JPS6132860Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6132860Y2
JPS6132860Y2 JP7209982U JP7209982U JPS6132860Y2 JP S6132860 Y2 JPS6132860 Y2 JP S6132860Y2 JP 7209982 U JP7209982 U JP 7209982U JP 7209982 U JP7209982 U JP 7209982U JP S6132860 Y2 JPS6132860 Y2 JP S6132860Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torsion bar
cab
striker
arm
chassis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7209982U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58173575U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7209982U priority Critical patent/JPS58173575U/ja
Publication of JPS58173575U publication Critical patent/JPS58173575U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6132860Y2 publication Critical patent/JPS6132860Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、トラツク等のエンジン・ルーム上
に位置する運転席ボデー(以下キヤブという)
を、前方に回動して前傾させた状態で保持(以下
テイルトという)するテイルト装置に関するもの
である。
従来トーシヨン・バーの捩り復元力(以下テイ
ルト力という)を利用したテイルト装置を備えた
テイルトキヤブ型自動車等においては、走行時に
もキヤブにテイルト力が働き、マウント部におい
てはキヤブ重量の支持力以外に、このテイルト力
が重合されキヤブの保持力は大きくなる。その結
果マウント部におけるクツシヨン効果は減殺され
て、フロントおよびリヤ・マウント部ならびにテ
イルト力の作用点を通してキヤブにはシヤシー部
からの振動ないし衝撃が伝わり易くなり、走行乗
心地の悪化および室内騒音の発生の要因となり、
さらにはキヤブの耐久性にも影響を及ぼしてい
た。
この考案は、上記の問題を解決するため、キヤ
ブを使用位置にロツクした状態では、キヤブに対
してテイルト力が加わらないようにして、走行乗
心地等を向上させた自動車等のテイルト装置の提
供を目的としている。
以下この考案を実施例の図面に基づいて説明す
る。第1図はテイルト.キヤブ型トラツクのキヤ
ブとシヤシーの側面図で、テイルト装置はフロン
ト・マウント部Aとリヤ・マウント部Bとからな
る。第2図のフロント・マウント部の斜視図にお
いて、1はマウント・チユーブであり、キヤブ取
付けブラケツト2,2を介してキヤブCの下面前
縁に取り付けられ、その両端はシヤシーDに固定
されたトーシヨン・バー・ブラケツト3,3のヒ
ンジ孔3a,3aによつて回動可能に支持され
て、キヤブCのテイルト中心軸をなしている。4
はトーシヨン・バーであり、テイルト中心軸とほ
ぼ平行で、一端がトーシヨン・バー・ブラケツト
3の固定孔3bに固定され、他端はトーシヨン・
バー・ブラケツト3の支持孔3cに挿通され、捩
り回動可能に支持されている。5はトーシヨン・
バー・アームであり、その一端でトーシヨン・バ
ー4の自由端部4aに直角に片持ち式に固定され
ている。トーシヨン・バー・アーム5の自由端側
上面には、キヤブCの下降によつてトーシヨン・
バー4に捩りを与える作用端部5aが形成されて
いる。フロント・マウント部の詳細を示す第3図
において、6はテイルト・ステーであり、屈伸可
能なアームによつてキヤブCとシヤシーDを連結
して、キヤブをテイルト位置で固定する。キヤブ
Cの下面にはトーシヨン・バー・アーム5の作用
端部5aを受ける位置に転輪からなる第1ストラ
イカ7と、その後方に位置して同じく転輪からな
る第2ストライカ8とが設けられ、ストライカ・
ブラケツト9によつてキヤブCに固定されてい
る。第2ストライカ8にほぼ対応するシヤシー部
には、トーシヨン・バー・アーム5の回動面に近
接した平行面内を回動し、キヤブCが下降すると
途中で第2ストライカ8が当接する位置に中間ア
ーム10が設けられ、中間アーム10の自由端に
は転輪からなる第3ストライカ11が取り付けら
れている。前記テイルト・ステー6と中間アーム
10とは、中間アーム・ブラケツト12によつて
シヤシーDに取り付けられているトーシヨン・バ
ー・アーム5の側部には、キヤブCの第1ストラ
