力钢桥

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55126602A (en) 1980-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109208478B (zh) 一种预制装配式桥梁一体化快速施工方法
CN109183618B (zh) 一种用于预制装配式桥梁快速施工的架桥机
JPS6133082B2 (ja)
CN111749144A (zh) 一种移动式现浇梁侧模装置及其使用方法
JP3682247B2 (ja) 高架式交通路の構築方法
JP2002155501A (ja) 立体式迂回路の構築方法
JPS5812894Y2 (ja) 工事現場用組立橋梁
JP2879248B2 (ja) 走行式型枠支保工
JP7205893B2 (ja) アーチ形部材の施工用架台装置とこれを用いた施工方法
JPS62233312A (ja) 型枠装置移動用走行台車
CN212801257U (zh) 一种移动式现浇梁侧模装置
JPS5829388B2 (ja) 線路等の接近作業機
JP3619515B2 (ja) 分割橋体式交通路及び分割橋体式交通路の構築方法
US3527553A (en) Apparatus for the construction of elevated ways
JPH0333761Y2 (ja)
JPS62185905A (ja) 高架橋スラブの移動式型枠工法
JPS6329064B2 (ja)
JPH0424482B2 (ja)
JP2002105912A (ja) 道路上での橋体仮設支持装置
JP2004060174A (ja) 交通路の拡張方法
JPS6055641B2 (ja) 高速道路等における仮設道路形成方法
JPH0226009B2 (ja)
JPS62206161A (ja) 高架橋スラブの移動式型枠工法
JPH07116831B2 (ja) 走行移動式型枠装置
JPH0470480B2 (ja)