JPS6131624Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6131624Y2
JPS6131624Y2 JP1979172775U JP17277579U JPS6131624Y2 JP S6131624 Y2 JPS6131624 Y2 JP S6131624Y2 JP 1979172775 U JP1979172775 U JP 1979172775U JP 17277579 U JP17277579 U JP 17277579U JP S6131624 Y2 JPS6131624 Y2 JP S6131624Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
planting
seedling
transmission cases
planting device
planting transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979172775U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5689329U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1979172775U priority Critical patent/JPS6131624Y2/ja
Publication of JPS5689329U publication Critical patent/JPS5689329U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6131624Y2 publication Critical patent/JPS6131624Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は田植機、詳しくは両側に植付爪を設
けた一対の植付伝動ケースと、複数個のフロート
及び苗載台とから成る苗植装置を備えた田植機に
関する。
従来、この種田植機において、植付伝動ケース
をフロートの中間部に配置したものは、例えば実
開昭53−165025号公報に示されているようにすで
に知られている。
所でこの田植機は、前記公報に示されていない
が、一般的な田植機と同様、苗植装置に機体から
延びたドライブシヤフトに連動連結する伝動ボツ
クスを設け、該ボツクスの両側から連結フレーム
を突出させて、この各連結フレームに挿通した回
転軸により前記各植付伝動ケースに設けた前記各
植付爪を回転駆動させるべく成すと共に、前記各
連結フレームに機体から延びるロアーリンクを連
結支持し、該ロアーリンクを昇降装置を介して上
下揺動させることにより、前記苗植装置の全体を
昇降させるべくしている。
しかして、この田植機によると、前記フロート
が上下動しても、植付伝動ケースに干渉すること
はないのであるが、前記各連結フレームを前記各
ロアーリンクで連結支持しているから、前記苗植
装置の荷重が前記各連結フレームに作用すること
となり、前記各フレームの剛性が低いと、該フレ
ームに撓みが生じ、前記各植付伝動ケース及び植
付爪の圃場面に対する追従性が悪くなり、植付深
さにバラつきが生じるという問題が起こるばかり
か、前記各植付爪に回転駆動力を伝達する前記各
連結フレームに挿通された前記各回転軸の回転動
作が阻害され、植付動作ができなくなるという致
命的な問題が起こるのであり、又以上の問題点を
解消すべく前記各連結フレームの剛性を高める
と、全体としてコストアツプを招くという問題が
起こるのであつた。
本考案は以上の問題点に鑑みて考案したもの
で、各植付伝動ケースを、機体の進行方向中心に
対し両側で、かつ、各フロートの中間上方に配置
して、これら各植付伝動ケースを連結フレームに
より連結して苗植装置フレームを形成し、この苗
植装置フレームに、前記苗載台を支持するごとく
成すと共に、機体から延び苗植装置を昇降可能に
支持する一対のロアーリンクを、前記各植付伝動
ケースに対応した間隔で支持して、これら各ロア
ーリンクに前記苗植装置フレームにおける前記各
植付伝動ケースをそれぞれ連結支持すべくなし
て、フロートの前記植付伝動ケース及びロアーリ
ンクに対する干渉をなくし、フロートの上下揺動
量を充分に確保できるようにしながら、しかも、
前記各植付伝動ケースを連結して苗植装置フレー
ムを構成する連結フレームの剛性を低くしたり構
造を簡単にすることができ、それでいて、各植付
爪への回転駆動力の伝達も良好にでき、かつ、植
付深さも安定させることができ、全体としてコス
トダウンを計れるようにしたものである。
以下本考案を図面の実施例によつて説明する。
図面は4条植形式の苗植装置をもつ乗用3輪形田