イカ7がトーシヨン・バー・アーム5を押し下げ
ながら下降し、第2ストライカ8が中間アーム1
0の背部に当接すると、第1ストライカ7に代つ
てトーシヨン・バー・アーム5を押し下げる第3
ストライカ11を受けて、その押し下げ力をトー
シヨン・バー4に伝達する中間作用部13が設け
られている。またトーシヨン・バー・アーム5の
側部には、適当な位置にロツク・ピン14が設け
られ、トーシヨン・バー・アーム5が所定のロツ
ク位置まで押し下げられたとき、シヤシーDに設
けられたフツク15と係合されトーシヨン・バ
ー・アーム5をロツク位置に保持する。前記中間
作用部13の後端部は、トーシヨン・バー・アー
ム5が第3ストライカ11によつて押し下げら
れ、所定のロツク位置を過ぎると第3ストライカ
11の回動円弧から離れる位置にある。中間アー
ム10の回動軸にはリターン・スプリング10a
が内蔵され、第2ストライカ8の作用が解除され
ると、中間アーム10をもとの位置に復帰させ
る。フツク15にはリターン・スプリング16と
コントロール・ケーブル17が備えられ、テイル
ト操作と連動してロツク、アンロツクを行なう。
第4図はリヤ・マウント部Bを後方から見た図
で、キヤブCの下面後縁に位置するロツク・フイ
ツテイング21,21と、これに対応するシヤシ
ーDに位置するロツク・シート22,22および
リヤ・ロツク・アンロツク機構23が設けられて
いる24はクツシヨン材である。リヤ・ロツク・
アンロツク機構23は、ハンドル・ラツチ・レバ
ー25、ロツク・ハンドル26、セーフテイ・ラ
ツチ・レバー27、ハンドル・ストツパ28、ロ
ツド29、フツク30などからなる通常使用され
ているタイプのものである。
上記のように構成されたテイルト装置を備えた
自動車のキヤブCが、テイルト位置にある状態の
とき、キヤブCの下面は、プリロードとして若干
のトルクを有するトーシヨン・バー4の作用を受
け、トーシヨン・バー・アーム5の作用端部5a
と第1ストライカ7とが当接し、テイルト・ステ
ー6でしつかりと保持されている。この状態から
キヤブCを走行位置に戻すために、まずテイル
ト・ステー6のロツクを外して屈曲可能な状態に
する。次いでキヤブCを下降し始めると、第1ス
トライカ7が作用端部5a上を少し転動しなが
ら、トーシヨン・バー・アーム5を押し下げる。
キヤブCの下降を続けるうちに、第2ストライカ
8が中間アーム10の背部に当接し、中間アーム
10が下降を始める。そうすると第3ストライカ
11がトーシヨン・バー・アーム5の中間作用部
13と当接し、第1ストライカ7に代つてトーシ
ヨン・バー・アーム5を押し下げる。ロツク・ピ
ン14がフツク15と係合し、トーシヨン・バ
ー・アーム5のロツク位置を過ぎた後、中間アー
ムは第2ストライカ8によりキヤブCが走行位置
に到達するまで押し下げられ、中間作用部13か
ら離れる。その後、トーシヨン・バー・アーム5
はトーシヨン・バー4の作用により上方にもどつ
て、ロツク・ピン14とフツク15が確実に係合
する。そこでロツク機構23によりキヤブCをシ
ヤシーDに固定すると、走行位置の設定が完了す
る。この状態ではトーシヨン・バー・アーム5の
作用端部5aは、第1ストライカ7と完全に離れ
ており、中間作用部13と第3ストライカ11も
離れているから、トーシヨン・バー4の捩りによ
るトルクがキヤブCに作用することはない。
再びキヤブCをテイルトする場合は、まずリ
ヤ・マウント部Bのロツク・アンロツク機構23
をアンロツクにして、フロント・マウント部Aの
フツク15を外すと、トーシヨン・バー・アーム
5の作用端部5aがキヤブCの第1ストライカ7
と当接して、トーシヨン・バー4の捩りトルクを
作用させるから、キヤブCを容易に円滑にテイル
トさせることができる。
この考案は以上説明したように、テイルト・キ
ヤブ型の自動車等のトーシヨン・バーを利用した
テイルト装置において、キヤブが走行位置に固定
されているときは、トルクを伝達するトーシヨ
ン・バー・アームをキヤブから離した状態でロツ
クする機構を設けたので、走行中のキヤブに対し
トーシヨン・バーのトルクが作用することがな
く、走行乗心地を向上し、騒音を低減し、キヤブ
の耐久性を向上させるなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
図はこの考案による実施例を示し、第1図はこ
の考案を適用したテイルト・キヤブ型トラツクの
側面図、第2図はテイルト装置のフロント・マウ
ント部の斜視図、第3図はフロント・マウント部
の詳細説明図、第4図はリヤ・マウント部の後方
より見た端面図である。 4…トーシヨン・バー、5…トーシヨン・バ
ー・アーム、7…第1ストライカ、8…第2スト
ライカ、10…中間アーム、11…第3ストライ
カ、13…中間作用部、14…ロツク・ピン、1
5…フツク、23…リヤ・ロツク・アンロツク機
構、C…キヤブ、D…シヤシー。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) キヤブ下面前縁に取り付けられた両端が回動
    可能にシヤシーに支持されたキヤブのテイルト
    中心軸と、前記テイルト中心軸に平行で一端が
    シヤシーに固定され他端が捩り回動可能にシヤ
    シーに支持されたトーシヨン・バーと、前記ト
    ーシヨン・バーの自由端部に直角に片持ち状に
    固定されキヤブの下降によつてトーシヨン・バ
    ーに捩りを与えるトーシヨン・バー・アームと
    を備えたフロント・マウント部と、キヤブ下面
    後縁に位置したリヤ・マウント部とからなるテ
    イルトキヤブ型自動車のテイルト装置であつ
    て、キヤブ下面には前記トーシヨン・バー・ア
    ームの作用端部を受ける第1ストライカとその
    近くに位置する第2ストライカとを備え、この
    第2ストライカにほぼ対応するシヤシー部には
    前記トーシヨン・バー・アームの回動面に近接
    した平行面内を回動し、キヤブが下降すると途
    中で第2ストライカが当接する中間アームが設
    けられ、この中間アームの自由端には中間アー
    ムが第2ストライカによつて押し下げられると
    トーシヨン・バー・アームと当接して第1スト
    ライカに代つてトーシヨン・バー・アームを押
    し下げ、トーシヨン・バー・アームがそのロツ
    ク位置を過ぎると、トーシヨン・バー・アーム
    から離れて回動する第3ストライカを備え、シ
    ヤシー部にはキヤブがリヤ・マウント部でロツ
    クされたときキヤブ下面から離れた状態でトー
    シヨン・バー・アームをロツクするロツク機構
    が設けられたことを特徴とするテイルト装置。 (2) 前記第1,第2,第3の各ストライカがそれ
    ぞれ転輪からなる実用新案登録請求の範囲第1
    項記載のテイルト装置。
JP7209982U 1982-05-17 1982-05-17 テイルトキヤブのテイルト装置 Granted JPS58173575U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7209982U JPS58173575U (ja) 1982-05-17 1982-05-17 テイルトキヤブのテイルト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7209982U JPS58173575U (ja) 1982-05-17 1982-05-17 テイルトキヤブのテイルト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58173575U JPS58173575U (ja) 1983-11-19
JPS6132860Y2 true JPS6132860Y2 (ja) 1986-09-25

Family

ID=30081677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7209982U Granted JPS58173575U (ja) 1982-05-17 1982-05-17 テイルトキヤブのテイルト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58173575U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58173575U (ja) 1983-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6132860Y2 (ja)
JP2730288B2 (ja) リヤシートのヘッドレスト取付構造
JPH035142Y2 (ja)
JPH01136030U (ja)
JPS6350179Y2 (ja)
JP3716673B2 (ja) ステアリング装置
JPH0414037Y2 (ja)
JPH0523396Y2 (ja)
JPS6040340Y2 (ja) 可倒式シ−トのロック装置
JP2539359Y2 (ja) リアシート
JPH076061Y2 (ja) 自動車のステアリング支持構造
JPH10297562A (ja) 自動二輪車のシート取付構造
JPH0332451Y2 (ja)
JPS6036526Y2 (ja) テイルトキヤブのフロントマウント装置
JPS6119979Y2 (ja)
JP3745098B2 (ja) シートの衝撃吸収構造
JPS604840Y2 (ja) 自動車用シ−トベルト係止装置
JPS6132859Y2 (ja)
JPS646345Y2 (ja)
JP2602817Y2 (ja) ダブルヒンジ構造
JP2603272B2 (ja) チルトキャビン車のロック装置
JPH0619407Y2 (ja) リヤシート装置
JP2509795Y2 (ja) キャブロック装置
JP2600702Y2 (ja) キャブオーバトラックの座席構造
JPH0312285Y2 (ja)