植機を示し、該図中1は機体であつて、前部両側
に前輪2,2を、後部に1個の後輪3を軸支する
と共に、前記機体1の上部には操縦席4を設けて
いる。
また前記機体1の進行方向前方位置には、左右
両側に植付爪5,5をもつ2組の植付伝動ケース
6と、3個のフロート7及び苗載台8とから成る
苗植装置9を、2本のロアーリンク10と1本の
トツプリンク11とを介して前記機体1に連結支
持しており、前記各ロアーリンク10は機体1側
に設ける油圧昇降装置12に複数のリンク13を
介して連結し、該昇降装置12により前記各ロア
ーリンク10を上下揺動させて、前記苗植装置9
の全体を昇降させるべくしている。
しかして本考案は以上の如き田植機において、
前記各植付伝動ケース6,6を、前記機体1の進
行方向中心に対し両側で、かつ、前記各フロート
7の中間上方に配置して、これら各植付伝動ケー
ス6,6を連結フレーム16,16により連結し
て苗植装置フレームをケースし、この苗植装置フ
レームに、前記苗載台8を支持するごとく成すと
共に、前記機体1から延びる一対の前記ロアーリ
ンク10,10を、前記各植付伝動ケース6,6
に対応した間隔で支持して、これら各ロアーリン
ク10,10に前記苗植装置フレームにおける前
記各植付伝動ケース6,6をそれぞれ連結支持し
たのである。
図に示す実施例では、前記苗植装置9における
苗載台8の背面に、前記機体1から延びたドライ
ブシヤフト14に連動連結する伝動ボツクス15
を設け、該ボツクス15の両側から連結フレーム
16,16を突出させて、その突出端を植付伝動
ケース6にそれぞれ連結して苗植装置フレームを
形成し、かつ、前記各連結フレーム16に挿通し
た回転軸により前記各植付伝動ケース6を介して
その各植付爪5,5を回転駆動させるべくなす。
また前記各フロート7は、前記各植付伝動ケー
ス6に連杆17,17を介して連結した支持杆1
8に、それぞれ3組の取付金具19を介して弾力
的に支持させるべくなす。
また前記各フロート7は、前記各植付伝動ケー
ス6の植付爪5,5と対応する側方一部を切欠
き、この各フロート7の切欠部分から前記各植付
爪5により圃場に苗を植付けるべくなしたのであ
る。
尚、図中20は操縦席4の前部に設けた操縦ハ
ンドルである。
また田植機は、3輪乗用形以外の田植機であつ
ても良く、更に既実施例には苗植装置9を機体1
の前方に設けたものを示したが、該苗植装置9を
機体後方側に設けた田植機にも適用できるのであ
る。
本考案は以上の構成としたものであり、田植機
を圃場において作業走行させる場合には、苗植装
置9の全体を降下させて、その各フロート7を圃
場表面に当接させ、該各フロート7を圃場の凹凸
に応じて上下動させながら行なうのであるが、こ
の場合各植付伝動ケース6は前記各フロート7の
中間上方位置に配置しており、また各ロアーリン
ク10は前記植付伝動ケース6に連結しており、
従つて、前記各フロート7の上動時に前記植付伝
動ケース6及びロアーリンク10に干渉すること
がないのである。
また、前記苗植装置フレームにおける前記各植
付伝動ケース6,6を各ロアーリンク10,10
で直接支持するから、前記苗植装置フレームに
かゝる荷重は前記各植付伝動ケース6,6から前
記各ロアーリンク10,10において直接受止め
るので、前記各連結フレーム16,16への前記
荷重の負担がなくなり、前記各連結フレーム1
6,16の剛性を低くしても、これら連結フレー
ム16,16に撓みが生じることはないのであ
る。
以上説明した如く本考案の田植機では、各植付
伝動ケースを、機体の進行方向中心に対し両側
で、かつ、各フロートの中間上方に配置して、こ
れら各植付伝動ケースを連結フレームにより連結
して苗植装置フレームを形成し、この苗植装置フ
レームに、前記苗載台を支持するごとく成すと共
に、機体から延び苗植装置を昇降可能に支持する
一対のロアーリンクを、前記各植付伝動ケースに
対応した間隔で支持して、これら各ロアーリンク
に前記苗植装置フレームにおける前記各植付伝動
ケースをそれぞれ連結支持すべくしたから、各フ
ロートの前記植付伝動ケース及びロアーリンクに
対する干渉をなくすことができて、各フロートの
上下揺動量を充分に確保できるに至つたのであ
る。
しかも、前記苗植装置フレームにおける前記各
植付伝動ケースを各ロアーリンクで直接支持する
から、前記苗植装置フレームにかゝる荷重を前記
各植付伝動ケースから前記各ロアーリンクで直接
受止めるので、植付伝動ケースを連結する連結フ
レームに対しては、前記荷重の負担がなくなり、
この結果、前記連結フレームの剛性を低くして
も、該連結フレームに撓みが生じることがなくな
るのである。従つて、前記各連結フレームは、そ
の剛性を低くすることができ、それだけ構成の簡
素化が可能となり、しかも、各植付爪の回転駆動
力を伝達するための前記各連結フレームに挿通さ
れた回転軸を覆うだけの簡単な構造にすることも
できるのである。
その上、前記連結フレームに撓みが生じないの
で、前記各植付爪への回転駆動力の伝達も良好に
できるのであつて、前記各植付伝動ケース及び各
植付爪の圃場面に対する追従性を損なうことなし
に植付深さも安定させることができ、かつ、全体
としてコストダウンを計れるに至つたのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案にかゝる田植機の一部切欠側面
図、第2図はその一部切欠平面図である。 1……機体、9……苗植装置、5……植付爪、
10……ロアーリンク、6……植付伝動ケース、
7……フロート、8……苗載台。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 両側に植付爪を設けた一対の植付伝動ケース
    と、複数個のフロート及び苗載台とから成る苗植
    装置を備えた田植機において、前記各植付伝動ケ
    ースを、機体の進行方向中心に対し両側で、か
    つ、前記各フロートの中間上方に配置して、これ
    ら各植付伝動ケースを連結フレームにより連結し
    て苗植装置フレームを形成し、この苗植装置フレ
    ームに、前記苗載台を支持するごとく成すと共
    に、前記機体から延び前記苗植装置を昇降可能に
    支持する一対のロアーリンクを、前記各植付伝動
    ケースに対応した間隔で支持して、これら各ロア
    ーリンクに前記苗植装置フレームにおける前記各
    植付伝動ケースをそれぞれ連結支持したことを特
    徴とする田植機。
JP1979172775U 1979-12-12 1979-12-12 Expired JPS6131624Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979172775U JPS6131624Y2 (ja) 1979-12-12 1979-12-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979172775U JPS6131624Y2 (ja) 1979-12-12 1979-12-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5689329U JPS5689329U (ja) 1981-07-17
JPS6131624Y2 true JPS6131624Y2 (ja) 1986-09-13

Family

ID=29683577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979172775U Expired JPS6131624Y2 (ja) 1979-12-12 1979-12-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6131624Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51144436U (ja) * 1975-12-30 1976-11-20
JPS53165025U (ja) * 1977-06-01 1978-12-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5689329U (ja) 1981-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2123365A (en) A power driven roller
JPS6131624Y2 (ja)
JP2534162B2 (ja) 耕耘機等のミッション配置構造
JP3279924B2 (ja) 代掻同時移植機
JPS646018Y2 (ja)
JPH0233463Y2 (ja)
JPH051224Y2 (ja)
JPS645659Y2 (ja)
JPS6112735Y2 (ja)
JPH0228656Y2 (ja)
JPH0317604Y2 (ja)
JPH0226248Y2 (ja)
JPS6016263Y2 (ja) 歩行型田植機
JPH052982Y2 (ja)
JP2522445B2 (ja) 乗用型苗植機
JPS6030895Y2 (ja) 乗用型田植機
JPH0233622Y2 (ja)
JP2685700B2 (ja) 歩行形水田作業機
JP2519026Y2 (ja) 水田作業機における動力伝動構造
JP2595996Y2 (ja) 苗移植機
JP2685701B2 (ja) 歩行形水田作業機
JPH05294253A (ja) 自走作業車
JPS646020Y2 (ja)
JPH0115294Y2 (ja)
JP2554291Y2 (ja) 乗用田植機